
【PR】国勢調査始まる ネットで回答を

- 1
yoasobiのUNDEADっていう曲1 : 2025/04/21(月) 11:30:29.51 ID:9kc6U8JI0 yoasobiってあんま聞かなかったんやが、この曲作った人天才やな 懐かしいボーカロイド感、SNSショートのダン...
- 2
北川景子、咳が止まらない1 : 2025/04/21(月) 11:19:23.97 ID:RGt1dUfg0 https://news.biglobe.ne.jp/topics/entertainment/0421/062...
- 3
【岐阜県】パラグライダーで不時着後にヘルメットを捜して滑落 男性が死亡1 : 2025/04/21 10:07:10 ??? 岐阜県池田町で20日、パラグライダーをしていた男性が斜面を滑り落ち死亡しました。 警察によりますと死亡したのは岐阜市の自営業、谷口昇さん(74...
- 4
ゼレンスキー氏、ウィトコフ米特使が「ロシアの言い分を広めている」と批判1 : 2025/04/19 13:30:39 ??? 2025年4月18日 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は17日、アメリカのスティーヴ・ウィトコフ中東特使が「ロシアの言い分を広め...
- 5
デヴィ夫人、帰化できない可能性1 : 2025/04/21(月) 11:11:47.00 ID:y+ZtieLx0 https://greta.5ch.net/ デヴィ夫人、参院選までに帰化できない可.能.性も 「被選挙権に関わ...
- 6
【朝鮮日報/寄稿】敗北を認めてサッカー強豪国に成長…イタリアが失い日本が得たもの1 : 2025/04/21(月) 08:34:51.17 ID:6dla/Lwg 韓国と日本の代表チームは2022年カタール・ワールドカップ(W杯)で共に決勝トーナメントに進出したものの、それぞれ...
- 7
ネット証券垢ハック祭り、保有株が勝手に売られて謎の中国株が大量買いされる1 : 2025/04/21(月) 10:26:07.21 ID:6wmb2bjV0 セキュリティNEXONか? 実在する証券会社のウェブサイトを装った偽のウェブサイト(フィッシングサイト)等で窃取...
- 8
全米で「50501」デモ、トランプ政権の移民政策など非難1 : 2025/04/21(月) 10:05:04.60 ID:UcK9cjxD9 CNN.co.jp https://www.cnn.co.jp/usa/35232032.html 2025.0...
- 9
「日本人はリズム感がない」は真実か 黄金期に効果的…運動神経を育む”毎朝の習慣”……インストラクター1 : 2025/04/21(月) 09:56:27.40 ID:jTb8WXge9 「日本人はリズム感がない」は真実か 黄金期に効果的…運動神経を育む"毎朝の習慣" | THE ANSWER ht...
- 10
中国籍の夫妻を逮捕…SNS型投資詐欺の被害金をマネーロンダリングか、複数口座に33億円入金1 : 2025/04/21(月) 08:39:14.75 ID:rRfBbjxb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9e28366a1c291061ddaf0c...
- 11
中国の中流階級は不景気で消えるのか?広がる「逆戻り貧困」のリアル1 : 2025/04/21(月) 09:44:30.28 ID:lhwChpVb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/62e43771a61e09d04c9eed...
- 12
堀江貴文氏、フジテレビ再建に前向き? 「メディア事業は手伝ってほしいかもみたいな感じ」「フジには過去の映像が宝のようにある」1 : 2025/04/21(月) 09:40:11.05 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd9912bb425a32643919ac...
- 13
【学校】PTA非会員家庭の「子ども差別」の実態1 : 2025/04/21 07:38:19 ??? PTAには“理不尽な慣習”があります。PTAの経験談について保護者にアンケートを取ったところ、「非会員家庭の子ども差別」にまつわる次のようなエ...
- 14
「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐氏1 : 2025/04/21(月) 09:41:25.05 ID:UcK9cjxD9 「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐|47NEWS https://www.47n...
- 15
ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 内閣支持率はやや回復し31.4%1 : 2025/04/21(月) 09:41:47.22 ID:thhmxwvO9 物価高などの対策として「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる一方で、一時的な消費税減税に賛成する人が6割に上...
- 16
倉田真由美さん 高騰続くコメ価格、政府の対応に 「勘違いしていた。こんなに価格の制御ができないとは」1 : 2025/04/21(月) 09:22:02.66 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/90c1b1e02f44add9b3cd8f...
- 1 : 2020/09/14(月) 20:02:47.22 ID:58+rIwC/0
国の最も基本的な調査で、5年に1度実施する国勢調査の調査票配布が14日、始まった。
スマートフォンやパソコンを使ったインターネット回答の受け付けも同日スタートした。
総務省は新型コロナウイルス感染対策として、対人接触を避けるネット回答を重視。
全回答に占める割合を50%(前回36・9%)に引き上げることを目指し「早めにネットで回答を」と呼び掛けている。回答期間は10月7日まで。<< 下に続く >>
国勢調査は大正9年に始まり、今年で100年の節目。外国人も含め日本国内に住む全ての人を対象に、10月1日時点の世帯構成や居住期間、5年前の居住地、就業状況など全16問を尋ねる。公募などで選ばれた全国約61万人の調査員が14日から調査票を各戸に配布。
ネット回答用のIDとパスワードを記した書類も同封されており、同日から回答を受け付ける。10月1日から7日まで調査票の郵送での提出も受け付ける。コロナ下で国勢調査始まる ネット回答呼び掛け
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/politics/news/200914/plt20091419030040-s1.html- 2 : 2020/09/14(月) 20:03:20.51 ID:sJuXOFLW0
- 回答を拒否するニダ
- 3 : 2020/09/14(月) 20:03:35.12 ID:cBX16pL+0
- 仮名でエントリー!!
- 4 : 2020/09/14(月) 20:03:58.17 ID:0kXrIJqS0
- 今日からか
ネットで回答すれば鬱陶しい調査員はこないんでしょ
そっちのがいいな - 7 : 2020/09/14(月) 20:08:02.22 ID:JJhy8B3X0
- >>4
俺もそう思ってネットにしたけど、
封筒の裏を見たら「調査員に提出」の部分に大きくバツが付けられてて郵送のみになってた。 - 15 : 2020/09/14(月) 20:12:37.41 ID:hsNyhxBH0
- >>7
調査員への提出を希望ならば役所に電話しろって書いてあるな
そんな寂しんぼな奴もいるんだなぁ - 24 : 2020/09/14(月) 20:24:24.95 ID:SVJAvU1g0
- >>4
きたぞ - 52 : 2020/09/14(月) 21:08:59.90 ID:IPm8U6CC0
- >>4
ネットで回答するには調査員が持って来る用紙が必要 - 5 : 2020/09/14(月) 20:06:15.06 ID:mpS32l1c0
- 適当に回答すればいいのけ?
- 6 : 2020/09/14(月) 20:08:00.64 ID:5nj55v7Z0
- 回答したら商品券くれる?(´・ω・`)
- 8 : 2020/09/14(月) 20:08:24.70 ID:vRCKwnaC0
- 匿名と回答したら
コロナ金で、一人
100000000
配布すれぼ - 9 : 2020/09/14(月) 20:08:46.68 ID:YVV9P85a0
- 指導員の指示に従って回答を入力するだけで3000円プレゼントとかできちゃうやん
- 10 : 2020/09/14(月) 20:10:01.66 ID:8YhUuFsd0
- 情報が欲しいならまず金だろ
- 11 : 2020/09/14(月) 20:10:16.34 ID:cq6xBCvl0
- 調査員ってだいたい町内会とかでだまくらかされて渋々やってる爺さん婆さんだからな
可哀想だからあんまり邪険に扱うなよ - 14 : 2020/09/14(月) 20:12:22.41 ID:t5NcR5Sz0
- >>11
金貰ってんねん - 22 : 2020/09/14(月) 20:21:28.79 ID:XAicX+Rd0
- 今年35のリーマンだけども、>>11さんの言ってる通り町内会で調査員押し付けられてくっそめんどい。金いらんからマジでやめたいわ…
- 25 : 2020/09/14(月) 20:25:08.95 ID:SVJAvU1g0
- >>11
追い返してやったわ! - 57 : 2020/09/14(月) 21:16:19.10 ID:Anjx74C50
- >>11
泣かしたことあるぞ!! 仲悪い近所の人で - 12 : 2020/09/14(月) 20:11:28.76 ID:XZDo39h/0
- 郵送10月1日とか意味不明なんだけど何故なん?
今から送っちゃダメなんか?
絶対よく分からずに送る人続出だと思うが - 17 : 2020/09/14(月) 20:13:34.22 ID:UkfpdLvg0
- >>12
底辺避け
都合のいい統計作りの一環 - 20 : 2020/09/14(月) 20:15:56.28 ID:XZDo39h/0
- >>17
今送ったら無効になるってことか…意味不明すぎるなw - 42 : 2020/09/14(月) 20:52:16.59 ID:RCibEvWs0
- >>12
ホントめんどくさ
ネットも郵送も受け付けろ - 13 : 2020/09/14(月) 20:11:32.93 ID:xTKGh9iR0
- ネットは危険だからねぇ
他人の入力した情報が閲覧できてしまう不具合とかさ
- 16 : 2020/09/14(月) 20:13:13.69 ID:psotoZbW0
- 回答義務あるらしいけど
無視しても罰則無いんだっけ? - 18 : 2020/09/14(月) 20:13:57.94 ID:XZDo39h/0
- >>16
ないよ
前回回答率36%だしw - 39 : 2020/09/14(月) 20:43:56.30 ID:Mkg9n4Ye0
- >>18
それネット回答率だけだろ - 40 : 2020/09/14(月) 20:46:25.56 ID:dCxQ+o400
- >>18
まじコレ?何の意味があるの?
面倒だなと思いつつさっきネットで回答したから損した気分だわ - 55 : 2020/09/14(月) 21:11:30.60 ID:IPm8U6CC0
- >>16
統計法で50万円以外の罰則って書いてあったぞ - 58 : 2020/09/14(月) 21:17:23.10 ID:Anjx74C50
- >>55
過去に取られたケースは聞かないね - 19 : 2020/09/14(月) 20:15:22.78 ID:LCGEQ7Ff0
- がいがーかうんたー
- 21 : 2020/09/14(月) 20:16:10.61 ID:o2TJ2B4H0
- 調査員など使わずに税金で郵送配布しろよ
できないなら調査なんかやめろ - 23 : 2020/09/14(月) 20:22:21.52 ID:UbSi6KST0
- ポストにぶっこまれていた。
今年は優秀だ
ハズレ年度はピンポンしてきよるからな - 26 : 2020/09/14(月) 20:25:12.76 ID:QWu2fBLL0
- 明日から入院だから 帰ってきてから回答するわ
締め切りまでまだ日にちあるしな - 27 : 2020/09/14(月) 20:25:55.57 ID:xbhfALAh0
- アクセスキー何度やってもエラーなるから書いたは
- 28 : 2020/09/14(月) 20:26:44.26 ID:Fy0MEuUd0
- コロナ後初だから重要だろな
- 29 : 2020/09/14(月) 20:27:48.03 ID:2xWIw17/0
- 昔、俺の母親が調査員してたことがあって棚の引き出しに置いてあった調査票をよく盗み見してたな
- 30 : 2020/09/14(月) 20:28:53.04 ID:RDcEafuf0
- 前回もネットで回答した気がするけど
・・・・俺ヤベェ?
- 31 : 2020/09/14(月) 20:29:30.00 ID:QcXpQl1U0
- ログインIDとアクセスキーを併記したら意味ないのでは?
- 32 : 2020/09/14(月) 20:30:21.83 ID:ZabLKOJj0
- 3回前からネット対応じゃなかったか
- 33 : 2020/09/14(月) 20:31:23.00 ID:vUWYhrI50
- もう済ませた
- 34 : 2020/09/14(月) 20:35:50.77 ID:N/A8CnCV0
- 調査員ってやっぱりパソナかなぁ。
- 36 : 2020/09/14(月) 20:39:35.29 ID:mavPPCo60
- まいど思うんだけどさ、調査員が不審で怖いんだよ
郵送で済ませられないの? - 37 : 2020/09/14(月) 20:41:33.71 ID:DjoYPEMJ0
- まあ、書かんし
- 38 : 2020/09/14(月) 20:42:53.51 ID:eB/yHGIF0
- 住民票で良いだろ
- 41 : 2020/09/14(月) 20:50:16.53 ID:cLXDFRBd0
- 5年ぶりに外資系CEOに就任する時がきたか
- 43 : 2020/09/14(月) 20:52:56.40 ID:UbSi6KST0
- 未回答だと区役所の刺客が来るとか来ないとか
- 47 : 2020/09/14(月) 20:59:19.90 ID:bGG60SO40
- >>43
最終的には回収に来るぞ
今年はコロナ対策で基本インターホン越しに説明だが
説明無しで書類一式ポストにぶっこんでもええ事になってるはず - 44 : 2020/09/14(月) 20:54:02.16 ID:/G2RMmaz0
- もう終わった
- 45 : 2020/09/14(月) 20:56:58.52 ID:pCJfqtRJ0
- まだ来てないけど、くんの?
それとも選ばれし者だけ? - 48 : 2020/09/14(月) 21:04:07.10 ID:Wp9SUtnI0
- マイナンバーにいろんな情報紐づけりゃ調査自体不要になるだろ何やってんだ
- 49 : 2020/09/14(月) 21:05:27.44 ID:+ABLzXdC0
- 今日の昼にオバさんがピンポン押してたけど、もしかしてこれ?
- 50 : 2020/09/14(月) 21:06:38.90 ID:c4sr3mHS0
- あぁ国勢調査だったのか?
NHKか宗教勧誘と思って
シカトしちゃったわ - 53 : 2020/09/14(月) 21:10:10.31 ID:cxDrVNwx0
- これ調査員いるか?
ID郵送でネットで回答でいいだろ - 54 : 2020/09/14(月) 21:11:08.10 ID:Mkg9n4Ye0
- 準備はあるけど実働は言うほど大した仕事量じゃないのに
1区画100件ぐらいで3万程度は報酬出るのにな
タダ働きだと思ってるから成り手がいないんじゃないの?
うちの地域はすぐ埋まったぞ - 56 : 2020/09/14(月) 21:15:16.62 ID:Anjx74C50
- 改竄されると嫌だから出さないけどね
コメント