【経済】任天堂、3DSの生産終了 スイッチに注力

1 : 2020/09/17(木) 22:49:16.41 ID:5S5LrKik9

任天堂は17日までに、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」シリーズの生産を終了したとホームページで発表した。今後は主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売に注力する。3DSシリーズは平成23年2月に発売した。24年度は1395万台を販売したが、令和元年度は69万台に減った。一方、スイッチの2年度の販売は1900万台を見込む。
https://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/200917/ecn20091721460040-n1.html

2 : 2020/09/17(木) 22:51:21.24 ID:chrOTnYC0
dm
3 : 2020/09/17(木) 22:51:51.69 ID:R+sGTHE10
3DSの高額化きたな
4 : 2020/09/17(木) 22:51:55.92 ID:B1Km8hGC0
まともなアナログスティックがないクソハードだったが売れたもんだな
5 : 2020/09/17(木) 22:52:13.78 ID:EUfyi4gh0
いま、3DSでとび森やってるww
自分にはあれぐらい緩いのがよき
32 : 2020/09/17(木) 23:22:55.30 ID:qUKHbhcT0
>>5
でもPS1ぐらい荒いでしょ画質
42 : 2020/09/17(木) 23:49:52.02 ID:EUfyi4gh0
>>32
ドットが見えるぐらい荒いよw
それがまた味がある
6 : 2020/09/17(木) 22:53:21.95 ID:RTlyjqsJ0
LLは神機
7 : 2020/09/17(木) 22:53:32.84 ID:tslksVz10
予備買っとくか
ソフトはたたき売りしてたのを50くらい買った
8 : 2020/09/17(木) 22:53:59.36 ID:oK9bn/jv0
switchも結局PS4には追いつけないまま終わりそうだな
17 : 2020/09/17(木) 23:04:12.99 ID:xgCbQA/k0
>>8
全く毛色が違うだろう。。。ファミリーカーとスポーツカーを一緒に並べて比べてるようなもん。
9 : 2020/09/17(木) 22:54:28.86 ID:VT5htphy0
最近のハードだと思ったら9年前だった
10 : 2020/09/17(木) 22:55:02.81 ID:HoZjaDx20
携帯ゲーム機文化の終焉だね
11 : 2020/09/17(木) 22:55:16.31 ID:7DtmWFX70
終わってみるといいハードだったのわかるね
立体視はほんといいものだ
12 : 2020/09/17(木) 22:55:43.31 ID:w09qUWFJ0
モンハンもう出ねぇの?
13 : 2020/09/17(木) 22:57:29.00 ID:+qqvZc250
マジかよ
今頃ラフレシア咲いてんだろうな俺のぶつ森
バイオリベもレイドで俺様最強ヒャッハーしたりすれ違い通信も楽しかったし
なんか悲しい
14 : 2020/09/17(木) 22:58:26.90 ID:mCkk57iR0
youtubeもニコ生も非対応になってたしな
15 : 2020/09/17(木) 22:58:34.92 ID:/v7UX+xb0
ワイぶっちゃけソフト的に2DSで何の問題もなかった問題
16 : 2020/09/17(木) 23:02:02.63 ID:2gIUunpL0
裸眼立体視、流行らんかったなぁ
でも新パルテナやスターフォックス64は良かった
18 : 2020/09/17(木) 23:05:02.47 ID:gzcxHEdA0
あの頃の不自然な3D推しは一体なんだったんだろうな
20 : 2020/09/17(木) 23:06:48.82 ID:7DtmWFX70
>>18
不自然でもなんでもなく会長の夢の実現だよ
21 : 2020/09/17(木) 23:06:52.31 ID:D6aT6KCc0
>>18
アタバーのヒットに便乗してたね。
22 : 2020/09/17(木) 23:08:18.32 ID:qsjsiZeG0
>>18
ファミコンの3Dグラス→バーチャボーイ(横井軍平渾身の一品)→3DS

と、昔から3D関係はなぜか挑戦はするんだよね。3DTV同様ロクに普及しないがw

25 : 2020/09/17(木) 23:09:32.27 ID:7AaJ6i/L0
>>18
地デジになってテレビ売れないからって付加価値で勝負!
なおスマートテレビ
26 : 2020/09/17(木) 23:10:30.63 ID:qsjsiZeG0
>>25
4K、8K自体が売れることはないが、それが標準になるなら買ってもええってなるかもね
19 : 2020/09/17(木) 23:05:41.94 ID:jqgbmMb90
まぁ既定路線。
23 : 2020/09/17(木) 23:08:58.21 ID:Sl+ixie40
こないだ捨てたばかりだわ
24 : 2020/09/17(木) 23:09:24.32 ID:qsjsiZeG0
失敗に終わったwii Uもコントローラを3DSで対応できたらまた違ったんだろうけどな
しっかしスイッチにスイッチするのはいいけど、あれが携帯ゲームちゃうやろw
27 : 2020/09/17(木) 23:17:51.43 ID:W4/JFJuS0
>>24
確かに
小さい時に最初に買うのはDSくらいがちょうどいい気はする
29 : 2020/09/17(木) 23:19:50.55 ID:qsjsiZeG0
>>27
今のちっちゃい子はスマホでしょう。1000円以下の速度遅いSIMでも渡しておけば
テキトーに無料ゲームで楽しむだろうしな
28 : 2020/09/17(木) 23:19:24.01 ID:A2KZIJ7Y0
新しい端末出るのかな
30 : 2020/09/17(木) 23:21:54.57 ID:l6ybd6j90
どうぶつの森は3dsが再評価されてるよな
31 : 2020/09/17(木) 23:22:22.71 ID:RiBB4zs60
デンバイヤー
33 : 2020/09/17(木) 23:26:27.70 ID:RcPnA/5k0
奥行きが邪魔だな~
34 : 2020/09/17(木) 23:27:05.06 ID:qsjsiZeG0
3DSの後継機は、時間すらも操れる4DSだと思う
35 : 2020/09/17(木) 23:35:11.95 ID:QVxmZXNU0
買ったけど、結局1作しか遊ばなかったから
ハード買うのは止めようと思ったな
36 : 2020/09/17(木) 23:39:28.07 ID:AhoYDF4T0
しかもその一作も途中で飽きてなげたし
スマホとかパソコンとか他の事で使ってて「ゲームも出来る」の方が良いわ…w
37 : 2020/09/17(木) 23:40:59.22 ID:eMBsJS470
ワイの3DSLLは現役だわ
38 : 2020/09/17(木) 23:42:15.67 ID:YIpHevHk0
モンハン来たから品薄解消されなさそう。。中華が全部さらってくのほんま糞。
中華仕様のテンセントしかできないスイッチがお似合いだわ
39 : 2020/09/17(木) 23:44:12.40 ID:VW88lTn90
まだスパロボ途中で投げてクリアしてないわ。再開すっかなあ
40 : 2020/09/17(木) 23:45:54.15 ID:qOTP1XyX0
俺の3dsllは一生遊べるぐらいの重いゲームばっかり入れちゃった
壊れなければ墓まで行けるが
41 : 2020/09/17(木) 23:48:06.03 ID:DpCXHBPZ0
まだ作ってたのに驚き
43 : 2020/09/17(木) 23:58:22.89 ID:15gYveBn0
ハードの寿命が短いから任天堂はパス
やっぱプレステしか勝たん
44 : 2020/09/18(金) 00:00:06.19 ID:lu3Alwcj0
PS1とPS2で得た利益をほぼ吐き出すほどの赤字だったPS3のせいで
ソニー追い出された久夛良木という人物がいてだね。
あとPSP go やVitaという短命なのもあったし
45 : 2020/09/18(金) 00:18:07.47 ID:vgk18Mu50
自宅勤務なって買ってドラクエ5と6やってるわ
46 : 2020/09/18(金) 00:22:11.83 ID:NE+V2pt60
視力悪くて眼鏡外して寝転がりながらやると画面近すぎて立体に見えない
47 : 2020/09/18(金) 00:36:03.36 ID:QLsplC1p0
PS5発表直後にモンハンぶつけてくるとかエグくて草
48 : 2020/09/18(金) 00:57:51.15 ID:YM4IivRc0
高くなるから新品かき集めて寝かせとこう
49 : 2020/09/18(金) 00:59:15.83 ID:H4mZwHeb0
もう売らないならPCで動かせるアダプタやエミュレータ売り出せばいいのになんでやらんのだろ?
50 : 2020/09/18(金) 00:59:34.97 ID:t1gvEZML0
ドラクエ4~7のリメイクが遊べるってだけでも手放せないわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました