
ヽ´ん`「トイレが詰まったから修理屋さん呼ぼ。最安値780円、ここでいいや」(^-^)「150万円かかります」 相次ぐトラブルに弁護団結成

- 1
【田嶋陽子さん・84歳】の終活とは?「冷え性だから冷たい石のお墓に入るのはまっぴらごめん」1 : 2025/04/14 14:48:48 ??? 公開日 2025.04.12 更新日 2025.04.12 ゆうゆう編集部 フェミニズムが一般的ではない時代にテレビ番組で女性差別の問題を訴え...
- 2
犬や猫を飼うのは「年収1300万円増」相当の満足度に匹敵することが判明 魚は?犬や猫を飼うのは「年収1300万円増」相当の満足度に匹敵することが判明 魚は? アクアカタリスト
- 3
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「現金給付の場合は1人5万円で調整する案が有力」1 : 2025/04/14 10:54:18 ??? テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)は14日、物価高や米国の関税措置を受けて与野党で現金給付や減税を巡る議論が活発に...
- 4
【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か みそパンNEWS
- 5
【大阪・関西万博】開幕から2日目 開門前にゲート前には既に列「並ばない万博」目指すも…博覧会協会は来場者に『オフライン』協力依頼とWi-Fi設置へ1 : 2025/04/14 10:01:41 ??? 13日に開幕した大阪・関西万博。2日目となる14日も大阪メトロ夢洲駅の利用客が集まる東ゲートには、開門前に入場を待つ長蛇の列ができていました。...
- 6
政府は経済対策を実施へ…一人5万円給付でGDP0.25%押し上げ 消費税軽減税率0%でGDP0.43%押し上げ 許容されるのは所得制限付き給付金か1 : 2025/04/14 12:04:58 ??? 仮に一人一律5万円の給付金が実施されると、総額で約6兆円の規模となる。それは、名目及び実質GDPを1年間で+0.25%程度押し上げると試算され...
- 7
和歌山県の岸本知事倒れて搬送…意識不明の重体 前日は万博でパビリオン行事に参加し神輿担ぐ1 : 2025/04/14 13:48:04 ??? 和歌山県の岸本周平知事(68)が倒れて病院に搬送され、意識不明の重体であることが関係者への取材で分かりました。 岸本知事は衆院議員などを経て、...
- 8
【朗報】大阪・関西万博、まずまずのスタートを切ってしまう【朗報】大阪・関西万博、まずまずのスタートを切ってしまう なんJ PRIDE
- 9
【たばこ】ニコチン過剰摂取、脳の一部で活動停止 大阪大学が発見【たばこ】ニコチン過剰摂取、脳の一部で活動停止 大阪大学が発見 ニュース・噂話まとめ
- 10
【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か 冷笑速報
- 11
【速報】中国、トランプ関税に報復 レアアースと特殊磁石の輸出を停止【速報】中国、トランプ関税に報復 レアアースと特殊磁石の輸出を停止 保守速報
- 12
【コメ不足】大阪府交野市が米の給食を週3→週2に、パン食で代替 予算約420万足りず【コメ不足】大阪府交野市が米の給食を週3→週2に、パン食で代替 予算約420万足りず 常識的に考えた
- 13
【衝撃】バス運転手、障がい者に「ただやけん、乗られてですたい」「もう降りれ(シッシッ」【衝撃】バス運転手、障がい者に「ただやけん、乗られてですたい」「もう降りれ(シッシッ」 ネギ速
- 14
「23人の兵士を石に変えた」機密解除された冷戦時代のCIA文書にソ連とエイリアンとのやり取り見つかる「23人の兵士を石に変えた」機密解除された冷戦時代のCIA文書にソ連とエイリアンとのやり取り見つかる 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
【嫌がらせ】移転したラーメン店、再オープン当日に車に落書き&券売機破壊されて臨時休業【嫌がらせ】移転したラーメン店、再オープン当日に車に落書き&券売機破壊されて臨時休業 モナニュース
- 16
【悲報】国内のAndroidシェア、iPhone16eなどに押され大幅に縮小していた……【悲報】国内のAndroidシェア、iPhone16eなどに押され大幅に縮小していた…… 汎用型自作PCまとめ
- 1 : 2020/09/19(土) 22:44:11.80 ID:9pcn3UUEM
トイレが詰まって修理業者を呼ぶと、法外に高額な料金を請求された--。切羽詰まった心理状態につけ込む、そんなトラブルが全国で増えている。
中には「最安値780円」をうたいながら、作業後に150万円を請求された事例も。事態を重く見て、愛知県弁護士会の有志8人が料金返還請求の相談に応じる弁護団を結成し、注意を呼びかけている。
トイレの修理を巡るトラブル相談は全国で増加傾向にある。国民生活センターによると、水回りのトラブルのうちトイレ関連だけでも、2013年度の550件から、19年度は1150件と倍増、20年度も13日現在で既に647件に上っている。
弁護団には8月以降、12件の相談が寄せられた。いずれも同じ業者紹介サイトを利用し、修理後に請求されて支払った金額は40万~150万円に上る。このサイトでは、トイレや台所が詰まった場合の修理を「基本料金780円から」で請け負うと記載。
利用者は想像もしない高額請求に困惑しつつも「当日に現金払いした場合に限り20%割引」と言われ、即日支払ったケースが多いという。
名古屋市内で賃貸マンションに住む女性は8月、トイレの詰まりを修理した業者から「マンション全体のパイプを交換しないと周りに迷惑がかかる。本当は数百万円かかるが今なら40万円でできる」と言われ、約39万円を支払った。
戸建て住宅に住む同市内の別の女性は9月、台所の排水口から水があふれたため、紹介サイトに掲載された番号に電話。訪れた業者に「外の配水管も修理が必要だ」と言われて作業後に150万円を請求され、支払った。
いずれも弁護団が他の業者に照会した結果、一般的な相場に比べて著しく高額だと判断した。弁護団は損害賠償を求める民事提訴の準備を進めている。
つづき
https://mainichi.jp/articles/20200919/k00/00m/040/135000c- 2 : 2020/09/19(土) 22:45:23.90 ID:hacnfJG90
- ラバーカップでいいわ
水漏れは業者だが - 3 : 2020/09/19(土) 22:45:29.22 ID:SulAivw+d
- 詐欺やんけ
- 4 : 2020/09/19(土) 22:47:20.62 ID:U9JL86ua0
- 暮らし安心
- 5 : 2020/09/19(土) 22:48:04.20 ID:bZUED7lz0
- 詐欺罪で懲役10年
- 6 : 2020/09/19(土) 22:48:10.31 ID:8pQsxZtf0
- 市の広報とかに信頼できる業者は載ってるんだが
- 9 : 2020/09/19(土) 22:49:55.63 ID:Sh/LcPM30
- >>6
役所の仕事してる所しか信用出来ないよね - 7 : 2020/09/19(土) 22:48:19.00 ID:VyNzwwQM0
- ムサシコの一件でビジネスチャンスだってばれたのか?
- 8 : 2020/09/19(土) 22:48:33.74 ID:hu8JGWkF0
- ネットの業者とかwwwww
- 10 : 2020/09/19(土) 22:51:19.02 ID:I12GLUOs0
- >台所の排水口から水があふれたため、紹介サイトに掲載された番号に電話。
訪れた業者に「外の配水管も修理が必要だ」と言われて作業後に150万円を請求され支払った。これワイもなった事あるわ
外の下水管?を見たら油みたいなものが固まっててそれが水の流れを止めてた
長い棒でゴスゴスやったら取れたけどすごい臭かったわ - 11 : 2020/09/19(土) 22:52:14.74 ID:ME352C7Q0
- 昔毎日新聞に広告載せてるところにリフォーム頼んだら、そこが仕事場に連れてきた別の業者が詐欺でドアとかまともに閉まらなくなったわ
信頼できるのは役所関係だけ - 12 : 2020/09/19(土) 22:54:10.34 ID:pOEsdiYH0
- 払うなよwww
- 13 : 2020/09/19(土) 22:54:34.37 ID:X3myjwER0
- 御近所の◯◯水道とか◯◯燃料とかが一番信用できるよね
- 14 : 2020/09/19(土) 22:55:22.30 ID:ugB42pfM0
- 金額が高くなれば裁判沙汰になる
微妙な金額の10万程度で満足しないからこうなる - 15 : 2020/09/19(土) 22:56:59.41 ID:gK0rn98P0
- 10万円程度だったら何もせずに払う人多いだろ
ぼったくりすぎなんだよ - 16 : 2020/09/19(土) 22:57:33.16 ID:s5EnHAMnM
- DIY以外信用できない
- 17 : 2020/09/19(土) 22:57:36.11 ID:zAwKXnfy0
- トイレのトラブル8000円じゃないんか
- 28 : 2020/09/19(土) 23:12:11.70 ID:jjIDxijJ0
- >>17
配管詰まりはメーター当たりの作業料金単価
これに高圧洗浄機の料金や配管がカーブしてたらさらに追加料金もかかる
そんなわけで実際に業者呼んだら3~5万は取られるね - 19 : 2020/09/19(土) 22:59:16.35 ID:0W2VnTcb0
- これ怖いわ
- 20 : 2020/09/19(土) 23:00:09.14 ID:d5wVO4Ka0
- うんこ相手かよだっさ
- 21 : 2020/09/19(土) 23:03:06.20 ID:ZBGI8kAt0
- 冷蔵庫に貼ってあるだろ
- 22 : 2020/09/19(土) 23:04:51.56 ID:c826mD2Sa
- 檻に入れろ
- 23 : 2020/09/19(土) 23:07:07.51 ID:NOyvDA4wd
- 賃貸なら、まず管理会社か大家に連絡や
絶対取引ある業者いるからな
そもそも賃貸なら玄関から内側の不具合に
借りた側が金払う必要無いんやで - 24 : 2020/09/19(土) 23:08:52.38 ID:BNLYHKGO0
- スケールメリットがあるんだから大企業に任せるのが一番!
- 25 : 2020/09/19(土) 23:09:11.57 ID:fkH6oiLEM
- 配管工事って役所やってくれないの?
- 26 : 2020/09/19(土) 23:10:19.49 ID:cQkgR8730
- ワイ1万5千も取られたことあったが良心的やったんやろうか
- 27 : 2020/09/19(土) 23:10:57.27 ID:jeRwBzAwr
- 当日でそんな安くなるの意味不明すぎるだろ
不審に思えよ - 29 : 2020/09/19(土) 23:12:54.47 ID:nYa3jOrB0
- なんで150万ぽんと払えるんだろ
- 52 : 2020/09/19(土) 23:58:11.37 ID:aks1kfWVd
- >>29
戸建ての場合水回りや屋根の修繕などで思った以上に金かかる 壁の塗り替えなんかもねそういうために修繕費を積み立てておくものなんだけど、 水回りもそのぐらいかかるんだと思い込んじゃったんだろうかね
- 30 : 2020/09/19(土) 23:12:58.27 ID:xsENIyKw0
- 怖すぎておしっこちょっとちびった
なお尿もれではない - 31 : 2020/09/19(土) 23:13:25.75 ID:5lsT1uQQ0
- 詰まって慌ててラバーカップ買いに行ったら、家に帰ると流れていた思い出
- 32 : 2020/09/19(土) 23:14:47.07 ID:Nu1RgQHO0
- 移動費すら賄えないような料金は怪しいと思えよ
一品から出張買取とかさあ - 33 : 2020/09/19(土) 23:17:50.28 ID:ECUDtezF0
- 森末を呼べよ
- 34 : 2020/09/19(土) 23:18:33.53 ID:JzF8Ef/u0
- トイレを詰まらすやつは危機管理能力が欠落している
水漏れは知らんが - 35 : 2020/09/19(土) 23:21:47.35 ID:/GJrnHqc0
- トイレ詰まらすバカは間違いなくトイレットペーパーを一度に大量に巻き取るやつ
- 36 : 2020/09/19(土) 23:28:19.50 ID:SHJr2mCm0
- 市の請け負い業者が良いよ
けしてゲロ安いわけではないけど明朗会計が一番や - 37 : 2020/09/19(土) 23:32:07.41 ID:MIRI8z8up
- クラシアンだかは
高いって聞いたな。
直すというより
今のやつに変えていくみたいな - 38 : 2020/09/19(土) 23:33:34.35 ID:k+mnIapsp
- 自治体の指定水道業者になってない所はまず怪しいだろ。
- 39 : 2020/09/19(土) 23:34:33.64 ID:cXEv6IvX0
- なんで賃貸なのに管理会社に頼まないんだよこの女性は
- 40 : 2020/09/19(土) 23:35:16.65 ID:8a4/Ow+l0
- 最近多いよな
そんなに儲かってんのかよ、この手の業者 - 43 : 2020/09/19(土) 23:36:59.53 ID:jjIDxijJ0
- >>40
ケルヒャーとすずらんホースがあれば素人でも出来る作業だし
業者1回呼ぶ金で道具揃えて自分でやるのが一番 - 41 : 2020/09/19(土) 23:36:26.36 ID:a9lZIhGYM
- 水道局の管轄に近い形で管工事組合みたいなのあるから
そこなら大丈夫 - 42 : 2020/09/19(土) 23:36:33.29 ID:k+mnIapsp
- クラシアンが国の入札参加資格を取得していないのは何故なのか。
- 44 : 2020/09/19(土) 23:48:23.94 ID:wkYMGF7WM
- 普通に780円て時給にもならん額で修理費考えたらあり得ないのわかりそうなもんだけどな
社会に出たことねーのかな? - 45 : 2020/09/19(土) 23:49:14.42 ID:MTrL8V8v0
- クラシアンもびっくり
- 46 : 2020/09/19(土) 23:51:43.95 ID:gJHUU8lra
- 賃貸で自費で40万も払うとかアホなんか
- 47 : 2020/09/19(土) 23:52:34.66 ID:yMKZsdEX0
- (ヽ´ん`)「そんな金持ってない」
- 48 : 2020/09/19(土) 23:52:46.37 ID:IDwjI9790
- 毎週のようにマグネットタイプの名刺みたいなのが
郵便受けに入ってるわ
あいつら詐欺なんか? - 49 : 2020/09/19(土) 23:53:04.94 ID:JN2+09W+0
- 賃貸なら大家に電話すりゃ無料でなおしてくれんのに
- 50 : 2020/09/19(土) 23:55:53.44 ID:YG/5O3C10
- こういう業者を叩き潰せ
- 51 : 2020/09/19(土) 23:56:55.87 ID:T/qdutdH0
- 一番のトラブルはテメーだ定期
- 53 : 2020/09/20(日) 00:01:55.32 ID:v2gpwWxK0
- 賃貸なら貸主が修理するんだろ
借り主に重過失がなけりゃな
修理されるまではペットボトルかコンビニで済ます - 54 : 2020/09/20(日) 00:03:42.80 ID:w/jGGdpdr
- いやこれ逆に払わなかったらどうなるんだ
- 55 : 2020/09/20(日) 00:03:44.24 ID:BBA3/0ZFM
- 水道電気ガスのトラブルはパニックになるから騙されやすい
- 56 : 2020/09/20(日) 00:03:50.55 ID:D+nH+4nG0
- コスパ至上主義が蔓延しすぎて逆に高い買い物する馬鹿が出てくる時代になった
コメント