【菅官房長官】デジタル庁、創設検討 黒田日銀総裁の手腕「大変評価している」

1 : 2020/09/06(日) 11:17:16.23 ID:HA0cSsJ79

自民党総裁選に立候補する菅義偉官房長官は5日、日本経済新聞の単独インタビューに答えた。新型コロナウイルスへの対応で遅れが明らかになったデジタル行政を加速するため「デジタル庁」の創設を検討すると明言した。異次元の金融緩和をけん引した黒田東彦日銀総裁について「手腕を大変、評価している」と語った。

総裁選は8日告示、14日投開票の日程。16日に臨時国会を召集し首相指名選挙で新首相を選ぶ。

菅氏はデジタ…

2020/9/5 14:00 (2020/9/5 22:27更新)日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63495650V00C20A9MM8000/

2 : 2020/09/06(日) 11:18:18.43 ID:7LJM7ZrC0
それに関わる奴がアナログすぎるというオチ
20 : 2020/09/06(日) 11:22:26.79 ID:KGa5f5Qh0
>>2
長官は入閣待ちのベテラン議員ですね。(大臣になりたいのに長官で納得されるかしらw)
38 : 2020/09/06(日) 11:26:00.27 ID:ZHLCG1zK0
>>20
ベテラン議員「ちゃんとスマホ使ってますよ(通話でしか使ってない)
48 : 2020/09/06(日) 11:26:49.03 ID:eTcQhV3U0
>>20
大丈夫です。
長官でも役所内部では大臣大臣って呼んでくれるからね。
124 : 2020/09/06(日) 11:36:37.51 ID:8uCYGKjk0
>>20
鈴木大地みたいに民間人登用じゃね
もう堀江でいいよ
136 : 2020/09/06(日) 11:37:54.34 ID:JZ3Xc7ki0
>>124
台湾のLGBT大臣みたいなマジもんのテクノロジストとかいないんかね日本
183 : 2020/09/06(日) 11:44:17.90 ID:8uCYGKjk0
>>136
アメリカに住んでる下村教授の息子とかどうや
140 : 2020/09/06(日) 11:38:31.59 ID:7LJM7ZrC0
>>124
少子化担当大臣には堀ちえみを起用すべきだった
3 : 2020/09/06(日) 11:18:21.93 ID:6k7exFQR0
また税金を無駄遣いする気やな
148 : 2020/09/06(日) 11:39:37.78 ID:LpM4oneW0
>>3
「無駄遣い」という表現は得するやつを有耶無耶にしてる

「仲間への税金の不当な供与」だ

5 : 2020/09/06(日) 11:19:19.48 ID:CfRxP3DP0
20年おせーよ
6 : 2020/09/06(日) 11:19:20.79 ID:V6JuHfFg0
ネーミングセンスが秀逸
7 : 2020/09/06(日) 11:19:22.98 ID:7LJM7ZrC0
台湾ならあの天才が一人でやってしまいそうな勢い。
9 : 2020/09/06(日) 11:19:45.59 ID:27h7xtkB0
令和のイット革命か
10 : 2020/09/06(日) 11:19:56.47 ID:r5FUSunV0
デジタル庁長官印
11 : 2020/09/06(日) 11:20:21.51 ID:XVGidspp0
これからはデジタルの時代
昭和文化は捨てましょう
12 : 2020/09/06(日) 11:20:22.94 ID:3OowZr7+0
また役人を増殖させ悪事の下働きをさせるのか
13 : 2020/09/06(日) 11:20:25.18 ID:fR674+zO0
デジタルばっかじゃつまらない
14 : 2020/09/06(日) 11:20:25.86 ID:8sl40PmC0
大臣はホリエモンに頼めよ
63 : 2020/09/06(日) 11:28:32.26 ID:+oICeZxs0
>>14
すぐにケンカして辞めそう
87 : 2020/09/06(日) 11:31:30.45 ID:Uyjkvj830
>>63
職員「農業分野で、例えば野菜などの~」

堀江「おまえクビ」

15 : 2020/09/06(日) 11:20:32.16 ID:AAS1aIQL0
作るなら不要なものを無くせ
16 : 2020/09/06(日) 11:20:35.07 ID:31SRpetT0
ネット投票やるだけの世論誘導工作ノウハウ確立したんだろ
17 : 2020/09/06(日) 11:21:17.63 ID:1aTnGORc0
IT担当大臣「USBは知っている!」(キリッ
デジタル大臣「COMポートがないPCだと?ふざけるな!」(机ドンッ
国民「極端すぎぃぃぃ」
18 : 2020/09/06(日) 11:21:25.71 ID:LkG7mNt00
さっさとやれ。遅すぎる。
経産と総務の主導権争いでどれだけ国益を失ったか。
19 : 2020/09/06(日) 11:21:51.42 ID:/TmLXIAy0
アナログ庁が対応
21 : 2020/09/06(日) 11:22:27.67 ID:KqssgPUp0
もう手遅れ
しないよりやったほうがいいけど…
22 : 2020/09/06(日) 11:22:39.84 ID:nIoLEjh/0
デジタル庁wwwwwww
24 : 2020/09/06(日) 11:23:27.26 ID:kcvgj1gc0
自民政権の時代感覚のなさ、IT音痴っぷりはとんでもなかったな
爺さんが多いせいだろうか
25 : 2020/09/06(日) 11:23:29.61 ID:chpaDgmJ0
ファックス下取り補助金
ハンコ業界へのバラマキ
26 : 2020/09/06(日) 11:23:29.66 ID:gIo8rwq70
省庁が増えるだけでリストラ効率化はしません
27 : 2020/09/06(日) 11:23:40.16 ID:5UWYkyc50
また国民を笑わせてくれよ
28 : 2020/09/06(日) 11:23:47.95 ID:7z+o9cjD0
庁舎は仮想空間の中にありそう
29 : 2020/09/06(日) 11:23:58.71 ID:OWyq3/aj0
画像版JASRACを作るのが目的かな

漫画家が自分のキャラを勝手に書いたらアウトになる
音楽同様に金を払う必要がある

30 : 2020/09/06(日) 11:24:02.94 ID:gIo8rwq70
重複した部署や人員を減らさないんだから馬鹿げている
31 : 2020/09/06(日) 11:24:16.01 ID:J/Psvb5g0
また電通パソナの飯の種か

金が行くべきところに金かけろよ

32 : 2020/09/06(日) 11:24:26.95 ID:MP44IL3M0
また利権か
33 : 2020/09/06(日) 11:24:27.34 ID:RA0qi8Um0
デジタルって何十年前の言葉だよw
34 : 2020/09/06(日) 11:24:48.70 ID:0KoLL3xT0
経産省の仕事の筈だが
35 : 2020/09/06(日) 11:25:01.68 ID:kHScDHn50
電通に丸投げするんかえ?
36 : 2020/09/06(日) 11:25:25.84 ID:kK+Ux0yY0
デジタルって液晶腕時計か何かですか?
37 : 2020/09/06(日) 11:25:28.03 ID:9Kfy8Ra60
でも大臣は、はんこ議連とかの年寄なんでしょ。
39 : 2020/09/06(日) 11:26:03.04 ID:5anr55WY0
デジタル行政にするため

贅沢予算だな
普通必要なら勝手にやるが

40 : 2020/09/06(日) 11:26:03.26 ID:ZJUxVtEX0
省庁を創るような内容じゃねえだろ
どんだけ政商や利権とズブズブなんだよ、この庶民の敵は
41 : 2020/09/06(日) 11:26:26.04 ID:5mRCrdcs0
また金を使う事ばかりを発言する。
まずは消費税を全廃しろ!話はそれからだ!
民青叩き上げの中共工作員ウポポイ。
42 : 2020/09/06(日) 11:26:28.30 ID:6M6I0Al+0
役人増やしてどーする!
166 : 2020/09/06(日) 11:42:18.68 ID:azaCdFRM0
>>42
役人減らそうとする民主党や維新は選挙負けてるんだけどw
43 : 2020/09/06(日) 11:26:30.10 ID:I6i7658J0
ラクに天下りできそう
テスクにPC置いておけば良いのだから
44 : 2020/09/06(日) 11:26:31.86 ID:CE0Bma/k0
デジタル大臣って呼ばれるの恥ずかしい。2Fとかにして恥をかかせてやれ。
56 : 2020/09/06(日) 11:28:10.65 ID:pzWPrux80
>>44
本人は大喜び
デジタル人民元を推奨
45 : 2020/09/06(日) 11:26:36.13 ID:ZJUxVtEX0
チャウシェスクのような革命の引き金になりそうだな
菅のあらゆる行動が
46 : 2020/09/06(日) 11:26:36.88 ID:vibw94WT0
>デジタル行政を加速するため

アナログで対応した方が早かった結果を見ないで
世界に遅れてるとかいうメンツでデジタル加速するなら
また失敗するだけ

47 : 2020/09/06(日) 11:26:46.06 ID:L6H2d8gL0
竹中平蔵さんも「官庁横断的なデジタル庁を作れ」と主張してた。

菅さんの案や意見も竹中平蔵さんたちが関与してそうだね。
一挙にまた利権ぽくなりました。

49 : 2020/09/06(日) 11:26:57.95 ID:BxAodcux0
デジタルと聞くと未来を感じますね!( ;´・ω・`)
51 : 2020/09/06(日) 11:27:47.64 ID:ugQvLTUY0
デジタル庁
ネーミング見るだけでグダグダな結果が予想できるな。
52 : 2020/09/06(日) 11:27:50.22 ID:6M6I0Al+0
全くわかってないな
むしろアナログを大事にしないと
53 : 2020/09/06(日) 11:27:59.89 ID:I/ICU/zU0
黒田なんかを評価するんだから
こいつも経済は全くダメってことだ
54 : 2020/09/06(日) 11:28:02.51 ID:TnTqW49G0
20年前に必要だった
55 : 2020/09/06(日) 11:28:05.19 ID:j8FyKZA/0
またパソコン大量購入して置く場所に困るだけ
誰も使わないし使えない
57 : 2020/09/06(日) 11:28:12.11 ID:HBIISp5S0
デジタル庁「ファックスが」「メモが」とか言いそうww
58 : 2020/09/06(日) 11:28:18.48 ID:RpIPnvzp0
竹中無双だね
60 : 2020/09/06(日) 11:28:20.31 ID:pEpvmDXp0
デジタル庁が必要なら安倍政権下でやっとけ
何年官房長官してるんだ
80 : 2020/09/06(日) 11:30:44.98 ID:L6H2d8gL0
>>60
正論やね。菅政権は実質安倍政権の3期目だからね。
61 : 2020/09/06(日) 11:28:24.67 ID:nHSPxYSq0
なら

IT担当大臣を廃止しろ

189 : 2020/09/06(日) 11:44:47.25 ID:JYsaBus80
>>61
IT担当大臣が所管するんだろ
62 : 2020/09/06(日) 11:28:28.76 ID:Fyi0k3ug0
末代まで甘い汁を吸える利権をつくる気だな
64 : 2020/09/06(日) 11:28:34.30 ID:ZJUxVtEX0
遺伝子レベルでの粛清が必要だわ
65 : 2020/09/06(日) 11:28:47.12 ID:zz8XZZbk0
観光庁の次は、デジタル庁か。ジジイの発想だよね
67 : 2020/09/06(日) 11:28:50.91 ID:JDRhAAEV0
また日本のIT化を邪魔して遅らせるお役所仕事が始まるのか
68 : 2020/09/06(日) 11:29:14.87 ID:iS2YO5Yk0
まずはUSBの説明から
69 : 2020/09/06(日) 11:29:28.76 ID:nHSPxYSq0
はんこ大臣はクビだよな

もちろん そうだよな?

70 : 2020/09/06(日) 11:29:45.29 ID:ze4CubxH0
糞下らない省庁ゴキブリ並みに増えるな
71 : 2020/09/06(日) 11:29:46.14 ID:J6Dlc1PL0
作るのはいいけど要職は年齢制限入れろ
70、80の爺が上に居座られたら意味が無い
72 : 2020/09/06(日) 11:29:55.63 ID:ftOanPCB0
デジタルはカッシオ♪
73 : 2020/09/06(日) 11:30:02.16 ID:z5evd/AR0
マジな話
「ネットワーク の長所と短所」書かせる2000字テストやってみ?
政治家は全員落第で役人でもちゃんと書けるやつロクにいないから
74 : 2020/09/06(日) 11:30:08.24 ID:CSdcPmzi0
方向はいいんだけど
人材がいない
どうすればいい?
75 : 2020/09/06(日) 11:30:13.05 ID:PuuceamQ0
デジタル庁とかバカじゃないですかね?
すべての省庁でITが必要なわけですが、何するんですかね?(´・ω・`)
これだから文系はダメなんだ
99 : 2020/09/06(日) 11:33:08.42 ID:NhuPPdiK0
>>75
全ての省庁で法務が必要だから法務省は必要ないの?
馬鹿?
他の省庁で使う事と、統括や推進する省庁が必要な事は別問題だろ
76 : 2020/09/06(日) 11:30:13.88 ID:GVNA1KL80
おっさんは何やってもどこかズレてる
若者にはデジタルなんてもう空気なのに
そんなことよりいい加減プログラマと技術者の給料上げろ
77 : 2020/09/06(日) 11:30:21.88 ID:6M6I0Al+0
また日本だけ規制して技術者育てさせない中国の戦略に乗っかるわけだな、売国め!

なんでこんなに馬鹿なんだ

78 : 2020/09/06(日) 11:30:28.85 ID:jycBQQfu0
長官は桜田さんしかいないな

USBを知らなくても活用できるデジタル技術を!

79 : 2020/09/06(日) 11:30:38.39 ID:ggoIEuKV0
あほかよ、ばかかよ
81 : 2020/09/06(日) 11:30:47.82 ID:33jWkjOv0
言い換えただけの通名デジタルちょう��
82 : 2020/09/06(日) 11:30:53.70 ID:FrNuqkSt0
最低でも40代以下でやれ
83 : 2020/09/06(日) 11:31:07.92 ID:6M6I0Al+0
アナログ技術大事にしろよ
84 : 2020/09/06(日) 11:31:08.15 ID:jXKK+Vd30
こんだけ災害だらけなんだから防災庁のほうが先だろアホか
USBもわからんかったヤツが大臣やってたくせに
96 : 2020/09/06(日) 11:32:49.62 ID:bvswv1TZ0
>>84
国土交通省あるから
127 : 2020/09/06(日) 11:37:06.27 ID:ugQvLTUY0
>>84
先とか後とか、そういう問題ではない。
85 : 2020/09/06(日) 11:31:19.48 ID:saZFt8k30
電子庁
電子頭脳庁
とか昭和っぽい名前を予想してた
86 : 2020/09/06(日) 11:31:25.84 ID:1xV1DbHO0
ファックス置くんですか?
ライン使うんですか?
88 : 2020/09/06(日) 11:31:37.34 ID:33jWkjOv0
結局、老人は不要な時代にトップに老人も必要ない
89 : 2020/09/06(日) 11:31:41.71 ID:z5evd/AR0
そもそも首相が「サーバ」って言ってる時点で察し
94 : 2020/09/06(日) 11:32:44.31 ID:0fFXR3jj0
>>89
なんで、
サーバってだめなん?
110 : 2020/09/06(日) 11:34:27.13 ID:JZ3Xc7ki0
>>94
クラウド信者なんじゃね
俺としては国策のデータ置くなら物理サーバにしてほしいけど
128 : 2020/09/06(日) 11:37:07.76 ID:0fFXR3jj0
>>110
政府がIAASすれば良い
自治体もそれに乗る

今日びこんなデータ肥大の昨今、ストレージと通信で従量課金されるような商用ストレージに置くほうが知恵遅れ

130 : 2020/09/06(日) 11:37:16.44 ID:7Zk96NDB0
>>94
昔のJIS(日本工業規格)でカタカナの長音で終わる用語は伸ばさないってのがあって、その名残りだな

例:モータ、アダプタ、キャパシタ

112 : 2020/09/06(日) 11:34:52.10 ID:NhuPPdiK0
>>89
サーバでもサーバーでも正しいんだが
90 : 2020/09/06(日) 11:31:46.12 ID:bvswv1TZ0
昭和ならまだ評価されたかもな笑
91 : 2020/09/06(日) 11:31:51.03 ID:WKjY6Dbc0
韓国も行政のデジタル化に専門省庁を作ったらしいし、いいんでね?
92 : 2020/09/06(日) 11:32:13.51 ID:ggoIEuKV0
IT技術者の給料が低過ぎるこの国はこれからも置いていかれる一方だわ
93 : 2020/09/06(日) 11:32:17.92 ID:F7Gbepud0
国家と地方行政の省人化を進める組織と、公文書の保管公開を適切に行う組織と、国家と
地方行政のサイバーセキュリティを確保する組織を、内閣府直轄で設置するべき
95 : 2020/09/06(日) 11:32:47.64 ID:Aswk2Jf90
ホリエモンでいいんじゃね
バッサリもやるし、ある程度政治のことも詳しいし。
ひろゆきみたいなのは駄目だけど
97 : 2020/09/06(日) 11:32:57.97 ID:kQUtpuyg0
株を無制限に買うだけなら俺でもできそう
国民に何をどれだけ金をつぎ込んだか説明しやがれ
109 : 2020/09/06(日) 11:34:26.82 ID:c0M2zVj10
>>97
アベノミクスを勘違いしてる代表みたいな奴だな
98 : 2020/09/06(日) 11:33:04.57 ID:qbZNVVlW0
早く電脳化したいなぁ
100 : 2020/09/06(日) 11:33:11.38 ID:33jWkjOv0
早く吉村に代われよ

老人時代は終わりだ

102 : 2020/09/06(日) 11:33:24.20 ID:DHMdNv5J0
縦割り行政でそんな庁一つ作ったところで変わるわけねえだろ
コイツも仕事してる感だけ出して余計な金使って終わりかね
103 : 2020/09/06(日) 11:33:57.63 ID:dx9A1FNr0
もう遅いねや
104 : 2020/09/06(日) 11:34:07.21 ID:Pmujsetk0
>異次元の金融緩和をけん引した黒田東彦日銀総裁について「手腕を大変、評価している」と語った。
これで株価が持っている。財務省の犬岸田じゃ大暴落必至だった。
105 : 2020/09/06(日) 11:34:10.30 ID:BDGF8Nd90
>>1
作るのは大賛成だけど
中国の息のかかった官僚議員は徹底的に排除してほしい
106 : 2020/09/06(日) 11:34:13.54 ID:XFxNF9eM0
無駄な省庁増やすな
107 : 2020/09/06(日) 11:34:15.40 ID:aEz+4J/I0
デジタル庁ですってww
すげえネーミングセンスおなかいたいwww
108 : 2020/09/06(日) 11:34:22.40 ID:gXiYrOR20
チープカシオも管轄ですかぁ?
111 : 2020/09/06(日) 11:34:43.42 ID:JDRhAAEV0
役に立たないだけならマシ
頓珍漢な規制で民間の足を引っ張りまくる可能性大
113 : 2020/09/06(日) 11:34:55.67 ID:V14s1AJd0
電子投票まずやれ
不正されてもいいレベルのクソ選挙だから早く試せ
114 : 2020/09/06(日) 11:34:58.41 ID:L6H2d8gL0
また小泉政権や安倍政権で国から税金や利権を分捕って来ている竹中平蔵さんらが関与してそうだからね。

「お金や利権を一部大企業など既得権益や上級国民に流しながら、効果は薄い。」
と言う展開にまたなりそうなんだよね。

115 : 2020/09/06(日) 11:35:01.51 ID:u8I13KLN0
IT担当相は何やってたんだ
お遊びやってんのかクソ自民党は
116 : 2020/09/06(日) 11:35:13.29 ID:7Zk96NDB0
ネット環境さえあれば問題から、徳島で充分
117 : 2020/09/06(日) 11:35:17.71 ID:j8FyKZA/0
で、どこからPC等を買うかというと、もちろんLenovoだ

Huawayはアメの出前避けるが、他社を経由して迂回購入する

必ずこうなるから見ててみ

118 : 2020/09/06(日) 11:35:49.24 ID:5anr55WY0
実際どんな仕事想定してるんだ?
133 : 2020/09/06(日) 11:37:45.89 ID:EO2USia+0
>>118
デジタル作品の映像画像の著作権を管理します
ゲーム画像や動画をネットにアップする際は使用料を支払って頂きます
119 : 2020/09/06(日) 11:35:51.87 ID:b6FptcxM0
デジタルはカシオ♪
120 : 2020/09/06(日) 11:35:56.15 ID:2pjUOHk80
デジタル庁への申請は
様式への記入・押印の上
事務局窓口までお持ちください
121 : 2020/09/06(日) 11:36:01.68 ID:mY9tngRl0
パソナ?電通?

どうせこのままどっちかに丸投げするだけの政策だろうな

122 : 2020/09/06(日) 11:36:02.92 ID:68kD4RA70
どうせ、韓国人犯罪者から金もらった天下り官僚が
LINEでシステム構築するんだろ

やめとけ

123 : 2020/09/06(日) 11:36:24.65 ID:5alf7kgT0
プリントしてハンコを押すw
125 : 2020/09/06(日) 11:36:41.19 ID:lZiIbV860
フロッピー庁
126 : 2020/09/06(日) 11:36:50.44 ID:SP6U0D410
誰が長官やるかだなあ。精通した人を民間からでも据えて欲しい。
129 : 2020/09/06(日) 11:37:15.08 ID:H6uq+SlI0
ハンコをお願いします
131 : 2020/09/06(日) 11:37:33.94 ID:GVNA1KL80
USBメモリーは知ってる
132 : 2020/09/06(日) 11:37:34.84 ID:F7Gbepud0
黒田がやったことって、大規模金融緩和をして、中央銀行が国内株を買い支えるという
ものだよね
後世で評価されるんだろうか
134 : 2020/09/06(日) 11:37:48.78 ID:VnSpNnT00
長官はAIでいいよもう
135 : 2020/09/06(日) 11:37:53.33 ID:9Ld0APmS0
どうせペーパーレスすら勧められないんだからこんな省庁いらん 二流国なんだからわきまえろ
137 : 2020/09/06(日) 11:38:01.84 ID:XvwYExrT0
紙の使用禁止な
138 : 2020/09/06(日) 11:38:03.46 ID:SKQ1qGn10
デジタル庁って書類をみんなPDF化するお仕事?
面倒がらずに文字はOCR化してね
139 : 2020/09/06(日) 11:38:10.98 ID:VO96zwnu0
また長官にハンコ議連会長を起用してデジタル化徹底阻止
100年FAX愛用するジャップ
178 : 2020/09/06(日) 11:43:49.82 ID:7Zk96NDB0
>>139
日本の技術を結集させてFAXの8K化を実現!
141 : 2020/09/06(日) 11:38:44.88 ID:9DfSHxWH0
ただしIEに限る
142 : 2020/09/06(日) 11:38:50.58 ID:zMFePPdg0
30年遅えんだよ
情けない後進国だわほんと
143 : 2020/09/06(日) 11:39:01.49 ID:HWOFKzTX0
IT担当大臣もデジタル庁長官も
パソコンでブラインドタッチが普通に出来る人を起用して欲しい
144 : 2020/09/06(日) 11:39:04.48 ID:XL/wzWiq0
ネット投票できるようにしてほしい
146 : 2020/09/06(日) 11:39:22.94 ID:aTbwElRa0
で、トップがUSBポートを知らない
147 : 2020/09/06(日) 11:39:25.96 ID:V14s1AJd0
黒田は今後引き締めに成功するかで評価決まるが失敗するだろうな
157 : 2020/09/06(日) 11:40:54.60 ID:Lci833mu0
>>147
誰がやっても難しいでしょ
米中間がどうなるか予想できる?
149 : 2020/09/06(日) 11:39:43.18 ID:HAZow7gd0
無駄箱か
150 : 2020/09/06(日) 11:39:47.69 ID:oCgip2B50
そんなのより国土安全保障省作れよ
154 : 2020/09/06(日) 11:40:33.48 ID:JZ3Xc7ki0
>>150
公安部じゃもう対応しきれんよな
194 : 2020/09/06(日) 11:45:20.70 ID:oCgip2B50
>>154
アメリカの国土安全保障省みたいに税関、沿岸警備隊、入管、公安や自然災害関連を統括した省を新設しないと
176 : 2020/09/06(日) 11:43:42.01 ID:SKQ1qGn10
>>150
日本版 Department of Homeland Security
在日と支那は涙目だな
151 : 2020/09/06(日) 11:40:01.37 ID:xQz3tOhm0
>>1
新たな利権の創設だけは素早いな
152 : 2020/09/06(日) 11:40:18.47 ID:nyznAcYD0
ただし、書類には判子が必要です
153 : 2020/09/06(日) 11:40:31.31 ID:mY9tngRl0
セクシー大臣が出てきて

紙による各種申請は金を取るとかやり始めそうじゃね?
もしくは申請用紙自体有料化とかw

155 : 2020/09/06(日) 11:40:34.64 ID:eK+xvQi80
デジタル庁?????無駄過ぎる。

総務省配下か経産省配下で無駄な駆け引きが始まり。
財務省が我関せずで何もしない。

158 : 2020/09/06(日) 11:41:07.01 ID:ejh/1Jka0
デジタル庁とかどんだけ抽象的なんだよ
実質なんでもやる課だろそれ
167 : 2020/09/06(日) 11:42:24.44 ID:ytqr6DwX0
>>158
国民的にはネットで各種手続きが完結するんだろ
159 : 2020/09/06(日) 11:41:08.59 ID:9wI1tcJN0
一級デジタル技能士でもつくるか。
160 : 2020/09/06(日) 11:41:17.64 ID:ZE4aJZmu0
デジタル庁を創設して頭にはんこ議連みたいなのを据えて、首根っこを押さえつけようって腹か
口先で何と言おうと行動が全てを物語っているよ
161 : 2020/09/06(日) 11:41:25.08 ID:BzMjim/r0
日本人のデジタル化嫌いは異常。

デジタル化の話をすると、とにかく「やっぱり自分は~」と言い出す。
もう国民的合意でもあるのかと言いたくなるくらいデジタル化が嫌い。

何なんだろう。

162 : 2020/09/06(日) 11:41:29.78 ID:jzdVtEbI0
この一件を知り合いの韓国人に説明してやったら、ひとしきり爆笑したあと
目に憐憫と軽蔑の色を浮かべたよ。
「日本…w」ってボソっと言ったのが
印象的だった。
ちなみにこの報道の抄訳文を渡してやったら大受けで、いまあっちの掲示板にコピペされまくりらしい。
163 : 2020/09/06(日) 11:41:55.30 ID:cDup6ipf0
USB担当大臣
164 : 2020/09/06(日) 11:42:02.72 ID:bZ/V6gS+0
スガガーは四ねばいいのに
165 : 2020/09/06(日) 11:42:13.18 ID:Lci833mu0
>>1
IT担当大臣っていなかったっけ?
187 : 2020/09/06(日) 11:44:30.47 ID:u8I13KLN0
>>165
自民党に任せたらIT後進国に成り下がったよな
恐ろしいレベルで
168 : 2020/09/06(日) 11:42:42.55 ID:R4XkETGF0
黒田とか超無能だろ。結果出せないのに同じ事し続けて脳死状態じゃん
169 : 2020/09/06(日) 11:42:53.68 ID:CmyjrlHQ0
大丈夫かよ菅さん
USAとUSBはちがうだぞ
区別できるか
170 : 2020/09/06(日) 11:42:54.38 ID:ZMZjAHIM0
>>1
で櫻田みたいなバカが長官になるとwww
171 : 2020/09/06(日) 11:42:55.22 ID:xiO6QdcU0
日本の大臣って業界の知識ゼロでどうやって仕事でジャッジしとるんやろか

政策を選ぶだけでもセンスいるやろ
安倍さんとかはきっと周りの賢い人たちに言われるがままだったりしたのかもしれんからある程度いい感じにまとまってたのかもしれんけど

例えばIT大臣なら未経験でも仕事の合間にAndroidアプリの一つも書いてストアに公開するくらいの情熱か学習能力ある人が選ばれることなんてあるんやろか?

173 : 2020/09/06(日) 11:43:02.01 ID:8uCYGKjk0
割といい提案だと思う
総務省から通信行政を切り出した情報通信省を創設して欲しい
文科省から科学技術行政も吸収して情報技術省でもええわ
大臣は平あたりでいいよ
174 : 2020/09/06(日) 11:43:33.77 ID:AXJe4Tlw0
テレビ会議は、キチンと動作させられたのかな?
議員さんは、45歳定年がよろしいかと・・・
177 : 2020/09/06(日) 11:43:43.12 ID:gp3vKE860
四半世紀遅れてて草
そりゃ堕落するわなこの国
ここまで来ると怒りすら覚える
186 : 2020/09/06(日) 11:44:26.17 ID:V6JuHfFg0
>>177
お前が大臣やれよ。
179 : 2020/09/06(日) 11:43:50.31 ID:7LJM7ZrC0
USA
USB
USO ←一番得意なのはこれ
180 : 2020/09/06(日) 11:43:56.25 ID:TMirSbiD0
天才プログラマーを散々闇に葬って、今更どこの開発途上国の妄想だよ。
馬鹿じゃねぇの?
182 : 2020/09/06(日) 11:44:13.15 ID:eaImubmI0
どっかのおばあちゃんが60過ぎてからアプリ作って儲けてるだろ
あれを大臣にしろ
184 : 2020/09/06(日) 11:44:21.58 ID:JU6u9aGB0
>>1
いらねええええwwwww
馬韓僚の発想だろ?どうせ
185 : 2020/09/06(日) 11:44:25.73 ID:XoLHI8aV0
デジタル庁長官にデジタル化担当大臣・・
後進国の烙印みたいな行政機関だ
188 : 2020/09/06(日) 11:44:38.45 ID:Pute4u8K0
本気で行政のデジタル化を推進したら公務員減らす事になるんだがな
そこまで踏み込めるの?
それを出来ない・やらないなら、全くの税金の無駄にしかならんぞ
190 : 2020/09/06(日) 11:44:51.44 ID:JYxXVCEw0
>>1
お。良いんじゃないか。
もう教育も徹底的に理系優先にしないとついて行けなく成るよ。
191 : 2020/09/06(日) 11:45:07.08 ID:aEz+4J/I0
本気でデジタル化したら公務員20分の1くらいになるんじゃない?
193 : 2020/09/06(日) 11:45:19.31 ID:Q5TuQTgl0
別にコロナ関連でデジタル化の遅れなんてなにも問題になっていない。
マイナンバーカードごり押しの連中やらが予算と利権をぶんどるために無理やりこじつけているだけ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました