
【東京五輪】国立競技場で使用の木材、住友林業が“アイヌ民族団体”に知らせないまま伐採「配慮に欠ける」

- 1
「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」1 : 2025/04/20(日) 03:48:04.43 ID:AIqqJWM89 経済評論家・岸博幸氏: この問題で一番大事なのは、野党は現金給付をバラマキと言ってますが、このタイミングで(夏の...
- 2
ワイが知ってるTOKIOの曲「宙船」「ヤマトのCMの曲」1 : 2025/04/20(日) 02:17:38.87 ID:A64EKl7C0 以上 2 : 2025/04/20(日) 02:18:41.33 ID:tdEzDPV10 あ^~花が咲く~ 3...
- 3
【アメリカ】テキサス州の女性教師(32)が中学生に性器を触らせ告発される【アメリカ】テキサス州の女性教師(32)が中学生に性器を触らせ告発される パヨク速報
- 4
ETC障害、後払いの申し出は3万6千件 「4%弱」にとどまるwww [178716317]ETC障害、後払いの申し出は3万6千件 「4%弱」にとどまるwww [178716317] (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 5
これには金をかけた方が良いってものこれには金をかけた方が良いってもの 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
【国際】トランプ氏、双方が協力しないなら仲介を「やめる」 早期のウクライナ停戦に圧力【国際】トランプ氏、双方が協力しないなら仲介を「やめる」 早期のウクライナ停戦に圧力 哲学の徒…乱世を斬る
- 7
【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める 哲学の徒…乱世を斬る
- 8
テキサス州女教師(31歳)、中学生との性的関係の疑いで逮捕テキサス州女教師(31歳)、中学生との性的関係の疑いで逮捕 ニュー速JAP
- 9
【画像】お前らイチオシの美少女キャラクター教えて!!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/20(日) 01:00:23.12 ID:j1JkZarO0 自分はコレ!! https://imgur.com/yBiE6GW https://i...
- 10
【何が】「固いもの当たって血まみれに」“石のようなもの”が男性の後頭部直撃…マンションから投げられたか 全治2カ月の大けがで入院 殺人未遂も視野に捜査 熊本市【何が】「固いもの当たって血まみれに」“石のようなもの”が男性の後頭部直撃…マンションから投げられたか 全治2カ月の大けがで入院 殺人未遂も視野に捜査 熊本市 がーるずレポート - ガールズちゃんね...
- 11
石破茂「産経新聞のデマ記事に注意してください」石破茂「産経新聞のデマ記事に注意してください」 冷笑速報
- 12
山本由伸 0.93 3勝1敗「俺を日本式の中6日で投げさせろ。そうすれば全てを出し切ってやる」山本由伸 0.93 3勝1敗「俺を日本式の中6日で投げさせろ。そうすれば全てを出し切ってやる」 冷笑速報
- 13
【CJ】怖いもの見たさ???北朝鮮に行く勇気のある奴、挙手!!!!!【CJ】怖いもの見たさ???北朝鮮に行く勇気のある奴、挙手!!!!! アジア〇みえ情報
- 14
一部で「高すぎ」批判の万博メシ、来場者は「現地に行くこと考えれば値段は妥当」…世界の本場料理が好評 4/19一部で「高すぎ」批判の万博メシ、来場者は「現地に行くこと考えれば値段は妥当」…世界の本場料理が好評 4/19 国難にあってもの申す!!
- 15
【画像】赤澤担当大臣、トランプ大統領にヤバい物をプレゼントwww【画像】赤澤担当大臣、トランプ大統領にヤバい物をプレゼントwww ネギ速
- 1 : 2020/03/14(土) 15:46:10.53 ID:whCNW44V9
東京五輪・パラリンピックの会場となる国立競技場の建設で使用した北海道産木材を、供給元の住友林業が地元のアイヌ民族団体に知らせないまま伐採していたことが14日、分かった。大会組織委員会の木材調達基準や同社が取得した森林管理の認証では、伐採前の説明など先住民族の権利への配慮を求める規定がある。
地元のアイヌ団体は「事前説明や協議がないのは配慮に欠ける」と反発。環境団体も「調達基準に反する」と指摘する。
住友林業は国立競技場の屋根建設のため、2017年6月に北海道紋別市の社有林でカラマツ約300本を伐採した。地元のアイヌ協会に報告したのは19年12月だった。
https://rd.kyodo-d.info/np/2020031401001354?c=39546741839462401
- 2 : 2020/03/14(土) 15:46:36.45 ID:szFiBmI/0
- チョソが泣きながら↓
- 3 : 2020/03/14(土) 15:46:56.86 ID:FMfYGki30
- これ半分安倍
- 4 : 2020/03/14(土) 15:46:59.62 ID:eF3o9Czx0
- 最悪だな
- 5 : 2020/03/14(土) 15:47:15.52 ID:z6iYtBxV0
- 違法ではないんだろう?
- 6 : 2020/03/14(土) 15:47:16.27 ID:EtUx47qG0
- こないだアイヌ人が鮭密漁してなかったっけ
- 68 : 2020/03/14(土) 15:57:41.18 ID:giCgXcYf0
- >>6
向こうもルールを守らないんだから無問題だな - 7 : 2020/03/14(土) 15:47:35.33 ID:Lamphgui0
- はい規定違反
これが日本の会社のコンプライアンス - 8 : 2020/03/14(土) 15:47:59.53 ID:pFDfOB1F0
- もう独立してアイヌ語で生活しろよ
- 9 : 2020/03/14(土) 15:48:21.07 ID:CHVwUTU/0
- 何で自社の社有林で伐採するのに、一々アイヌ風情にことわり入れにゃならん?
お前らこそ先住民の権利と称してサケ密漁するな。それこそれっきとした犯罪だ。 - 59 : 2020/03/14(土) 15:56:01.82 ID:aBWFHoy80
- >>9
紋別のアイヌ協会って、ちょい前に鮭密猟したジジイのいる協会じゃん
北海道アイヌ協会から追い出されて作ったとかいう - 10 : 2020/03/14(土) 15:48:24.53 ID:IWycZKqH0
- なんでアイ又だけ何しても許されるん
歴史もあやふやで何が真実なのか分からん - 11 : 2020/03/14(土) 15:48:42.85 ID:MxSkt6p70
新国立競技場は盗人の聖地- 12 : 2020/03/14(土) 15:48:45.60 ID:N71XJms50
- ここで一句 「ちょっと待て そのアイヌは キムチかも」
- 13 : 2020/03/14(土) 15:48:59.73 ID:Kb3x/Jdd0
- ミンジョク団体だろw
- 14 : 2020/03/14(土) 15:49:01.99 ID:MmcPFEpF0
- 自分の土地の木を伐採するのにもアイヌ様のお許しがいるのか?
- 15 : 2020/03/14(土) 15:49:02.69 ID:XlOmNEZI0
- 唖犬
聾唖の犬の略。
- 16 : 2020/03/14(土) 15:49:05.19 ID:vcMp1mAM0
- 解体だな
- 17 : 2020/03/14(土) 15:49:39.26 ID:Fe4PUUff0
- 無茶苦茶だな
五輪叩けるならこんなのまで持ち出してくる - 18 : 2020/03/14(土) 15:49:43.26 ID:d/qhCwRE0
- >>1
アイヌになんの権利があるの?
ナンもないでしょ
またまたただの利権ゴロ団体じゃん - 19 : 2020/03/14(土) 15:49:57.03 ID:13HOb5Zc0
- どうでもいいけど隈研吾は木材に頼り杉だろw
- 20 : 2020/03/14(土) 15:50:04.90 ID:WIo4lSUD0
- 五輪呪われてるな
中止だ - 21 : 2020/03/14(土) 15:50:12.93 ID:H71ax0Xy0
- それは原住民が管理してるとか住んでる未開の地の話だろ。
- 63 : 2020/03/14(土) 15:56:24.48 ID:42Gz0/bs0
- >>21
条文そうなってないでしょ - 22 : 2020/03/14(土) 15:50:21.90 ID:sO1ODhrJ0
- アイヌ人なんてもういないよ
アイヌ保存団体みたいな左翼しかいない
なのに国会でアイヌを認めたんだから
なんの証拠もないのに全会一致で
狂っとるわ - 23 : 2020/03/14(土) 15:50:28.97 ID:LHM0LWjn0
- 一般道民より権力持ってるよな
- 24 : 2020/03/14(土) 15:50:40.79 ID:Krd7dVrP0
- 中止だ中止。変わりに韓国で開催で問題ない
- 25 : 2020/03/14(土) 15:51:01.67 ID:4D/SshNw0
- 北海道は聖地だ出てけか
- 26 : 2020/03/14(土) 15:51:12.48 ID:tTGWSZXO0
- 該当箇所は撤去しないとダメだろ
やったもん勝ちを許すな - 27 : 2020/03/14(土) 15:51:14.88 ID:zCn8CuSM0
- 解体分解して返してやれよ
- 28 : 2020/03/14(土) 15:51:24.68 ID:MxSkt6p70
新国立競技場から木材パクリ返せばいいな
- 29 : 2020/03/14(土) 15:51:26.50 ID:sC3p1xmT0
- アイヌならアイヌらしい恰好せんと、分らんがや
- 30 : 2020/03/14(土) 15:51:32.69 ID:12U6qnzK0
- みかじめ料払え
- 31 : 2020/03/14(土) 15:51:33.34 ID:bpfQkZ5P0
- 32511403513203で山梨大の現場判
断PCR検を立てると32511403513203高速スレ削0)山梨大救
急医が的確な判断 国内初の新
型コロナ髄 - 32 : 2020/03/14(土) 15:51:39.46 ID:+8fAD9/F0
- 法的に何ら問題はない
- 33 : 2020/03/14(土) 15:51:44.38 ID:wmJyAdSu0
- 気がついてなかったならどーでもいいでしょ
- 34 : 2020/03/14(土) 15:51:49.68 ID:BoznNRir0
- 私有地の社有林でしょ。
まぁ後から通知するなら最初からのが良かっただろうが。 - 35 : 2020/03/14(土) 15:51:58.40 ID:jHAQS0zd0
- なんで他人の財産にアイヌが口出しできるんや?ゴロツキか?
- 36 : 2020/03/14(土) 15:52:06.40 ID:FsxK/9c30
- 社有林なのに配慮の規定があるっておかしいだろ
- 38 : 2020/03/14(土) 15:52:33.77 ID:BGD3zpth0
- 呪われたオリンピック
上級の収奪が目に余るようだ - 39 : 2020/03/14(土) 15:52:36.18 ID:DJnK5Dsg0
- 出鱈目チョン乗っ取り文化
- 40 : 2020/03/14(土) 15:53:04.04 ID:Lamphgui0
- ほーら規定があるのに破った後にどうしてアイヌが~とか文句言い出すやつだらけ
規定がそうなんだから守れよ - 54 : 2020/03/14(土) 15:54:37.37 ID:YHDsyRWw0
- >>40
私有林になんの権利があるんだ? - 67 : 2020/03/14(土) 15:57:01.64 ID:Lamphgui0
- >>54
規定があるんだが
規定を破っておいてしょうもない会社だわな - 41 : 2020/03/14(土) 15:53:09.31 ID:WU8eqKLr0
- え、誰の土地なの?
- 42 : 2020/03/14(土) 15:53:09.77 ID:fv/nTfYq0
- >2017年6月に北海道紋別市の社有林でカラマツ約300本を伐採した。地元のアイヌ協会に報告したのは19年12月だった。
社有林なのに抗議か、あのアイヌ法が成立して、キムチアイヌが調子に乗り始めたのかな
- 43 : 2020/03/14(土) 15:53:14.27 ID:YHDsyRWw0
- と言うかなんで教える義務があるんだ?
- 44 : 2020/03/14(土) 15:53:14.49 ID:fZuUVvY10
- >>1
アイヌと環境団体は反社に指定しろ。 - 45 : 2020/03/14(土) 15:53:23.43 ID:r7hdGA9Z0
- もう北海道は日本から独立しろよ。
ウザいし邪魔。 - 46 : 2020/03/14(土) 15:53:39.93 ID:zzHUwEfj0
- 似非アイヌをハッキリさせろよ
- 47 : 2020/03/14(土) 15:53:42.50 ID:+8fAD9/F0
- 悪いのは住林
- 48 : 2020/03/14(土) 15:53:44.08 ID:d/qhCwRE0
- 実際アイヌは先住民族じゃなく数多くある部族のひとつに過ぎない
民族関係なく文化に従うなら受け入れていたコミュニティだし - 49 : 2020/03/14(土) 15:53:45.32 ID:1d07o11L0
- 民族団体がごねたからって、嫌がらせをしたからってそんな協定にサインしたのが間違い
- 50 : 2020/03/14(土) 15:53:55.05 ID:Ebq1WmAN0
- 先住民族は自称でもいいんかな?エビデンスとか騒がんのかや?
- 51 : 2020/03/14(土) 15:53:56.49 ID:qnhB+R920
- アイヌ民族って木彫りの熊とか売って生活してるの?
- 52 : 2020/03/14(土) 15:54:00.63 ID:4HfEC1H40
- もうむちゃくちゃアベ五輪
中止でいいな - 53 : 2020/03/14(土) 15:54:08.84 ID:RV9hVW+i0
- 恥ずかしいチュチェ思想のチョサッパのアイヌ民族ですか?
- 55 : 2020/03/14(土) 15:54:49.63 ID:KQ4wmYQ80
- (・∀・;)届出は市町村長でいいんじゃないの
- 57 : 2020/03/14(土) 15:55:01.39 ID:ql7//+uE0
- 面倒くさいから間違えたつって自称アイヌの首伐採したれよ
1本だけなら誤射かもしれない
- 58 : 2020/03/14(土) 15:55:36.05 ID:DJnK5Dsg0
- ア・イヌだ 木を付けろ
- 60 : 2020/03/14(土) 15:56:06.75 ID:5NV7MMlu0
- カラマツってもう先住民関係ないだろ
- 61 : 2020/03/14(土) 15:56:11.03 ID:YkQfbyye0
- >>1
花粉が減って良かったんじゃ? - 62 : 2020/03/14(土) 15:56:22.54 ID:+r72LROP0
- >>1
>先住民族これをまず改めろ。間違いなんだから
- 64 : 2020/03/14(土) 15:56:34.61 ID:+NFSAjuQ0
- DNA検査で民族判定
するしかないだろ
どうもならん - 65 : 2020/03/14(土) 15:56:38.35 ID:7dz2On2P0
- 俺アイヌ人だけど中止なら許す
- 66 : 2020/03/14(土) 15:56:39.94 ID:+8fAD9/F0
- でも、所有者との契約は締結されて取引終了してるんでしょ。
- 69 : 2020/03/14(土) 15:57:42.53 ID:+8fAD9/F0
- キングヌーが羨ましいです!
- 70 : 2020/03/14(土) 15:57:44.05 ID:sC3p1xmT0
- 北海道には縄文さんも弥生さんもいましたが、どうなったの?
侵略者のアイヌに聞いてみたい - 71 : 2020/03/14(土) 15:57:50.53 ID:2f66hhpl0
- なんで木材で作るんだろ?
鉄とコンクリの方がリサイクルしやすいだろうに。
- 77 : 2020/03/14(土) 15:59:46.23 ID:+8fAD9/F0
- >>71
本当は鉄筋コンクリート造にしたかったのですが、圧力があって…… - 82 : 2020/03/14(土) 16:01:13.93 ID:VtbuZ6p20
- >>71
CO2を固定出来る - 72 : 2020/03/14(土) 15:58:29.11 ID:62WkiDgW0
- 盗人だな!!
- 73 : 2020/03/14(土) 15:58:34.57 ID:Y6lQLf+U0
- どうでも良いけど
住友林業の社員って普段からスゲー威張ってんのな
居酒屋で自分等名乗って傍若無人だった - 76 : 2020/03/14(土) 15:59:44.14 ID:+r72LROP0
- >>73
詐称 アイヌ人もな - 74 : 2020/03/14(土) 15:58:58.23 ID:E4jV3dKX0
- 密猟してた団体?
- 75 : 2020/03/14(土) 15:59:13.36 ID:Nba8EbXz0
- どうせ部落みたいに在日がもぐりこんでるんだろ
ユダヤに使われてCIAに使われご苦労なこと
最近はハーフや外国人がその場所に座ろうとしてるけど - 78 : 2020/03/14(土) 15:59:46.44 ID:qmYhT1Sc0
- チョンは無視しろ
- 79 : 2020/03/14(土) 16:00:14.52 ID:pXOMbOrV0
- どうせ競技場使わないよ
- 80 : 2020/03/14(土) 16:00:31.02 ID:75clKJFh0
- アイヌが林を買えばよかっただけだろ
- 81 : 2020/03/14(土) 16:00:32.38 ID:Lamphgui0
- 大会組織委員会の木材調達基準や同社が取得した森林管理の認証では、伐採前の説明など先住民族の権利への配慮を求める規定がある。
自社の私有地だから~なんてだけじゃ済まねぇての
- 87 : 2020/03/14(土) 16:01:58.43 ID:75clKJFh0
- >>81社有地だから先住民の権利はない
はい終わり - 83 : 2020/03/14(土) 16:01:21.55 ID:DRxINTcX0
- みかじめ料よこせとさ
- 84 : 2020/03/14(土) 16:01:28.63 ID:5TFc8LXr0
- あんたたちの土地から伐採したんじゃないだろ
- 85 : 2020/03/14(土) 16:01:38.07 ID:b9LqA2jd0
- こうやって、利権の既成事実を作って行くのね・・・?
- 86 : 2020/03/14(土) 16:01:56.84 ID:dJH5GCvg0
- 知らせたらもっといかがわしい事になるからやんけw アホちゃうかオモロイ顔して
- 88 : 2020/03/14(土) 16:02:48.85 ID:9h9TssAo0
- どうせアイヌを名乗るゴロツキだろ?
もし違うならゴロツキ始末してから色々主張始めてほしいわ - 89 : 2020/03/14(土) 16:02:52.73 ID:RPH10ssM0
- はやく“アイヌ民族団体”を解散させてください
- 90 : 2020/03/14(土) 16:02:52.93 ID:s1EgkVXQ0
- エッタとチョンの背乗りザイヌとか4ね
- 91 : 2020/03/14(土) 16:03:04.99 ID:tRdbHuc50
- >>1
いや、そんな義務も義理もないから - 92 : 2020/03/14(土) 16:03:17.54 ID:xddNWveN0
- アイヌなんてイヌ
- 93 : 2020/03/14(土) 16:03:38.28 ID:3WAHusgV0
- 木材メインで体育館を作るって強度が
弱そうだよね。 - 94 : 2020/03/14(土) 16:04:33.27 ID:GdAL39lK0
- 自分の社有林なのになんで?
- 95 : 2020/03/14(土) 16:04:40.93 ID:5NV7MMlu0
- 私有地でも原生林なら原住民の権利は分かるが、カラマツだろ?
この規定は意味のない偽善だな - 96 : 2020/03/14(土) 16:04:50.68 ID:qk3md2y70
- 配慮を要求するなら課税すべき
- 97 : 2020/03/14(土) 16:05:06.32 ID:K+FWHR5w0
- え???
何言ってるかよくわからないんだが?
何の問題があるんだ?
社有林だろ?
コメント