【新型コロナ】消毒液製造「異常事態」 3カ月で年間受注超え 容器の生産が追いつかず メーカー対応苦慮も「必要な人に届いて」

1 : 2020/03/13(金) 22:01:31.82 ID:QhMZ1i/j9

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、消毒液の需要が急増し、ドラッグストアなどでもほとんど商品を見かけなくなるなど、全国各地で品薄状態が続いている。消毒液を製造している医療機器・育児用品・化粧品メーカーの「ジェクス株式会社」(本社・大阪市)では、年間製造量をはるかに超える量をすでに受注。兵庫県丹波篠山市味間奥の製造工場はフル稼働状態で、従業員を2交替制にするなどして対応しているが、液を入れる容器メーカーの生産が追いついておらず、「異常事態。少なくとも発送までには3カ月待ちの状態」と話す。

 同社は自社製品のアルコール消毒液のほか、大手医薬品メーカーの消毒液も生産。自社製品を作る余裕がほとんどないほど、メーカーからの発注がかかっている。

 300ミリリットル入りのメーカー商品は、昨年で年間80万本を製造。今年は新型コロナウイルスの拡大が広がった1月からの2カ月で40万本を超えたほか、すでに4月からの3カ月で100万本を受注している。

 消毒液の製造は例年、インフルエンザ予防などのため、冬季がメーンと言い、春先からの増産は異例という。

 通常勤務に加え、午後から夜遅くまでの勤務を作り、2交替制でフル稼働しているが、「まったく間に合っていない」(同工場)のが現状。別工場からの応援も受けている。

 同社は、「とにかく忙しいが、品質は維持するよう細心の注意を払っている」と言い、「マスクのメーカーなども必死で対応されており、『商機に対応している』とも言えるけれど、早くコロナが収束してほしいと願う面の方が強い」と複雑な気持ちを吐露する。

 一方、同社で作った製品がインターネットなどで転売されており、通常1200円程度の商品が5000円や、中には2万円の値が付けられているものもみかけたと言い、「本当に必要とされている人に届いていないのが残念」と話している。

 同社の梶川裕次郎社長は、「災害や感染症の拡大は喜ばしいことではない。また、今、増産で大幅に雇用を増やしたとしても、その後も雇い続けられるかは分からず、会社としてはとても難しいところ」と言い、「それでも、弊社としては、メーカーとしてできることで社会に貢献していきたい」とした。

レス1番の画像サムネイル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00010001-tanba-l28&p=2

2 : 2020/03/13(金) 22:02:22.88 ID:rbWO72pq0
容器はあるから、詰め替え用を売れよ。
14 : 2020/03/13(金) 22:08:02.58 ID:7Qnj0ZcL0
>>2
詰め替え用の容器が足りないんだよ…!
19 : 2020/03/13(金) 22:09:18.93 ID:MI4R9FoY0
>>14
ビールメーカーが瓶に詰めて売ればいい。
24 : 2020/03/13(金) 22:11:02.63 ID:rbWO72pq0
>>14
缶で売れww
3 : 2020/03/13(金) 22:02:46.19 ID:cfuyu6vD0
ペットボトルでよくね?
スプレーヘッドならダイソーで買えるし。
7 : 2020/03/13(金) 22:04:55.08 ID:OrB/O1ZO0
結局、行き渡る事はなさそうだな
最悪だわ

>>3
ペットボトルってアルコール入れても耐えられるのか?

26 : 2020/03/13(金) 22:11:11.07 ID:X8bAVXie0
>>7
ペットボトルは結構強いからね。問題ないよ。ペットボトルの酒もあるよ。
ラッカーシンナー入れても大丈夫なくらい。アセトンには負けるが。
32 : 2020/03/13(金) 22:12:54.04 ID:OrB/O1ZO0
>>26
問題がないなら
ペットボトルで売ってほしいよな
何と言うか柔軟性が欠けているよね
36 : 2020/03/13(金) 22:13:33.18 ID:EBMrsIc60
>>32
嘘を見抜く知識を身に着けような
17 : 2020/03/13(金) 22:08:34.02 ID:y7rsu9QT0
>>3
ダイソーもないんだよ
21 : 2020/03/13(金) 22:09:26.53 ID:Zzdd57J20
>>3
アルコールは専用容器に入れないとダメなんだよ
ペットボトルなんかにアルコールいれると容器が溶けるぞ
23 : 2020/03/13(金) 22:10:22.11 ID:cfuyu6vD0
>>21
そうなんだ、知らんかった。
教えてくれてありがとう。
65 : 2020/03/13(金) 22:21:15.04 ID:zhrNJcrE0
>>3
3日前に後日にするかって、今日、5件ハシゴしたよ
まあ、遮光のが欲しかったせいもあるけど
69 : 2020/03/13(金) 22:22:35.03 ID:MYasTxPM0
>>3
透明だとアルコール成分とぶ
4 : 2020/03/13(金) 22:03:04.76 ID:hPBJg18I0
容器っていうか…パックの詰め替え用でいいんだよ
9 : 2020/03/13(金) 22:05:48.27 ID:QkB+8/1A0
>>4
薬事法でアウト。詰め替えは申請、許可が下りなきゃ法律違反で行政指導
25 : 2020/03/13(金) 22:11:05.99 ID:Z+uY48++0
>>9
特措法で、そういうのを例外として認めてほしいね
5 : 2020/03/13(金) 22:03:31.31 ID:wrcRfoGB0
詰め替え用ってないんか?
6 : 2020/03/13(金) 22:04:22.83 ID:IQSS6fMt0
火炎放射器で代用だ
8 : 2020/03/13(金) 22:05:12.43 ID:3RUGuO9I0
紙パックとかレトルトパックとか、認可すればすむ話では?
10 : 2020/03/13(金) 22:06:08.65 ID:fNp33wVm0
揮発性の液体を詰め替えパックにしたらパンクするわ
11 : 2020/03/13(金) 22:07:14.15 ID:3RUGuO9I0
>>10
アメリカでは売ってるよ
12 : 2020/03/13(金) 22:07:22.89 ID:WhKC4ek80
医療機関とかは一斗缶とか大容量のがあれば何とかなりそうかな
容器はあるだろうし
22 : 2020/03/13(金) 22:10:11.38 ID:QkB+8/1A0
>>12
医療機関で一斗缶購入なんてないわwwwそもそも試薬なら一斗缶あるが医療機関用で一斗缶なんぞ見たことないわ
13 : 2020/03/13(金) 22:07:32.05 ID:bhJ534RN0
PPかPEでいいんだろPETはダメで
15 : 2020/03/13(金) 22:08:17.74 ID:EBMrsIc60
>>13
PEHDな
16 : 2020/03/13(金) 22:08:28.59 ID:aYLO0UzH0
詰め替え用のタイプにすればいいんじゃね
18 : 2020/03/13(金) 22:09:17.15 ID:2x49Y4z20
タンクローリーで役所に乗り付けて、市民が容器を持って並ぶってのはどうや?
20 : 2020/03/13(金) 22:09:23.31 ID:ha/eVW/00
無能すぎるな
27 : 2020/03/13(金) 22:11:52.34 ID:aJn39mar0
もうかりまんなw
29 : 2020/03/13(金) 22:12:26.83 ID:EBMrsIc60
>>27
社長も感染するんだろ?
28 : 2020/03/13(金) 22:12:04.80 ID:5jYsT5XS0
>>1
容器要らないから
詰め替え液だけ作れ

国は焼酎の製造を止めさせて
消毒液作らせろ

30 : 2020/03/13(金) 22:12:28.57 ID:N9rm2l4K0
ジジババ「必要です」
31 : 2020/03/13(金) 22:12:33.83 ID:OvjnR5ix0
容器の話なんてどうにか解決できないもんかね…。
33 : 2020/03/13(金) 22:13:08.61 ID:ha/eVW/00
灯油とかみたいに売ってくんないかな
34 : 2020/03/13(金) 22:13:11.05 ID:6JY03lET0
パチンコ屋にはどうしてあるの?全然買えないわ
35 : 2020/03/13(金) 22:13:24.82 ID:IjPXo1qi0
容器はビンではダメなのかな?
40 : 2020/03/13(金) 22:14:47.81 ID:5jYsT5XS0
>>35
ガラス瓶なら
ウイスキーでも焼酎でも
空き瓶でOK

ペットボトルは変成する

47 : 2020/03/13(金) 22:16:41.00 ID:YTAqV4U40
>>35
同じくそう思った
瓶や陶器じゃあかんのかな
52 : 2020/03/13(金) 22:17:57.25 ID:02sXibpF0
>>35
瓶容器もあるよ
以前は普通に売っていたよw
37 : 2020/03/13(金) 22:14:22.12 ID:QhMZ1i/j9
>>1
ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00010001-tanba-l28
38 : 2020/03/13(金) 22:14:39.44 ID:ztMHCxAE0
うち食品関係だけど、コロナ騒動以降アルコールの消費量増えて在庫がヤバくなってきた。
容器はあるから量り売りしてくれないかな…
49 : 2020/03/13(金) 22:17:03.77 ID:AFEaG2lk0
>>38
だねー
自分も空容器に量り売りで入れてくれるんなら買いに行きたいw
39 : 2020/03/13(金) 22:14:45.25 ID:kQRJqxs50
>>1
もうドラッグストアごとイランから
41 : 2020/03/13(金) 22:15:42.12 ID:L0qcsQtt0
消毒用の材料に使われてるのか、
工業用エタノールも在庫不足気味
42 : 2020/03/13(金) 22:15:47.18 ID:K/IDMJ+U0
実際エタノールは、余るくらいあるのに、
消費者に届ける方法でタテマエがいっぱいあって
届けられてない

ってのが問題の本質。

43 : 2020/03/13(金) 22:15:51.86 ID:I/3mFhGm0
美人な私の元にイケメンが届けてくれますように
44 : 2020/03/13(金) 22:16:04.77 ID:JPAm9NYn0
病院で働いてますが在庫が切れました、今あるだけで持たせろとの事
56 : 2020/03/13(金) 22:19:11.07 ID:2SV7bAxp0
>>44
無茶言うなって感じだがどうすることもできないよね…
45 : 2020/03/13(金) 22:16:07.98 ID:GDRFLz5A0
4L缶でもいいぞ
46 : 2020/03/13(金) 22:16:32.97 ID:02sXibpF0
これこそが商売というものだなw
48 : 2020/03/13(金) 22:16:53.05 ID:x0p8yp/D0
娘が去年の8月に3ℓ買って 先だって500ml

くれた 洗濯したマスクを消毒して

使いまわしてる(笑)

50 : 2020/03/13(金) 22:17:06.07 ID:EBMrsIc60
終息に向かってるんじゃなかったの?w
51 : 2020/03/13(金) 22:17:52.85 ID:OItcL4iX0
コロナ騒ぎ前にイオンPBで詰め替え用あったと思う
53 : 2020/03/13(金) 22:18:03.62 ID:hcwBMgvl0
石鹸で事足りるのに消毒用アルコールばかり使ってる人もいるからな
54 : 2020/03/13(金) 22:18:29.23 ID:nHil7j6u0
飲料メーカーのラインで作れないのか
55 : 2020/03/13(金) 22:18:35.00 ID:gGdGX0bp0
エタノールの消毒液は、いい気になって色んなところにピューピュー吹きかけてると、
吹きかけられた接着面とかが剥がれたりするだろ。
車のハンドルとかもそうだろ。
57 : 2020/03/13(金) 22:19:13.82 ID:bZKfbPyn0
検品しなくていいぞ
箱が凹んでても印刷ミスってても出荷しろ
そして政府が製造物責任担保しろ
58 : 2020/03/13(金) 22:19:20.91 ID:GEL25cmY0
もう冬もおわりなんだから
ガソリンスタンドの灯油ぬいてそこで補充売りすればいいだろ
危険物なんとかの免許もあるしいいだろ
59 : 2020/03/13(金) 22:19:26.97 ID:RCvE2EGs0
アルコールに気ぃつけてぇ、作業しなぁ?
60 : 2020/03/13(金) 22:19:28.64 ID:2NdpvWy80
容器は海にポイ クジラが丸呑みw
61 : 2020/03/13(金) 22:20:01.30 ID:mI7yXnyI0
缶かビンで詰めれないかね
詰め替え用的に
75 : 2020/03/13(金) 22:24:55.58 ID:cjaqB7v80
>>61
消防法や薬事法の関係で
簡単に変えられないのよ
62 : 2020/03/13(金) 22:20:31.31 ID:Bbz8aDFM0
ありがとうございます。
落ち着いたらゆっくり休んでね。
お給料いっぱい出してあげてね。
68 : 2020/03/13(金) 22:22:23.17 ID:GEL25cmY0
>>62
こういう工場労働者に一時的な高給払っちゃダメなんだよ
あいつらバカだから、翌年に税金や保険料余分にかかるのに全部使っちゃうから
63 : 2020/03/13(金) 22:20:57.29 ID:Q2W6Ag9v0
直接量り売りしたほうが早くない?
64 : 2020/03/13(金) 22:21:08.58 ID:LcWlMcje0
詰め替えにしてほしい
容器あるし
てかホムセンの250円くらいの霧吹き、アルコール対応だぞ
66 : 2020/03/13(金) 22:21:37.32 ID:Z/Gh8Ddf0
それでもまだ売り切れ中だからな、マジで困る
67 : 2020/03/13(金) 22:21:52.65 ID:9Ph5nSEq0
合計1000ミリリットルきったからぼちぼち新品確保したい
70 : 2020/03/13(金) 22:22:39.22 ID:LcWlMcje0
手洗いはハンドソープや食器用洗剤で十分だよ
むしろ丁寧に洗えばそっちの方が確実
71 : 2020/03/13(金) 22:23:06.41 ID:8zATGpmq0
日本酒用の瓶じゃダメなの?
72 : 2020/03/13(金) 22:23:21.48 ID:MYasTxPM0
>>71
大丈夫
74 : 2020/03/13(金) 22:24:20.41 ID:k0q1dp830
これで商売しようとする転売アホどもがウザい
品切れ前にめちゃくちゃ注文入れてきやがった
76 : 2020/03/13(金) 22:25:00.13 ID:NkupZh770
キッチン用アルコールって詰め替えパックの売ってるじゃないか

コメント

タイトルとURLをコピーしました