
とある作者「飛行できる能力者は学園都市でも5人しか確認されていない」←これ

- 1
【迷惑】大量の1円玉投入でセルフレジがエラー「ご利用ありがと…」複数店舗で繰り返した?一度に使用できる同一硬貨は法律上20枚まで1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 02:42:37.04 ID:IiX/2MJe 2025年4月14日 月曜 午後6:38 セルフレジにわざと不具合を起こさせ...
- 2
首相、靖国神社に「真榊」奉納 例大祭、参拝は見送る意向1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 07:13:15.61 ID:woPnez9g9 石破茂首相は21日、東京・九段北の靖国神社で始まった春季例大祭に合わせ「内...
- 3
大阪で「済州四・三事件」犠牲者の慰霊祭1 : 2025/04/21(月) 06:12:07.20 ID:hbx6sgba 【大阪聯合ニュース】韓国南部の済州島で数万人の島民が虐殺された「済州四・三事件」の犠牲者慰霊祭が20日、 大阪市天...
- 4
大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査1 : 2025/04/21(月) 07:17:07.89 ID:woPnez9g9 朝日新聞社が4月19、20日に実施した全国世論調査(電話)で、大阪・関西万博(4月13日~10月13日)に、行き...
- 5
リーマンショック級の衝撃に備えよと報道1 : 2025/04/21(月) 07:02:58.21 ID:BoCaXOAF0 https://www.firstpost.com/world/is-china-witnessing-its-...
- 6
「サウナ人口」7年間で1200万人も減っていた もはやオワコン1 : 2025/04/21(月) 06:44:12.93 ID:bK5vdeu90 「サウナ人口」7年間で1200万人も減っていた 「ととのう」ブームだったはずがオワコンなのか 都市型の大型店の閉...
- 7
ハリス元米太平洋軍司令官「台湾侵攻すれば人民軍は数十万人単位の損失」1 : 2025/04/21(月) 06:37:21.43 ID:hbx6sgba Record China 2025年4月20日(日) 20時0分 2025年4月18日、台湾メディアNewtalk...
- 8
【車中泊】暮らしも旅行もサウナも車で…淡路島に本社機能あるパソナが「新しい生き方」提案1 : 2025/04/20 20:01:27 ??? 車の中を使って暮らしや旅行を楽しむ愛好家のミニバンやキャンピングカーなどを並べるイベント「モビウェルアワジ」が19日、兵庫県淡路市の夢舞台サス...
- 9
時給5366円可能 2040年 自民党1 : 2025/04/21(月) 06:25:13.12 ID:xwjDL/Gb0 経済産業省は近く、2040年の成長シナリオを公表する。 官民で連携してデジタル化や経済安全保障などの戦略分野に投...
- 10
【f1】角田、いきなりクラッシュでリタイア。海外の報道では角田がぶつかったと批判も1 : 2025/04/21(月) 04:40:28.02 ID:s2khBiCH0 【F1】角田裕毅 いきなりクラッシュでリタイア…海外では批判報道も「ガスリーに衝突したことが原因」 https:...
- 11
【産経新聞】台湾有事を想定、空自戦闘機が中国艦を攻撃 日米共同演習の概要判明1 : 2025/04/07(月) 10:15:42.22 ID:azumn0mV 自衛隊と米軍が昨年2月に実施した日米共同指揮所演習「キーン・エッジ」で、台湾に侵攻する中国軍艦艇に対し、自衛隊機が...
- 12
お前らのチャットGPTの使い方教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 03:00:22.74 ID:DY+dYL0cd https://jp.ign.com/persona-5-the-royal/3725...
- 13
万博リングの「点字ブロック」が大炎上 1 : 2025/04/21(月) 05:18:33.91 ID:nc8XuH+E0 http://abe.com 2 : 2025/04/21(月) 05:20:22.53 ID:nc8XuH+E...
- 14
【悲報】モームリに退職代行依頼した男さん「上司に無理矢理ファスナー下げられチ●コ出された」【悲報】モームリに退職代行依頼した男さん「上司に無理矢理ファスナー下げられチ●コ出された」 いろんなネットニュース速報
- 15
反ワク「何百人も死んだワクチンは禁止すべき!」 俺「タバコや酒は年に数万人死んでるが」 反「それは禁止しなくていい」 なぜなのか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 01:05:13.06 ID:k+rJMyuB0 ワクチン死は3年間で60人(=1年あたりたった20人) 新型コロナの死者、累計10万人...
- 16
ブーム乗り遅れちゃった… スズキ的「モンキーの対抗馬」超ミニバイク 今や価格高騰“隠れた名車”にブーム乗り遅れちゃった… スズキ的「モンキーの対抗馬」超ミニバイク 今や価格高騰“隠れた名車”に トレンドの通り道
- 1 : 2020/09/17(木) 18:25:00.954 ID:sPHcbW1F0
- 実際誰だ?
- 2 : 2020/09/17(木) 18:25:39.872 ID:3kUzRglM0
- まず俺
- 3 : 2020/09/17(木) 18:26:00.021 ID:nip/1rPAa
- とりあえずメルヘンとロリコンは飛べる
- 4 : 2020/09/17(木) 18:26:04.311 ID:ACiniohRp
- 黒子とかあわきんのは飛行にならんの?
一方通行と帝都君も空中戦やってるけど - 10 : 2020/09/17(木) 18:28:23.877 ID:hQRhKw5Aa
- >>4
あわきんは自分を飛ばすのに心理的負荷がかかるから無理じゃない?
こんごうさんなら飛べそう - 14 : 2020/09/17(木) 18:29:19.256 ID:nip/1rPAa
- >>4
ジャンプじゃ飛行にはならないきがする - 5 : 2020/09/17(木) 18:26:23.552 ID:Kz7H/avE0
- 翼生えたやつらのことだろ
- 6 : 2020/09/17(木) 18:26:26.542 ID:7As69y0X0
- 元々の能力と関係ないけど羽出せる奴はカウントするの?
- 9 : 2020/09/17(木) 18:27:49.810 ID:sPHcbW1F0
- >>6
一通は元々風操れば飛べるし
ダークマターの翼は能力の範疇
あと羽出せる奴なんかいたっけ? - 7 : 2020/09/17(木) 18:26:27.685 ID:+az0NmNj0
- セロリって飛べたっけ
- 8 : 2020/09/17(木) 18:26:48.769 ID:sPHcbW1F0
- 関係ないけど黒子の戦闘かっこ良すぎるだろ
出てくる作品間違えてるレベル - 11 : 2020/09/17(木) 18:28:48.532 ID:ejsZiVCkr
- >>8
わかる - 12 : 2020/09/17(木) 18:28:59.463 ID:o2ro8it8M
- ペルは確定
- 13 : 2020/09/17(木) 18:29:16.152 ID:0qd3xHaDd
- 応用すれば大体飛べるやろ
- 34 : 2020/09/17(木) 18:41:12.715 ID:fKSVzsVFM
- >>13
じゃあレベル5の御坂と麦野と食蜂を飛行させてごらん? - 37 : 2020/09/17(木) 18:43:31.811 ID:VA4k0Puo0
- >>34
しいたけは無理として
ビリビリは頑張れば飛ばせない?コントロールの都合上張り付くほうが好きなんだろうけどさ
むぎのんはどうやって飛ばすか - 15 : 2020/09/17(木) 18:29:19.532 ID:A3xOzJhT0
- まず俺でしょ
- 16 : 2020/09/17(木) 18:29:30.771 ID:73FvQPhT0
- 削板はなんやかんやで空飛べそう
舞空術みたいな感じで - 23 : 2020/09/17(木) 18:32:17.947 ID:gSswZED6d
- >>16
実際、空気を蹴って飛んでる - 17 : 2020/09/17(木) 18:29:53.415 ID:HyjevLvIa
- マジかよ尾田栄一郎って嘘つきだな
- 18 : 2020/09/17(木) 18:30:20.863 ID:7As69y0X0
- 飛行能力じゃなくて自能力応用してもいいなら黒子とかもじゃないかな
- 19 : 2020/09/17(木) 18:30:48.137 ID:gSswZED6d
- ショタコンは一応飛べるってことでいいんじゃね?
トラウマ克服しつつあるしあとはスカベンジャーズの紙人形使いも飛んでる
- 21 : 2020/09/17(木) 18:31:27.892 ID:Kz7H/avE0
- >>19
そういやあいつ飛んでるな
どうやってるんだあれ - 24 : 2020/09/17(木) 18:33:10.758 ID:gSswZED6d
- >>21
紙を媒体とした念動力者だから
紙で大きな飛行機を作ってその上に乗って移動してる - 30 : 2020/09/17(木) 18:37:41.064 ID:r+l1nI3Z0
- >>24
なんだそのR.O.D - 20 : 2020/09/17(木) 18:31:02.666 ID:UtmeQN0ca
- ぼく「OPとかだとみんなとべてね?」
- 22 : 2020/09/17(木) 18:32:00.146 ID:WqRcOeEOr
- 飛んでることと飛んでるようなこととは似て非なる
- 25 : 2020/09/17(木) 18:33:26.403 ID:CtMfInqWd
- 高レベルの風操る能力のやつならだいたい飛べそうな気がしてきた
- 26 : 2020/09/17(木) 18:34:12.900 ID:jFZlNlkW0
- ワンピじゃねーか
- 27 : 2020/09/17(木) 18:34:22.840 ID:WqRcOeEOr
- 飛行能力
浮遊能力
滑空能力ちゃうラノベだとここらへんえらく細分化して定義されてた
- 28 : 2020/09/17(木) 18:35:42.585 ID:55wUu0qj0
- ご賞味あれ
- 29 : 2020/09/17(木) 18:36:42.987 ID:QzB5IOQXM
- それ尾田栄一郎だろ
- 31 : 2020/09/17(木) 18:37:45.347 ID:Kz7H/avE0
- 四期はよ
- 32 : 2020/09/17(木) 18:37:47.633 ID:K/4idj4d0
- 悪魔の実の鳥関連は古代兵器並みの強さだろ
ラフテル余裕じゃん - 35 : 2020/09/17(木) 18:41:35.865 ID:niI7CZUO0
- マルコ
- 36 : 2020/09/17(木) 18:43:09.622 ID:nip/1rPAa
- 御坂は磁力で飛べるぞ
- 38 : 2020/09/17(木) 18:44:09.864 ID:0z6+IKJUr
- そういえばテレキネシストって空飛べないの?
- 39 : 2020/09/17(木) 18:45:18.558 ID:CtMfInqWd
- 御坂は水を分解して飛行できるみたいな話なかったっけか
- 41 : 2020/09/17(木) 18:46:19.914 ID:CofxiIEDa
- ビルから落ちた猟虎ちゃん助かってるし誉望君飛べるんじゃね?
- 42 : 2020/09/17(木) 18:48:31.565 ID:BSDfjBxoa
- 能力使って「結果的に飛べば良い」だけなら食蜂が1番簡単じゃね?
自分を飛ばせる能力者を操るだけだ - 44 : 2020/09/17(木) 18:49:25.269 ID:FCVbP69zd
- 工場長は飛んでたろ
- 47 : 2020/09/17(木) 18:53:24.044 ID:+dSnC3Bqd
- 金剛さん浮力操作じゃなかったか
- 54 : 2020/09/17(木) 19:00:14.044 ID:fKSVzsVFM
- >>47-48
でもレベル4だろ
鳥みたいに空飛べんの? - 58 : 2020/09/17(木) 19:01:59.756 ID:3A3xGwYu0
- >>54
そもそも空飛ぶ類いの能力じゃないよ金剛さんは - 48 : 2020/09/17(木) 18:54:36.315 ID:3A3xGwYu0
- 金剛さんは空力使いだろ確か
- 49 : 2020/09/17(木) 18:56:11.446 ID:VA4k0Puo0
- ビリビリを高度3000mの距離10kmって
もう本人を射出する以外ないよね
適当に突貫で鉄筋剥いでレール作れば飛ぶんじゃね? - 50 : 2020/09/17(木) 18:57:55.484 ID:8GYQhc0a0
- 黒子はなんやかんやで落下し続けてるだけだから実際は地表に戻った時点で死ぬと思うんだけど
どういう理屈なんだあれ - 52 : 2020/09/17(木) 18:58:47.971 ID:VA4k0Puo0
- >>50
11次元テレポートだから
3次元方向に対するベクトルも概ね操作可能で落下速度リセットしながら余裕じゃねえの? - 53 : 2020/09/17(木) 18:59:12.156 ID:7As69y0X0
- >>50
確かに - 56 : 2020/09/17(木) 19:00:56.332 ID:WqRcOeEOr
- >>50
明らか掛かってる筈の慣性チャラになってるから移動時になんかこう向こうの次元とか演算とかでリセット出来るんだろう - 51 : 2020/09/17(木) 18:58:35.018 ID:sPHcbW1F0
- 御坂美琴って砂鉄の剣振り回したりレールガン射出したりしてるのに自身の身体はその場に固定されてるから
作用反作用の法則を無視しないのであれば体重はトンありそう - 55 : 2020/09/17(木) 19:00:19.850 ID:Iyn2697id
- ジャンプより長い距離長い時間浮いてたら飛んでるようなもんだろ
- 60 : 2020/09/17(木) 19:04:50.952 ID:VA4k0Puo0
- >>55,57
生物としては
ハチドリみたいな空中浮揚のがすごいのもなビリビリなら高度1mの誤差10cm以内で何時間浮けるんだろう
- 57 : 2020/09/17(木) 19:01:04.594 ID:Iyn2697id
- 雀とか10m30minくらいだけど間違いなく飛んでるしな
コメント