
【世論調査】 政党支持率、自民47%、立憲4%、衆院比例選の投票先、自民55%、立憲8%・・・読売新聞

- 1
【意識調査】3割が「改姓望まず事実婚」選択、20代で4割 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体が調査1 : 2025/04/21 19:51:13 ??? 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体「あすには」は21日、事実婚に関する意識調査の結果を公表した。事実婚を選んだのは「自分や相手の改姓を望まない」...
- 2
大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配1 : 2025/04/21(月) 23:35:25.47 ID:Am59Svn09 化粧品メーカーのコーセーは、4月16日から渋谷109にドジャース・大谷翔平の巨大看板を設置する。2023年から大...
- 3
【爆笑】トランプ率いるアメリカさん、ここに来て渾身のトリプル安wwwwww1 : 2025/04/21(月) 23:16:07.77 ID:P7OFUReP0 さすが世界の盟主 いつまでも笑わせてくれますわ 2 : 2025/04/21(月) 23:17:49.98 ID...
- 4
日本のIT企業「下請けはAI使うな(俺はAI使うけど笑)」1 : 2025/04/21(月) 22:54:05.20 ID:AiJ8RyYM0 ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21(月...
- 5
日本の米市場、輸入解禁か。お前らは賛成?反対?日本の食料自給率問題も絶望的か…1 : 2025/04/21(月) 23:57:19.50 ID:xzMZutWr0 アングル:日本のコメ市場開放迫る「内圧」、関税交渉に影響か https://jp.reuters.com/wor...
- 6
維新、通称使用法制化へ法案の要綱判明 旧姓を戸籍に記載 選択的夫婦別姓と一線1 : 2025/04/21(月) 23:01:09.90 ID:woPnez9g9 日本維新の会が今国会への提出を検討している旧姓の通称使用の法制化に向けた法案の要綱が判明した。21日、維新関係者...
- 7
【政治】「ポスト石破」に岸田文雄前首相か【政治】「ポスト石破」に岸田文雄前首相か 寝落ち速報
- 8
橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で1 : 2025/04/21(月) 23:33:22.77 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122...
- 9
今、世界で中国旅行が大ブーム! 中国メディア報道1 : 2025/04/21(月) 23:08:35.65 ID:rYLs2SyN0 中国が継続して発表している一連のビザ免除政策の恩恵により、外国人観光客の「チャイナトラベル(中国旅行)」ブーム...
- 10
中国BYD、日本で軽自動車のEVを発売へ1 : 2025/04/21(月) 23:15:52.92 ID:rYLs2SyN0 中国の電気自動車(EV)最大手の比亜迪(BYD)が低価格帯の小型車の投入を検討していることが21日、分かった。 ...
- 11
来月名古屋行くんだがオススメの観光地教えてくれ1 : 2025/04/21(月) 23:23:00.31 ID:opQtEeAH0 名古屋城かナガシマスパーランドくらいしか分からんのや 3 : 2025/04/21(月) 23:24:11.72...
- 12
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も1 : 2025/04/21 22:36:33 ??? 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇所をマンホールからグレーチング...
- 13
【動画】松本人志の映画、2分のショート動画として見ればそこそこ面白かった1 : 2025/04/21(月) 22:55:44.34 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 14
田中みな実「大学受験に落ちたくなかった、確実に受かる大学にトップで合格したかった」→青学文学部1 : 2025/04/21(月) 22:36:34.15 ID:CwV2l/Zr0 https://www.tbsradio.jp/articles/94015/ 2 : 2025/04/21(月...
- 15
芦田愛菜はなぜ全世代から愛されるのか? 『子どもに目指してほしい理想の大人』で2位 高まり続ける好感度の秘密を解剖1 : 2025/04/21(月) 22:57:41.98 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/e85f31fa8a24ac1bba9886...
- 16
【日本も見習ってくれ】中国当局 昨年9月に日本人児童刺殺の犯人 速やかに死刑執行完了1 : 2025/04/21(月) 21:57:48.41 ID:cMf496Oq0 中国深センの日本人男児刺殺の男に死刑執行 【広州共同】中国広東省深センで昨年9月に日本人の男児=当時(10)=が...
- 1 : 2020/09/20(日) 23:21:24.77 ID:q7Mvw5SX9
政党支持率は、自民党が47%(前回9月4~6日調査41%)に上昇。
立憲民主党は4%で、合流新党結成前の旧立憲民主党の前回値と変わらなかった。無党派層は37%(同40%)。次の衆院比例選の投票先は、自民党55%、立憲民主党8%、公明党と日本維新の会が各6%、共産党3%などだった。
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20200920-OYT1T50171/
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20200920-OYT1T50172/- 2 : 2020/09/20(日) 23:22:48.57 ID:I9KtTd/H0
- 解散
- 3 : 2020/09/20(日) 23:22:53.60 ID:sEOw60uK0
- 立憲が4%もあるかな?
- 4 : 2020/09/20(日) 23:23:19.34 ID:9cN5Esbx0
- 無法派層は立憲支持だよ
- 13 : 2020/09/20(日) 23:25:46.07 ID:5d65CQ9U0
- >>4
まあ無法者はそうだろうな - 27 : 2020/09/20(日) 23:29:05.17 ID:cWn+Mb240
- >>4
これ好き - 5 : 2020/09/20(日) 23:23:22.02 ID:3KpWndg+0
- これで解散しなかったらアホだぞ。
- 6 : 2020/09/20(日) 23:23:24.09 ID:lYs5biTU0
- これ今年中に解散総選挙あるんじゃね?
- 12 : 2020/09/20(日) 23:25:39.93 ID:4ptFK1Hg0
- >>6
現在の議席数は民意を反映していない、ということになるかもしれんからね - 7 : 2020/09/20(日) 23:23:42.28 ID:7EQopp0P0
- 菅はダメだろ どう見ても
- 8 : 2020/09/20(日) 23:23:49.98 ID:EeIaABKs0
- 立憲はせっかく国民を分裂吸収したのに、まったくの逆効果だったな
- 76 : 2020/09/20(日) 23:43:19.10 ID:wrYeuECi0
- >>8
悪夢のミンス復活祭りだろ
中の人は同じなんだから - 9 : 2020/09/20(日) 23:24:40.90 ID:r2tPLHr90
- ぱよぱよーーーーーー
- 10 : 2020/09/20(日) 23:24:55.31 ID:4dj2FbA/0
- れいわ とは 何だったのか
- 11 : 2020/09/20(日) 23:25:05.49 ID:fzobu1Hl0
- はぁ?知恵遅れが8%もいるのかw
人の形した統失かな? - 14 : 2020/09/20(日) 23:25:49.38 ID:JmLfkL6U0
- 民主は除鮮作業さえすればなあ…
- 17 : 2020/09/20(日) 23:26:38.93 ID:4ptFK1Hg0
- >>14
本気でやったら、どれくらい残るのかね - 25 : 2020/09/20(日) 23:28:08.86 ID:5d65CQ9U0
- >>14
それをやった結果が今の国民民主かもな
特定国シンパや選挙目当てのコウモリ共を切ったら結局あれだけしか残らんというね - 15 : 2020/09/20(日) 23:26:15.20 ID:BicqGbrk0
- 読売でこれだから、支持率は自民42、立憲6 投票先自民50、立憲10が正味な話だな
まぁ立憲なんて名前変えた昔の社会党なんだから、反自民とか思ってる右派中道が立憲にほとんどいないと思うけど、出て他政党作るしか道はねぇわな
- 16 : 2020/09/20(日) 23:26:19.39 ID:v88G0nOG0
- 菅よりは枝野のほうがしっかりしてるけど
- 18 : 2020/09/20(日) 23:26:51.76 ID:p4KwjI8n0
- 立憲と国民に別れてた方が、総合的な票や議席は多かったかもなー
- 19 : 2020/09/20(日) 23:26:52.90 ID:dnlHqVPB0
- こりゃ解散だわ これで解散しない政治家いるか?
- 20 : 2020/09/20(日) 23:27:04.87 ID:cZg9GMve0
- 頭おかしい奴が8%もいるの?w
- 21 : 2020/09/20(日) 23:27:16.85 ID:JFBta+C10
- 投票先立憲15%とか盛ってる新聞あったな
- 22 : 2020/09/20(日) 23:27:27.93 ID:+vEZfi2F0
- もう解散するしかないだろ
パヨ豚をぶっ潰せ! - 23 : 2020/09/20(日) 23:27:39.99 ID:7wA1Qj/O0
- 連日テレビがキモいほど大絶賛してるからな
ご祝儀とはいえなんか成果上げてからにしろよ - 65 : 2020/09/20(日) 23:40:37.36 ID:sgvZIW3x0
- >>23
それな、なんで立憲持ち上げてるんだか - 73 : 2020/09/20(日) 23:41:59.44 ID:yribhvE60
- >>65
カルト宗教に理由を求めても無駄よ - 24 : 2020/09/20(日) 23:27:50.59 ID:XiTyCY5I0
- 自民じゃない
民主系が残ってる限り日本は変わらんよ
ある意味自民を一番助けてる - 26 : 2020/09/20(日) 23:28:24.02 ID:FbLduX5e0
- 日本には自民党以外に
まともな政党(一定の国民から支持される)がないのが不幸であるような - 35 : 2020/09/20(日) 23:31:41.73 ID:5EsjyWE/0
- >>26
比較的まとも(現実路線)な保守とリベラルがいる政党が自民党だから、他政党は自然とイロモノになってしまう - 39 : 2020/09/20(日) 23:32:34.14 ID:Y7qUknR/0
- >>35
他国もごった煮政党あるけどここまで終わってない
終わってるのはパヨクがカルト集団だからだろ - 28 : 2020/09/20(日) 23:29:09.22 ID:YtIUlEzi0
- タバコやっととて怒られたら
自民もやってるぅ~
と子供みたいな言い訳する奴が党首(笑) - 29 : 2020/09/20(日) 23:29:40.88 ID:V6eXrqPQ0
- 徳川埋蔵金に、首都高無料化等々・・・
日本社会党の様に批判するだけではなくマニフェストとか言って嘘を並べた立民こそ解散したら?所詮は左の政党。
シャドーキャビネットで無駄な時間を過ごし=税金を無駄遣いしてればいいじゃん(笑) - 30 : 2020/09/20(日) 23:29:56.69 ID:LAvnptKs0
- 立憲→売国政党
公明→宗教政党
維新→売国政党
共産→売国政党まともな政党がひとつも無い
- 31 : 2020/09/20(日) 23:30:05.34 ID:oA8t7c5W0
- 枝野さんもうボロボロじゃん
- 32 : 2020/09/20(日) 23:30:36.84 ID:cvuD+FhK0
- もうね、無能アホ立憲は解散だろw
- 33 : 2020/09/20(日) 23:31:11.64 ID:ioQmMEls0
- 立憲4ってwww
国民と合併したご祝儀支持すら無いのかよw - 34 : 2020/09/20(日) 23:31:31.79 ID:p4KwjI8n0
- 第1野党なのに支持率4パーセントまで落ちても党首の責任問わず首にしないって何なんだろうな
自民なら絶対降ろされるだろうに
他に人材居ないんだろうけど、それにしたってさぁ - 36 : 2020/09/20(日) 23:31:50.96 ID:L+xFhiun0
- 統失8%しかいないのか
一安心! - 37 : 2020/09/20(日) 23:31:58.30 ID:7fKpC3n00
- レジ袋を無料にする党ないの?
- 38 : 2020/09/20(日) 23:32:15.78 ID:Kd2YQEmN0
- これ絶対解散すべきだろ
- 41 : 2020/09/20(日) 23:32:48.93 ID:oA8t7c5W0
- もう一度言いたい
枝野寝ろ、と もう睡眠不足とかの問題じゃなくなってきてるわよ - 42 : 2020/09/20(日) 23:33:11.73 ID:nnAg8cQl0
- カルトパヨクを叩き出せ!
国から追い出して日本を救うぞーwww - 43 : 2020/09/20(日) 23:33:25.93 ID:yzfFMWm60
- あれだけいたアベガーどこ行っちゃったの?
全部釣り垢?wwwww - 45 : 2020/09/20(日) 23:34:54.10 ID:y0HDaJWb0
- >>43
合体してメインスポンサーが降りた政党があっただろ? - 44 : 2020/09/20(日) 23:33:43.20 ID:JJtKuH1U0
- しゃっあ!
安重根は…………犯罪者ァ!
- 46 : 2020/09/20(日) 23:34:55.87 ID:ioQmMEls0
- 最近のパヨの醜態も効いてるのかな?
立憲の議員にも酷いのがいたし、2名 - 47 : 2020/09/20(日) 23:35:42.59 ID:ZiNohSbw0
- 結局
立民>維新
てわけか。
逆転は続かなかったな。 - 48 : 2020/09/20(日) 23:36:36.72 ID:Vh3tbhlO0
- 自民も野党も実際1/10くらいがいいとこだぞ
どれも私利私欲にしか興味ない政党なのにわざわざ支持する奴なんてほぼいない
最初から財産目当てだとわかってたらカルト宗教の信者になる奴なんかいないのと同じ - 49 : 2020/09/20(日) 23:37:17.61 ID:rEmkf4140
- メディアが立憲に忖度してマイナス報道してないのに、支持率がこの現実w
- 54 : 2020/09/20(日) 23:38:21.87 ID:dCT7sLwZ0
- >>49
見りゃ誰でも分かる - 50 : 2020/09/20(日) 23:37:39.04 ID:p4KwjI8n0
- オリンピックの季節に成る前に選挙した方が良いよ
中止するにしても決行するにしても微妙な感じにしか成らなそうだし - 51 : 2020/09/20(日) 23:38:10.13 ID:tkMrg/FF0
- 改憲いけるぞ
- 55 : 2020/09/20(日) 23:38:44.35 ID:ZiNohSbw0
- >>51
参院は自民過半数割れだぞ - 61 : 2020/09/20(日) 23:40:03.58 ID:fxvyxFjI0
- >>55
なあに次に爆勝すれば問題ない - 72 : 2020/09/20(日) 23:41:56.57 ID:ZiNohSbw0
- >>61
参院は2-3回選挙しないと取り戻せない。
だから自民が単独過半数になれるのは6-9年かかる。 - 52 : 2020/09/20(日) 23:38:13.90 ID:x8lTMVf/0
- 野党しっかりさえや、何のために合体したんだよー
- 53 : 2020/09/20(日) 23:38:15.99 ID:pdc6CLUB0
- 枝野「少数派の意見反映させろ」
- 56 : 2020/09/20(日) 23:38:53.69 ID:tu2/yu490
- 立憲4%もあんのか!
- 57 : 2020/09/20(日) 23:39:09.88 ID:ykn8xBZw0
- 合流しても4%ってw
全く意味ないよ - 80 : 2020/09/20(日) 23:44:37.85 ID:wrYeuECi0
- >>57
ミンスはミンスだもん - 58 : 2020/09/20(日) 23:39:50.84 ID:lbDAzIP40
- 小池共産党書記長
「見飽きた顔といつか見た顔が並んだ古色蒼然たる面々。安倍さんの居ない安倍内閣」そういうお前らの上役は20年以上選挙なしで居座ってないか?
- 59 : 2020/09/20(日) 23:39:55.63 ID:iRo+NFef0
- 第三政党の座を公明から奪う勢いか維新軍
越中のヒップアタックの威力が証明されたな - 60 : 2020/09/20(日) 23:40:01.10 ID:io2jN8Q10
- 次の選挙で枝野は党首終わりか
- 62 : 2020/09/20(日) 23:40:22.83 ID:Pxhpu7k40
- 野党の支持率がいつも低いのに
なんで140人も衆議院議員がいるのかが不思議 - 79 : 2020/09/20(日) 23:44:32.76 ID:U4evMvmE0
- >>62
野党にも支持団体がおるんでね - 63 : 2020/09/20(日) 23:40:25.49 ID:XUo6fjRB0
- 万年野党は解党させるべきだな
必要ない - 64 : 2020/09/20(日) 23:40:29.09 ID:gq2Lvpr00
- 解散しろパヨ豚をぶっ潰す!
- 66 : 2020/09/20(日) 23:41:07.14 ID:EGygVm0O0
- メガテンで悪魔合体したらスライムになりましたみたいなもんだな>立憲
- 67 : 2020/09/20(日) 23:41:20.29 ID:FcLIMgG50
- 立憲は国民の為じゃなくて自分達のマスゴミの映りや報道のされ方に重点的にやってたからな
- 68 : 2020/09/20(日) 23:41:24.81 ID:KojoWJ4h0
- 今回も白票だな
- 70 : 2020/09/20(日) 23:41:33.64 ID:LOdVSffP0
- 投票先と、実際の投票数(獲得議席数)の差がありすぎるんだよな
どうしてこうなる????
読売新聞の世論調査は欠陥 - 71 : 2020/09/20(日) 23:41:52.64 ID:cncqAUX20
- で世論調査は良いんだけど、実際に投票権がある方だけなのかな?
選挙権が無い人に聞いても意味ないよね - 74 : 2020/09/20(日) 23:42:31.75 ID:BGv/YPGw0
- 4%って・・
- 75 : 2020/09/20(日) 23:42:52.11 ID:Oz4VZR3M0
- >>1
ゴミウリの捏造ニダ!ウリたちの朝日新聞は立憲15%って言っていたニダ!
ニホンシミンならば立憲しかないニダ!
- 77 : 2020/09/20(日) 23:44:01.27 ID:yribhvE60
- 悪夢と地獄と絶望の立憲民主党
工作員失禁www - 78 : 2020/09/20(日) 23:44:18.32 ID:49sHCrJV0
- れいわは零は?なのかよw
ウソこけ
- 81 : 2020/09/20(日) 23:44:58.80 ID:qAm9DVgw0
- 野党支持者はアベガーやってただけだもんな
まあそりゃそうなるわな
コメント