
【九州新幹線長崎ルート】「アセス同意」9月末までに。国交省、2023年着工に向け佐賀県に期限“再設定”

- 1
堀江貴文氏、フジテレビ再建に前向き? 「メディア事業は手伝ってほしいかもみたいな感じ」「フジには過去の映像が宝のようにある」1 : 2025/04/21(月) 09:40:11.05 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd9912bb425a32643919ac...
- 2
倉田真由美さん 高騰続くコメ価格、政府の対応に 「勘違いしていた。こんなに価格の制御ができないとは」1 : 2025/04/21(月) 09:22:02.66 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/90c1b1e02f44add9b3cd8f...
- 3
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上1 : 2025/04/21(月) 09:05:53.27 ID:KUIVueJx0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a34f4e7a1b8d2d7699727...
- 4
【アイドル】 10年前のあのちゃんがこちらww 【動画】1 : 2025/04/21(月) 09:07:50.59 ID:lX4X500w0 https://x.com/hibiku_bot_/status/1913775506610393211 2 :...
- 5
自民党「米が無ければ麦メシ、アワ、ヒエを食べれば良いじゃない」まさかここまで衰退するとは1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 08:48:30.09 ID:oNF9HuRb0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 名前:押しボタン式の匿名...
- 6
【中央日報】現代自動車、トヨタ「ハイブリッド」とらえよう…次世代ハイブリッド公開1 : 2025/04/21(月) 08:27:01.73 ID:6dla/Lwg 現代(ヒョンデ)自動車グループが従来のハイブリッドエンジンより性能と燃費を改善した次世代ハイブリッドシステムを公開...
- 7
第6世代J-36ジェット機、一反もめん1 : 2025/04/21(月) 07:05:47.47 ID:aNUTDjhx0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21(月) 07:06:0...
- 8
財務省が主張する「減税の財源がない」の嘘と消費税収が増えているカラクリ1 : 2025/04/21(月) 08:51:36.19 ID:9b/mYBdH0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4c54438e567c7c076fd136...
- 9
【N党】「死を選んだ理由は立花孝志」 兵庫県知事選をめぐり自宅住所をさらされて誹謗中傷を受けた「みんなでつくる党」の男性スタッフが自殺 『報道特集』が報じる1 : 2025/04/20 23:13:09 ??? TBS系「報道特集」(土曜午後5時半)は19日の放送で、兵庫県知事選をめぐり、自宅住所をさらされ誹謗中傷を受けた、政治団体「みんなでつくる党」...
- 10
長崎大、国内唯一のウイルス研究施設、安全レベルは最上位の「BSL4」1 : 2025/04/21(月) 06:54:59.21 ID:aNUTDjhx0 パンデミックに備え、長崎大に国内唯一のウイルス研究施設 安全レベルは最上位の「BSL4」 https://san...
- 11
女の子「28歳で経験人数7人は多くない。」←共感を呼ぶwywywywywywywywywywywywy1 : 2025/04/21(月) 08:22:10.78 ID:cz3RIAxK0 3 : 2025/04/21(月) 08:23:56.65 ID:MNpBc/QH0 20-30人くらい 4 :...
- 12
「日本」って総合的には世界何位なの?1 : 2025/04/21(月) 07:49:01.77 ID:thiIdtzY0 経済やら治安やら娯楽やら全部含めての総合的評価で https://yamagami.god 2 : 2025/0...
- 13
【無能スレ立て】国内のミスコン参加者女性 FC2-PPVに出演していた事例が相次ぐ…けしからん!非常にけしからん!1 : 2025/04/20(日) 21:41:59.24 ID:nJyvRCM10 https://www.sankei.com/article/20150423-Y27LJWCBZRJWNDHT...
- 14
ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる1 : 2025/04/21(月) 08:01:53.23 ID:bK5vdeu90 物価高などの対策として「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる一方で、一時的な消費税減税に賛成する人が6割に上...
- 15
日本旅行中に満潮で岩礁に取り残されたチャイナ人を救出、広がる称賛の声1 : 2025/04/21(月) 07:13:19.01 ID:hbx6sgba Record China 2025年4月20日(日) 11時30分 日本国内に拠点を置き日本情報を発信する日本陽光...
- 16
夕張市「夕張メロンあります。夕張メロンあります。夕張メロンあります。」←こいつが死んだ理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07:39:12.28 ID:7OPVkXIfd 夕張メロンあるのに 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07...
- 1 : 2020/09/03(木) 23:09:55.44 ID:BtTb6xVt9
https://news.yahoo.co.jp/articles/844f781227dc96e621fa59e4386739c598fc1bce
九州新幹線長崎ルートの未着工区間(新鳥栖-武雄温泉)の整備方式を巡り、
国土交通省の寺田吉道鉄道局次長は2日、同省提案の五つの整備方式に対応できる
環境影響評価(アセスメント)について9月末ごろまでに佐賀県の同意が得られれば、
2023年度着工に向けた与党の財源論議に間に合うとの認識を示した。
参考人として招致された佐賀県議会新幹線問題対策等特別委員会で答弁した。
環境アセスを巡っては同省がいったん設定した7月末の期限までに同県が同意しなかった。
アセスは2~3年かかるため23年度着工は極めて困難になっていたが、期限を“再設定”した形だ。
寺田氏はこの日、アセスでは今冬から猛禽(もうきん)類の営巣調査に着手する想定で、
今夏から準備を始める必要があったとしつつも、
「今月ぐらい」に同県の同意を得て事務作業を急げば、23年度着工を目指す北陸新幹線
(敦賀-新大阪)と合わせた財源論議に乗り遅れないとの見通しを示した。
寺田氏はまた、五つの整備方式のうちフリーゲージトレイン(軌間可変電車、FGT)について、
22年間で約500億円を投入しても技術開発のめどが立たず導入を断念したことについて
「責任を痛感している」と陳謝する一方で、開発の再開は「現実的な対応ではない」と明言した。
これに対し、委員の1人は「導入するつもりがないFGTのアセスも実施するのはおかしい」と指摘。
寺田氏は「今回は佐賀県知事と国交相の間で複数の整備方式について幅広く協議するとしており、
無駄との批判もあるかもしれないが、やむを得ない対応と考えている」と理解を求めた。
また複数の委員が、新鳥栖-武雄温泉間をフル規格で整備した場合、並行在来線がJR九州から
経営分離されることや、国交省試算の建設費約6200億円と地元負担約660億円が資材・人件費の
高騰などで上振れすることへの懸念を相次いで示した。寺田氏は「在来線は地域の重要な足なので、
JR九州は地域とよく意見交換をしてほしい」「佐賀県との整備方式の議論が収れんしていく中で、
建設費の地元負担についてもいろんな可能性を議論したい」などと答弁した。- 2 : 2020/09/03(木) 23:12:00.91 ID:iupBTN+90
- 佐賀県は九州最弱いらない子
- 33 : 2020/09/03(木) 23:44:50.28 ID:Hz120Ru50
- >>2
佐賀の乱までは、九州最強だったのになw - 3 : 2020/09/03(木) 23:12:05.78 ID:SIIWQEnl0
- >>1
ダ佐賀にどんどんプレッシャーを与えてこう! - 4 : 2020/09/03(木) 23:15:26.25 ID:d/iBy+050
- 国交省は役所なのに、いまだにフリーゲージトレイン事業断念を公式文書として佐賀県へ通知しないバカの集合体
- 5 : 2020/09/03(木) 23:15:39.09 ID:g3qJfquF0
- 頭おかしいのかな?
- 6 : 2020/09/03(木) 23:15:40.98 ID:SHdG5zKd0
- これが馬鹿の対応
ボタンを掛け違っちゃったからって頭ごなしに強行すれば深みにはまるだけ
腹を切って死ぬべきだな - 43 : 2020/09/03(木) 23:50:30.53 ID:SNFeNvVt0
- >>6
ほんこれ - 7 : 2020/09/03(木) 23:15:58.99 ID:il9rZUIl0
- FGTなんて実現不可能なのにアセスメントするとか…無駄な税金使うな。
背任罪でこの役人逮捕しろ。 - 8 : 2020/09/03(木) 23:21:49.73 ID:EzlrtrSD0
- 佐賀が譲歩する理由は一切ない
長崎と福岡とJR九州は頭おかしい - 9 : 2020/09/03(木) 23:23:44.95 ID:yQr84hMY0
- 佐賀に新幹線って不要だから
- 10 : 2020/09/03(木) 23:24:00.15 ID:gxa0qNrE0
- バカでも次長になれるんだな
JR九州に自治体と在来線の話をさせるんじゃなくてお前達が主体的にしろ。1番の課題はそこなんだから
尤も佐賀だけに特別な条件を出したらこれまで第三セクターを引き受けてきた他の自治体が黙っていないから結局全て詰んでいるんだが
- 16 : 2020/09/03(木) 23:30:59.46 ID:waE6Fjlr0
- >>10
官僚なんてバカの無能ばっかりだよ。 - 12 : 2020/09/03(木) 23:27:26.76 ID:k2GnKd510
- 期限を切られてるのは佐賀ではなくて長崎だろ
9月末までに佐賀に同意を得られる案を提示できなかったら2023年着工はないが、
着工しないことに佐賀は何の不満もないのだから - 13 : 2020/09/03(木) 23:27:53.80 ID:l3Hi0lRY0
- 地方分権スダレハゲはどーすんの?
- 15 : 2020/09/03(木) 23:29:35.23 ID:vDKYKoPz0
- >>13
半島に帰んな - 17 : 2020/09/03(木) 23:31:51.32 ID:oiRqFf7v0
- こいつの給料と退職金全部没収しろよ
- 19 : 2020/09/03(木) 23:33:23.32 ID:vVZIL2uX0
- >22年間で約500億円を投入しても技術開発のめどが立たず導入を断念した
もうアフォすぎてコメントしようがない
- 26 : 2020/09/03(木) 23:41:23.50 ID:waE6Fjlr0
- >>19
リニアなんて、まだ実用の目処がたってないのに、何兆もかけてトンネル掘ってるよ - 37 : 2020/09/03(木) 23:47:18.97 ID:k2GnKd510
- >>26
リニアはあくまでもJR東海の自腹整備新幹線は、国が補助を出すための方便だから、
地元がいらないと言ったら執行されないよ - 63 : 2020/09/04(金) 00:20:19.99 ID:ng/P/NxH0
- >>37
フリーゲージトレインの開発は整備新幹線とは関係ないよ - 20 : 2020/09/03(木) 23:34:25.85 ID:7M9TaAOJ0
- コンコルド効果ってやつ?
- 22 : 2020/09/03(木) 23:37:17.66 ID:tQsU//JA0
- 同意しませんの一言で終わった話だから蒸し返しても同じ結末だろうに
- 23 : 2020/09/03(木) 23:37:59.42 ID:76QDAuBi0
- 7月末期限のバスには乗り遅れたのだろ
何でまだ待っているんだよ - 24 : 2020/09/03(木) 23:38:36.63 ID:YJup3Aou0
- >>23
わたしまーつーわ!
いつまでもまーつーわ! - 25 : 2020/09/03(木) 23:41:17.95 ID:U7MXtVnm0
- 期限もなにも
やる気がないとなんどいわせる - 27 : 2020/09/03(木) 23:41:29.40 ID:Ufp9l96Z0
- >>1
国交省の官僚を全員クビにしろ
こんな無能な連中は、日本にとって害虫でしかない
官僚クビにして、浮いた人件費で、無駄にした金を少しでも回収しろ - 36 : 2020/09/03(木) 23:46:23.82 ID:Hz120Ru50
- >>27
無政府主義者ですか? - 29 : 2020/09/03(木) 23:41:46.33 ID:tQsU//JA0
- 前回と違って何か佐賀にお土産でも用意したの?
- 30 : 2020/09/03(木) 23:42:02.36 ID:U7MXtVnm0
- 長崎はさっさと借金して
佐賀の分も長崎が負担することだ
それしか道はない - 31 : 2020/09/03(木) 23:42:33.36 ID:DZM5vRyY0
- ゴールポストを動かすとかどっかの韓国かよ
FGTを実現する気がない時点で前提が崩れてるんだから
従来の同意は破棄してフル規格で佐賀川の同意を得るのが筋だろ - 35 : 2020/09/03(木) 23:45:38.96 ID:Hz120Ru50
- >>31
佐賀が変な提案して来たんだよ。
全部の案を比較しろとか。 - 32 : 2020/09/03(木) 23:43:11.63 ID:U7MXtVnm0
- それか諫早湾のあの干拓
堤防を開放したら?
そうすれば佐賀も態度かわるかもよ - 38 : 2020/09/03(木) 23:48:44.89 ID:Ah6Hizj30
- ホテル着いて服まで脱いだのに拒否される
今の長崎はこの状態です - 40 : 2020/09/03(木) 23:49:29.45 ID:zXF46+sH0
- 国交省って馬鹿なのか
- 42 : 2020/09/03(木) 23:50:26.31 ID:OoUSpoI80
- 期限切られても佐賀は全く困らないだろw
- 44 : 2020/09/03(木) 23:51:50.95 ID:YJup3Aou0
- 長崎オワタ
チェックメイトでございます - 45 : 2020/09/03(木) 23:52:19.95 ID:vLoTp21R0
- だから、佐賀県は、新幹線いらないって言ってるだろ。
武雄温泉駅でのリレー方式で、いいじゃないか。
- 46 : 2020/09/03(木) 23:53:18.71 ID:yxizCrqy0
- 武雄温泉と新鳥栖を、新在隣接ホームにして
リレーでやったら?どのくらい早くなるのかな
- 48 : 2020/09/03(木) 23:54:27.06 ID:N7SfLW2O0
- >>46
武雄温泉は最初からその予定で建設中新鳥栖は直角に交差してるから平面は難しいかな
そのまま在来線で博多まで行くほうがよさそう - 50 : 2020/09/03(木) 23:55:48.56 ID:yxizCrqy0
- >>48
全区間新幹線と、
ABAと
ABBそれぞれ所要時間てどんな感じでちがうの?
- 47 : 2020/09/03(木) 23:53:55.16 ID:OoUSpoI80
- だいたいコロナで旅客需要激減してんだから、採算からやり直せと思ったけど、そもそも採算なんて気にしてなかったか
- 49 : 2020/09/03(木) 23:54:34.17 ID:d/iBy+050
- リレー方式で何ら問題なし
そして、法律とスキームを守る以上、西九州ルートの新幹線区間は武雄温泉-長崎間で終了
現に第8条に基づく建設指示には新鳥栖-武雄温泉間は含まれていない - 51 : 2020/09/03(木) 23:56:30.84 ID:GW9mlOjs0
- 歯槽膿漏同意
- 52 : 2020/09/03(木) 23:57:00.62 ID:BGympkdg0
- もうさあ。長崎が金を全部出せばいいんだよ。 それで解決。
- 53 : 2020/09/03(木) 23:57:42.68 ID:yxizCrqy0
- >>52
並行在来線はどう維持するの? - 54 : 2020/09/03(木) 23:58:14.27 ID:OoUSpoI80
- >>52
あと在来線を現在同等で維持だな - 58 : 2020/09/04(金) 00:00:28.30 ID:kz6pluiD0
- >>52
フル規格の建設費を全部長崎が出すとしても
並行在来線の問題が出てくるから無理建設費だけではなく今と同等の本数と運賃を維持する前提の3セクを作って
それを長崎県が全責任を負って運営するという話ならまあ - 60 : 2020/09/04(金) 00:02:44.12 ID:v0x/tgA+0
- >>58
3セク作ったら運賃は同等程度だとしても
学割が無かったり、今までの割引率より悪くなったら
保護者は大反対だろうね - 57 : 2020/09/04(金) 00:00:12.65 ID:ctAI8VkC0
- 武雄温泉と鳥栖の間を標準軌化ってのは?
- 65 : 2020/09/04(金) 00:24:47.19 ID:91pd4bhQ0
- その内、国土交通省からGo toキャンペーンが始まって
長崎空港から長崎市内観光を経由して、長崎新幹線で行くナントカ温泉の宿泊プランが提示されるよ(笑)
コメント