
【ひるおび!】伊藤惇夫氏、菅義偉氏の人気を分析「安倍総理と正反対の生まれ育ちが好感を持たれているのかも」

- 1
アメリカ米大量輸入へ 安くなるぞ1 : 2025/04/21(月) 21:39:35.07 ID:52XeIpQ30 米国産米の輸入拡大案が浮上 関税交渉巡り 政府、来週にも提示検討 https://news.yahoo.co.j...
- 2
【画像】浜辺美波さん、イメチェンしても可愛い1 : 2025/04/21(月) 21:34:28.41 ID:U7Y+IxM10 「前髪は元気な斜めです」浜辺美波がJR東日本のCMに出演! 女優の浜辺美波が1日、自身のXを更新した。 「『JR...
- 3
<独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース1 : 2025/04/21(月) 20:35:23.23 ID:FE5tWd+y9 <独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース http...
- 4
横浜VS名古屋どっちが都会論争、決着WWWWWW1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:38.28 ID:2Q84VYSi0 人口 横浜>名古屋 面積 横浜>名古屋 一人当たりGDP 名古屋>横...
- 5
退職代行モームリさん、逝くw 弁護士に客を紹介しキックバックを受けるという違法行為をしていたと文春が報じる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:30.97 ID:qonHo17Zd 〈連続告発〉退職代行モームリ谷本慎二社長にパワハラ&弁護士からのキックバック疑惑を直撃...
- 6
「武士」って「国家or地方公務員」だったのか?江戸時代の5chでは町民が武士の待遇を叩くスレを立てていたのかな?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:30:02.13 ID:WdFfu5I00 https://hollywoodreporter.jp/news/106087/ 3...
- 7
万博会場でメタンガス 検知の場所はマンホール→グレーチングに その後も安全基準超えるメタンガス検知の箇所も…1 : 2025/04/21(月) 21:32:51.51 ID:tDkB5akY9 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇...
- 8
トランプ大統領が日本人はチャン・コーハンの様に車を壊しているとの主張1 : 2025/04/21(月) 20:09:17.66 ID:dOHcopPh0 トランプ米大統領は20日、自身のSNSへの投稿で、米国からの輸出を妨げる各国の「非関税障壁」を列挙するなかで、「...
- 9
土日の大阪万博 合計18万人 ガラガラ閉店 大失敗 (画像あり)1 : 2025/04/21(月) 20:57:44.66 ID:xwjDL/Gb0 2日間で計16万5000人 会期中2820万人想定も 達成には今後1日平均15万6000人以上が必要 大阪・関...
- 10
ロシアのウクライナの子供たちはロシア人であり、保護され、非常に良い扱いを受ける1 : 2025/04/21(月) 14:48:02.04 ID:rQYP8X8P0 無料の教育 無料のシェルター 無料の食事 彼らはここで、キエフによる8年間の爆撃から遠く離れ、西側諸国やウクライ...
- 11
【困惑】JR山手線車内で爆音響かせる外国人男性…渋谷駅ホームで突如「バク宙」 迷惑系インフルエンサーのファンが代々木公園に殺到も1 : 2025/04/21 19:17:43 ??? SNSで今、批判が殺到している動画。 巨大なスピーカーを手に、突然、電車内で爆音を響かせる外国人男性。 あろうことか、駅のホームでバク宙をした...
- 12
共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け1 : 2025/04/21(月) 20:30:32.49 ID:woPnez9g9 労働法令違反で福岡中央労働基準監督署から是正指導を受けていた共産党福岡県委員会が、専従職員と休日労働を含む時間外...
- 13
RSウイルス用mRNAワクチンを了承、コロナ以外で初 厚労省部会1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 20:55:15.81 ID:FE5tWd+y9 RSウイルス用mRNAワクチンを了承、コロナ以外で初 厚労省部会 – 日本経済新聞 h...
- 14
【米国車が売れていない】トランプ米大統領が日本の不正行為(非関税障壁)を問題視 「保護技術基準(日本のボウリング球試験)」1 : 2025/04/21 11:04:49 ??? トランプ米大統領は20日、自らの交流サイト(SNS)に関税以外で自身が問題と考える貿易上の不正行為(非関税障壁)の具体例を列挙した。 全8項目...
- 15
【中華EV】BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う1 : 2025/04/21 19:31:43 ??? 中国の電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)は日本の軽自動車市場に参入する。日本専用車を開発し、2026年にも軽EVを発売する。新車販売で約...
- 16
【台湾メディア】日本旅行に注意「ウイルスのるつぼ」と化している1 : 2025/04/21 19:13:14 ??? 2025年4月20日、台湾メディアTVBS新聞網は、日本でさまざまなウイルスが流行していることに注意を呼び掛ける記事を掲載した。 記事によると...
- 1 : 2020/09/04(金) 13:48:25.26 ID:CAP_USER9
9/4(金) 13:11
スポーツ報知伊藤惇夫氏、菅義偉氏の人気を分析「安倍総理と正反対の生まれ育ちが好感を持たれているのかも」
菅義偉官房長官(ロイター)
4日放送のTBS系「ひるおび!」(月~金曜・前10時25分)では、菅義偉官房長官(71)が最有力となっている自民党の総裁選を特集した。コメンテーターで出演の政治評論家・伊藤惇夫氏(72)は菅氏の人気について、「振り子理論だと思います。自民党というのは、前の政権がボロボロになって辞めると、正反対の人を出してくるっていうのを繰り返してきた」と説明した上で「でも、今回は(政策は)継続なんですけど、生まれ育ちは(安倍晋三首相と菅氏は)正反対。名門出身の総理とたたき上げで非常に対照的なんで、そこが好感を持たれているのかも知れない」と分析した。
その上で「菅さんはこんな面白いことを言っていた。『安倍総理と生まれ育ちが正反対なのに、なぜうまくやっていけるんですか?』と聞かれて、『いや、正反対だから、うまくやっていける。総理はもしかしたら、自分をうらやましく思っているかもしれない。安倍総理は子どもの頃から政治家になり、総理を目指すというレールに乗せられてきた。自分は全く違う世界で自分の意思だけでここまで来た。レールの上だけで走ってきた安倍総理の方が辛いんじゃないかな?』って」と過去の菅氏の発言を紹介していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/933556d3a8f97440af0e24608a24018bf9515900
- 3 : 2020/09/04(金) 13:49:06.15 ID:yv4j21Ce0
- 伊藤工作員()
- 4 : 2020/09/04(金) 13:50:12.15 ID:4X7ntic70
- >>1
段ボール工場からの成り上がりだからね - 5 : 2020/09/04(金) 13:50:14.51 ID:cqf6B/ex0
- 菅の生まれ育ちなんて知らねーっての
- 7 : 2020/09/04(金) 13:52:03.45 ID:yqXoFzaN0
- >>5
生まれも育ちも東京葛飾柴又です - 6 : 2020/09/04(金) 13:51:15.68 ID:DOi09l6z0
- 好感?
誰が持ってんだよこの爺に - 8 : 2020/09/04(金) 13:52:06.37 ID:k4iFBHkR0
- 扱いやすい無味無臭無個性なの置いとけって感じだろ
- 9 : 2020/09/04(金) 13:52:57.61 ID:m3f5b1Lh0
- お前はちゃんと取材しろ
- 10 : 2020/09/04(金) 13:53:04.42 ID:oqZhjTT20
- 菅が何で選挙勝てるようになったか暴露すりゃいいのに
後ろに創価学会がついてること言ってしまえよ
菅が自民党と公明党のパイプやってるよ
菅は公明党越えて創価学会本部の方にも顔が利くし
自民党は公明党切れってネトウヨ言ってるけど
菅こそ自民党と公明党の接着剤だよ - 11 : 2020/09/04(金) 13:54:40.77 ID:169mJ7yd0
- 「かも」でテレビに出れるんだもんなあ
- 12 : 2020/09/04(金) 13:54:52.29 ID:fy6wC/t/0
- だから菅は安倍に指名されたわけだ
お前逃げんじゃねえぞとw - 13 : 2020/09/04(金) 13:55:22.24 ID:oEeQuEZR0
- マスゴミが生まれや育ちを特集しだしたのは最近だろ。
まぁ、出生で人気を語るとすれば、それは「差別」デスw - 14 : 2020/09/04(金) 13:55:25.96 ID:Tvn7fM1p0
- ひげなんかはやしちゃって、えらそうに!
- 15 : 2020/09/04(金) 13:55:43.50 ID:eP0g0oOk0
- ガースーは安倍政権引き継ぐ言うとるで。
安倍政権の官房長官で外交面は安倍で
内政動かしてたのは主にガースーだし。
そこが評価されてんだろ。 - 16 : 2020/09/04(金) 13:55:48.44 ID:AGLPzvi40
- この人の価値観では、安部の家系は呪われている前提なんだろ?w
- 22 : 2020/09/04(金) 13:58:01.05 ID:fy6wC/t/0
- >>16
そりゃ呪われてんだろ
生まれたときから総理大臣を宿命付けられてるなんて俺だったらごめんこうむるわw - 66 : 2020/09/04(金) 14:20:01.52 ID:xjFXj/rp0
- >>22
確かにw
回りから政治家になって総理になることを期待される人生って過酷だよな
よくやり抜いたわ安倍ちゃん - 73 : 2020/09/04(金) 14:21:24.28 ID:fy6wC/t/0
- >>66
また菅の後に再登板させられそうな雰囲気だけどなw - 76 : 2020/09/04(金) 14:23:48.69 ID:xjFXj/rp0
- >>73
マジ!?
もう勘弁してあげて欲しいわ… - 17 : 2020/09/04(金) 13:55:51.23 ID:QQMClOhx0
- 誰がそんなの知ってんだよ
ほんま評論家の存在意義って皆無やな - 18 : 2020/09/04(金) 13:55:58.20 ID:ERcmAS9I0
- その安倍も、任期の大半は高支持率だったし
朝日新聞ですら安倍政権を71%が評価って出てるのだが
適当言っておきゃいい人って羨ましいわ - 19 : 2020/09/04(金) 13:56:18.52 ID:5sGzkeTi0
- なにが人気だよ嘘つくなしらじらしい
菅にせいよ石破にせよ、てめぇらが名前連呼してるからそういう反応になるだけだろうが
自作自演みたな真似しといてなに言ってだ本当に - 21 : 2020/09/04(金) 13:57:49.99 ID:7VmVa1IU0
- >>19
最近のテレビの菅推しが凄いな
あれじゃジジババは洗脳されんだろ - 20 : 2020/09/04(金) 13:56:45.59 ID:bpQkmH9+0
- 本当は法政1部二浪入学だぞ
- 23 : 2020/09/04(金) 13:58:08.23 ID:ItzwH66q0
- じゃあなんで安倍政権は戦後最長だったのか答えろよ(笑)
- 25 : 2020/09/04(金) 14:00:56.59 ID:2GtyJLNZ0
- >>23
菅が官房長官を勤めてたおかげ
安倍は飾りだからどうでもよかった - 24 : 2020/09/04(金) 13:58:14.40 ID:eP0g0oOk0
- 野党も記者も評論家も、ガースーよりブルジョワでお坊ちゃま育ちだからな。
安倍の叩きどころが通用しない。 - 26 : 2020/09/04(金) 14:01:01.23 ID:AGLPzvi40
- ほんとさ、安部がいつ 「じっちゃんの名にかけて!」 って言って政治をしたというのか。
- 27 : 2020/09/04(金) 14:01:38.47 ID:fy6wC/t/0
- しかし安倍家もよくよく考えたものだわ
家の存続のために次男坊に政治家を継がせるとはなw - 28 : 2020/09/04(金) 14:04:06.48 ID:lFIFTR7Y0
- 電気会社サラリーマンからいきなり秘書になった辺りのいきさつが謎だよな
- 29 : 2020/09/04(金) 14:04:16.41 ID:2J66IcGn0
- テレビ局御用達コメンテーターの分析力というか誘導力というか…w
もう、終わってる分野だと気付けよ - 31 : 2020/09/04(金) 14:04:43.91 ID:+LubzwvB0
- 不動産屋のトランプ氏と
並んだら
菅みたいなショボい爺さんじゃ日本が見劣りしてしまう - 32 : 2020/09/04(金) 14:04:47.15 ID:t8Nq9/6g0
- >>1
継承するからでしょ生い立ちなんて物を重視するのは老人世代だけ
- 33 : 2020/09/04(金) 14:05:50.04 ID:fy6wC/t/0
- >>32
それは違うよ
上級社会では生い立ちが全てなんだよw - 38 : 2020/09/04(金) 14:07:27.18 ID:hKl8NfIP0
- >>33
チョン。
日本にはオマエの土人本国と違い、国民には「上級」も「下級」もないことを、そろそろアタマに入れような。
- 42 : 2020/09/04(金) 14:10:19.78 ID:fy6wC/t/0
- >>38
え?あるよ?
だって俺地元で900年以上続く宮司家の縁戚だしさすがに天皇陛下にはお目にかかったことはないけど元華族現霞会館会員の方にはお目にかかったことあるよw - 35 : 2020/09/04(金) 14:06:27.81 ID:pjT6AZ5l0
- この人全然頭よくないしもっと高学歴の左翼おるのになんで重宝されるのかがわからない
- 40 : 2020/09/04(金) 14:08:46.38 ID:ciWzU9y70
- >>35
経歴や見た目でハッタリが効いてて
マスコミに都合のいいコメントをしゃべってくれるからでね?
知らんけど - 36 : 2020/09/04(金) 14:06:36.31 ID:LjPTrwfp0
- 菅 叩き上げ
石破 世襲
岸田 世襲 - 48 : 2020/09/04(金) 14:13:41.16 ID:tkxCRqAu0
- >>36
ところがパヨクに言わせると菅は大農家の生まれだから世襲と同じ 石破は庶民派叩き上げになるらしい - 37 : 2020/09/04(金) 14:07:26.62 ID:+vc8XLK60
- >>1
親分の朝日新聞に梯子を外されて目が泳いでいたな - 39 : 2020/09/04(金) 14:07:53.58 ID:UGnRx1BN0
- ガースーは安倍や進次郎の面倒見てるからな
叩き上げ議員にとって屈辱だろ - 41 : 2020/09/04(金) 14:09:06.12 ID:/bhkvT0e0
- 一般人は令和おじさんぐらいの認識しかねーよ
- 43 : 2020/09/04(金) 14:10:34.12 ID:pamV2rk/0
- 菅の父親が満鉄職員だから岸信介と繋がってた可能性がある
- 52 : 2020/09/04(金) 14:14:49.35 ID:hKl8NfIP0
- >>43
へー、そうなの? 初耳。
グッド情報。 - 44 : 2020/09/04(金) 14:11:16.32 ID:+1IrbVZF0
- ただの消去法だぞ
- 45 : 2020/09/04(金) 14:12:01.37 ID:+LubzwvB0
- 菅とムンムンて
存在感なくて似てるな。 - 46 : 2020/09/04(金) 14:13:07.01 ID:CGc1ROZL0
- 安定のチョンBS 。
- 49 : 2020/09/04(金) 14:13:52.67 ID:8KvCq++60
- こういう実力で成り上がったと勘違いしてる爺は弱者に厳しい
- 50 : 2020/09/04(金) 14:14:31.57 ID:+JvNfCqQ0
- 見苦しいまでのアベガー
- 55 : 2020/09/04(金) 14:15:38.10 ID:hKl8NfIP0
- >>50
乞食チョン。 出て来るな。 カスが。
- 51 : 2020/09/04(金) 14:14:32.63 ID:FAIxdT4O0
- ヒトラーもお茶目な一面があったぞ?
こういう分析は無意味かつ危険 - 53 : 2020/09/04(金) 14:14:51.36 ID:NK7dBlyP0
- 世襲じゃない総理民主党時代にいたからそんなに目新しさもないのよね
- 54 : 2020/09/04(金) 14:15:30.24 ID:eKysz1w30
- 普通に「二世議員」と「たたき上げ」って話で良いのにw
政権踏襲するんだから、安倍さんの対局って話はおかしい。 - 56 : 2020/09/04(金) 14:15:47.44 ID:mgMOClY30
- マスコミに持ち上げられてるの見ると大丈夫か?となる
- 57 : 2020/09/04(金) 14:15:56.21 ID:vuh1eLVq0
- >>1
安倍みたいにお友達にとことん甘いのだけは修正して欲しい
あと二階と連んで中国利権を優先し北海道を中国に渡すようなことしたら国民は絶対に菅と二階を許さない
次の選挙で落とす - 58 : 2020/09/04(金) 14:16:40.68 ID:QhrQOoPo0
- 伊藤惇夫ってまだテレビに呼ばれてるんだ。
取材せずに話すから、電話に出てもらえない政治家増えてるって話だぞ - 68 : 2020/09/04(金) 14:20:30.36 ID:AV8F6D5J0
- >>58
この人選挙のたびに自民惨敗野党大勝利と予測して外してるよな
あれ野党側からアナウンス効果で批判されてないのか不思議 - 59 : 2020/09/04(金) 14:16:57.51 ID:qNRDO5Tq0
- 安倍総理もスガちゃんも両方好きです
- 60 : 2020/09/04(金) 14:17:16.36 ID:+22Zd0uy0
- 安倍は幼少の頃からウソつきだったし、平沢勝栄クビにしてとじいちゃんや父ちゃんに告げ口して怒られてたし
- 61 : 2020/09/04(金) 14:17:19.06 ID:eC8TA7r40
- そんなことより、アイヌ利権のことやれや。
政権が誕生してから、この利権のことをやるつもりか?
だとすると、この問題で、国会は大荒れになるだろうな。
楽しみだぜ。 - 63 : 2020/09/04(金) 14:19:00.86 ID:AV8F6D5J0
- そういえばあんなに世襲世襲うるさかった癖にまったく言わなくなったな
岸田も石破も世襲なんだが - 64 : 2020/09/04(金) 14:19:07.89 ID:pamV2rk/0
- なぜか法政夜学と世間に広まってるがこの数年は菅自身は夜学ではないと言ってる
たぶん本当で単に法政に二浪したのを働いていたせいにしてるんじゃないか
- 65 : 2020/09/04(金) 14:19:32.57 ID:MrONbWC10
- 生まれ育ちが人気を左右させると、思ってるんだね
- 67 : 2020/09/04(金) 14:20:24.75 ID:pamV2rk/0
- 菅も地方議員の息子
- 69 : 2020/09/04(金) 14:20:32.39 ID:m0L2vr6N0
- ぶっちゃけ 「地蔵顔」で損してる
- 70 : 2020/09/04(金) 14:20:42.69 ID:+LubzwvB0
- コロナ顔の菅とか
辞めてほしい。 - 71 : 2020/09/04(金) 14:20:58.62 ID:wfiVteub0
- 人気?
菅さんは実直と言えば聞こえが良いが、総裁選出馬以降言っていることはスケール小っさいぞw
自民党も本当に人材難なんだなと思ったよ
そこが1番怖いよ - 75 : 2020/09/04(金) 14:23:01.29 ID:AV8F6D5J0
- >>71
スケールが大きいって鳩山由紀夫先生みたいな人の事ですか? - 72 : 2020/09/04(金) 14:21:21.70 ID:dqKqOmRp0
- 正反対?父親は地元の名士じゃなかった?
- 74 : 2020/09/04(金) 14:22:12.25 ID:WqeAj2ML0
- 安倍ちゃんもガースーも好きなのが普通の日本人だよ
- 77 : 2020/09/04(金) 14:24:50.48 ID:ebqmsO140
- 生まれ育ちなんか気にしてるのはパヨクだけ
ルサンチマン拗らせ過ぎなんだよ - 78 : 2020/09/04(金) 14:25:10.66 ID:z1+pTUDK0
- 安倍さんみたいに隙があんまりない
弱点は禿げてるくらいだろ
コメント
菅新首相誕生を前にやはり出てくる「地方から出てきて就職し苦学して政治の道へそして
頂点に」とかの二宮金次郎風美談。国民として認識しておくべきは菅氏は政治の首相じゃなくて”Man has been technically promoted to the prime minister’s position”と言う事です。論じるべきは彼に「首相としての見識や教養が備わっているか」ですね。これはもう結論が出てます。東京新聞望月記者への尊大な態度(それをほめているのは安倍ヨイショ印刷物ですけど)を見れば自明のことでしょう。首相になって記者の突っ込みに政治的な見識を感じさせる答えが出せるかどうか.有権者はそこを見ておくことが求められているんです。二宮金次郎寓話は政治になくてもだれも困らないんです。