
アーマード・コアの世界ってどういう経済なんだろ。政府はなくなって企業だけの世界が想像できない

- 1
ガチでつまんないと思う芸人1 : 2025/04/25(金) 02:56:12.21 ID:AtthCGg20 誰 2 : 2025/04/25(金) 02:56:36.76 ID:n52/bUrZ0 1人もおらんわ 3 :...
- 2
【動画】アメリカ人のレスバトル、なんか面白い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 02:14:07.80 ID:C9pZ+ZLT0 https://5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/2...
- 3
石破首相「テロと断固戦う」インド首相と電話会談1 : 2025/04/24(木) 23:09:07.36 石破茂首相は24日、インドのモディ首相と電話会談し、カシミール地方での武装集団による銃撃事件を非難した。 その上で「インドをはじめと...
- 4
バービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒り1 : 2025/04/25(金) 01:03:49.71 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b3470ae6a77da4310bcc70...
- 5
韓国人女「韓国人のチンポは6.9cm」日本人?「それはネトウヨの妄想だァ!」1 : 2025/04/25(金) 00:12:10.92 ID:5LwKeP+o0 謎の日本人?よりは韓国女の方が信ぴょう性あるわ 2 : 2025/04/25(金) 00:14:00.05 ID...
- 6
歯医者行っといたほうがいいぞ 非正規「歯医者にも行けない」歯医者行っといたほうがいいぞ 非正規「歯医者にも行けない」 暇人\(^o^)/速報
- 7
【速報】5月3日頃から関東甲信越以南は10年に一度の「著しい高温」www【速報】5月3日頃から関東甲信越以南は10年に一度の「著しい高温」www 暇人\(^o^)/速報
- 8
バッドエンドな映画ってある?バッドエンドな映画ってある? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」1 : 2025/04/25(金) 00:52:44.81 ID:63EW4jQF9 [ワシントン 24日 ロイター] – トランプ米大統領は24日、ロシアが23日夜にミサイルなどでウクライナの首都...
- 10
元記者への性暴力、国に賠償命じる 元国会議員秘書から被害―東京地裁1 : 2025/04/24(木) 14:08:58.53 ID:bqBQQU3B9 ※時事通信 社会部2025年04月24日14時00分配信 上田清司参院議員=埼玉選挙区=の公設第1秘書だった男...
- 11
森友学園開示文書 欠落部分は“政治と接点あった時期”1 : 2025/04/25(金) 00:04:46.25 ID:mPpFfX469 今月、財務省が新たに開示した森友学園に関する文書には、ほぼ時系列で通し番号が振られていますが、この番号が連続して...
- 12
スマホ「ながら運転」は12000円、信号無視は6000円、傘さし・イヤホン・泥はねは5000円 2026年4月からスマホ「ながら運転」は12000円、信号無視は6000円、傘さし・イヤホン・泥はねは5000円 2026年4月から みそパンNEWS
- 13
世界に羽ばたいたXG1 : 2025/04/24(木) 20:59:12.31 ID:l9ly6+0B0 2025年4月18日から20日(現地時間)にかけて、米国カリフォルニア州で開催された「コーチェラ・バレー・ミュー...
- 14
沖縄最強霊能力者「4月26日に東京が壊滅します」1 : 2025/04/25(金) 00:35:02.85 お前ら、やり残したことがあったら今日のうちに済ましておけよ https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/25(金...
- 15
自民比例に人気ダンサー 参院選、中田敦彦の弟自民比例に人気ダンサー 参院選、中田敦彦の弟 愛国ちゃんねる
- 1 : 2020/08/29(土) 23:48:29.01 ID:BdGodIBB0NIKU
格差がどんどん広がるとかくらいしか
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%AD%E3%83%AB%E5%8D%9A%E5%A3%AB%E3%81%A8%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%89%E6%B0%8F- 2 : 2020/08/29(土) 23:49:12.18 ID:DVTPu5RNMNIKU
- ACVDのデュエルでランキング載ってた(いまも載ってる)けど質問ある?
- 3 : 2020/08/29(土) 23:49:26.65 ID:DVTPu5RNMNIKU
- ないかないよねわかったさよなら
- 4 : 2020/08/29(土) 23:50:06.79 ID:gyFI5uOw0NIKU
- GAFAの利用規約に法律が含まれてる感じだろうか
国家との社会契約が企業との契約にスライドするんだろうな - 5 : 2020/08/29(土) 23:50:07.31 ID:DBznbMlUdNIKU
- 10年前電車の中でPSPでそれやってるの見た
- 6 : 2020/08/29(土) 23:50:32.91 ID:qTmVDFKZ0NIKU
- 俺は面倒が嫌いなんだ
- 7 : 2020/08/29(土) 23:50:41.77 ID:I1Jkf6ns0NIKU
- 宮崎が粛清した世界だ
忘れろ - 8 : 2020/08/29(土) 23:51:07.26 ID:ujMb8RSS0NIKU
- 最近の子はアップルシードなんて読まないか
- 9 : 2020/08/29(土) 23:52:07.22 ID:c/b34Wlj0NIKU
- 企業が政府より勢力あるってエイリアンとか80年台SFではよくある話だよ
- 17 : 2020/08/29(土) 23:57:37.14 ID:Ir8vuBkC0NIKU
- >>9
ロボコップもそんなだったな - 10 : 2020/08/29(土) 23:52:55.84 ID:RviYRz4WMNIKU
- 企業としても労働者や消費者が居ないと困るし無くなった国の代わりに面倒みてるんだろ
- 11 : 2020/08/29(土) 23:53:24.98 ID:2XmdVcaU0NIKU
- 言葉は不要か
- 12 : 2020/08/29(土) 23:54:36.87 ID:HeX1/ODc0NIKU
- いわゆる市場原理主義
- 13 : 2020/08/29(土) 23:54:48.99 ID:xbfenMHzMNIKU
- 電通
- 14 : 2020/08/29(土) 23:55:39.27 ID:qQFP9tec0NIKU
- いつになったら現実世界で国家解体戦争するの?
- 43 : 2020/08/30(日) 00:30:38.92 ID:u3roGoXq0
- >>14
機械が歩兵の役割を出来るようになったら起こるかもしれない
今の所金だけじゃ無理だよ - 15 : 2020/08/29(土) 23:55:52.34 ID:AGYO6t2M0NIKU
- 村上龍の愛と幻想のファシズム読め
- 16 : 2020/08/29(土) 23:56:40.90 ID:1T6UbiiDpNIKU
- 結構リアルな未来構造だろ
俺は何度も、21世紀の本当の戦争は国民国家VS超国家資本
だと言ってるけど
- 18 : 2020/08/29(土) 23:57:40.35 ID:38UN2gNw0NIKU
- 人類の歴史からしたら成立してから1%未満の時間しか
経ってない国家なんてのがいつまでもあると思うのがおかしいんだ。 - 19 : 2020/08/29(土) 23:57:49.38 ID:txoULY6u0NIKU
- 中央政府がないというだけで地方政府(軍閥)の役割を企業という組織が担っていて
複数あるそれらが勢力争いしてるって事じゃないの - 21 : 2020/08/30(日) 00:05:00.93 ID:/ETiCEl20
- 中共体制がどれだけ市場経済を支配できるのか割と注目してる
- 22 : 2020/08/30(日) 00:05:17.54 ID:VpXrusoKa
- 豊田市じゃん
- 23 : 2020/08/30(日) 00:06:50.33 ID:IywYDzX7d
- 資本主義の行き着く先でしょ
実際GAFAなんてそこら辺の国では太刀打ち出来ない財力や権力あるし一部PMCなんて小国の国軍クラスの武力がある
このまま順調に成長して合併とかしていけばアーマードコアの世界でしょ - 24 : 2020/08/30(日) 00:07:26.26 ID:bFVdgk9P0
- タコ部屋があった北海道の鉄道建設現場とか
民間会社の作った通貨が通用してた記憶が - 25 : 2020/08/30(日) 00:07:42.66 ID:7rGAQFBN0
- アームズフォートが登場した時って話題になった?
- 26 : 2020/08/30(日) 00:10:22.24 ID:9zwNMQzp0
- 今と変わらん
- 27 : 2020/08/30(日) 00:11:37.93 ID:2lHBqRtz0
- 経団連が支配する世界だろ
安倍政権下のジャップがそれだ - 28 : 2020/08/30(日) 00:12:32.02 ID:aMttRcAyd
- そんなに不思議じゃないだろどこの先進国の政府も大企業の言いなりなのに
謎なのはエヴァQの世界だよ誰が作った何を食って生きてるんだあいつら - 29 : 2020/08/30(日) 00:14:45.04 ID:PR5TAZ5I0
- バーチャロンも似た世界観でなかったか
- 30 : 2020/08/30(日) 00:15:58.56 ID:9PtG72Ol0
- 中学生のころよく妄想したよな
- 31 : 2020/08/30(日) 00:16:22.16 ID:nySRXw2d0
- 近代国家以外の国家体制てよく分からんね
イギリス王であると同時に継承権持ってるフランス貴族でもあるとか頭こんがらがる - 32 : 2020/08/30(日) 00:16:26.64 ID:lcOW6iy50
- 小規模な物々交換なら無政府でも出来るけど
貨幣の発行、基礎研究、軍事開発、宇宙開発は民間じゃ無理 - 33 : 2020/08/30(日) 00:18:00.64 ID:5Uei/4Nq0
- なんか、近代以降の技術力で中世社会みたいな世界だよなぁ
- 34 : 2020/08/30(日) 00:18:39.10 ID:zQmNiweu0
- フリーメーソンは健在!
- 35 : 2020/08/30(日) 00:21:04.34 ID:9yhBy0EeH
- GAFAとか見てるとわからなくもない
- 36 : 2020/08/30(日) 00:22:07.34 ID:jSg3R4sN0
- (覇権企業が潰れても)結局何も変わらないのかよ!
鉄パイプでブラウン管ガシャ-ン - 37 : 2020/08/30(日) 00:22:35.36 ID:sTqEMtrp0
- 中東なんかも民間軍事会社同士で殺し合いをしてるフリをしてるだけ。
- 38 : 2020/08/30(日) 00:23:44.29 ID:pxPCs4cXp
- アーマードコアの世界に生まれて改造人間にしてもらいたい
- 39 : 2020/08/30(日) 00:24:16.80 ID:LA/voAmb0
- 働かない奴らをぶっ殺せる世界なら余裕だろ
今だってサラリーマンのほとんどは企業に服従してるし
経営者が国に縛られてるということもない
政府はただ底辺をなだめるための存在なんだよ - 40 : 2020/08/30(日) 00:26:48.72 ID:7U0xecp/p
- 楽しかったぜ… メルケル
- 41 : 2020/08/30(日) 00:29:01.60 ID:u3roGoXq0
- >>1
ソ連とか - 42 : 2020/08/30(日) 00:29:33.81 ID:njY1e49V0
- 問題は、日本って国家といういうか民族的な基本でどういうつもりでいたの?
なんだけど
- 44 : 2020/08/30(日) 00:31:15.01 ID:6Gq+R1jB0
- 今も政府なんか無いようなもんだろ
- 45 : 2020/08/30(日) 00:31:32.77 ID:4mFmXM260
- 日本だと戦国時代の堺が近いんじゃないの
有力商人の合議で運営してて私兵で都市防衛を行ってたらしいじゃん - 46 : 2020/08/30(日) 00:32:05.46 ID:u3roGoXq0
- そういやイタリアの都市国家なんて仕切ってたのは商人だろ
日本でも堺とかもそうだし - 47 : 2020/08/30(日) 00:33:42.61 ID:7U0xecp/p
- ハマスが教育から医療、福祉もちろん経済までやってるみたいなもんだろ
テロ等の軍事面ばかりクローズアップされてるけど実態は国の運営をしてるようなものだし - 48 : 2020/08/30(日) 00:34:04.62 ID:9zwNMQzp0
- 電通
パソナ
吉本 - 49 : 2020/08/30(日) 00:34:43.61 ID:UX7Z+7Yg0
- まぁ現実じゃ支配者になるメリットが薄いからな国家を隠れ蓑に好き放題したほうが楽
あの世界はコジマのせいで環境が激変して残された資源のために覇権をとっただけだし - 50 : 2020/08/30(日) 00:44:26.17 ID:u3roGoXq0
- まぁ存在できてもごく小さい範囲でだよ
日本でも大東島紙幣とかあったし
コメント