
眼鏡をかけている人の方がコロナ感染リスクな低いことが判明

- 1
【国会】トランプ政権関税措置受け きょう集中審議で論戦へ 衆院予算委1 : 2025/04/14(月) 05:39:43.11 ID:KIZbk0UJ9 アメリカ トランプ政権の関税措置を受けて、衆議院予算委員会では14日に集中審議が行われます。今週始まる日米交渉や...
- 2
【画像】大阪駅(トンキンで言う東京駅)のミャクミャク「買って…買って…買って…買って…買って…買って…買って…」1 : 2025/04/14(月) 06:26:42.95 ID:G7KWUV0T0 https://news.yahoo.co.jp/articles/97bbe08ef871a06499f257...
- 3
日本って弾道ミサイル所持しちゃダメなの???大国だけズルくね?1 : 2025/04/13(日) 20:27:05.44 ID:7PrFBcLm0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/13(日) 20:27:5...
- 4
有吉「万博会場でロケした時、全然できてなくて作業員がIQOS吸いまくってた」1 : 2025/04/14(月) 07:19:18.59 ID:paV02GFO0 お笑いタレント・有吉弘行(50)がパーソナリティーを務める13日放送のJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGH...
- 5
中国が米国に相互関税「撤廃」求める 除外措置に「誤りを正す小さな一歩」と評価も1 : 2025/04/13(日) 23:03:17.78 ID:4RRSeRo/ 中国商務省の何詠前報道官=10日、北京(共同) 【北京=三塚聖平】中国商務省は13日発表の報道官談話で、米国が「相...
- 6
煽られたトランプ怒る「やっぱり中国のスマホに関税かけるわ! 」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 07:07:38.93 ID:1zL7uAEh0 アメリカのトランプ大統領は、相互関税の対象から除外すると発表したスマートフォンなどの電...
- 7
バケツブルーの車カスのトヨタ86と不正改造車カスのクルドカー。悪いのはどっち?アキバで衝突事故1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 06:40:55.46 ID:AFR23DxF0 スポーツカー同士が衝突…JR秋葉原駅近くの交差点 けが人なし 東京・千代田区 http...
- 8
「マイナ保険証」、コピーは無効 修学旅行に別書類準備を1 : 2025/04/13(日) 19:07:51.49 ID:BTj+jJZT 2025/04/13 https://nordot.app/1284068566061482665 マイナ保険証...
- 9
万博「たぶん行かない」「行かない」が87% 毎日新聞世論調査1 : 2025/04/14(月) 06:42:50.82 ID:K04l2qFi0 12、13日に実施した毎日新聞の全国世論調査で、13日開幕の大阪・関西万博に行くか尋ねたところ、「たぶん行かない...
- 10
【ぬかよろこび報】米大統領「スマホンは関税除外」→商務長官「半導体関税に含む」関税復活/(^o^)\1 : 2025/04/14(月) 04:33:11.37 ID:sxA7Oea20 https://nordot.app/1284155910978208374 スマホは半導体関税に含まれると米商...
- 11
群馬・太田市長選挙は50歳の穂積昌信さんが初当選 全国最高齢の83歳市長・清水聖義さんの6選をはばむ群馬・太田市長選挙は50歳の穂積昌信さんが初当選 全国最高齢の83歳市長・清水聖義さんの6選をはばむ 愛国ちゃんねる
- 12
【アイドル】“新生”日向坂46、14thシングルセンターは小坂菜緒 二~四期生が全員選抜1 : 2025/04/14(月) 02:01:52.79 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c645fc087e1c7f8e6bce...
- 13
石破茂さん、“賃金の女子枠”設立に意欲 #悲報石破茂さん、“賃金の女子枠”設立に意欲 #悲報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
万博 一生に一度は入ってみたいくら寿司は8時間待ち1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 01:58:57.57 ID:6mAA+vgi0 会場では、回転ずし「くら寿司」の店舗が、正午前にもかかわらず予約できるのが...
- 15
群馬・太田市長選挙は50歳の穂積昌信さんが初当選 全国最高齢の83歳市長・清水聖義さんの6選をはばむ1 : 2025/04/13(日) 22:14:58.96 ID:xc2VcDf79 東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/398255 2025年4月13...
- 16
【画像】愛子さまって愛嬌あるよな、俺たちにも優しくしてくれそうな器量もあるしお父さんからお嫁さんにどうって言われたらどうする?【画像】愛子さまって愛嬌あるよな、俺たちにも優しくしてくれそうな器量もあるしお父さんからお嫁さんにどうって言われたらどうする? 冷笑速報
- 1 : 2020/09/18(金) 15:24:05.23 ID:07jeCX6N0
中国の研究者らが眼鏡をかけている人のほうが新型コロナウイルスの感染リスクが低いことを立証した。眼鏡をかけている人の感染率は掛けていない人の5分の1。
これは眼鏡があることで目を触る機会が減り、ウイルスに入りこまれる危険性が減るからだという。眼科専門の医学雑誌「JAMA Ophthalmology」が研究結果を掲載している。論文によれば、中国では国民の80%以上が近視であらゆる年齢層でコンタクトレンズよりも眼鏡をかける率が高い。
「ところが2019年12月、武漢でCOVID-19 がの感染が拡大した後、病院に収容された患者に眼鏡をかけた人は少なかった。」研究者らが対象にしたのはCOVID-19 検査で陽性反応がでた276人。そのうちの30人(10.9%)が眼鏡をかけており、さらにそのうちの16人は1日8時間以上、眼鏡をかけた状態で過ごしていた。
研究者らは数十年間にわたって湖北省で採取されたデータを調べた。このうち眼鏡をかけていたのは31.5%で、この人たちは研究発表がでた時期に42~57歳に達していた。これはCOVID-19 に罹患した患者の平均年齢51歳に近い。算出では、眼鏡をかけたCOVID-19 感染者は掛けていない患者数の19%未満という結果が出た。これにより眼鏡をかけているほうがCOVID-19 に感染しにくいという帰結が導きだされた。
研究者らは、眼鏡をかけることによって目に直接触れる機会が減り、涙を介してウイルスに感染するリスクが減ると説明している。
目にもコロナウイルスが宿主細胞受容体として利用するアンジオテンシン変換酵素2(ACE2)が存在することが最近の研究で明らかにされている。
研究者らは、コロナ感染者の12%弱が目の充血や腫れを訴えることもこれに関係していると指摘している。- 2 : 2020/09/18(金) 15:25:23.56 ID:N85AhgbN0
- 判明って
小学生でもわかるわ - 3 : 2020/09/18(金) 15:25:40.92 ID:PptPMgcI0
- 目を触らないのが良いということか
- 40 : 2020/09/18(金) 16:14:29.00 ID:WuYqiR5j0
- >>3
インフルエンザ同様
目からも感染するから擦るなと言われ続けてるもんな - 67 : 2020/09/18(金) 17:16:59.00 ID:3CJzD7qC0
- >>3
今更なんなんやおまえは - 4 : 2020/09/18(金) 15:26:28.12 ID:otFZIMaV0
- こんなこともあろうかと眼鏡をかけておいたんだ
- 5 : 2020/09/18(金) 15:27:31.34 ID:/nVQzO4L0
- 露出してる部分を物理的に保護する事で、その他の感染リスクも軽減する
当然ちゃ当然だが・・・ - 6 : 2020/09/18(金) 15:27:48.23 ID:qXzl+GA00
- リスクな低い
- 7 : 2020/09/18(金) 15:29:04.34 ID:upK/rfih0
- そんな常識を中国の研究者は立証したのか
- 8 : 2020/09/18(金) 15:29:11.76 ID:2gHXoxsH0
- カツラは?
- 9 : 2020/09/18(金) 15:29:36.85 ID:/F2MjqX+0
- 水中メガネが良いよ
- 10 : 2020/09/18(金) 15:29:37.93 ID:Qjy309cz0
- タモリ歓喜だな
- 11 : 2020/09/18(金) 15:29:59.53 ID:jrxI020I0
- じゃあゴーグルした方がもっといいな
- 12 : 2020/09/18(金) 15:30:55.98 ID:HwQWfnWe0
- ああ、アンジオテンシンね、そうだよな
- 13 : 2020/09/18(金) 15:32:05.23 ID:Pdglj3l40
- 1/5未満って本当なら結構高い予防率だな
眼鏡かけてて良かった - 14 : 2020/09/18(金) 15:32:21.39 ID:ngYbcr+R0
- 伊達メガネは感染するんか
あっ、矢作www
- 15 : 2020/09/18(金) 15:32:36.84 ID:APaiD4wa0
- メガネに付着したウイルス家に持ち込むやんけ
- 19 : 2020/09/18(金) 15:34:27.86 ID:EYQnfDqS0
- >>15
レンズに触れることもまず無いから勝ち組だな - 41 : 2020/09/18(金) 16:15:37.44 ID:WuYqiR5j0
- >>15
帰宅したら手洗い時に一緒に洗うわ
または帰宅後即、風呂に入って一緒に洗っちゃう - 16 : 2020/09/18(金) 15:33:57.00 ID:Njvqn2gN0
- 女性が重症化しにくいのはブラジャーをつけているからという説があるな
今思いついたんだけど - 59 : 2020/09/18(金) 16:48:21.55 ID:4TYZ2g+H0
- >>16
ハゲが少ないから頭皮にウイルスつかないのが理由。 - 17 : 2020/09/18(金) 15:34:05.00 ID:h6RiKhPA0
- めがねっ娘は守られたのだ…!
- 18 : 2020/09/18(金) 15:34:25.24 ID:cwj5bimh0
- 今年の冬は目出し帽+眼鏡で外出しても職質されなくて済みそうだな
ただ、店は何か対策しといたほうがいいかも
とくにすき屋とか - 20 : 2020/09/18(金) 15:35:38.08 ID:gra+1/hQ0
- 目からもうつること忘れられてるんよね
- 21 : 2020/09/18(金) 15:38:37.83 ID:SPv/Tt9/0
- そりゃそうよ
- 22 : 2020/09/18(金) 15:43:55.12 ID:0o9pZLMQ0
- 次はトランクスとブリーフで感染リスクに有意差が!なんて
記事が出てきても驚かんわ - 23 : 2020/09/18(金) 15:46:43.01 ID:8bRdfrfU0
- あなたのウイルスは穴から?
- 24 : 2020/09/18(金) 15:50:16.91 ID:2AW0XffM0
- メガネブームきたか
- 25 : 2020/09/18(金) 15:51:16.20 ID:zUGpixJW0
- そりゃそうだろな
- 26 : 2020/09/18(金) 15:52:39.01 ID:jtvCOoFO0
- 大勝利
コンタクトは面倒でもうずっと使っていない - 27 : 2020/09/18(金) 15:53:17.44 ID:YoqTjNBY0
- おぎやはぎのメガネの方感染したよな
- 29 : 2020/09/18(金) 15:53:44.87 ID:jtvCOoFO0
- >>27
伊達だから普段はしてないんだろう - 32 : 2020/09/18(金) 16:00:03.79 ID:rvNOcy5b0
- >>27
ていうかレンズないだろ
あいつのメガネ - 28 : 2020/09/18(金) 15:53:22.64 ID:NtOqJ03+0
- ハゲデブメガネがデフォのニュー速民に朗報
- 31 : 2020/09/18(金) 16:00:02.42 ID:iImtHvSr0
- >>28
ハゲとデブは重症化やばい - 30 : 2020/09/18(金) 15:58:14.02 ID:WgDjVY1P0
- >>1
判明?知ってた。電車用のメガネ5か月前に買ったわ。在宅勤務だから今はいらんけど - 33 : 2020/09/18(金) 16:01:33.04 ID:4fqlLYEj0
- 想像通りの結果だな
- 34 : 2020/09/18(金) 16:03:20.32 ID:tIyWVHvU0
- 春節で日本に逃げて来た中国人が
既にゴーグルみたいなので保護していたなあとフィリピンパブで暴れたコロナ爺に
直接接客していない店員がうつされたのも
爺が座った場所でアイメイクをしていたとか - 35 : 2020/09/18(金) 16:04:33.93 ID:AE4mcpS40
- 前から言われているよ
- 36 : 2020/09/18(金) 16:07:01.80 ID:OzUQyuKi0
- 結膜炎のような初期症状って言われてたし
- 37 : 2020/09/18(金) 16:08:31.16 ID:HgVjWlg60
- そらインフルやノロもウイルス付着した手で目や鼻こすって感染するしな
- 38 : 2020/09/18(金) 16:11:44.28 ID:ppLMW0Se0
- コロナ対策にゴーグルとか普通
ブルーライトカットメガネも売れてる - 42 : 2020/09/18(金) 16:17:26.37 ID:T73BTQ3+0
- そりゃそうだろ
ゴーグルかけてマスクしてりゃ手指からの感染はほぼ防げるから医療従事者がそうしてるわけで - 43 : 2020/09/18(金) 16:19:22.12 ID:gQouVKXd0
- うがい手洗いマスクと同じ話だな
- 44 : 2020/09/18(金) 16:23:12.27 ID:gA/G3s/M0
- サングラスなら更に2割低下するね
- 45 : 2020/09/18(金) 16:24:08.97 ID:B4duurDf0
- でも中国人の眼鏡率高いだろ
- 46 : 2020/09/18(金) 16:24:50.14 ID:OTlVBjg+0
- 結構フルフェイスのヘルメット最強w
- 47 : 2020/09/18(金) 16:25:19.64 ID:ZTQCPfnq0
- やはりあの姉妹は可愛いし完璧だったんだな
- 48 : 2020/09/18(金) 16:26:43.66 ID:X/v9MtM00
- セックスしない眼鏡かけてる奴は
コロナリスク低い!!! - 49 : 2020/09/18(金) 16:27:22.57 ID:o1yUFd+k0
- キモオタ眼鏡の俺、歓喜wwwwwwwww
- 50 : 2020/09/18(金) 16:31:32.99 ID:LPFzhIEY0
- 日本やれてないぞ
- 51 : 2020/09/18(金) 16:33:48.23 ID:HEuLZIT40
- 目が痒いときに眼鏡ずらして掻きかけて、コロナヤバイしって止めるもんな
- 52 : 2020/09/18(金) 16:33:51.71 ID:3rblHZol0
- コンカス(コンタクトカス野郎)ざまぁ
メガネこそ至高 - 53 : 2020/09/18(金) 16:37:01.96 ID:qCWiN+g20
- 日本人のメガネ率は異常
- 54 : 2020/09/18(金) 16:38:41.05 ID:CD0nPiQQ0
- メガネメガネ・・・
- 55 : 2020/09/18(金) 16:41:39.55 ID:EH7Ieoz40
- 粘膜露出してる部分、普通の皮膚に比べてそれだけが感染する確率高いってことだろ
目を擦らなければだけど - 56 : 2020/09/18(金) 16:42:02.33 ID:3GRd5XzP0
- 志村
- 57 : 2020/09/18(金) 16:47:10.34 ID:NRVOnowx0
- 紫外線、メガネ
なんかいろいろ出てくるが信用していいのか?メガネの肉体労働系最強
- 58 : 2020/09/18(金) 16:47:44.16 ID:gJvz+Soj0
- そりゃ防具みたいなもんだしな
- 60 : 2020/09/18(金) 16:50:53.37 ID:ncC4DioG0
- 剣道部俺無敵
- 61 : 2020/09/18(金) 16:54:04.89 ID:dVB9sgpq0
- ゴーグルと同じってだけだろ
だれでもわかる - 62 : 2020/09/18(金) 16:54:43.46 ID:X0zubXMm0
- とりあえず目くりぬいてきた
- 63 : 2020/09/18(金) 16:55:20.79 ID:2PRwGsjj0
- 最初から言われとるやんけ
- 64 : 2020/09/18(金) 16:55:38.78 ID:7VizxsoY0
- 今更かよ
- 65 : 2020/09/18(金) 16:57:42.03 ID:E98MCOR30
- 目はいじらないけどおちんちんはいつもいじっちゃう
- 66 : 2020/09/18(金) 17:03:14.58 ID:4uUnkLDs0
- 中世ヨーロッパのペスト医者のマスクにも目にガードがあったらしいから、それと同じだな
- 68 : 2020/09/18(金) 17:22:22.84 ID:p8lRasdh0
- やっぱ粘膜が露出してるのはダメだよな
包茎で良かったわ
コメント