
歴史SLGって少数で大軍を倒す方法ないの? 裏技やバグ技を使わないで

- 1
yoasobiのUNDEADっていう曲1 : 2025/04/21(月) 11:30:29.51 ID:9kc6U8JI0 yoasobiってあんま聞かなかったんやが、この曲作った人天才やな 懐かしいボーカロイド感、SNSショートのダン...
- 2
北川景子、咳が止まらない1 : 2025/04/21(月) 11:19:23.97 ID:RGt1dUfg0 https://news.biglobe.ne.jp/topics/entertainment/0421/062...
- 3
【岐阜県】パラグライダーで不時着後にヘルメットを捜して滑落 男性が死亡1 : 2025/04/21 10:07:10 ??? 岐阜県池田町で20日、パラグライダーをしていた男性が斜面を滑り落ち死亡しました。 警察によりますと死亡したのは岐阜市の自営業、谷口昇さん(74...
- 4
ゼレンスキー氏、ウィトコフ米特使が「ロシアの言い分を広めている」と批判1 : 2025/04/19 13:30:39 ??? 2025年4月18日 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は17日、アメリカのスティーヴ・ウィトコフ中東特使が「ロシアの言い分を広め...
- 5
デヴィ夫人、帰化できない可能性1 : 2025/04/21(月) 11:11:47.00 ID:y+ZtieLx0 https://greta.5ch.net/ デヴィ夫人、参院選までに帰化できない可.能.性も 「被選挙権に関わ...
- 6
【朝鮮日報/寄稿】敗北を認めてサッカー強豪国に成長…イタリアが失い日本が得たもの1 : 2025/04/21(月) 08:34:51.17 ID:6dla/Lwg 韓国と日本の代表チームは2022年カタール・ワールドカップ(W杯)で共に決勝トーナメントに進出したものの、それぞれ...
- 7
ネット証券垢ハック祭り、保有株が勝手に売られて謎の中国株が大量買いされる1 : 2025/04/21(月) 10:26:07.21 ID:6wmb2bjV0 セキュリティNEXONか? 実在する証券会社のウェブサイトを装った偽のウェブサイト(フィッシングサイト)等で窃取...
- 8
全米で「50501」デモ、トランプ政権の移民政策など非難1 : 2025/04/21(月) 10:05:04.60 ID:UcK9cjxD9 CNN.co.jp https://www.cnn.co.jp/usa/35232032.html 2025.0...
- 9
「日本人はリズム感がない」は真実か 黄金期に効果的…運動神経を育む”毎朝の習慣”……インストラクター1 : 2025/04/21(月) 09:56:27.40 ID:jTb8WXge9 「日本人はリズム感がない」は真実か 黄金期に効果的…運動神経を育む"毎朝の習慣" | THE ANSWER ht...
- 10
中国籍の夫妻を逮捕…SNS型投資詐欺の被害金をマネーロンダリングか、複数口座に33億円入金1 : 2025/04/21(月) 08:39:14.75 ID:rRfBbjxb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9e28366a1c291061ddaf0c...
- 11
中国の中流階級は不景気で消えるのか?広がる「逆戻り貧困」のリアル1 : 2025/04/21(月) 09:44:30.28 ID:lhwChpVb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/62e43771a61e09d04c9eed...
- 12
堀江貴文氏、フジテレビ再建に前向き? 「メディア事業は手伝ってほしいかもみたいな感じ」「フジには過去の映像が宝のようにある」1 : 2025/04/21(月) 09:40:11.05 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd9912bb425a32643919ac...
- 13
【学校】PTA非会員家庭の「子ども差別」の実態1 : 2025/04/21 07:38:19 ??? PTAには“理不尽な慣習”があります。PTAの経験談について保護者にアンケートを取ったところ、「非会員家庭の子ども差別」にまつわる次のようなエ...
- 14
「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐氏1 : 2025/04/21(月) 09:41:25.05 ID:UcK9cjxD9 「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐|47NEWS https://www.47n...
- 15
ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 内閣支持率はやや回復し31.4%1 : 2025/04/21(月) 09:41:47.22 ID:thhmxwvO9 物価高などの対策として「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる一方で、一時的な消費税減税に賛成する人が6割に上...
- 16
倉田真由美さん 高騰続くコメ価格、政府の対応に 「勘違いしていた。こんなに価格の制御ができないとは」1 : 2025/04/21(月) 09:22:02.66 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/90c1b1e02f44add9b3cd8f...
- 1 : 2020/09/20(日) 23:47:11.36 ID:C2vxRlP50
三国志や信長とか色々やったけど、まともな方法で少数で大軍を倒す方法ないんだが?
孔明が落雷うったりさ・・・
https://www.bing.com/search?q=%E6%AD%B4%E5%8F%B2SLG- 2 : 2020/09/20(日) 23:47:49.23 ID:BMr0ITD00
訓練度と士気をMAXにしなよ- 4 : 2020/09/20(日) 23:48:35.63 ID:C2vxRlP50
- >>2
敵もMAXだろ - 3 : 2020/09/20(日) 23:48:11.04 ID:tTxGBAqe0
- 戦いは数だからな
- 5 : 2020/09/20(日) 23:49:17.28 ID:QZVJrUi/0
- 地形効果が高いところで戦えばいいんだよ
- 6 : 2020/09/20(日) 23:49:43.04 ID:bNiL6xnW0
- 内通やら兵糧攻めやら色々あるだろ
まともな方法ってなんだよ - 7 : 2020/09/20(日) 23:49:44.98 ID:FJeFJC+i0
- 運動性をあげる
- 8 : 2020/09/20(日) 23:49:47.74 ID:hANXGUkd0
- >>1
雑賀孫市で籠もれ - 9 : 2020/09/20(日) 23:50:48.95 ID:ZoImBJzy0
- 暗56すればええやんw
- 13 : 2020/09/20(日) 23:51:45.79 ID:C2vxRlP50
- >>9
それもなんか違うよな
史実で大将を暗殺して勝った戦争無いだろ - 35 : 2020/09/20(日) 23:59:10.58 ID:ktEd9trS0
- >>13
イスラム国との戦いは犬で暗殺して終わったっしょ - 10 : 2020/09/20(日) 23:51:06.98 ID:aKnKmsWY0
- 逃げまくって兵糧攻め
- 15 : 2020/09/20(日) 23:52:11.79 ID:C2vxRlP50
- >>10
革新無印ならそれでも良いね - 12 : 2020/09/20(日) 23:51:37.61 ID:4p12RE1I0
- 三国志1の呂布
- 14 : 2020/09/20(日) 23:51:56.12 ID:pFH6n1/Np
- なるべく早く西洋化しろ
- 16 : 2020/09/20(日) 23:52:17.09 ID:8j+4zKVu0
- 三国志は水軍
信長は鉄砲 - 19 : 2020/09/20(日) 23:53:05.61 ID:C2vxRlP50
- >>16
三国志5の水神はどうかと思うわ
ゲーム違うやんw - 17 : 2020/09/20(日) 23:52:38.59 ID:fiBlu8HW0
- 上杉謙信の騎馬隊で突撃し続ける
- 18 : 2020/09/20(日) 23:52:44.89 ID:2GxrhtDX0
- 丘陵都市の長弓兵は3倍の数の敵が来ても勝つ
- 20 : 2020/09/20(日) 23:53:57.25 ID:SkArtx1Q0
- 挟撃しろ
- 21 : 2020/09/20(日) 23:53:57.33 ID:C2vxRlP50
- 普通に火刑や奇襲で大逆転したいんだが
そういうゲームって意外と無いよな - 32 : 2020/09/20(日) 23:57:10.21 ID:jw3Xww2fM
- >>21
三国志1ですら火計で食料焼き払って圧倒的兵力差のある洛陽を落とすのがセオリーだったぞ - 34 : 2020/09/20(日) 23:58:12.13 ID:C2vxRlP50
- >>32
昔は強かったかもしれんが
8以降は普通に弱かった気がする - 22 : 2020/09/20(日) 23:54:22.40 ID:ksm2xZTar
- ナムコの三国志で劉備選んだら割りと無双できるぞ
- 23 : 2020/09/20(日) 23:54:28.45 ID:p5usNRRU0
- TAS
- 24 : 2020/09/20(日) 23:55:03.10 ID:C2vxRlP50
- 三国志のゲームって火計のダメージが低いのが多い
普通に敵は火の中を移動してくるし - 25 : 2020/09/20(日) 23:55:06.08 ID:3psizb+t0
- 昔の三国志は埋伏武将次第でなんとかなった
- 26 : 2020/09/20(日) 23:55:27.52 ID:hANXGUkd0
- 島津の釣り野伏せのことを言ってるのかもしれんがあれは頭おかしいからなw
- 31 : 2020/09/20(日) 23:56:52.48 ID:C2vxRlP50
- >>26
でも、こういうのがやりたいよな
敵をおびき寄せて伏兵で一撃!みたいな - 27 : 2020/09/20(日) 23:55:32.85 ID:ayPVP9D90
- RPG一人旅やり込み勢くらいの勢いで
君主ぼっちで参陣、計略コマンド駆使で蹂躙・平定とかザラなんじゃないのか - 28 : 2020/09/20(日) 23:56:29.44 ID:L9emEb6H0
- HoI4のポーランドで要塞建てて塹壕掘ってるとドイツの死者数がすごいことになって面白い
- 29 : 2020/09/20(日) 23:56:35.72 ID:S2+jE+A90
- 呂布
- 30 : 2020/09/20(日) 23:56:45.32 ID:2GxrhtDX0
- コーエー三国志だと武力高い武将の率いてる1万の軍が武力低い2万を倒すくらいは割とよくあるよな
- 33 : 2020/09/20(日) 23:57:35.40 ID:AMF3cgPw0
- アーマーナイトを狭い道に置いたら自動で倒すぞ
- 36 : 2020/09/20(日) 23:59:31.38 ID:tTxGBAqe0
- 昔は関の上から火矢連射してるだけで相手を壊滅させられるのが楽しかった
あのくらいでいいんだよ - 37 : 2020/09/21(月) 00:00:02.44 ID:+yeX4IxE0
- ノブヤボの革新で全面鉄砲櫓にすれば勝てもしないけど負けもしない
- 38 : 2020/09/21(月) 00:00:31.30 ID:jU7zLuWHr
- 籠城
- 39 : 2020/09/21(月) 00:00:37.24 ID:JG1pKdwA0
- 火牛計
- 40 : 2020/09/21(月) 00:01:49.57 ID:dSX3Ztv00
- 光武帝の昆陽の戦いレベルだと逆にあり得ない
- 41 : 2020/09/21(月) 00:02:59.84 ID:dJ6iUUhQd
- 兵站切り最強
- 42 : 2020/09/21(月) 00:03:06.33 ID:MMPpILCPM
- 火計
- 43 : 2020/09/21(月) 00:03:12.39 ID:FvUAj5nV0
- なんか火計がすごい強い三国志あったはずだが
どれかわからない
恐らく90年代のゲーム - 44 : 2020/09/21(月) 00:03:26.85 ID:Z0ehf2Dm0
- 天翔記ならできる
- 45 : 2020/09/21(月) 00:03:44.79 ID:ew0tdaHg0
- 戦国群雄伝は籠城して牛歩で時間稼いで時間切れにする
- 46 : 2020/09/21(月) 00:03:47.70 ID:1XbQigcZ0
- 風変→火刑
- 47 : 2020/09/21(月) 00:03:48.46 ID:IwPHWKYId
- その時点でゲームがあったら取り込まれていないだろう、あるいはめんどくさくて再現しないであろう未知の戦術的奇策が奇跡の勝利のカギだから無理。織田信長の順繰り鉄砲隊とか秀吉のハリボテ一夜城とか
現実の中で少数が大軍を倒すために何かできる事はないかを考える方が面白い。自分なら敵の弁当に下剤仕込む。敵の水場に下剤仕込む。下剤仕込んだ柿とかミカン敵の馬に食わせる
- 48 : 2020/09/21(月) 00:05:08.04 ID:5+ZSNDOK0
- KOEIのはAIバカだから少数で釣って出てきたところを撃破ってやれば
どんな弱小でも勝てたぞ - 49 : 2020/09/21(月) 00:05:21.44 ID:zscfwLxD0
- 戦闘機作ったら地上ユニット一方的につぶせる
コメント