
【携帯】LGがN-01Aみたいにスライド変形するスマホを発表

- 1
陸自、迷彩服で大会支援 アピールに市民ら「抗議」「理解」の声も 宮古島トライアスロン 沖縄1 : 2025/04/21(月) 15:39:10.87 ID:HjM1oMKH9 陸自、迷彩服で大会支援 アピールに市民ら「抗議」「理解」の声も 宮古島トライアスロン 沖縄 – 琉球新報 htt...
- 2
【埼玉】全裸の男が学習塾の敷地に無断で侵入したとして現行犯逮捕 直前にタクシーが奪われる事件や死亡ひき逃げ事件も 男が関与か1 : 2025/04/22(火) 09:46:05.76 ID:4u6GKYKw9 埼玉県草加市の学習塾の敷地に侵入したとして、48歳の男が現行犯逮捕されました。この直前には、タクシーが奪われる事...
- 3
【新人類】「CPUのコア数で音質が変わる」と主張する人が発見される1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 09:42:07.28 ID:b1i4N1su0 https://ameblo.jp/denkigaryou/entry-1256511...
- 4
大阪・吉村知事…訪日客への免税廃止を主張1 : 2025/04/22(火) 09:20:45.26 大阪府の吉村洋文知事は、インバウンド需要が増加していることを引き合いに、 外国人観光客らへの消費税の免税制度について「廃止すべき」だという...
- 5
お前らってなんでさえない処女っぽい大人しい女が好きなんだ?お前ら全員の好みがそれなの謎すぎるだろ1 : 2025/04/21(月) 20:01:38.94 ID:CwV2l/Zr0 http://chimpo.sex 2 : 2025/04/21(月) 20:02:14.13 ID:YmqET...
- 6
ポストいきなり!ステーキの「感動の肉と米」とかいうステーキ店がライスおかわり自由で安すぎると話題に、地方中心に続々開店中1 : 2025/04/22(火) 09:20:31.76 ID:uOBkFJj20 感動のステーキを召し上がれ。|感動の肉と米 NIKU&KOME あみやき亭グループの『感動の肉と米』は、最高級の...
- 7
【野球】日本はエドマンを恐れている?26年WBC韓国代表入りめぐり韓国メディア「けん制」、1次ラウンドは日本と同組1 : 2025/04/22(火) 08:29:40.24 ID:B1AdApHN 韓国メディア「OSEN」(ウェブ版)が、大リーグのロサンゼルス・ドジャースに所属する韓国系米国人のトミー・エドマン...
- 8
【韓国大統領選】「どうせ大統領は李在明」という雰囲気のなか、保守の候補たちが激しく対立…あきらめムードも?1 : 2025/04/22(火) 08:15:29.72 ID:B1AdApHN 6月3日の韓国大統領選の幕が上がるなか、保守系候補たちが「李在明(イ・ジェミョン)の対抗馬」を選ぶための激しい争い...
- 9
【大阪万博】全面禁煙の会場で喫煙横行 メタンガスに引火リスクも1 : 2025/04/22 07:47:15 ??? 大阪・関西万博の会場で、禁煙のルールが守られていない。 一部のパビリオンの外に灰皿が設置され、喫煙する関係者の姿も見られる。日本国際博覧会協会...
- 10
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言⋯ブチ切れたアメリカ庶民が「日米同盟を破壊する日」1 : 2025/04/22 07:59:06 ??? アメリカはなぜいま、戦後80年の大方針を百八十度ひっくり返そうとしているのか。なぜ「連帯」から「孤立」へと舵を切っているのか―。 3月中旬、日...
- 11
「餃子の形」で特許取得の韓国企業に中国激怒…「また我々の文化を盗んだ」で“餃子戦争”勃発1 : 2025/04/22(火) 08:21:21.05 ID:B1AdApHN 【04月22日 KOREA WAVE】韓国の食品大手「CJ第一製糖」が「ビビゴ(bibigo)」餃子の形状に関する...
- 12
台湾経済部が福岡市に貿易投資センター1 : 2025/04/22(火) 07:27:30.56 ID:bTMwImMl9 台湾経済部(経済産業省)は21日、台湾企業の日本進出を支援する「台湾貿易投資センター」を福岡市に開所した。半導体...
- 13
日本人、ついに気付く「あれ、お米って食べなくても問題なくね?(笑)」1 : 2025/04/22(火) 08:16:58.63 ID:qKHKRA/G0 しかも痩せる 2 : 2025/04/22(火) 08:18:28.94 ID:Ho43tVUf0 かわりに食べ...
- 14
秋元康系アイドルグループ、KAWAII LAB.に駆逐される1 : 2025/04/22(火) 08:10:50.10 ID:ohR6348+0 ちなKAWAII LAB.所属グループ FRUITS ZIPPER CANDY TUNE SWEET STEAD...
- 15
昔のバラエティ番組、人が死ぬレベルでやばすぎる!1 : 2025/04/22(火) 07:47:24.62 これ殺人未遂だろ… https://youtube.com/shorts/53rizfviSHA?si=8h2-T-9kvJvT4VCo ...
- 16
【台湾】 約90年前に日本で製造のディーゼルカー 観光列車で台湾鉄道の支線を運行1 : 2025/04/21(月) 06:22:59.35 ID:hbx6sgba 日本製ディーゼルカー「DR2400型」を利用した観光列車、19日に台湾鉄路(台鉄)の支線、内湾線で運行された=台鉄...
- 1 : 2020/09/16(水) 21:31:54.47 ID:8+4iDkhG9
2画面に変形する回転式Androidスマホ「LG WING」。スマホ初のジンバル機能も搭載
中村 真司2020年9月15日 09:50LG Electronicsは14日(韓国時間)、6.8型のメイン画面が90度回転することで、その下の3.9型サブ画面と合わせて2画面表示が行なえる5G対応のAndroidスマートフォン「LG WING」を発表した。
見た目は通常のスマートフォンだが、上部にメイン、下部にサブのディスプレイが用意されており、メイン画面を90度回転させた「スイベルモード」を利用可能。メイン画面は横長で表示されるとともに、3.9型のサブ画面が現れる。
スイベルモードでは、1つのアプリを両方の画面で使ったり、それぞれの画面に別々のアプリを表示させるといった使い方ができ、たとえばプリインストールされているNAVER Whaleブラウザを使うことで、メイン画面にYouTubeの動画を、サブ画面にコメントやサーチバーを表示させるといったことや、地図を表示しながら電話をかけるなどといったこれまでのスマートフォンでは難しかったマルチタスク作業が容易に行なえるとしている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1276984.html参考:
N-01A
https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/review/43138.html- 2 : 2020/09/16(水) 21:33:29.65 ID:qmiA1Vb10
- リボルバースタイルとかいうのもあったな
- 25 : 2020/09/16(水) 21:41:29.49 ID:sIZiJ/+W0
- >>2
SOだな
使ってたわ - 37 : 2020/09/16(水) 21:44:56.86 ID:umQNtv4q0
- >>25
リボルバーと銘打って発売されてたのは京セラ製よ! - 42 : 2020/09/16(水) 21:47:18.16 ID:sIZiJ/+W0
- >>37
機種名何だっけ? - 45 : 2020/09/16(水) 21:48:37.28 ID:qWhbemWG0
- >>42
A5502K - 53 : 2020/09/16(水) 21:51:26.61 ID:sIZiJ/+W0
- >>45
調べたらSO505iの方が1年くらい先に発売されてたわ - 3 : 2020/09/16(水) 21:33:36.87 ID:m9iUxpoe0
- マジで1人あたりGDPで韓国に抜かれる5秒前
- 4 : 2020/09/16(水) 21:33:47.50 ID:rNGt4/cV0
- なっつかしっ
- 5 : 2020/09/16(水) 21:34:46.57 ID:rNGt4/cV0
- 見事な迷走やな
- 6 : 2020/09/16(水) 21:34:52.73 ID:4jiLFEE80
- あべっべべべあべべぇ~
- 7 : 2020/09/16(水) 21:35:53.58 ID:kEjlNOqi0
- ガラパゴス化してた頃の日本のダメな家電メーカーを思い出すw
- 8 : 2020/09/16(水) 21:35:53.94 ID:HP5c7FB30
- この手のもってたけど
接触悪くなって
映らなくなったなあ - 21 : 2020/09/16(水) 21:39:22.59 ID:67Qr4nin0
- >>8
設計屋に言わせると、可動部は極力少なくてしたいらしい部品点数が増えるのと、なんといってもトラブルの原因
- 9 : 2020/09/16(水) 21:35:55.98 ID:qWhbemWG0
- ガラケーの終わりは変形ばっかりだったな
サイクロイドとか - 10 : 2020/09/16(水) 21:36:02.90 ID:MtndvYec0
- 返って使いにくくね?
- 11 : 2020/09/16(水) 21:36:15.98 ID:PeIJpQ7o0
- 迷走してるな
まるで凋落した日本家電メーカーみたいだ - 36 : 2020/09/16(水) 21:44:42.99 ID:cjFeNtmX0
- >>11
結局後発メーカーに追い抜かれる運命 - 12 : 2020/09/16(水) 21:36:42.29 ID:EHeiBSi90
- この頃のガラケーは夢が詰まってたな
色んなアイディアのが出るたびワクワクした - 13 : 2020/09/16(水) 21:36:44.18 ID:rFPI1oXK0
- コレだよ、コレ!こういうのが欲しかった!
- 14 : 2020/09/16(水) 21:36:47.45 ID:HP5c7FB30
- DSみたいなのが
最強だったりしてな - 15 : 2020/09/16(水) 21:37:26.74 ID:6E1gIas90
- 物理キーもないのに、意味なし
これなら横画面スライドで物理キーボード付けて俺得な機種だして - 16 : 2020/09/16(水) 21:38:05.00 ID:kEjlNOqi0
- >>15
物理キー出てくるならほしいな
壊れにくい強度があることで - 17 : 2020/09/16(水) 21:38:18.50 ID:AMS9WL1Z0
- 変形はロマンだから
- 18 : 2020/09/16(水) 21:38:37.43 ID:W0rQzN+P0
- 無意味だな
これなら、まだ二つ折りの方がマシ - 19 : 2020/09/16(水) 21:38:42.77 ID:XFQVNAzV0
- ヨコモーションの富士通機が好きだった
F905iは名機 - 28 : 2020/09/16(水) 21:42:06.80 ID:EHeiBSi90
- >>19
同意!
俺の最後のガラケーだったが、ちょい重いこと以外は最高だった - 40 : 2020/09/16(水) 21:45:47.34 ID:qWhbemWG0
- >>19
F906i良かった
カメラの不具合がなければなあ… - 44 : 2020/09/16(水) 21:48:31.99 ID:1GJQiflx0
- >>19
F-06Bは最悪だった
いいところが一つもなかった
F-09Cはそれよりはマシだったけどお前もダメだ - 22 : 2020/09/16(水) 21:39:39.11 ID:4VBQ//4w0
- 技術立国なのに銀行の金を勝手に抜かれるジャップw
- 23 : 2020/09/16(水) 21:40:17.05 ID:u2PPQmB+0
- なんのための変形だこれは
- 24 : 2020/09/16(水) 21:40:28.07 ID:Cm5OfHz+0
- こういうキワモノは出ては消えるって運命なんだよな
昔からたまにあるけど - 26 : 2020/09/16(水) 21:41:37.89 ID:JfTrONGS0
- こういうギミックは、日本の御家芸なのに。
日本製のOSが生まれない限り、もう日本の家電メーカーは無理なのか。 - 33 : 2020/09/16(水) 21:43:32.01 ID:yNPJ0tNu0
- >>26
むしろ今の日本こそニッチを狙っていけばいいと思ってるけど
最低限は売れる丸い選択ばかりしてるな
社員を食わすためにやむなしであるか - 27 : 2020/09/16(水) 21:41:53.00 ID:m5qj0mfM0
- いらん
- 29 : 2020/09/16(水) 21:42:23.80 ID:PBAem6G70
- こんなのよりフルキーボード付がほしい
- 32 : 2020/09/16(水) 21:43:02.88 ID:Cm5OfHz+0
- >>29
W-ZERO3みたいなやつか
最近ないよね - 30 : 2020/09/16(水) 21:42:24.75 ID:aCcHcviD0
- スライド式って壊れやすそう
- 46 : 2020/09/16(水) 21:49:35.54 ID:ULjsF+JM0
- >>30
こういうガラケー使ってたけどスライド部分や接触は最後まで壊れなかった
物理キー部分の本体に亀裂が走って別端末に交換したなぁスマホだとどうなるかは知らん
- 31 : 2020/09/16(水) 21:42:39.78 ID:eeFeuf5I0
- タッチパネル操作なのに変形させてどうすんの?
スライド式キーボードでも出てくるなら兎も角 - 34 : 2020/09/16(水) 21:43:54.24 ID:EHeiBSi90
- ただ、スマホでこういうのやってもものすごく不便で扱いにくいのは確実に言える
- 35 : 2020/09/16(水) 21:44:05.74 ID:bl5bybxf0
- ちゃんとしたキーボードが付いてればなあ
- 38 : 2020/09/16(水) 21:45:32.55 ID:vcM8Td6L0
- 2台のスマホが合体してタブレットサイズになるのが良い。
- 39 : 2020/09/16(水) 21:45:43.15 ID:1KlffosE0
- こういう攻め方 悪くない
- 41 : 2020/09/16(水) 21:46:01.90 ID:b+XBgqaw0
- >>1
ガラケーやん - 43 : 2020/09/16(水) 21:48:20.84 ID:U9K11smQ0
- ヨコモーションやな
- 47 : 2020/09/16(水) 21:49:39.90 ID:HyX1pheb0
- アホが化石のパクリし出すほどネタ切れってことか?
- 48 : 2020/09/16(水) 21:49:57.80 ID:2OnVZ9Yt0
- スライドするなら物理キーボードかゲームパッドが現れて
視認しないと押せないボタンの不便さを解消するのがセオリーなのに
液晶画面が現れるから不条理 - 51 : 2020/09/16(水) 21:51:06.54 ID:kEjlNOqi0
- >>48
そういうのなら需要あるよな
これ使って何するのって話になる - 49 : 2020/09/16(水) 21:50:10.79 ID:zvucma8q0
- Galaxy Foldも売れなかったなあ
- 50 : 2020/09/16(水) 21:50:28.21 ID:R+xoOuFo0
- つまり日本のガラケーは時代を先取りしてた
- 52 : 2020/09/16(水) 21:51:24.89 ID:W0rQzN+P0
- TT兄弟専用機か
- 54 : 2020/09/16(水) 21:51:33.29 ID:/FPTCJuo0
- 持ちやすいし見やすくなるしガラケーの物理キーだと片手で打ちやすいけど
カッコ悪いから流行らないかなあ - 55 : 2020/09/16(水) 21:51:51.25 ID:2/dgm9SQ0
- 変形だけじゃ無く分離合体もさせろよ!
- 56 : 2020/09/16(水) 21:52:01.69 ID:1epud3jy0
- ちゃんと日本の誰かに特許料払ってんだろうな?
- 57 : 2020/09/16(水) 21:52:11.00 ID:9XnGHMTD0
- サイバーショット携帯みたいのも出すのかね
有機ELだったし - 58 : 2020/09/16(水) 21:52:37.70 ID:/8/uJOZR0
- 下も画面かよw
- 59 : 2020/09/16(水) 21:52:41.67 ID:qhXxKQEz0
- これ大昔に日本のケータイであったやつやん
さすが朴李チョンwwwww - 60 : 2020/09/16(水) 21:52:43.33 ID:oFKyJzP70
- なにがしたいねん
- 61 : 2020/09/16(水) 21:52:44.33 ID:g2LWjPOy0
- 3画面スマホとか意欲は買うが、いかんせん重たいんだよねぇ・・・
- 62 : 2020/09/16(水) 21:53:12.70 ID:HyX1pheb0
- どんどん朝鮮っぽくなってきていい感じだな
俺は好きだよ、ダサいの - 63 : 2020/09/16(水) 21:53:59.31 ID:HyX1pheb0
- この形状にすると、何がどうよくなるの?
- 64 : 2020/09/16(水) 21:54:08.17 ID:R+xoOuFo0
- 変態機は一定の需要があるからな
- 65 : 2020/09/16(水) 21:54:49.07 ID:tSfoHSMl0
- >>1
昔あったよね、パクリやん - 66 : 2020/09/16(水) 21:54:53.56 ID:ogqt1pk30
- W44Sみたいなスマホはよ
- 67 : 2020/09/16(水) 21:55:17.50 ID:rgXzUPRL0
- >>1
まあ要らん
努力は認めるけど意味がない - 68 : 2020/09/16(水) 21:55:49.27 ID:gw/CI/WJ0
- LGてまだあったのか
- 69 : 2020/09/16(水) 21:56:12.53 ID:ZjzTu2DD0
- ガラケーじゃん
- 71 : 2020/09/16(水) 21:57:37.11 ID:6XfSBcJ/0
- 有機ELか?
- 72 : 2020/09/16(水) 21:58:15.06 ID:0Hl9Fg/E0
- 何してんだろ
別にほしくないよな - 73 : 2020/09/16(水) 21:58:39.89 ID:vN/9eOPm0
- 日本製じゃないなら要らん
- 74 : 2020/09/16(水) 22:00:19.96 ID:rgXzUPRL0
- とにかく企画を上げろと急かされて
四半期に間に合うように仕事した結果なのがよくわかる - 75 : 2020/09/16(水) 22:00:53.52 ID:jLvfs+ZV0
- いつか来た道
- 76 : 2020/09/16(水) 22:01:25.89 ID:MlwtmLke0
- >>1
実況用かよ - 77 : 2020/09/16(水) 22:01:35.43 ID:HyX1pheb0
- 支那朝鮮のは、絶対に買わない
- 78 : 2020/09/16(水) 22:01:41.24 ID:kYa1Gpow0
- そのうちロボットに変形しそうだな
- 79 : 2020/09/16(水) 22:04:20.90 ID:lpDudkP90
- 辛かったあの当時がフラッシュバックする
- 80 : 2020/09/16(水) 22:04:59.09 ID:cBfCjqH+0
- ガラケーならわかるがスマホでやる意味が全く理解できない
- 82 : 2020/09/16(水) 22:05:09.52 ID:G3KVVIdG0
- ツインファミコンみたいなものか
コメント