
【速報】サムスンの新型折りたたみスマホ、25万円

- 1
維新、通称使用法制化へ法案の要綱判明 旧姓を戸籍に記載 選択的夫婦別姓と一線1 : 2025/04/21(月) 23:01:09.90 ID:woPnez9g9 日本維新の会が今国会への提出を検討している旧姓の通称使用の法制化に向けた法案の要綱が判明した。21日、維新関係者...
- 2
橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で1 : 2025/04/21(月) 23:33:22.77 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122...
- 3
来月名古屋行くんだがオススメの観光地教えてくれ1 : 2025/04/21(月) 23:23:00.31 ID:opQtEeAH0 名古屋城かナガシマスパーランドくらいしか分からんのや 3 : 2025/04/21(月) 23:24:11.72...
- 4
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も1 : 2025/04/21 22:36:33 ??? 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇所をマンホールからグレーチング...
- 5
【動画】松本人志の映画、2分のショート動画として見ればそこそこ面白かった1 : 2025/04/21(月) 22:55:44.34 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 6
田中みな実「大学受験に落ちたくなかった、確実に受かる大学にトップで合格したかった」→青学文学部1 : 2025/04/21(月) 22:36:34.15 ID:CwV2l/Zr0 https://www.tbsradio.jp/articles/94015/ 2 : 2025/04/21(月...
- 7
【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 22:21:27.78 ID:CDjVJc339 ※4/21(月) 20:30 FNNプライムオンライン 13日の開幕から1...
- 8
「いのち」「健康」テーマの大阪万博、全面禁煙の会場で喫煙横行…メタンガスに引火リスクも1 : 2025/04/21(月) 21:52:29.95 ID:FE5tWd+y9 「いのち」「健康」テーマの大阪万博、全面禁煙の会場で喫煙横行…メタンガスに引火リスクも : 読売新聞 https...
- 9
アメリカ米大量輸入へ 安くなるぞ1 : 2025/04/21(月) 21:39:35.07 ID:52XeIpQ30 米国産米の輸入拡大案が浮上 関税交渉巡り 政府、来週にも提示検討 https://news.yahoo.co.j...
- 10
【画像】浜辺美波さん、イメチェンしても可愛い1 : 2025/04/21(月) 21:34:28.41 ID:U7Y+IxM10 「前髪は元気な斜めです」浜辺美波がJR東日本のCMに出演! 女優の浜辺美波が1日、自身のXを更新した。 「『JR...
- 11
高市早苗氏…「103万円の壁」引き上げや消費減税には大賛成「減税と賢い政府支出は景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」1 : 2025/04/21(月) 14:48:03.97 ID:HjM1oMKH9 高市早苗氏独占インタビュー 「103万円の壁」引き上げや消費減税には大賛成「減税と賢い政府支出は景気を押し上げて...
- 12
<独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース1 : 2025/04/21(月) 20:35:23.23 ID:FE5tWd+y9 <独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース http...
- 13
横浜VS名古屋どっちが都会論争、決着WWWWWW1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:38.28 ID:2Q84VYSi0 人口 横浜>名古屋 面積 横浜>名古屋 一人当たりGDP 名古屋>横...
- 14
退職代行モームリさん、逝くw 弁護士に客を紹介しキックバックを受けるという違法行為をしていたと文春が報じる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:30.97 ID:qonHo17Zd 〈連続告発〉退職代行モームリ谷本慎二社長にパワハラ&弁護士からのキックバック疑惑を直撃...
- 15
「武士」って「国家or地方公務員」だったのか?江戸時代の5chでは町民が武士の待遇を叩くスレを立てていたのかな?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:30:02.13 ID:WdFfu5I00 https://hollywoodreporter.jp/news/106087/ 3...
- 16
万博会場でメタンガス 検知の場所はマンホール→グレーチングに その後も安全基準超えるメタンガス検知の箇所も…1 : 2025/04/21(月) 21:32:51.51 ID:tDkB5akY9 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇...
- 1 : 2020/08/31(月) 09:33:31.65 ID:TujnUIZ00
サムスン「Galaxy Z Fold2」の価格が流出サムスンは、米国時間9月1日にライブ配信される「Unpacked」イベントで、第2世代の折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Fold2」を発表する予定だが、同社の英国法人が数日早く、最も重要な情報を誤って掲載してしまったようだ。Android Authorityが削除された製品ページのスクリーンショットを取得したとしている。これによると、Galaxy Z Fold2の価格は、1799ポンド(約25万円)になるという。
英国のサイトで、「Galaxy Fold 5G」の価格は1900ポンド(約26万円)と記載されている。Galaxy Z Fold2がこのモデルより低価格になると期待できるかもしれない。あるいは、為替変動に応じて調整された価格が記載されている可能性もある。米国では、第1世代のGalaxy FoldがAT&Tより1980ドル(約20万9200円)で販売されている。英国の掲載価格には20%の税金が含まれていることに注意してほしい。したがって、1799ポンドをベースにした米国の価格はGalaxy Foldとほぼ同価格となる。
英国のGalaxy Z Fold2の製品ページでは、ストレージオプションが256GBのみ表示されている。カラーは、ミスティックブラックとミスティックブロンズの2色から選択できる。
米CNETはサムスンにコメントを求めたが回答は得られていない。
- 2 : 2020/08/31(月) 09:34:32.01 ID:6uBpaXvu0
- いくらなんでも高過ぎだろw
- 3 : 2020/08/31(月) 09:34:57.49 ID:QvZd4HUQ0
- たっか
iPhoneでええわ - 4 : 2020/08/31(月) 09:35:17.53 ID:CdsR/CXd0
- 数年でバッテリーがへたれてダメになる消耗品なのに25万・・・
- 9 : 2020/08/31(月) 09:38:19.63 ID:JtRMus87M
- >>4
バッテリーなんか交換すればいいだろ - 13 : 2020/08/31(月) 09:39:29.16 ID:8tnYc14q0
- >>9
こんなの交換してくれるとこなんてねーよ - 60 : 2020/08/31(月) 10:29:26.97 ID:LmNMHT2u0
- >>13
えっ? - 5 : 2020/08/31(月) 09:36:08.91
- 15万まで落ちたら考える
- 6 : 2020/08/31(月) 09:36:11.92 ID:9VxiJ3bM0
- この挑戦する姿勢は好き
高すぎて買わないけどな - 53 : 2020/08/31(月) 10:13:26.21 ID:aUies8c7M
- >>6
日本のスマホが同じ値段で折り畳みを出したら
24時間寝ないで叩き続けるくせに。 - 69 : 2020/08/31(月) 10:44:51.09 ID:1pC+dW2h0
- >>53
そもそも出す技術力ないじゃん - 7 : 2020/08/31(月) 09:37:18.24 ID:JgB4n6Ub0
- 大衆向けじゃないのは明らか
気にしてもしょうがない - 8 : 2020/08/31(月) 09:37:56.33 ID:Mserv4iPd
- 折り畳むくらいならでかいスマホ要らねえんだが
- 10 : 2020/08/31(月) 09:38:27.38 ID:qHFX1yhg0
- 日本人は指くわえて見てるだけ
- 11 : 2020/08/31(月) 09:38:30.68 ID:usZsDhoEd
- こういう挑戦的な事すら出来なくなったな日本企業は
- 22 : 2020/08/31(月) 09:45:32.81 ID:6L1cFy0Kd
- >>11
その挑戦には既に失敗してるからな
NEC - 12 : 2020/08/31(月) 09:39:07.38 ID:byvmJcPsM
- ユーチューバーくらいしか買わんだろ
- 14 : 2020/08/31(月) 09:39:44.36 ID:0BmEFfRpa
- 半分受注生産なんだろな
- 15 : 2020/08/31(月) 09:40:10.82 ID:+5sy+L8NM
- こういうの出すのは評価するけど買いたくなるかどうかは別の話だもんな
正直iPhone12待ちです - 16 : 2020/08/31(月) 09:40:27.21 ID:LK5NWeNL0
- 折りたたみは今後安くなったとしても主流になることは無いと思うけどな
表面に薄っすらしわが出来るのが生理的に受け付けない - 17 : 2020/08/31(月) 09:40:39.17 ID:mF2QFcuU0
- 1は結局売れたん?
- 25 : 2020/08/31(月) 09:46:16.17 ID:6L1cFy0Kd
- >>17
話題なってない時点で察してあげて - 18 : 2020/08/31(月) 09:40:58.65 ID:hqjKsVv80
- 高級家電
- 19 : 2020/08/31(月) 09:43:15.01 ID:kfwVXudfr
- 安く作れなくなった時点で終わりでしょこのメーカー
- 24 : 2020/08/31(月) 09:46:02.20 ID:GRv7kj77x
- >>19
GMS無し中華「せやな」 - 26 : 2020/08/31(月) 09:46:37.85 ID:8XokRqr80
- >>19
高須院長やトランプなどセレブが高級Galaxyを愛用してたから
この20万超えも金持ちが買うので無問題 - 20 : 2020/08/31(月) 09:43:21.66 ID:pVgTVHSn0
- バングルみたいに普段は腕に巻き付けておいて使うとき広がる柔らかいスマホはいつ頃出てくるんだよ
- 21 : 2020/08/31(月) 09:44:37.50 ID:Gmx/Bg5fd
- ゴミで草
これならiPhone12を二台買うでしょw - 23 : 2020/08/31(月) 09:45:49.27 ID:geKyz1Ee0
- こんなの買うのガジェットマニアの中でもかなり尖った人だけだと思うw
- 27 : 2020/08/31(月) 09:47:09.79 ID:fEcInX490
- 工業製品のフラッグシップなんて技術力誇示で出すもんだし
実際の使い勝手も販売も度外視なんだろうけど
折畳はもう何の驚きも無いからさっさと巻物型出せ - 28 : 2020/08/31(月) 09:48:32.00 ID:mxSvej4/0
- 日本が世界の経済成長から何十年も取り残されて落ちぶれてるから高く感じるだけで
海外では日本の7~8万ぐらいの感覚だからな
ビデオカードを中心に自作パーツがどんどん高くなってるのも同じ理由 - 29 : 2020/08/31(月) 09:52:02.86 ID:t2ziD4+Ya
- >>28
海外メディアが高いって書いてるソース貼ったら
ほら吹いてスマンって謝罪反省できるか? - 30 : 2020/08/31(月) 09:52:37.93 ID:F47EUpXYM
- 昔はソニーがやってたようなことを中韓企業がやる時代になったな
- 31 : 2020/08/31(月) 09:53:32.35 ID:Odgz2Or9K
- サムスンは、韓国で投入しているガラケータイプのスマホを、日本でも投入してくれ
- 32 : 2020/08/31(月) 09:54:27.56 ID:DVrXg8BMM
- piじゃなくなったからジャップには恩恵なしか
- 33 : 2020/08/31(月) 09:55:22.51 ID:7oc4RshUd
- 2chMate 0.8.10.68/samsung/SC-01M/10/DT
あ - 34 : 2020/08/31(月) 09:57:53.62 ID:Syv4uM7gd
- チョンに情報が抜かれる
- 41 : 2020/08/31(月) 10:02:23.84 ID:6uBpaXvu0
- >>34
アメリカには既にケツの穴まで晒してるぞ - 35 : 2020/08/31(月) 09:58:45.38 ID:TVnytUuQ0
- 安定のロゴなし
- 36 : 2020/08/31(月) 09:59:25.70 ID:l9thFOa7M
- この前Fold持ちが嫌儲にいたな
- 37 : 2020/08/31(月) 09:59:29.71 ID:FYHMpvBb0
- ソニーが作ったら50万はするな
- 38 : 2020/08/31(月) 10:00:21.70 ID:AzvqT/BH0
- うわーいらん
- 39 : 2020/08/31(月) 10:01:44.25 ID:EGLzY//v0
- iPhoneSE2でいいや
- 40 : 2020/08/31(月) 10:01:54.85 ID:zz3U8HaXM
- 安いの2台かってガムテープでつなげ
- 42 : 2020/08/31(月) 10:02:38.83 ID:Tn+wH0wr0
- あれ、これ高純度フッ化水素無かったら作れないやつじゃなかったっけ。
- 43 : 2020/08/31(月) 10:02:55.83 ID:tfksSLO70
- これじゃなくてモトローラのやつ欲しいわ
あれも高すぎだが - 44 : 2020/08/31(月) 10:03:44.35 ID:zx3E3hSe0
- ジャップ「たっか!」
🇰🇷🇨🇳「やっす!」ジャップ「え?」
🇰🇷🇨🇳「え?」 - 48 : 2020/08/31(月) 10:07:58.77 ID:NXFXJ0AkM
- >>44
いや中韓の人も高いと言ってるけど - 45 : 2020/08/31(月) 10:03:46.91 ID:UOtkqmam0
- 折りたたみはまじでメリット感じないな
片手で使ったとき分厚かったら意味がない
普通にipad miniとスマホを併用すりゃいいだけなんだよなあ… - 46 : 2020/08/31(月) 10:05:46.01 ID:RM8EJ6eV0
- 挑戦って大事
いいなあこういうの作れて - 47 : 2020/08/31(月) 10:06:59.90 ID:GPkUtxrD0
- 開いたときの大きさがタブレットにしては小さくて中途半端
- 49 : 2020/08/31(月) 10:10:18.55 ID:UOtkqmam0
- 壊れやすいだろうし、なにより分厚くなるのがありえない
片手での使い心地が一番重要なのに
タブとしても小さいしなあ
16:9の動画再生も横幅の問題で大してタブモードでも大きくならんだろうし - 50 : 2020/08/31(月) 10:12:17.31 ID:uUGDjbRNp
- 画面のシワ問題はクリアしたんか?
- 51 : 2020/08/31(月) 10:12:17.55 ID:a4lUAPFba
- そもそも畳みたいか?
- 52 : 2020/08/31(月) 10:13:12.95 ID:s5OIBkg1a
- 透明のスマホはよつくれ
- 54 : 2020/08/31(月) 10:15:28.66 ID:apYp4onLa
- 物としてはまだ駄目な部分もあるだろうけど、ジャップと違って前向きにどんどん挑戦する所は見習うべきだよなー。
- 55 : 2020/08/31(月) 10:16:29.92 ID:siShDOi50
- ノートパソコンより高いがな
- 58 : 2020/08/31(月) 10:25:49.50 ID:8NLcLxkn0
- 折りたたみ機能よりキーボードつけてちょ
- 59 : 2020/08/31(月) 10:27:48.05 ID:dTqvzHLT0
- 高いけどGalaxyはそれだけ値段払う価値あるわな
日本のボッタクリ製品とは全然質が違う - 64 : 2020/08/31(月) 10:34:09.41 ID:LmNMHT2u0
- >>59
Galaxy 高いけどハイスペック高機能最新カメラ
日本メーカー 高いけどミドルスペックで不要アプリてんこもりにクソカメラ - 61 : 2020/08/31(月) 10:29:45.26 ID:FXnZNw7PM
- 没落する前の日本みたいになってきたな
- 63 : 2020/08/31(月) 10:31:59.05 ID:TI2SrjiR0
- あれ値段下げるとか言ってたのは違かったのか
- 65 : 2020/08/31(月) 10:39:03.19 ID:49TQhHS/a
- あいぽんとか言うのジャップ土人しか買ってなくて草
- 66 : 2020/08/31(月) 10:40:07.29 ID:2oSun/0aH
- 富豪相手の商売なんだろうけどそいつらもこれ買うかね
- 67 : 2020/08/31(月) 10:41:19.84 ID:b/QdLBV40
- 買取価格がガンガン下がる
二重の意味で高い - 68 : 2020/08/31(月) 10:43:51.89 ID:GnRqeJXMd
まだ時期じゃない
コメント