
立憲民主党「GDPに囚われてませんか?GDPを上げることよりも個々の生活保障が大事です」経済学を勉強してくれよ・・・

- 1
識者「江頭さんを正当化するのは日本だけです」1 : 2025/03/31(月) 02:20:17.69 ID:e1Gtu5b80 識者「欧米では裸の男性が女性に襲いかかるのがおもしろいという人は1人もいないです。これを欧米人が見たら日本人はレ...
- 2
【石破悲報】行列のできる相談所最終回で島田紳助さんの映像が流れ出演者が涙するも全く話題にならない、フワ・宮迫・渡部も1 : 2025/03/31(月) 02:04:20.01 ID:ibDBQMze0 「行列」最終回 東野幸治 島田紳助さんにメッセージ プロジェクトの現在報告「未来につながってます」 https:...
- 3
日本人さん「米が高いから米食を止めよう」という機運が高まる1 : 2025/03/31(月) 01:33:03.04 ID:XkBvR9k60 しょうがないね 2 : 2025/03/31(月) 01:33:55.75 ID:/mBKdWx30 うどんだね...
- 4
立花たかし 選挙立候補やめる 1 : 2025/03/31(月) 01:22:02.56 ID:ePKqXgrA0 岸和田市長選、4人が立候補 NHK党・立花孝志氏は立候補せず 最後の2馬力選挙になる」と話していた、政治団体「N...
- 5
東大医学部卒・河野ゆかり「結婚しました。就職しないでスイス移住します」 上田彩瑛「芸能活動もSNSも卒業して研修医として働きます」1 : 2025/03/31(月) 00:38:00.62 ID:lkZsHORV0 対照的な進路に評価も分かれてる ヤフコメより 東大医学部卒・河野ゆかり、スイス移住を発表「就職を見送り決断」 h...
- 6
もう高市早苗しかこの国を救える指導者はいないという風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 00:25:43.11 ID:MVHiJgy50 高まりつつあるよな 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 00...
- 7
【兵庫】高校の更衣室に隠しカメラ、無職男(37)が懲役3年8カ月の実刑判決…10TB分、重複を含めのべ約2万人【兵庫】高校の更衣室に隠しカメラ、無職男(37)が懲役3年8カ月の実刑判決…10TB分、重複を含めのべ約2万人 大東亜速報
- 8
Z世代キッズ、難病の人に向かって「社会に貢献できないなら生きてる価値ない」と言い放ってしまう。Z世代キッズ、難病の人に向かって「社会に貢献できないなら生きてる価値ない」と言い放ってしまう。 冷笑速報
- 9
トランプさん、プーチン大統領に対して「怒っている」と「腹を立てている」、ウクライナ合意できなければ二次関税だ?トランプさん、プーチン大統領に対して「怒っている」と「腹を立てている」、ウクライナ合意できなければ二次関税だ? 冷笑速報
- 10
トランプ「プーチンのバカ!もう知らない!」1 : 2025/03/30(日) 23:41:54.31 ID:AuIPHnPI0 【速報】トランプ氏、プーチン氏に立腹 2025年03月30日 23時26分 共同通信 トランプ米大統領は30日、...
- 11
あすから4月 初の社会人入社で希望に満ち溢れているZ世代の新卒予定者たちにひとこと1 : 2025/03/31(月) 00:09:56.49 ID:eACIpTwj0 『 地 獄 へ よ う こ そ 』 新しい環境に飛び込むことは、期待と興奮に満ちています。しか...
- 12
世界フィギュア 4回転の神イリア・マリニン 圧倒的連覇 日本鍵山『ボクは生まれた時代が悪かった』1 : 2025/03/30(日) 21:56:51.88 ID:aUOQQMMX0 4回転アクセル含む異次元構成で2連覇を完遂。“4回転の神”にISUが敬意「言葉が出ない。この世のものとは思えない...
- 13
「始業1時間前に出社」「メモを食べて覚えます」昭和の“モーレツ社員ノリ”を引きずるシニア社員の危うさ (転職支援会社代表) [3/30]「始業1時間前に出社」「メモを食べて覚えます」昭和の“モーレツ社員ノリ”を引きずるシニア社員の危うさ (転職支援会社代表) [3/30] 国難にあってもの申す!!
- 14
【朗報】すき家のネズミ、煮込まれていないと科学的に判明【朗報】すき家のネズミ、煮込まれていないと科学的に判明 ネギ速
- 15
【兵庫】高校の更衣室に隠しカメラ、無職男(37)が懲役3年8カ月の実刑判決…10TB分、重複を含めのべ約2万人1 : 2025/03/31(月) 00:26:02.07 ID:VAXItSIp9 高校の女子更衣室に隠しカメラを仕掛けて盗撮したなどとして、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(製造)などの罪に問われ...
- 16
自民・高市早苗氏「私やったら、EV補助金を止める。あれで儲かってるの結局中国が主です。それで大体3000億円」1 : 2025/03/31(月) 00:25:37.88 ID:4UzyN2tg9 高市早苗氏「切らんでええカードを切り過ぎた」石破首相のトランプ氏の車関税への対応に疑問 自動車産業は「日本にとっ...
- 1 : 2020/09/06(日) 13:12:08.74 ID:LUggdzld0
立憲民主党 小川淳也議員
「GDP教、わたしは新興宗教のようだと思ってるんですが、
1990年代に発明されたこのGDP指標に、みんな囚われてるんですよ」「もはやGDP教を世界全体として脱却していかないといけない。
個々の幸せとか社会の持続性をそういうものを追い求めるような、巨大な思想的転換こそが求められてる」
https://www.asahi.com/articles/ASN946WK6N94UTFK01H.html- 2 : 2020/09/06(日) 13:12:24.90 ID:mY43agJT0
- 深いね
- 3 : 2020/09/06(日) 13:12:31.81 ID:hmSDp1OVM
- たけーよ
- 4 : 2020/09/06(日) 13:12:34.15 ID:Rbx/xoJgM
- お笑い国家
- 5 : 2020/09/06(日) 13:12:35.43 ID:ay4Epd4I0
- 気づけよ
- 6 : 2020/09/06(日) 13:12:37.55 ID:byZt245+M
- そうかな?
- 7 : 2020/09/06(日) 13:12:39.87 ID:r/z9ZH3CM
- ネトウヨ「俺以外パヨク!!!! 皆、パヨク!!!」
- 8 : 2020/09/06(日) 13:12:44.05 ID:eN1idyE+M
- でも日本には四季があるから…
- 9 : 2020/09/06(日) 13:12:46.50 ID:qf8808/lM
- だろうなと
- 11 : 2020/09/06(日) 13:12:50.16 ID:hmSDp1OVM
- ケンモメン…僕たちネトウヨをこれ以上虐めないで
心臓がバクバクしてきた - 12 : 2020/09/06(日) 13:12:51.49 ID:KF0wOQBqM
- うわ、苦し
- 13 : 2020/09/06(日) 13:12:51.88 ID:LUggdzld0
- ソース
- 14 : 2020/09/06(日) 13:12:57.82 ID:bx7gY/DbM
- ネトウヨはほんまミジメ臭い存在やで
往生際悪すぎ - 15 : 2020/09/06(日) 13:12:57.91 ID:W3ptCPbNM
- 意味のない8年だよ
- 16 : 2020/09/06(日) 13:13:02.12 ID:ny7XIHm00
- ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞www
- 18 : 2020/09/06(日) 13:13:04.43 ID:V2pSJ1wGM
- 「世界に誇る日本モデル」のドヤ顔はどこへ…
- 20 : 2020/09/06(日) 13:13:10.89 ID:6R8Tw/q7M
- またネトウヨが迷惑かけてるのか…
- 21 : 2020/09/06(日) 13:13:15.14 ID:bFzucDSX0
- いくらバカウヨでも生活実態が苦しいのは薄々気付いてるかと思ったが
よく考えれば引き篭もりはママに御飯作って貰って洗濯もしてもらって気付きようが無いよな - 22 : 2020/09/06(日) 13:13:16.28 ID:u0b+yo6UM
- 感染症が蔓延している中で、わざわざ旅行を推奨して補助金まで出す国があるとは
- 23 : 2020/09/06(日) 13:13:16.34 ID:SSv/rMleM
- 無難だな
- 24 : 2020/09/06(日) 13:13:17.59 ID:mYHU+CD30
- まあ、貧しくても幸せならそれでいいよね
- 25 : 2020/09/06(日) 13:13:40.67 ID:HXDYDApYM
- GDP上がって生活レベル下がってる国か
GDP下がって生活レベル上がってる国提示してからほざけ - 26 : 2020/09/06(日) 13:13:42.54 ID:YhtubFRq0
- 経済学は人を豊かにしない
- 27 : 2020/09/06(日) 13:13:48.73 ID:UTubo7Sm0
- じゃあまず議員と公務員から貧しくなって見本を見せてください
- 28 : 2020/09/06(日) 13:14:01.07 ID:8qr6EgEz0
- GDPす下がってるんだが
- 29 : 2020/09/06(日) 13:14:20.58 ID:+nF5xAb+F
- あと株価な
- 30 : 2020/09/06(日) 13:14:32.91 ID:7osy13YI0
- ほんとそれ、GDP数字を水増しして過去最高になったとか
国民に何一つ影響もない - 31 : 2020/09/06(日) 13:14:48.79 ID:eerGzsaR0
- 自民擁護か?
自民はGDPを上げず生活を豊かにした - 32 : 2020/09/06(日) 13:15:03.30 ID:Fo5aXGBn0
- パイの切り方を変えようってことだろう? 自民党が絶対言えないド正論じゃないか。
- 33 : 2020/09/06(日) 13:15:08.82 ID:GjpAmXXwM
- 経済やめよう原始時代に帰ろうって主張ならわかる
- 35 : 2020/09/06(日) 13:15:27.00 ID:J2n2p2M3d
- まともな人間が「分断を無くそう、格差をなくそう、成長よりも幸せが大事だ」と言って
安倍みたいなカスが「何よりも成長あるのみ。経済成長が全てを引き上げる」
と言って成功してしまった悲劇 - 36 : 2020/09/06(日) 13:15:27.89 ID:IG5gYPV50
- 実際、株価上がっても庶民の暮らしなんか良くならんしな
- 37 : 2020/09/06(日) 13:15:33.23 ID:Y3ak6ds4M
- まあ確かに盲信してるやつはアホだと思う
- 38 : 2020/09/06(日) 13:15:40.92 ID:R22UgtyYM
- 小川淳也、なぜ総理大臣になれないのか
- 39 : 2020/09/06(日) 13:15:51.06 ID:T9UzCMTB0
- 一人あたりのGDP知らんのかこのバカ
- 40 : 2020/09/06(日) 13:15:57.44 ID:fb5tLW9g0
- 基準まで変えてGDPを上げようとしてきた安倍さんがバカみたいに言うな!
- 41 : 2020/09/06(日) 13:15:59.39 ID:xdSO05Hd0
- 安倍が最長内閣実現できた理由
- 42 : 2020/09/06(日) 13:16:10.58 ID:SvAT108jp
- >>1
事実じゃね?
個々の経済的な充足や利益の先に統計としてのGDPという数字が本来あるはずなのに
現状は数字だけ虚飾する為に統計手法を弄る事に執心して個々のファクターの改善を疎かにしている訳だし - 45 : 2020/09/06(日) 13:16:20.85 ID:eObzlZ+D0
- みんなで農業して暮らそう
- 46 : 2020/09/06(日) 13:16:22.93 ID:9q98IvxW0
- GDPが90年代に発明?
よくわからんが、経済成長を追い求めない国を目指すってのは一見もっともらしく聞こえるんだけど、
結果的に輸入物価の高騰につながって貧困化が進むんだよ - 48 : 2020/09/06(日) 13:17:10.29 ID:xdSO05Hd0
- >>46
それ以前は主にGNPと呼ばれてた - 47 : 2020/09/06(日) 13:17:02.42 ID:2BcYhevx0
- でもGDP上げないと生活保証もできないよね
- 54 : 2020/09/06(日) 13:18:17.67 ID:Fo5aXGBn0
- >>47
パイの切り方を変えるだけ。
お金が上空をくるくる回るより、景気対策としてもずっと優れてるよ。 - 60 : 2020/09/06(日) 13:18:58.52 ID:Vvr3nZ+L0
- >>47
いまの政権はすべて国民の自己責任だぞ - 63 : 2020/09/06(日) 13:19:15.36 ID:ZKwYUE3EM
- >>47
完全にリンクしているというわけではないから
GDPをあげてもユニバーサルな生活保障に失敗したり
GDPが現状維持なのに、再配分をうまくやって、生活保障できた
っていうようなケースは両方普通にあり得る - 64 : 2020/09/06(日) 13:19:43.67 ID:SvAT108jp
- >>47
GDPはあくまで1つの目安でしかないぞ?
本来、経済成長に伴いそれと比例すべき国民性生活が向上せずGDP以外の国民生活の充足を表す数字が悪化しているのであればそちらの改善に勤めるべきだし - 68 : 2020/09/06(日) 13:20:26.42 ID:ifzv9FgjM
- >>47
GDPと幸福度にはなんの相関関係もないぞ - 49 : 2020/09/06(日) 13:17:23.28 ID:Ml7P4idB0
- 民主党政権時は
消費を伸ばして結果GDPも伸びてた - 50 : 2020/09/06(日) 13:17:30.20 ID:mYHU+CD30
- まあ確かに、昔はGNPというのがあったからな
- 51 : 2020/09/06(日) 13:17:45.65 ID:b2o3FeS20
- 他国のGDP見てんのかな
日本は先進国の中でもっともGDP上げてない国だろ
それを20年以上やって、今だろGDPを低くしたまま20年やって、他国に比べて日本だけ苦しんでるじゃねーか
- 52 : 2020/09/06(日) 13:17:59.17 ID:kBb+0NXt0
- 安倍よりバカ
- 53 : 2020/09/06(日) 13:18:04.11 ID:JFf2NsOM0
- 次は幸福度でも推すのか?ん?
- 55 : 2020/09/06(日) 13:18:23.25 ID:cYeLTB/90
- こんな人たちに政権を任せては行けない
- 56 : 2020/09/06(日) 13:18:28.45 ID:5figi9YG0
- GDPというよりか日経株価は景気を表していない
それを鵜呑みにしている安倍バカ臣民 - 57 : 2020/09/06(日) 13:18:40.23 ID:3ZydQx070
- そうでしたっけ?ウフフ
とか言うからなあ
- 59 : 2020/09/06(日) 13:18:55.14 ID:IxHnM3eX0
- アベ以下のパヨク
- 61 : 2020/09/06(日) 13:19:09.74 ID:jKGtDZ8Gr
- 私も幸せになりたいよ、、、、、、、
- 62 : 2020/09/06(日) 13:19:14.08 ID:T9UzCMTB0
- カルト宗教みたい
- 65 : 2020/09/06(日) 13:19:45.23 ID:LCuPyl2fM
- 安倍が集計方法いじったり無理やり株価吊り上げてGDP上がったから好景気!って言ってるからな
GDP至上主義だと安倍のやったことが正解になってしまう - 67 : 2020/09/06(日) 13:20:19.53 ID:75ilZNZm0
- >>65
GDPは上がっていないんだが… - 66 : 2020/09/06(日) 13:20:11.61 ID:udcN9SLC0
- 安倍のせいでエンゲル係数が上がった
- 70 : 2020/09/06(日) 13:20:55.98 ID:yXWOTpWE0
- で?財源は?
- 71 : 2020/09/06(日) 13:21:01.69 ID:b2xhcEBC0
- 世の中数字しか信じない人もいる
そういう人は改竄すればころりと - 72 : 2020/09/06(日) 13:21:28.66 ID:kBb+0NXt0
- 小学生でもこいつら安倍より駄目だと直感でわかる
これで支持率が下がったら国民がバカとかメディアのせいとか言い出す民主支持者は頭がおかしい - 73 : 2020/09/06(日) 13:21:51.62 ID:WxbPB/aX0
- こういう言説を国民の税金で食ってる弱者が支持するんだから笑えるよな
- 74 : 2020/09/06(日) 13:21:53.46 ID:vwR9ZbnD0
- ケンモメン「民主党時代の方がGDPは上!GDP成長率は上!!」
立憲「GDPに囚われてませんか?」どうするんだよこれ・・
- 75 : 2020/09/06(日) 13:22:07.54 ID:zeVYqdTva
- これはやべえ
- 76 : 2020/09/06(日) 13:22:10.53 ID:b2o3FeS20
- 消費税下げて経済良くしようとしてる山本の方がマシだな・・・
- 77 : 2020/09/06(日) 13:22:11.00 ID:Jdn7EaPFM
- ちょっと何言ってるのか分からない
- 78 : 2020/09/06(日) 13:22:16.73 ID:ifzv9FgjM
- 例えば子供の幸福度調査ではGDPと子供の幸福度になんの関連も無かったからな
政治というのは国民の幸福の為にあるという基本さえ押さえていればGDPにこだわる必要はない - 79 : 2020/09/06(日) 13:22:17.30 ID:FxcpPA460
- 旧民主党系議員の悪いところはこういう「脱成長」的な考え方
経済のパイが減れば生活保障も減るんだから
野党が掲げるべきは「自民党以上に経済成長させ、生活保障を大きくする」ってプランだろ - 86 : 2020/09/06(日) 13:23:33.16 ID:ifzv9FgjM
- >>79
経済成長した高度経済成長期で日本はどうなった?
バブルに何も学んでいないのか - 80 : 2020/09/06(日) 13:22:23.21 ID:d3OwlkTn0
- バランスも大事だよな
- 88 : 2020/09/06(日) 13:23:49.11 ID:75ilZNZm0
- >>80
バランスは大事だがGDPの成長は必須事項だからね
GDP軽視は6000マン人のやる気発言と同じくらいアホな発言だわ - 81 : 2020/09/06(日) 13:22:24.39 ID:2Te3WcIU0
- GDP万能論に異議はいいんだが
しかしこれは、ガチで「対案」必要なもんだと思うが
じゃあマクロ政策は何を指標に意思決定すりゃいいんだよって - 91 : 2020/09/06(日) 13:24:11.16 ID:65aH+zf90
- >>81
GDP使えばいいじゃん - 82 : 2020/09/06(日) 13:22:33.46 ID:nS9bgb6+0
- 海外の経済はまともなのに日本の経済はほんと国民に利益無いからな
- 83 : 2020/09/06(日) 13:23:18.41 ID:WnHBvvfN0
- 生活保障を充実させるためにもGDPは必須なんだよなあ
- 84 : 2020/09/06(日) 13:23:25.12 ID:LilKpl3u0
- ほんとこれ、日本のGDP上がっても俺の給料上がらなきゃ意味ネンだわ
- 89 : 2020/09/06(日) 13:23:53.85 ID:Jdn7EaPFM
- >>84
だから捨てようとかアホだよほんと - 87 : 2020/09/06(日) 13:23:40.66 ID:X3QcoNGY0
- つまり立憲民主党は親の地盤継いだだけの低能でアホな政治屋ばかりと言いたいわけか
- 90 : 2020/09/06(日) 13:23:54.50 ID:b2o3FeS20
- 生活保障をするように努めるのは当たり前だが
GDPを良くする(経済回して潤わせる)が出来ない!やらない!考えない!
って相当やべえぞ
- 92 : 2020/09/06(日) 13:24:23.46 ID:4qcqkO9Q0
- 計算式弄りだした時点で何の意味もなくなった
- 93 : 2020/09/06(日) 13:24:26.04 ID:FVL2zTHM0
- いいから給料増やして税金下げてくれ
- 94 : 2020/09/06(日) 13:24:32.82 ID:9OnqtfdI0
- 実質GDPを上げるために、安倍ちゃんではダメだ。自分ならこうしてGDPを上げられる
ってのならわかるけど、GDPを否定したら元も子もないな
バブル期に年金を導入した時の、日本はずっと成長する。日本はずっと先進国。
みたいな、ありえない前提を条件としてるからそんなこと言えるんだろうね現実見ろよ、日本はもうすぐ先進国ではなくなるんだよ
コメント