
【世界最高品質】黒海で発見のガス田、世界最高品質と明らかに=トルコ大統領

- 1
【エリカが速報してあげる】ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に1 : 2025/04/21(月) 22:18:17.10 ID:q01VQ89l0 ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に(WWDJAPAN.com) https://news....
- 2
【コメ高騰】都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増 価格も割安 何故なのか?1 : 2025/04/22(火) 02:09:00.62 ID:CEGO9pir9 最近、都内のスーパーなどで増えている「青森県産のコメ」。なぜ増えているのか、そしてなぜ安いのか追跡しました。 ■...
- 3
【札幌】スーパーでマグロの中トロを万引き 54歳無職男を逮捕1 : 2025/04/22(火) 02:01:54.98 ID:CEGO9pir9 4/21(月) 22:31配信 STVニュース北海道 https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 4
フランシスコ・ローマ教皇死去、88歳フランシスコ・ローマ教皇死去、88歳 コノユビニュース
- 5
男が発狂 大阪万博の警備員に土下座させる 大阪(動画あり)1 : 2025/04/22(火) 01:08:50.22 ID:3rWzEL710 複数の人が行き交う場所で男性が怒鳴っています。 その前で土下座をするのは、万博の警備員とみられます。 現場は、万...
- 6
25歳女子「猫が死んで悲しくて鬱になったのに、障害年金請求不可でした」 石破政権はおかしい25歳女子「猫が死んで悲しくて鬱になったのに、障害年金請求不可でした」 石破政権はおかしい 冷笑速報
- 7
昨日マイナンバーカードやっと発行して貰ったんだけど昨日マイナンバーカードやっと発行して貰ったんだけど 冷笑速報
- 8
【意識調査】3割が「改姓望まず事実婚」選択、20代で4割 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体が調査【意識調査】3割が「改姓望まず事実婚」選択、20代で4割 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体が調査 滑稽速報
- 9
【意識調査】3割が「改姓望まず事実婚」選択、20代で4割 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体が調査1 : 2025/04/21 19:51:13 ??? 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体「あすには」は21日、事実婚に関する意識調査の結果を公表した。事実婚を選んだのは「自分や相手の改姓を望まない」...
- 10
財務省官僚「ガソリンが一気に1リットル当たり25・1円下がると市場が大混乱する」トリガー条項凍結に難色 [4/21]財務省官僚「ガソリンが一気に1リットル当たり25・1円下がると市場が大混乱する」トリガー条項凍結に難色 [4/21] 国難にあってもの申す!!
- 11
『名古屋飛ばし』がSNSでトレンド入り 「箱がない」「東京も大阪も行きやすい場所だから」 人気公演除外にさまざまな声1 : 2025/04/22(火) 00:24:18.46 ID:K6JpObVh9 『名古屋飛ばし』がSNSでトレンド入り 「箱がない」「東京も大阪も行きやすい場所だから」人気ミュージカル公演除外...
- 12
政府「普通の会社員の稼ぎを増やします」←これやれば一発で経済大国日本が復活するのになんでしないの?政府「普通の会社員の稼ぎを増やします」←これやれば一発で経済大国日本が復活するのになんでしないの? まとめたニュース
- 13
トランプ政権国土安全保障省長官、レストランでバッグを盗まれてしまうwwwトランプ政権国土安全保障省長官、レストランでバッグを盗まれてしまうwww 冷笑速報
- 14
MBSラジオプロデューサー、住居侵入容疑で逮捕 長寿番組「MBSヤングタウン」などを担当MBSラジオプロデューサー、住居侵入容疑で逮捕 長寿番組「MBSヤングタウン」などを担当 ラビット速報
- 15
【速報】大阪万博の客、警備員に土下座させてしまう【速報】大阪万博の客、警備員に土下座させてしまう 暇人\(^o^)/速報
- 16
トランプ「日本はバカげた自動車検査(6mの高さからボーリング球を落としヘコんだら不合格)をやめろ」トランプ「日本はバカげた自動車検査(6mの高さからボーリング球を落としヘコんだら不合格)をやめろ」 ネギ速
- 1 : 2020/09/08(火) 09:41:23.76 ID:V08anGZc9
トルコのエルドアン大統領は、先に黒海の大陸棚で発見されたトルコ史上、最大規模のガス田が世界最高品質のものであることを明らかにした。
先にエルドアン大統領は掘削船「ファティフ」( Fatih)によりトルコ史上、最大規模のガス田が黒海で発見されたことを明らかにしていた。天然ガスの埋蔵量はおよそ3億2000万立方メートルと見られている。
エルドアン大統領は首都アンカラで行った記者会見で、発見された天然ガスの品質は世界でも最高品質であるとした。また、2020年に発見された新しいガス田の中でも埋蔵量は2番目に大きいという。
先にトルコ政府鵜のベラト・アルバイラク財相は黒海で発見されたガス田により、ロシアとの経済協力が可能になるとの見方を示していた。
- 3 : 2020/09/08(火) 09:42:57.65 ID:1Fp6heEG0
- ガスで風呂を沸かそう
- 4 : 2020/09/08(火) 09:43:37.35 ID:amQf+Ylb0
- これが原因で黒海で戦争が起きる
第二次クリミア戦争というのが新潟県教育長の見立てか
- 5 : 2020/09/08(火) 09:44:17.54 ID:K7NWFCMg0
- 戦争になりそう
- 7 : 2020/09/08(火) 09:45:32.82 ID:ryK6ERPA0
- 強気のトルコ
- 8 : 2020/09/08(火) 09:45:44.66 ID:hmuNurjl0
- また戦争が始まるのか
- 9 : 2020/09/08(火) 09:46:17.57 ID:y54+ABxd0
- 日本の商社が入り込む
余地あるのか? - 10 : 2020/09/08(火) 09:53:16.02 ID:Y3ZNNsO50
- 海底に溜まってるガスをエネルギーに変換して地上で使うと
温暖化が激しく進むのでは…
「危険な暑さ」の上が必要になるな - 11 : 2020/09/08(火) 09:53:31.48 ID:2ow0sq5j0
- 第三次世界大戦の序章にならんと良いな。
- 12 : 2020/09/08(火) 09:53:31.64 ID:/1eP4b4B0
- 米中露の玩具にされてズタボロにされそう
- 13 : 2020/09/08(火) 09:54:06.29 ID:SsptGvcw0
- どう考えてもロシアの商売敵なんだが、
なんとかロシアをなだめて開発をすすめようという腹か。
ロシアを黙らせるような提案がトルコにできるかどうかが焦点だな。 - 16 : 2020/09/08(火) 09:57:39.18 ID:hx4Ylsqg0
- >>13
追いS-400にS-500もこうたるでぇ - 14 : 2020/09/08(火) 09:54:16.99 ID:57NGeNC60
- トルコリラが一瞬上がったのコレか
もう戻ったけどw - 15 : 2020/09/08(火) 09:56:26.65 ID:Y9dK3j/10
- >>1
マ=クベ「ジオンはあと10年は戦える!!」 - 17 : 2020/09/08(火) 09:59:52.24 ID:xnGaAZb00
- なぜか支那が領有権を主張する。
- 26 : 2020/09/08(火) 10:13:37.32 ID:jciqV7gW0
- >>17
やりすぎだろ - 18 : 2020/09/08(火) 10:06:07.29 ID:ojP090Ue0
- 日本は千葉や茨城沖に天然ガスが有るのではなかったのか
- 36 : 2020/09/08(火) 10:26:10.14 ID:hsfPcTaH0
- >>18
あるけど採掘することによるデメリットのほが大きい - 39 : 2020/09/08(火) 10:27:37.21 ID:BuediXfB0
- >>18
日本は九州の五島列島沖に天然ガスが眠っているけど日本の五島列島は韓国が領土を主張しているから、日本が勝手に掘削できないんだよ
- 19 : 2020/09/08(火) 10:10:23.77 ID:luTHVvtQ0
- 経済不調なんだろ
法螺じゃねーだろーな - 20 : 2020/09/08(火) 10:11:04.98 ID:M/MFaniW0
- これでまた戦争が始まるんですね。わかります
- 21 : 2020/09/08(火) 10:11:32.04 ID:5Uv2ccpY0
- 油田って枯らしちゃっていいの?
またどっかで作られるん? - 22 : 2020/09/08(火) 10:12:03.62 ID:XKLBfzUy0
- 日本も2028間での辛抱
- 23 : 2020/09/08(火) 10:12:22.67 ID:5SyJSQYu0
- 世界最高品質のガスってなんだろう
ヘリウム、メタン量が多いとか?
- 24 : 2020/09/08(火) 10:12:52.60 ID:NVcRdIQL0
- 紛争にならないようにしないと
- 25 : 2020/09/08(火) 10:12:57.48 ID:jciqV7gW0
- 戦争の匂い
- 27 : 2020/09/08(火) 10:15:25.90 ID:JL21sWeH0
- ちょっと話があるアルよ
- 28 : 2020/09/08(火) 10:17:45.00 ID:23jN+NIL0
- 4000年前から中国の海アル
- 29 : 2020/09/08(火) 10:18:32.58 ID:Vsxhgjdo0
- クリミアもロシアの領土だしそう考えると黒海もそうだよね
- 30 : 2020/09/08(火) 10:19:53.04 ID:BuediXfB0
- ロシア 「そこはロシア領だ」
中国 「黒海は歴史的にも中国領土だ」
韓国 「黒海は韓国起源」 - 31 : 2020/09/08(火) 10:21:56.60 ID:PqU01Pdc0
- おい、うちでも月に10立米か20立米使うぞ。
3000万世帯の一か月分か? - 48 : 2020/09/08(火) 10:54:39.74 ID:qEL56V0A0
- >>31
他の記事だと3200億立方メートルってなってる - 32 : 2020/09/08(火) 10:23:00.48 ID:W2gulVqC0
- こういうのは質より量でしょ
- 33 : 2020/09/08(火) 10:23:14.08 ID:pyVDXgfs0
- とりあえず日本に採掘基地作らせて完成したら追い出そう
- 34 : 2020/09/08(火) 10:23:52.69 ID:UdBB134i0
- ギリシャと戦争になるんじゃないの
- 35 : 2020/09/08(火) 10:25:28.57 ID:LxkY0sO90
- 黒海って力士いたね
- 37 : 2020/09/08(火) 10:26:18.48 ID:BuediXfB0
- >黒海沿岸ゾングルダク沖の北約175キロのトルコ排他的経済水域(EEZ)内で
ちょっとルーマニアにかかっているような気もするけど
少なくとも、ロシアがEEZを主張するのには無理な位置だなw - 38 : 2020/09/08(火) 10:26:26.10 ID:ZMm5Nf7t0
- 天然ガスってどうやって採取すんの?吸うの?
- 40 : 2020/09/08(火) 10:27:40.14 ID:5K7s2UIU0
- でっかいストロー刺せば噴き出さない?
- 41 : 2020/09/08(火) 10:28:02.38 ID:KNeM3aIu0
- おれも高品質なガス出せるわ
ただし食い物で変化する - 42 : 2020/09/08(火) 10:33:13.94 ID:W5lADEjQ0
- ルースケが攻めてきて共倒れすればいいw
- 43 : 2020/09/08(火) 10:36:33.94 ID:OzoajAsO0
- ガスに質なんてあるのか
硫黄分とかの不純物ははじめから入ってないだろ? - 44 : 2020/09/08(火) 10:38:41.16 ID:6b757Ha60
- ちょっと離れているけど、そこは中国の領海だからな
- 45 : 2020/09/08(火) 10:45:32.58 ID:P7sLsnF40
- このガスで沸かした風呂はトルコ風呂
- 46 : 2020/09/08(火) 10:48:33.01 ID:JP08Sf7S0
- 地中海で次々ガス田発見されてるし
需要を奪い合うかもしれない競合相手の出現は
ロシアにとっては邪魔な存在だろ
ロシアとうまくやれるとはかぎらない - 47 : 2020/09/08(火) 10:54:24.90 ID:ZTSquCZN0
- ガス田ー10!
- 51 : 2020/09/08(火) 10:57:44.48 ID:s5ZxyP+H0
- チャイナが黒海の自国領土を主張するだろうね
- 52 : 2020/09/08(火) 10:58:38.95 ID:IONZFoEL0
- モンドセレクション金賞に違いねえな…ぺろ…これは!恐竜由来!
- 53 : 2020/09/08(火) 11:00:33.60 ID:iqUNmEko0
- どうせロシアのものになるんでしょ
いまのうちにイスラエルやトランプと仲直りしとけば - 54 : 2020/09/08(火) 11:02:26.67 ID:rC4X7z230
- 黒海の大陸棚ってアンタ・・・
コメント