
【朝日新聞世論調査】次期首相ふさわしいのは「菅氏」最多

- 1
【田嶋陽子さん・84歳】の終活とは?「冷え性だから冷たい石のお墓に入るのはまっぴらごめん」1 : 2025/04/14 14:48:48 ??? 公開日 2025.04.12 更新日 2025.04.12 ゆうゆう編集部 フェミニズムが一般的ではない時代にテレビ番組で女性差別の問題を訴え...
- 2
犬や猫を飼うのは「年収1300万円増」相当の満足度に匹敵することが判明 魚は?犬や猫を飼うのは「年収1300万円増」相当の満足度に匹敵することが判明 魚は? アクアカタリスト
- 3
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「現金給付の場合は1人5万円で調整する案が有力」1 : 2025/04/14 10:54:18 ??? テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)は14日、物価高や米国の関税措置を受けて与野党で現金給付や減税を巡る議論が活発に...
- 4
【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か みそパンNEWS
- 5
【大阪・関西万博】開幕から2日目 開門前にゲート前には既に列「並ばない万博」目指すも…博覧会協会は来場者に『オフライン』協力依頼とWi-Fi設置へ1 : 2025/04/14 10:01:41 ??? 13日に開幕した大阪・関西万博。2日目となる14日も大阪メトロ夢洲駅の利用客が集まる東ゲートには、開門前に入場を待つ長蛇の列ができていました。...
- 6
政府は経済対策を実施へ…一人5万円給付でGDP0.25%押し上げ 消費税軽減税率0%でGDP0.43%押し上げ 許容されるのは所得制限付き給付金か1 : 2025/04/14 12:04:58 ??? 仮に一人一律5万円の給付金が実施されると、総額で約6兆円の規模となる。それは、名目及び実質GDPを1年間で+0.25%程度押し上げると試算され...
- 7
和歌山県の岸本知事倒れて搬送…意識不明の重体 前日は万博でパビリオン行事に参加し神輿担ぐ1 : 2025/04/14 13:48:04 ??? 和歌山県の岸本周平知事(68)が倒れて病院に搬送され、意識不明の重体であることが関係者への取材で分かりました。 岸本知事は衆院議員などを経て、...
- 8
【朗報】大阪・関西万博、まずまずのスタートを切ってしまう【朗報】大阪・関西万博、まずまずのスタートを切ってしまう なんJ PRIDE
- 9
【たばこ】ニコチン過剰摂取、脳の一部で活動停止 大阪大学が発見【たばこ】ニコチン過剰摂取、脳の一部で活動停止 大阪大学が発見 ニュース・噂話まとめ
- 10
【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か 冷笑速報
- 11
【速報】中国、トランプ関税に報復 レアアースと特殊磁石の輸出を停止【速報】中国、トランプ関税に報復 レアアースと特殊磁石の輸出を停止 保守速報
- 12
【コメ不足】大阪府交野市が米の給食を週3→週2に、パン食で代替 予算約420万足りず【コメ不足】大阪府交野市が米の給食を週3→週2に、パン食で代替 予算約420万足りず 常識的に考えた
- 13
【衝撃】バス運転手、障がい者に「ただやけん、乗られてですたい」「もう降りれ(シッシッ」【衝撃】バス運転手、障がい者に「ただやけん、乗られてですたい」「もう降りれ(シッシッ」 ネギ速
- 14
「23人の兵士を石に変えた」機密解除された冷戦時代のCIA文書にソ連とエイリアンとのやり取り見つかる「23人の兵士を石に変えた」機密解除された冷戦時代のCIA文書にソ連とエイリアンとのやり取り見つかる 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
【嫌がらせ】移転したラーメン店、再オープン当日に車に落書き&券売機破壊されて臨時休業【嫌がらせ】移転したラーメン店、再オープン当日に車に落書き&券売機破壊されて臨時休業 モナニュース
- 16
【悲報】国内のAndroidシェア、iPhone16eなどに押され大幅に縮小していた……【悲報】国内のAndroidシェア、iPhone16eなどに押され大幅に縮小していた…… 汎用型自作PCまとめ
- 1 : 2020/09/03(木) 22:36:56.50 ID:62/Kswd59
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN9373YCN92UZPS004.html?iref=sp_new_news_list_n
次期首相ふさわしいのは「菅氏」最多 朝日新聞世論調査朝日新聞社は2、3日に世論調査(電話)を行い、辞任を表明した安倍晋三首相の後継に誰がふさわしいかを聞いた。菅義偉官房長官が38%で最も多く、石破茂・自民党元幹事長が25%で続き、岸田文雄・同党政調会長は5%だった。
自民党総裁選に立候補を表明した3氏の名前を挙げ、選んでもらった。「この中にはいない」は28%だった。6月の調査で、7人の名前を挙げ、次期総裁にふさわしい人を聞いた時は、石破氏がトップで31%。菅氏は3%だったが、逆転した。
(リンク先に続きあり)
2020/9/3 22:23- 2 : 2020/09/03(木) 22:37:35.76 ID:4c2QyNIr0
- 朝日w
- 4 : 2020/09/03(木) 22:37:57.02 ID:zs30wILD0
- 石破推すの辞めたの?
- 5 : 2020/09/03(木) 22:37:57.88 ID:05fvZTcA0
- 忖度調査
- 6 : 2020/09/03(木) 22:38:00.69 ID:I9+18yWo0
- まさかの再登板かよ
- 7 : 2020/09/03(木) 22:38:08.72 ID:hTGmcPRE0
- 国民世論なんてなんの意味もないことの証明だな。
こんな調査、一時期は桝添が一位取ってたくらいなんだから。 - 8 : 2020/09/03(木) 22:38:15.69 ID:6XBx6uSp0
- あまりにもかけ離れた数字だったから、嘘がバレバレで実態に近づけて来たなw
- 9 : 2020/09/03(木) 22:38:16.79 ID:VWXcmAgK0
- 朝日の奴、石破に見切りつけたかw
- 10 : 2020/09/03(木) 22:38:30.42 ID:eghzbyaY0
- みすぼらしく貧相だ
- 11 : 2020/09/03(木) 22:38:36.58 ID:xY36CDeE0
- 2なら台風ぶじ回避
- 12 : 2020/09/03(木) 22:38:47.31 ID:s1B0rPHL0
- >>1
明日の羽鳥モーニングショーで
青木と玉川が発狂 - 13 : 2020/09/03(木) 22:38:51.40 ID:xoXY988I0
- 岸田人気無えな
- 14 : 2020/09/03(木) 22:39:14.21 ID:EnRx5Kcd0
- 岸田「・・・。」
- 15 : 2020/09/03(木) 22:39:14.25 ID:05fvZTcA0
- 3%が38%とかおかしいだろ
- 69 : 2020/09/03(木) 22:44:41.61 ID:fVdYAwaW0
- >>15
単純にそれまでポスト安倍候補者として認識されてなかった、ってだけの話
今までは石破が1人だけ先行してアピールしてた分の知名度で数字稼いで、それ以外は色んな議員に分散してたけど、キチンと候補者が決まればこうなるのは当然 - 16 : 2020/09/03(木) 22:39:23.35 ID:z7wxjDOK0
- 菅 義偉ですか?
いいえ
菅 直人です - 47 : 2020/09/03(木) 22:42:52.64 ID:HbMOIq+x0
- >>16
チョクトのほうかよw - 17 : 2020/09/03(木) 22:39:24.99 ID:fzqDT8zT0
- >>1
朝日が推すのなら危ない奴ということかい? - 18 : 2020/09/03(木) 22:39:28.26 ID:s2xYV1X90
- 国民に石破が人気無いのは確実。
- 19 : 2020/09/03(木) 22:39:34.83 ID:3qYVjJLK0
- 変動しまくりやな
- 20 : 2020/09/03(木) 22:39:37.81 ID:EL3BoT8M0
- 朝日がか
菅官房長官は自民党内での力がなかったために二階に接近してるから、嫌な予感がする
今回も二階が推してるし、朝日も推してると来たもんだ - 21 : 2020/09/03(木) 22:39:47.00 ID:bRYFDwk00
- 石破押ししたら真逆なカキコばっか+裏切りの歴史がうpされたから
菅に焦点絞ったらどんな反応出るか知りたいのかねぇ・・・
=もう諦めたって事だろ - 22 : 2020/09/03(木) 22:39:49.86 ID:At2B4aOw0
- 油すましハゲなんて嫌だわ
- 23 : 2020/09/03(木) 22:39:50.44 ID:YVNCR8Nd0
- あれ、石破じゃないの?w
- 24 : 2020/09/03(木) 22:39:59.21 ID:LZ5iKA1k0
- 石破を水増ししてもこれか。
- 25 : 2020/09/03(木) 22:40:02.67 ID:Ol3QT4cz0
- 安倍が退陣発表してから、コロナの報道が一気に減ったなあ
やっぱ安倍叩きが目的でコロナ不安を煽りまくっていたんだな - 26 : 2020/09/03(木) 22:40:25.28 ID:ZRuOtkRj0
- 世論調査はいいかげん
- 28 : 2020/09/03(木) 22:40:55.82 ID:fef6cSL50
- さすが政権とべったりの朝日新聞www
- 29 : 2020/09/03(木) 22:40:56.19 ID:omdeWnGR0
- 今まではマスゴミの世論調査に答えなかった国民が総裁選が現実になったことでちゃんと回答してみるかとなった可能性もある
今までは真面目に回答してたのは組織的に動いているパヨクくらいだったんだろ - 30 : 2020/09/03(木) 22:41:03.63 ID:asBnuW5H0
- 世論が無知で周りにあわせるアホばかりなのがよーくわかるな
- 33 : 2020/09/03(木) 22:41:19.98 ID:05fvZTcA0
- 31%が25%に減るのもおかしいな
- 34 : 2020/09/03(木) 22:41:24.47 ID:HbMOIq+x0
- アカヒにさえ梯子を外されたゲル
惨めwww - 36 : 2020/09/03(木) 22:41:27.95 ID:WRStZUbU0
- 先日の調査は、ある意味朝日よりも反日の共同のだからね。
- 37 : 2020/09/03(木) 22:41:32.10 ID:cjBTq/J40
- 石破「えっ?僕ちゃんは?」
- 38 : 2020/09/03(木) 22:41:51.64 ID:BnyHjw0G0
- 朝日もだが、答える側もいい加減だなw
- 50 : 2020/09/03(木) 22:43:00.01 ID:fef6cSL50
- >>38
だって論理じゃなく情だけで動くのが日本人やものwww - 39 : 2020/09/03(木) 22:41:53.32 ID:fef6cSL50
- そりゃ安倍と飯食い行ってる朝日新聞やからなあwww
- 40 : 2020/09/03(木) 22:41:54.60 ID:ErrryfnW0
- 岸田は駄目だな
緊縮財政論者らしく、会見で安倍がやってきた金融緩和路線を否定してるわ - 41 : 2020/09/03(木) 22:41:58.23 ID:4nwOjAjQ0
- もはや芽がない上にやる気も感じられないから石破推すのやめたのか
- 42 : 2020/09/03(木) 22:42:03.13 ID:jOlcoKI70
- 石破さんって話を聞けば聞くほど
「やっぱり嫌な人間だったか…」となるよね - 43 : 2020/09/03(木) 22:42:12.49 ID:34A5V4jy0
- 石破推しの朝日ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 44 : 2020/09/03(木) 22:42:13.63 ID:LLYbPRgL0
- 中国がもういいよって言ったのかな?
- 53 : 2020/09/03(木) 22:43:23.48 ID:7jC3fzsr0
- >>44
ほんと一斉に引いたよね - 45 : 2020/09/03(木) 22:42:42.49 ID:X7PXihyT0
- 「国民人気No.1の石破」はやめたのかアカ日w
- 46 : 2020/09/03(木) 22:42:47.35 ID:9ox1plkH0
- この前の調査結果と全然ちゃうやん
- 48 : 2020/09/03(木) 22:42:56.84 ID:6vA53FuA0
- 石破言い続けてるのはジジイ小泉言い続けてるのはババア
- 51 : 2020/09/03(木) 22:43:08.04 ID:rCRsn0qi0
- あれれれー?
国民に大人気の石破さんがたった3%の管さんに負けるとかおかしいなー?
もしかして今まで数字いじってたのかなぁ? - 54 : 2020/09/03(木) 22:43:23.90 ID:qaK/cnHq0
- 反日マスメディアは国家転覆罪で解体しろ
- 55 : 2020/09/03(木) 22:43:26.78 ID:qImjYG0m0
- 急にどうしたんだ?あれだけ「ちんシュ」を総理に推しておいてw
- 56 : 2020/09/03(木) 22:43:33.82 ID:05fvZTcA0
- 反石破で増えるのは分かるが、それなら岸田の方も増えないとおかしいだろ
- 57 : 2020/09/03(木) 22:43:34.14 ID:vLoTp21R0
- しかし、もう71なので、先は長くない。
この次は、石破か、総理就任後に脱原発の本性を現す河野しかいない。
- 58 : 2020/09/03(木) 22:44:02.40 ID:kWssR8S00
- あらら?
石破なんじゃなかったのかい?
おかしいねー? - 59 : 2020/09/03(木) 22:44:03.90 ID:Da8XfYzg0
- 石破さんは?
- 62 : 2020/09/03(木) 22:44:19.30 ID:a6PEvkwK0
- 派閥争いすら勝てないやつに用はないからな
- 63 : 2020/09/03(木) 22:44:24.54 ID:LZvd2cEj0
- ゲルを無理矢理次点にするので精一杯なんだろうな
むしろ絶対に総理にしたくない調査だったらぶっちぎりでトップ間違いなし - 64 : 2020/09/03(木) 22:44:32.24 ID:7dcm0wiz0
- 3%じゃ不味いだろw
- 65 : 2020/09/03(木) 22:44:32.63 ID:dvmUren90
- 岸田って今後もずっと総理になれない気がする
- 66 : 2020/09/03(木) 22:44:33.26 ID:0tXwLecb0
- 朝日もさすがに今回はあきらめたかw
- 67 : 2020/09/03(木) 22:44:33.59 ID:VGjpuBof0
- >>1
石破推しで異論噴出したので路線変更してきたかw - 68 : 2020/09/03(木) 22:44:38.79 ID:JXLPDYwP0
- 石破推しのタネがばれたもんなぁ
- 70 : 2020/09/03(木) 22:44:42.37 ID:si0Ag/Nw0
- >>1
これスッカラ菅の方じゃねえだろうな? - 71 : 2020/09/03(木) 22:44:47.17 ID:G+RAdO890
- 朝日は安倍意外だったら誰でもオーケー
- 72 : 2020/09/03(木) 22:44:48.28 ID:7jC3fzsr0
- 石破は今回の総裁選辞退した方がいいだろ。管さんを支持して力を蓄えておく方がよい。
- 73 : 2020/09/03(木) 22:44:51.75 ID:LWjGRrYs0
- 菅官房長官を次の首相候補として意識してなかった人が多かった
で、候補に挙がって来て経歴とか知ってこの人でもいいかとなった
石破は人望の無さが語られるようになり過剰人気が沈静化した - 74 : 2020/09/03(木) 22:44:59.93 ID:7eeQl6Uq0
- な、愚民のコントロールって簡単だろ
- 75 : 2020/09/03(木) 22:45:04.55 ID:8wtcd3GI0
- 結局国民ってバカだから放っておくと衆愚政治って奴になっちまう
馬鹿な国民による民主制より、立派な英雄による専制の方が優れている場合もある
コメント