
ワイ「社長!今月も二人辞めてもう限界です!」社長「でも(仕事は)回ってるんでしょ?」

- 1
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 2
アメリカ合衆国◀世界の支配者だったのに狂った&凋落しつつある事実 1 : 2025/04/25(金) 00:56:41.66 ID:qwnEJATp0 これでは中国の方がまともに見える? トランプが破壊する世界的な米国の同盟ネットワーク https://news....
- 3
【ドラマ】タイトルで物議を醸した『子宮恋愛』と『夫よ、死んでくれないか』、おもしろいのはどっち?1 : 2025/04/25(金) 01:56:15.63 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ebedbfe4310b7526b31e...
- 4
ガチでつまんないと思う芸人1 : 2025/04/25(金) 02:56:12.21 ID:AtthCGg20 誰 2 : 2025/04/25(金) 02:56:36.76 ID:n52/bUrZ0 1人もおらんわ 3 :...
- 5
菓子と偽り水酸化ナトリウムを… 中学生2人が口の中をやけど、男子生徒が理科の実験から持ち出す菓子と偽り水酸化ナトリウムを… 中学生2人が口の中をやけど、男子生徒が理科の実験から持ち出す ラビット速報
- 6
統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる1 : 2025/04/25(金) 02:39:57.07 ID:2MtRaQmS0 けど飽きてきたわ 2 : 2025/04/25(金) 02:40:38.03 ID:xEYAQlu70 金はある...
- 7
米問屋、ボロ儲け。「売上100億増、純利益が18億から28億へ」「濡れ手で粟」米問屋、ボロ儲け。「売上100億増、純利益が18億から28億へ」「濡れ手で粟」 mashlife通信
- 8
失って初めて大切さに気づいたものってある?失って初めて大切さに気づいたものってある? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
ドイツ銀、1ドル=115円になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」ドイツ銀、1ドル=115円になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
【動画】アメリカ人のレスバトル、なんか面白い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 02:14:07.80 ID:C9pZ+ZLT0 https://5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/2...
- 11
西和彦氏、115億円の破産手続き完了を報告西和彦氏、115億円の破産手続き完了を報告 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
バービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒りバービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒り 顔面キムチレッド速報
- 13
ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像ありダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり みそパンNEWS
- 14
【キモい】ジャップ、昭和天皇の土下座して謝罪「私たちの努力が足りなくて東京大空襲が起きてしまいすいませんでした!!!」【キモい】ジャップ、昭和天皇の土下座して謝罪「私たちの努力が足りなくて東京大空襲が起きてしまいすいませんでした!!!」 ニュー速JAP
- 15
自民党、参院選にオリラジ中田の弟www自民党、参院選にオリラジ中田の弟www ニュー速JAP
- 16
石破首相「テロと断固戦う」インド首相と電話会談1 : 2025/04/24(木) 23:09:07.36 石破茂首相は24日、インドのモディ首相と電話会談し、カシミール地方での武装集団による銃撃事件を非難した。 その上で「インドをはじめと...
- 1 : 2020/09/07(月) 13:35:10.10 ID:cZQYUnBGa
- ワイ「もう限界で、人員補充して貰わないと」
社長「でも、回ってるんでしょ?」
ワイ「今年に入って6人辞めて、本当に限界で」
社長「でも、回ってるんでしょ?」
ワイ「残業しないようにするのも限界で、もうみんな時間ギリギリで」
社長「でも、回ってるんでしょ?」
ワイ「………………はい」
社長「じゃ、元から今の人数で出来たんじゃん」
ワイ氏、辞めることを決意
- 2 : 2020/09/07(月) 13:35:50.68 ID:ZtxSn+VsM
- でも2ちゃんする暇はありますw
- 15 : 2020/09/07(月) 13:39:34.82 ID:8A9zWO2Jd
- >>2
たれえええい! - 61 : 2020/09/07(月) 13:50:54.66 ID:XlafEEmX0
- >>2
そりゃ2ちゃんやる余裕くらいあるやろ…… - 76 : 2020/09/07(月) 13:54:54.18 ID:D1NnUQm40
- >>2
にちゃんしながらでも回るならええやん - 3 : 2020/09/07(月) 13:35:56.46 ID:p9X2/Kesd
- 日本の経営者は大半これやろ
- 4 : 2020/09/07(月) 13:36:39.30 ID:UbPj07GZd
- これで残業代まで出ないなら死んだ方がマシやね
- 46 : 2020/09/07(月) 13:46:40.92 ID:Ee9yi86w0
- >>4
残業してないから出しようもないだろ - 5 : 2020/09/07(月) 13:36:48.40 ID:K9DifYidp
- まあなんJする暇はあるわけやしなあ
- 6 : 2020/09/07(月) 13:36:54.38 ID:j5l2/9Ts0
- 他人の会社やからな、士気を上げられない無能の会社なんて潰したれ👍
- 7 : 2020/09/07(月) 13:37:01.78 ID:bhAHd5Qrd
- 回ってるならええやん
ワイのとこは無事プロジェクト死んだで - 8 : 2020/09/07(月) 13:37:31.14 ID:ee29kncmd
- 回すのが悪い
間に合わせるから調子に乗る - 9 : 2020/09/07(月) 13:37:34.98 ID:rQzQfblk0
- 平日昼1時に長文書き込める時間はありまぁす!
- 44 : 2020/09/07(月) 13:46:38.88 ID:jErP3JBB0
- >>9
辞めた んやろ - 10 : 2020/09/07(月) 13:37:50.04 ID:iZze3vFj0
- 残業すればいいだけじゃん
馬鹿なん? - 12 : 2020/09/07(月) 13:38:34.36 ID:8h/U9by+d
- >>10
職歴無しかな? - 18 : 2020/09/07(月) 13:40:22.57 ID:iZze3vFj0
- >>12
残業したら即死する病気でもかかってるの?違うよね? - 23 : 2020/09/07(月) 13:41:25.05 ID:LfeDd+MDd
- >>18
無職通りまーす - 49 : 2020/09/07(月) 13:47:37.05 ID:iZze3vFj0
- >>23
一発論破、いくよ?残業すればいい回るのにどうしてしないの?
- 75 : 2020/09/07(月) 13:54:37.14 ID:eZP/8Faia
- >>49
無職がいまーす - 78 : 2020/09/07(月) 13:56:15.06 ID:w/M1vrDr0
- >>49
ニートなのは否定しないのか…(呆れ) - 103 : 2020/09/07(月) 14:01:05.37 ID:BlLTTDzD0
- >>10
仕事がパラレルに入ったら残業で済むわけねぇーだろ?
距離の離れたA.B社から明日の午前中に来てくれ言われて処理出来るか? - 11 : 2020/09/07(月) 13:38:15.33 ID:HI1nMFr20
- 逆に言うと回すから悪いんやぞ
しっかり人数減った分穴開けなあかん - 13 : 2020/09/07(月) 13:39:13.79 ID:WaPKdKvF0
- 回すのが悪いんだよなぁ
- 14 : 2020/09/07(月) 13:39:30.63 ID:uwlS5FBO0
- 回すなよ
- 16 : 2020/09/07(月) 13:40:11.02 ID:7gt3Rb9L0
- 渡辺美樹「無理というのは無理では無いんです」
- 17 : 2020/09/07(月) 13:40:13.26 ID:4p1qM/GCa
- どんだけサボってたんだよ
- 19 : 2020/09/07(月) 13:40:25.32 ID:4Mir5Pva0
- どの仕事やめますかって交渉しないと
- 20 : 2020/09/07(月) 13:40:29.39 ID:Xb2C0hydr
- 残業するな(見えないところでしろ)
- 21 : 2020/09/07(月) 13:40:50.69 ID:lFaYSTZE0
- 回さなきゃいいんだよ
- 22 : 2020/09/07(月) 13:41:00.02 ID:cZQYUnBGa
- 月残業80時間までとかわけわからんわ
残業すんな、でも人は補充しない、給料あがらん
幹部は社長親族 - 25 : 2020/09/07(月) 13:42:13.74 ID:7gt3Rb9L0
- >>22
無理して回さなければ良いのに
人辞めました、できませんでしたのロジックにしないと - 24 : 2020/09/07(月) 13:41:38.92 ID:bhAHd5Qrd
- イッチのとこの場合は6人辞めて残業しないで回せるなら社長の言う通りなんやろ
ワイの人生でそんな部署は見たことないが - 26 : 2020/09/07(月) 13:42:16.46 ID:4BTkypqCM
- さすがに残業なしで回ってるなら人員いらねえわ
- 27 : 2020/09/07(月) 13:42:57.31 ID:cvjFWXa60
- 残業しないで終わるなら回ってるやん
- 28 : 2020/09/07(月) 13:43:15.87 ID:svvYC0uO0
- 6人辞めて残業なしで回ってるなら
どんだけ無駄に人おったんや言う話やろ - 29 : 2020/09/07(月) 13:43:44.30 ID:FBHaZGJFd
- 回せてるし残業ないんやらいいのでは?
- 30 : 2020/09/07(月) 13:43:57.84 ID:dbnm8CLc0
- 残業代が時間給の1.25やから企業が平気で残業させるんや
25倍にしたら死ぬ気で人集めてくるやろ - 31 : 2020/09/07(月) 13:44:00.09 ID:FUw1+jqvp
- 残業せんでプロジェクト破綻させて社長に詰め寄らないのが悪い
- 32 : 2020/09/07(月) 13:44:07.85 ID:jQPbLJ3u0
- 残業なしなら経営の考えも幹部の采配も正しいじゃん
影でサービス残業強いられてるならそれを正す方向で意見しろよ - 33 : 2020/09/07(月) 13:44:16.41 ID:aXNJqkt+0
- 最近これで九州のJAで過労死してたやん
- 34 : 2020/09/07(月) 13:44:17.64 ID:yXMoI2C0p
- うちじゃん!
10店舗従業員150人とは言え総務経理全部ワイ1人で済むわけないだろ! - 35 : 2020/09/07(月) 13:44:20.76 ID:GxxV1Xlbr
- これシャチガ●ジやん
相変わらず釣れまくるな - 42 : 2020/09/07(月) 13:45:14.17 ID:bhAHd5Qrd
- >>35
対立煽りしてないのにシャチなんか? - 36 : 2020/09/07(月) 13:44:26.94 ID:cZQYUnBGa
- 今年から残業は月80時間までやねん、波があるから年平均で割ることも出来るけどもうずっとみんなギリギリできとる
繁忙期は冬やのに
19人が13人になったらもうあかん - 63 : 2020/09/07(月) 13:52:25.84 ID:5pEfMt3Z0
- >>36
今年から…? - 37 : 2020/09/07(月) 13:44:33.07 ID:ZcHCxbu/d
- 残業無しで回せてるなら問題無いのでは?
- 38 : 2020/09/07(月) 13:44:35.80 ID:oJLRI9NY0
- 無理やり回すのは三流
回さないようにするのが二流
社長を納得させて人員増やすのが一流 - 39 : 2020/09/07(月) 13:44:46.52 ID:XAty63+L0
- 日本中のバイトもこんな感じやろ
明らかに人手不足で特定の人に皺寄せきてるけどオーナーは知らんぷり - 40 : 2020/09/07(月) 13:44:49.28 ID:X22j4N1N0
- そこで意地でも間に合わさなあかんって思うのが社畜精神
おらんくなったやつの分なんてやらんでええで、納期とか考えたらあかん、経営者が悪い - 41 : 2020/09/07(月) 13:45:09.84 ID:R1iSom/m0
- そこまでして働く意味ある?
- 43 : 2020/09/07(月) 13:46:18.00 ID:EFW5AQiIM
- 無理やり仕事回してるからいつまでたっても社長が補充しないんだぞ
- 45 : 2020/09/07(月) 13:46:38.97 ID:cZQYUnBGa
- 今まで無意味に残っとった奴もそらいたけどさぁ
- 57 : 2020/09/07(月) 13:50:05.99 ID:3WdfTQuJ0
- >>45
繁忙期までにやめとけよ - 47 : 2020/09/07(月) 13:46:42.32 ID:Xze/ZM2q0
- 職種次第やろ(´・ω・`)凸
サラリーマンエアプやけどシン・ニホン読んだ限りでは日本人の労働生産性は2倍以上には余裕で出来る(´・ω・`)凸
今のやり方に拘泥してる時点では無理だが(´・ω・`)凸 - 48 : 2020/09/07(月) 13:46:47.07 ID:TptZ2X3ma
- 余裕すぎる
- 50 : 2020/09/07(月) 13:47:44.92 ID:FBdOXZGL0
- >>1
無理やり回すから悪いんじゃん
ド派手に間に合わせなければ問題なかったのに
ほんまアホやなこいつ - 96 : 2020/09/07(月) 14:00:02.41 ID:2DCM9hkX0
- >>50
ほんまそれ
次に入ってくる奴も
前任は回してたで言われてやらなあかんくなる - 51 : 2020/09/07(月) 13:48:12.61 ID:LfeDd+MDd
- 5人でやってた仕事を3人で出来るようにしたら、浮いた二人の給料を3人に分配とかすれば生産性あがるのに
5人でやってたのを3人で出来ても給料変わらず、むしろ前は無駄が多かったとか非難するのがおかしい - 56 : 2020/09/07(月) 13:49:55.18 ID:Ee9yi86w0
- >>51
その辺は基本給はともかくボーナスで反映されるやろ、まともな企業に務めてるなら - 68 : 2020/09/07(月) 13:53:49.69 ID:vJaCSudNr
- >>56
まともな会社の話はするな - 71 : 2020/09/07(月) 13:54:03.43 ID:8pjsER4Ap
- >>56
まともな企業「うちはボーナスの支給乗率一律やで~」 - 52 : 2020/09/07(月) 13:48:42.92 ID:Ee9yi86w0
- 毎年査察に来ては来季はしっかり労務管理して下さい!とキレて帰る人いるけどあいつらってなんの為にいるん?
- 53 : 2020/09/07(月) 13:48:46.01 ID:zcA2jiD30
- 一族経営はやめとけってばっちゃが言ってた
- 54 : 2020/09/07(月) 13:48:50.94 ID:AIRHmMJfd
- 無理なもんは無理って、一回ダメになってくれないとテコ入れはできん
「残業するな」「休みとれ」「無理するな」って言ってるのはウソやないんやで
回ってる以上は予算とれないもの - 55 : 2020/09/07(月) 13:48:54.39 ID:3WdfTQuJ0
- 定時でまわってんじゃん
- 58 : 2020/09/07(月) 13:50:25.50 ID:WmZ4ybrN0
- 回すのが悪い
- 59 : 2020/09/07(月) 13:50:31.57 ID:t0e/b7+yd
- 回らんぞ
- 60 : 2020/09/07(月) 13:50:41.34 ID:3w49AuIyp
- 人減っても回すことだけはできる
正確性がなくなっていつ事故が起こってもおかしくない状態なだけ
これはどの職種でも言える - 64 : 2020/09/07(月) 13:52:57.94 ID:C6u0CqXJ0
- 仕事回らなくしたらええねん
- 66 : 2020/09/07(月) 13:53:15.99 ID:uCc4KzHHd
- 無職は仕事へのイメージが貧困かつ、創作のブラック企業しか知らないから朝から深夜まで休憩0で仕事していると思っている
規定残業時間とかここ数年で決まったことを知らないからこの手のスレで簡単に炙り出される - 69 : 2020/09/07(月) 13:53:53.53 ID:njVz2DrsM
- 回すから調子乗るんや
俺嫌精神で仕事量調節せえ - 70 : 2020/09/07(月) 13:53:57.86 ID:c/xqB4X1M
- 末尾a 働いてるはずなのにスレ乱立
シャチガ●ジ一択 - 73 : 2020/09/07(月) 13:54:36.51 ID:73sQoojna
- 社員なんて3割くらい切っても何の問題もなく回るよ
- 74 : 2020/09/07(月) 13:54:36.86 ID:AcWetpIOa
- 2人抜けて回るなら確かに今まで何してたの?ってなるな
- 77 : 2020/09/07(月) 13:55:45.11 ID:FBtpW7rwM
- 回ってて草
- 80 : 2020/09/07(月) 13:56:29.76 ID:cZQYUnBGa
- 今月だけ頑張ろう、来月にはきっと人を入れてくれるからが合言葉や
- 83 : 2020/09/07(月) 13:57:43.59 ID:Ee9yi86w0
- >>80
ただ新人教育って1番手間かかるんよなぁ
育成成功したらリターンは大きいが - 89 : 2020/09/07(月) 13:58:44.58 ID:P5GRwjX2M
- >>83
じゃあお前のとこは新人教育しないの? - 94 : 2020/09/07(月) 13:59:28.24 ID:njVz2DrsM
- >>83
お前の育成が下手なだけちゃう? - 81 : 2020/09/07(月) 13:56:42.66 ID:CpvdBQZ+0
- 回るっつーか人が少なくなると昔から抱えてた課題やらなんやらに手を付けなくなるだけや
だからひたすら現状維持しかしなくなる
あと電話応対とかしてる暇もなくなるからクッソ適当な応対でクレームも増える
んで、会社全体の評判が下がる - 95 : 2020/09/07(月) 13:59:56.69 ID:JeJ2y3ENM
- >>81
新規事業だったり課題解決に向けた取り組みなんて一切出来なくなるわね
一時的に見かけ上の生産性上がるやろうけど
大抵サビ残ありきやし - 84 : 2020/09/07(月) 13:57:52.31 ID:Zxqvk3Fkd
- お前んところの労働衛生どうなってんだよ
安全衛生委員会とかで過重労働話題にならないんか
その様子じゃ管理職へのラインケアもやってなさそうやな - 85 : 2020/09/07(月) 13:57:54.32 ID:KqEQsMXDa
- ワイ「でも浮いた分の金あるんでしょ?」
社長「!!!」 - 87 : 2020/09/07(月) 13:58:23.66 ID:yjRfYgzf0
- もっとサボれ
- 88 : 2020/09/07(月) 13:58:30.13 ID:8pjsER4Ap
- ワイの部署人減ってなくて増えてる訳でもないのに去年10億やから今年は11億で来年は12億な!とかやるから辞めることを決意した
ちなみにワイ以外おっさんばっかで個人の成長はほぼない - 93 : 2020/09/07(月) 13:59:20.25 ID:AcWetpIOa
- >>88
お前が1年で1億増やすんやで - 107 : 2020/09/07(月) 14:02:29.04 ID:8pjsER4Ap
- >>93
ワイは10億の中の2億で部署の人数は8人や
ワイは平凡やけど平凡にも届かないような奴にも同じくらいやらせようとしてそのケアしてると自分の仕事が適当になるから嫌なんや - 113 : 2020/09/07(月) 14:04:38.20 ID:QYEE3Mcxd
- >>107
お前のこと平凡以下扱いしてケアしてくれてる人いそう - 91 : 2020/09/07(月) 13:59:11.63 ID:Icb4fu8W0
- 何経営者目線で真剣に働いちゃってんだ
お前の代わりなんか腐るほどいる - 92 : 2020/09/07(月) 13:59:14.72 ID:R08QeIVTM
- 社長に直談判できるとかどんな零細だよ
- 97 : 2020/09/07(月) 14:00:32.05 ID:JPqAgQqv0
- ガ●ジ会社に一番効果あるのは退職やな
そんで転職会議に事細やかに内情を書く - 99 : 2020/09/07(月) 14:00:32.67 ID:XArH2LSba
- 本気出したら間に合う仕事は本気出してやったらあかんのやで
なぜならば常に本気出してやらんとあかんようになるからや - 102 : 2020/09/07(月) 14:00:59.62 ID:V90n3i7wa
- 経営者でもないのに会社のために必死になって働いてるやつって馬鹿じゃね?
無理しなきゃ仕事が回らないなら回さなきゃええだけやん
自分の給料は変わらないんやし - 104 : 2020/09/07(月) 14:02:14.75 ID:t0e/b7+yd
- やっぱ社内ニートって神だわ
- 106 : 2020/09/07(月) 14:02:20.10 ID:prz7JfVGd
- ワイのとこの工場は人が減って、整備やらに手が回らなくなって機械の故障が多発したわ
- 108 : 2020/09/07(月) 14:02:31.97 ID:zjbicwJl0
- 一番アカンとこで回らんようにしたったらええねん
ほら、回らなかったでしょ?って - 109 : 2020/09/07(月) 14:03:22.11 ID:aSD0bZmxM
- 社内ニートワイ、今日もGoogleシークレットモードでネットサーフィン
- 112 : 2020/09/07(月) 14:04:11.52 ID:D1NnUQm40
- >>109
それ普通にバレてるで - 114 : 2020/09/07(月) 14:04:47.32 ID:X9bQFdNfd
- >>109
ルーターに記録残るぞ - 110 : 2020/09/07(月) 14:03:53.26 ID:lPJKl4pT0
- 残業なんてしなければええ
- 115 : 2020/09/07(月) 14:04:49.08 ID:/sDLmIIoa
- >>1
これ1人辞めたらボイコットみたいな感じに連なって辞める奴やな
その時の職場の他店舗でみた - 116 : 2020/09/07(月) 14:05:03.90 ID:Xb2C0hydr
- 人不足に対して努力改善が足りないって言うのは大抵車で事故起こして安全性の企業努力が足りないって言ってる連中と何もかわらんよね
- 117 : 2020/09/07(月) 14:05:07.07 ID:sQ4/7KYY0
- 言ってることは分かるんだけど、欠員分の仕事は放っておくってことがすんごいムズムズする
無理に穴埋めて「今の人員でできんじゃん」ってなるのは下策ってのは理解できるだが
「私は私に振られた分だけでキャパ一杯です。他をカバーする余裕はありません」って伝え方によっては無能評価されんか
コメント