
【栃木】川の様子を見に行ったまま行方不明の男性 5キロ下流で遺体発見 当時110ミリの猛烈な雨

- 1
【政府関係者】ガソリン値下げ幅10円検討 抑制の目安廃止、定額に1 : 2025/04/06 18:01:24 ??? 政府、与党が物価高に対応して6月から実施するガソリン価格抑制の補助金の値下げ幅について1リットル当たり10円を軸に検討していることが6日、分か...
- 2
アメリカに取って代わる? 中国がUSAIDの閉鎖によって空いた穴を埋めつつある1 : 2025/04/06(日) 19:03:34.89 ID:wCOE6G4t9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2039f1c30a5e3ccb345185...
- 3
ホモの脳は女と似てると判明 胎児の時 女脳から男脳に変換する時 男性ホルモン不足か1 : 2025/04/06(日) 19:10:27.16 ID:fDorb6nA0 画像 https://rocketnews24.com/2025/04/04/2439321/ 2 : 2025...
- 4
ETC障害、システム改造作業が原因か1 : 2025/04/06(日) 18:59:43.23 ID:lvZEUw629 【速報】ETC障害、システム改造作業が原因か|47NEWS(よんななニュース) https://www.47ne...
- 5
性同一性障害 手術せずに性別変更33人 LGBT法案 1 : 2025/04/06(日) 17:45:41.59 ID:fDorb6nA0 性同一性障害の人の性別変更を巡り、 手術を事実上求める生殖能力要件を最高裁が違憲と判断した昨年10月以降、 手術...
- 6
奈良市議会ハラスメントアンケートで議員から職員へ赤旗の押し売りが行われていることが発覚へ1 : 2025/04/06(日) 18:03:07.06 ID:7lDtdZkH0 奈良市議会におけるハラスメントに関するアンケート調査結果 https://www.city.nara.lg.jp...
- 7
ドクターヘリ、消息不明か 長崎県・対馬の東方沖1 : 2025/04/06(日) 18:30:12.13 ID:5Dn2FDn49 ※4/6(日) 18:25 共同通信 第7管区海上保安本部によると、6日午後、長崎県・対馬の東方沖でドクターヘ...
- 8
ぼく、ヒゲ医療脱毛に行ってきた!全然痛くない!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 18:17:57.16 ID:65UVjo9t0 http://chimpo.sex 初回は最弱出力らしい 3 名前:匿名のゴリラ 投稿...
- 9
【画像】万博のトイレの手洗い場がこれ。感想ヨロ【画像】万博のトイレの手洗い場がこれ。感想ヨロ ニュー速JAP
- 10
「夫婦別姓実現イコール女性活躍ではない」自民・森下千里氏 「旧姓通称使用拡大を優先」1 : 2025/04/06 08:49:27 ??? 自民党の森下千里衆院議員が選択的夫婦別姓の導入の議論を巡って、産経新聞のインタビューに応じた。改姓に伴う不便を解消するため、「旧姓の通称使用を...
- 11
【熊本いのちの電話】自殺に関する相談が多い深夜帯の担当者不足が深刻…「切羽詰まった電話かもしれないのに」1 : 2025/04/06 14:51:04 ??? 様々な悩みを抱える人からの電話相談に応じる「熊本いのちの電話」が1日に開設40周年を迎えた。 ボランティアの相談員が24時間365日常駐し、年...
- 12
【画像】アメリカのデモ、ガチでやばいwww【画像】アメリカのデモ、ガチでやばいwww なんJ PRIDE
- 13
川口市 毎月1000人ずつ人口が減り続けている異常事態発生 埼玉1 : 2025/04/06(日) 17:34:11.96 ID:TTF4CNMc0 川口市の日本人 昨年4千人減少 外国人は5千人増加 全国の市町村で最も外国人が多い埼玉県川口市で、 日本人人口...
- 14
田中みな実が実名告白、信じられない透明感の31歳女優 「目見られた時に自分の汚らわしさを呪う」1 : 2025/04/06(日) 17:50:30.95 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c751d039721a2f5c633915...
- 15
【悲報】トランプ大統領「すべての国に一律関税!すべてに10%関税だ!どう思う??いいだろ!!」【悲報】トランプ大統領「すべての国に一律関税!すべてに10%関税だ!どう思う??いいだろ!!」 暇人\(^o^)/速報
- 1 : 2020/09/12(土) 15:47:15.39 ID:53Hx9ZPI9
11日夜、栃木県那須塩原市の箒川に川の様子を見に行ったまま行方不明になっていた男性が12日朝、遺体で見つかりました。
死亡したのは市内の飲食業・小山喜四郎さんで、行方不明になった吊り橋付近からおよそ5キロ下流で浮いていたということです。警察は小山さんが川に流されたとみて、状況を詳しく調べています。
那須塩原市では11日夜、1時間におよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、川は増水していました。
2020年9月12日 15時19分 日テレNEWS24
https://news.livedoor.com/article/detail/18886324/関連スレ
【栃木】那須塩原市で「夫が川に流された」と通報 同市の付近では約110ミリの雨 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599836075/- 2 : 2020/09/12(土) 15:47:34.78 ID:vu4owCCq0
- 現代の桃太郎
- 3 : 2020/09/12(土) 15:48:12.76 ID:L9UK9JX00
- 那須塩原市で箒川の吊り橋とかもう流される要素満々ですやん
- 5 : 2020/09/12(土) 15:50:16.29 ID:71qcwP2l0
- 田んぼの様子ならまだ理解できるけど
川の様子なんて見に行ってどうすんの? - 41 : 2020/09/12(土) 16:09:05.81 ID:dmIlfo/a0
- >>5
Facebookにアップすんだろ、実際俺のFB友達でそんなんやってる馬鹿がいてやんわり警告しても聞く耳もたんから - 6 : 2020/09/12(土) 15:50:16.66 ID:2bS2XlVP0
- たまには川の様子を見に行って生還した爺の話も聞かせてくれよ。
- 33 : 2020/09/12(土) 16:04:08.79 ID:m2CuVaPS0
- >>6
「すごい流れておったぞー」 - 7 : 2020/09/12(土) 15:50:31.39 ID:DGCnp+UV0
- 動画は撮れてたのか?
- 8 : 2020/09/12(土) 15:51:12.38 ID:5a03Pu6M0
- 何時ものかと思ったら川かよ
しかも飲食業
何をしに行ったw - 9 : 2020/09/12(土) 15:51:12.80 ID:T7+LlYtn0
- おじいちゃんなの?
- 10 : 2020/09/12(土) 15:51:34.69 ID:9y9tOzi40
- 5kも見てきたのか
- 11 : 2020/09/12(土) 15:52:20.04 ID:ezXyfq/70
- その様子を見るって行為は川縁まで近寄るものなん?
見るだけで流される理由がわからん - 12 : 2020/09/12(土) 15:52:29.95 ID:EeAIuwvO0
- またバカジジイだろ
どうせ - 13 : 2020/09/12(土) 15:52:43.27 ID:mU9QdhDA0
- なぜ行く?
- 15 : 2020/09/12(土) 15:53:23.97 ID:Zp+JeZr30
- 声がするのです
- 16 : 2020/09/12(土) 15:53:33.64 ID:+6ZI858u0
- どの吊り橋に行ったんだろう
- 17 : 2020/09/12(土) 15:53:43.63 ID:loVZbjhJ0
- なぜ見に行ってしまうのか?
- 34 : 2020/09/12(土) 16:04:35.70 ID:xC5KKxqc0
- >>17
実はハリガネムシが… - 18 : 2020/09/12(土) 15:54:32.92 ID:pQvhoCpF0
- 普通は用水路とか田んぼだろ
単なる野次馬じゃねえのか、ちゃんと取材して正確な記事書いてみろ間抜け! - 19 : 2020/09/12(土) 15:54:36.57 ID:8LOm8yi50
- 田舎の唯一の楽しみが自然災害。数年に一度の楽しみ。
大雪で遊びまわる子供と同じ。地域が一瞬にしてワンダーランド化する。
- 20 : 2020/09/12(土) 15:55:20.17 ID:yu+MhN1k0
- 何か川に流したいモノでもあったのかな 俺も2~3個は思いつくから
- 21 : 2020/09/12(土) 15:56:26.41 ID:pHxXHe2K0
- 5km先まで見に行くとか、どんだけ熱心なんだw
- 25 : 2020/09/12(土) 15:59:13.05 ID:OErrZiJv0
- >>21
5キロ先下流で遺体を発見したのは警察だか消防だかのドローンだとさ。 - 22 : 2020/09/12(土) 15:56:34.71 ID:gK1nWdk50
- 自殺で処理しろよこういうのは
- 23 : 2020/09/12(土) 15:57:10.00 ID:OErrZiJv0
- 写真見た。
家が河川敷と簡易的な橋で直結してるんだわ(川沿いの釣り堀)
ありゃ見に行くなってのが無理だろうよ、
自宅の玄関の鍵しめるようなもんだぜ… - 54 : 2020/09/12(土) 16:23:37.86 ID:ua2EoM2k0
- >>23
とはいえ氾濫しそうになってたところで今更どうしようもないのになぜ見に行ったし - 24 : 2020/09/12(土) 15:57:56.65 ID:deLtUh4s0
- またコイツかよ
毎年、川を様子を見に行って死んでるやん
- 26 : 2020/09/12(土) 15:59:27.64 ID:0OeUt77S0
- 見に行きたいのはちょっとわかるわ
絶対届かない川辺の歩道まで川の水が来ていたら
うわー、すげーってなるもんな - 27 : 2020/09/12(土) 16:00:20.48 ID:70wfQHw50
- ちょっと地下のガンダムの様子見てくるわ
- 28 : 2020/09/12(土) 16:01:10.13 ID:/M4PcHkj0
- 年齢は重要な情報なのになぜ書かないんだ
- 30 : 2020/09/12(土) 16:02:59.54 ID:4xcX2PB+0
- 川の様子を見に行く必要性を全く感じないんだが
- 31 : 2020/09/12(土) 16:03:46.52 ID:pM8M8Te40
- まあ気持ちはわかる
行かないけど - 32 : 2020/09/12(土) 16:03:49.63 ID:DkJ0h/DX0
- 流石栃木としか
- 35 : 2020/09/12(土) 16:04:40.25 ID:qDVXLn/50
- 三途の川の様子まで見に行っちゃったんだな
- 36 : 2020/09/12(土) 16:04:44.31 ID:UnQnXY8E0
- 飲食業なのになにしてんの?
- 42 : 2020/09/12(土) 16:09:52.04 ID:OErrZiJv0
- >>36
川沿いの釣り堀屋のオーナー
釣ったマスをその場で焼いてくれるから飲食業。 - 47 : 2020/09/12(土) 16:14:16.93 ID:tzBj+Hk80
- >>42
場所見たけど
橋の修理って
釣り場に行くための吊り橋か? - 37 : 2020/09/12(土) 16:05:00.63 ID:vRVVmhaH0
- 体で確認したんだな。
- 38 : 2020/09/12(土) 16:05:46.87 ID:4lG0Ws1R0
- 昨日栃木県の豪雨の字幕凄かったな
110ミリだと車のワイパー最大でも視界確保難しいんじゃないかな
夜じゃ誤って転落したか - 39 : 2020/09/12(土) 16:08:13.15 ID:+SkC0Kh40
- 同情しようがない
- 40 : 2020/09/12(土) 16:09:00.32 ID:Y/mcBxRZ0
- 昔ゲリラ豪雨のすごい時に塩原温泉泊まりに行って
予約時に頼んだ鮎の御つくりがこの川の増水のために
まだ届いてないんですすみません、とか言われて
その時の川の濁流がすごかったっけ、飲食業って
川魚卸とかそんなんじゃないのかなとか思ったり - 43 : 2020/09/12(土) 16:10:38.48 ID:OErrZiJv0
- >>40
そんな感じ - 44 : 2020/09/12(土) 16:11:15.79 ID:klojeXUH0
- ライブカメラで我慢しなよ
- 45 : 2020/09/12(土) 16:11:48.87 ID:C+zvT5uY0
- 様子を見に行ってしまう人ってどうして過去の災害から学ばないんだ
何人もいたろ過去にも - 46 : 2020/09/12(土) 16:12:59.44 ID:yrXxRx0+0
- 日本の風物詩
- 48 : 2020/09/12(土) 16:14:48.86 ID:eErul3hT0
- 昨年の台風19号の際栃木の消防団員として徹夜で水防活動にあたっていたが
危ないから近づくなっつってんのに近づくのがジジイな - 49 : 2020/09/12(土) 16:14:53.49 ID:JCiKsCiR0
- これ本当に見に行ってるの?
それとも何か秘密の作業してるの?見てるだけなら流されないだろ - 50 : 2020/09/12(土) 16:16:00.97 ID:Iq1tRDj50
- ちょっと皮の様子見てみる
- 51 : 2020/09/12(土) 16:17:01.55 ID:PvxfJYjm0
- >>1
本懐を遂げられたわけか
台風や荒天の時に、田んぼ、漁船、川を見に行く人は
死を覚悟で行くんだから、誰かに止められて、悶々としながらいるより、この目で確かめられたんだから
しあわせなんだよ - 52 : 2020/09/12(土) 16:17:17.45 ID:jbxP/YOR0
- 「(三途の)川を見てくる」
「田(他界)を観てくる」
「(三途の渡し)船を見てくる」そりゃあ、帰ってこなくてもしかたねぇな
- 53 : 2020/09/12(土) 16:21:46.71 ID:7lc7bkCJ0
- 夏定番の風物死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 55 : 2020/09/12(土) 16:24:09.24 ID:xVKg+7JD0
- 雨柱にでもあったか?
コメント