
【車】三菱自「アイ・ミーブ」生産終了 世界初の量産型EV 性能劣り、販売も伸びず

- 1
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 2
アメリカ合衆国◀世界の支配者だったのに狂った&凋落しつつある事実 1 : 2025/04/25(金) 00:56:41.66 ID:qwnEJATp0 これでは中国の方がまともに見える? トランプが破壊する世界的な米国の同盟ネットワーク https://news....
- 3
【ドラマ】タイトルで物議を醸した『子宮恋愛』と『夫よ、死んでくれないか』、おもしろいのはどっち?1 : 2025/04/25(金) 01:56:15.63 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ebedbfe4310b7526b31e...
- 4
ガチでつまんないと思う芸人1 : 2025/04/25(金) 02:56:12.21 ID:AtthCGg20 誰 2 : 2025/04/25(金) 02:56:36.76 ID:n52/bUrZ0 1人もおらんわ 3 :...
- 5
菓子と偽り水酸化ナトリウムを… 中学生2人が口の中をやけど、男子生徒が理科の実験から持ち出す菓子と偽り水酸化ナトリウムを… 中学生2人が口の中をやけど、男子生徒が理科の実験から持ち出す ラビット速報
- 6
統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる1 : 2025/04/25(金) 02:39:57.07 ID:2MtRaQmS0 けど飽きてきたわ 2 : 2025/04/25(金) 02:40:38.03 ID:xEYAQlu70 金はある...
- 7
米問屋、ボロ儲け。「売上100億増、純利益が18億から28億へ」「濡れ手で粟」米問屋、ボロ儲け。「売上100億増、純利益が18億から28億へ」「濡れ手で粟」 mashlife通信
- 8
失って初めて大切さに気づいたものってある?失って初めて大切さに気づいたものってある? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
ドイツ銀、1ドル=115円になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」ドイツ銀、1ドル=115円になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
【動画】アメリカ人のレスバトル、なんか面白い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 02:14:07.80 ID:C9pZ+ZLT0 https://5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/2...
- 11
西和彦氏、115億円の破産手続き完了を報告西和彦氏、115億円の破産手続き完了を報告 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
バービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒りバービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒り 顔面キムチレッド速報
- 13
ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像ありダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり みそパンNEWS
- 14
【キモい】ジャップ、昭和天皇の土下座して謝罪「私たちの努力が足りなくて東京大空襲が起きてしまいすいませんでした!!!」【キモい】ジャップ、昭和天皇の土下座して謝罪「私たちの努力が足りなくて東京大空襲が起きてしまいすいませんでした!!!」 ニュー速JAP
- 15
自民党、参院選にオリラジ中田の弟www自民党、参院選にオリラジ中田の弟www ニュー速JAP
- 16
石破首相「テロと断固戦う」インド首相と電話会談1 : 2025/04/24(木) 23:09:07.36 石破茂首相は24日、インドのモディ首相と電話会談し、カシミール地方での武装集団による銃撃事件を非難した。 その上で「インドをはじめと...
- 1 : 2020/09/19(土) 11:20:54.13 ID:8F4LuXr/9
三菱自動車は世界初の量産電気自動車(EV)として2009年に売り出した「アイ・ミーブ」の生産を20年度内にも終了する。日本や欧米を中心に50カ国以上で販売してきたが、米テスラ製のEVなどに比べて性能が劣り、販売も伸びなかった。EVは新規参入が相次いでおり、資金や開発力に乏しい企業が淘汰にさらされはじめた。(関連記事企業面に)
アイ・ミーブの累計の販売実績は…
2020/9/19付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64084680Z10C20A9MM8000/- 2 : 2020/09/19(土) 11:21:45.36 ID:s1O6yNdZ0
- 三菱って自動車作ってたんだ
- 29 : 2020/09/19(土) 11:45:39.61 ID:QK8Dyf5U0
- >>2
おれも初めて知った - 32 : 2020/09/19(土) 11:47:16.07 ID:ZB/h2Uud0
- >>2
また三菱車が燃えました
と連日のようにマスコミがネガキャンした結果。 - 35 : 2020/09/19(土) 11:49:40.44 ID:0kWjnw1t0
- >>2
鉛筆会社なのに偉いよな - 3 : 2020/09/19(土) 11:21:50.44 ID:h74thgt10
- むしろまだ売ってたのかよと
- 4 : 2020/09/19(土) 11:26:37.47 ID:9H4aReOZ0
- これが三菱グループの真の実力だ!!!!!!
- 5 : 2020/09/19(土) 11:27:02.77 ID:9H4aReOZ0
- 三菱と書いて、ウンチと読む
- 6 : 2020/09/19(土) 11:27:58.11 ID:0RbZiVRe0
- 三菱(重工・電機)のダメなとこは
「標準仕様はこの程度でいいだろw」とするとこ - 37 : 2020/09/19(土) 11:50:52.93 ID:HLw2woyo0
- >>6
どういういみ? - 7 : 2020/09/19(土) 11:27:59.25 ID:tgw3sRCh0
- ずーっと欲しかったが買わなくて正解だったようだ
- 8 : 2020/09/19(土) 11:28:10.83 ID:MEXbSy9w0
- アイ・ミーブ・ユー
ミーブ、ミーバー、ミーベスト
ミーブ、ミブド・ミブド - 9 : 2020/09/19(土) 11:28:54.50 ID:ICLKAUX60
- そもそも何の為に電気自動車なんか買うんだよ
趣味かよ - 10 : 2020/09/19(土) 11:29:00.64 ID:qMKuifln0
- 開発力のなさ
- 42 : 2020/09/19(土) 11:52:30.23 ID:L5VnuDdU0
- >>10
HVで一番重要なのがインバータだけど、インバータを実用化させ、プリウスを世に送り出したのが三菱じゃね? - 11 : 2020/09/19(土) 11:29:10.25 ID:7h8MA2G50
- 何処で乗るの?
- 12 : 2020/09/19(土) 11:29:46.03 ID:GoGr/VQU0
- 電気自動車としては航続距離が短くて実用性に欠けるし、ガソリン車の方も最近の軽に比べると狭いしスライドドアも付いてないしで実用性に欠ける。
正直あのデザインが好きだって人以外は見向きもしないだろうなこいつには。
- 13 : 2020/09/19(土) 11:29:52.15 ID:U9+u15tC0
- タントをEVにしろって言ってきたのにどうしてお前らはタントのライバル機種を
いつまでもEVにしないの?無能だからだろ - 14 : 2020/09/19(土) 11:30:52.62 ID:APOEUZgz0
- 上手く育てることができていたら三菱自のアイコンになっていたかもしれんのに
- 15 : 2020/09/19(土) 11:30:58.27 ID:j0Ltvl3w0
- スタイルはいいのに普通のガソリン車もあんまり売れなかったのか
- 16 : 2020/09/19(土) 11:31:01.54 ID:yXHzuLKN0
- 選ばれる設計じゃないもんなw
- 17 : 2020/09/19(土) 11:31:49.75 ID:7HIR0OqG0
- タイムズカーシェアで乗ってみたが、
特に性能が劣ってるとは思えないけどな。
航続距離が短いくらいで街乗り専用なら何の問題ない。
100kmくらいは普通に走る。 - 18 : 2020/09/19(土) 11:32:12.21 ID:7h8MA2G50
- インフラをキチンと整えてからじゃないと
無理じゃないの・・・? - 19 : 2020/09/19(土) 11:35:36.21 ID:tZOVUaLQO
- アップデート改修可能な構造にして性能アップ出来たらよかったのにねぇ
- 20 : 2020/09/19(土) 11:36:09.58 ID:cBMDfFN/0
- 三菱なにをやってもダメダメだな
- 21 : 2020/09/19(土) 11:38:18.36 ID:SGYSWbQt0
- その後続かなかったのが勿体ない
- 22 : 2020/09/19(土) 11:38:52.84 ID:S97jsok80
- もう日産はできるだけ早く三菱自動車を完全吸収した方がいい
- 23 : 2020/09/19(土) 11:40:28.05 ID:gl/gEroh0
- これ、売れなかったんだ
シトロエンのアミとか、トヨタのコムスとかに負けたの? - 24 : 2020/09/19(土) 11:40:30.29 ID:NGnFLg5Q0
- これだいぶ前からあるよね
モデルチェンジなしでずっと売ってたのか? - 25 : 2020/09/19(土) 11:41:01.76 ID:CNQoe4Iz0
- ガソリン車軽をEVコンバージョンするキットをラリーアートブランドで出せばいい
- 26 : 2020/09/19(土) 11:41:24.32 ID:Slcj0nRv0
- 安全基準を緩和した超小型車にEVが移行するなら三菱自動車も追随するべきだろう
- 27 : 2020/09/19(土) 11:44:41.68 ID:TS1H3AhR0
- i乗ってたけどいまだにデザインは古くならないいい車だけど三菱に育てるスキルがなかった
一発芸で終わった感じ
リッターカーにして磨けば世界戦略車にもなれたのにねえ - 28 : 2020/09/19(土) 11:45:14.43 ID:/KH7vGwy0
- >>1
あれ?
世界初は、韓国だよね?www - 30 : 2020/09/19(土) 11:46:35.93 ID:+iBUncoh0
- MRオンリーじゃ降雪地域では買ってもらえないわな
- 31 : 2020/09/19(土) 11:46:52.74 ID:yz2wdZCl0
- 海外ではファンも多い印象
- 33 : 2020/09/19(土) 11:48:35.00 ID:ZTHsZ+dA0
- シティコミューターって実際はシティだと複数台の車持つのが難しいから選択肢から外れちゃうよね。これ買うならリーフが良いってなる。
- 34 : 2020/09/19(土) 11:48:57.94 ID:FMKESpC80
- 売ってたのかw
- 36 : 2020/09/19(土) 11:49:54.91 ID:KpgWf3P80
- 日産と共同で新型の軽EV来年発売するんでしょ
- 38 : 2020/09/19(土) 11:51:16.88 ID:9RGUsQYb0
- 軽自動車企画のEVって一番可能性あるとおもったのに。
- 39 : 2020/09/19(土) 11:51:25.82 ID:l1gddoQ20
- そもそも日本で自動車を最初に量産したのも三菱なんだぞ
- 40 : 2020/09/19(土) 11:51:48.26 ID:4DltFe1q0
- OEMでも売ってたよね
プジョーとシトロエンだったか - 41 : 2020/09/19(土) 11:52:21.16 ID:5m2hM+fz0
- 外見は良かったけど運転席からの視界が悪かった
- 43 : 2020/09/19(土) 11:53:17.68 ID:RGp3PN2o0
- テスラより何年も前からやってるのになんで負けてるのか
- 44 : 2020/09/19(土) 11:53:57.02 ID:9RGUsQYb0
- モデルチェンジしてないから
- 45 : 2020/09/19(土) 11:55:28.89 ID:pJWPGYsY0
- 毎日iに乗ってるよ
可愛くてパワフル - 46 : 2020/09/19(土) 11:56:16.55 ID:RzqScweh0
- バッテリーが命
本気でやらないとテスラに勝てないだろ - 47 : 2020/09/19(土) 11:57:59.67 ID:i/U4XTOE0
- なんでモデルチェンジして性能上げないの?
- 50 : 2020/09/19(土) 12:01:35.57 ID:nbyZBb0B0
- >>47
軍需品の民生利用だから潜水艦に使ってるものと同じようなものを民生品に使うわけにはいかない
- 48 : 2020/09/19(土) 11:58:37.94 ID:iL7Wg1kW0
- デザインは最高だった
今見てもかっこいい - 51 : 2020/09/19(土) 12:02:45.12 ID:3/Vjvnbe0
- 前後異径タイヤというデメリットがあるか
- 52 : 2020/09/19(土) 12:03:39.54 ID:CHxkHNiN0
- めちゃくちゃ革新的な車なのにな
大型化出来ないか? - 53 : 2020/09/19(土) 12:04:26.72 ID:ysGhxyKF0
- リーフに比べて劣化が少ない高性能リチウムイオンバッテリーを搭載しているので、中古は飛ぶように売れてるみたい。
コメント