
【滋賀】国内最古の木製こま出土、朝鮮半島からの先進的な渡来文化 「こまが渡来人由来のものである可能性も考えられる」

- 1
もしかして芸能界って清楚ぶってるやつってヤリマンばっかりなの?逆にヤリマンっぽいやつは処女が多いの?1 : 2025/04/24(木) 09:52:47.45 ID:AN4b8PzF0 処女で妊娠した修道女を襲う恐怖、修道院に隠された秘密 狂気のオカルティックホラー「IMMACULATE 聖なる胎...
- 2
木材が剥き出し…万博の『ネパール館』費用未払いで工事中止に「もう休憩所にしろ」の呆れ声1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 09:20:13.77 s://i.imgur.com/zsp1NWv.png s://i.imgur.com/3PUG3W...
- 3
ガキの使いで忘れたくない出演者wwww1 : 2025/04/24(木) 08:36:58.08 ID:BygCk3Ic0 ADエヅレ 2 : 2025/04/24(木) 08:37:56.49 ID:jQ5PDcjO0 全裸手招きレイ...
- 4
ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当1 : 2025/04/24(木) 06:33:45.13 ID:BGW3PnqY9 ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当 [ 2025年4月2...
- 5
トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判1 : 2025/04/24(木) 09:03:56.16 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:52配信 AFP=時事 ドナルド・トランプ米大統領は23日、ウクライナのウォロディミル・ゼレ...
- 6
ゆすりたかりに弱い日本は好都合…トランプ大統領が「最初の交渉相手」に目をつけたあまりに理不尽な理由1 : 2025/04/24(木) 08:53:26.08 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:17配信 プレジデントオンライン ■日本が対米交渉の「列の先頭」にいる ドナルド・トランプ...
- 7
国民民主、過去に不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ 「世論」という石橋をたたきながら選定を進める1 : 2025/04/24 07:34:17 ??? 国民民主党が夏の参院選で擁立する目玉候補の選定に細心の注意を払っている。堅調な政党支持率を維持しているが、候補者次第では逆風に変わる展開もあり...
- 8
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 : 2025/04/24(木) 08:19:10.27 ID:QHMJEI410 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」という石橋をたたきながら、 選定を進める...
- 9
札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」1 : 2025/04/24(木) 06:48:58.33 ID:BGW3PnqY9 札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」 [ 202...
- 10
農家ピーク1454万人から116万人に減少 平均年齢67歳 米野菜が無くなる 日本人餓死へ 1 : 2025/04/24(木) 08:07:40.77 ID:QHMJEI410 日本の農業従事者数は、1960年にピークを迎えています。 【ピーク時の農業従事者数】1960年:約1454万人...
- 11
【神戸新聞】斎藤元彦知事、支持する 34・5%、支持しない 55・9%1 : 2025/04/24(木) 08:11:44.78 ID:qux9ELXy0 神戸新聞社とJX通信社は19、20日、兵庫県内の有権者を対象に、斎藤元彦知事の支持動向などを電話とインターネット...
- 12
産経新聞「経産相「赤旗は報道機関ではなくプロパガンダ新聞」」1 : 2025/04/24(木) 08:16:06.47 ID:szFaFb1Ma 「政党機関紙と報道機関は取り扱い異なる」 赤旗の万博取材巡り武藤経産相が共産に答弁(産経新聞) https://...
- 13
共産、党首討論に参加できず 田村委員長、要件を欠く1 : 2025/04/24(木) 08:05:32.99 ID:K4mttPSE9 共産党の田村智子委員長が23日の党首討論に参加できなかった。野党党首は所属する院の国家基本政策委員会の委員として...
- 14
【旧統一教会】 韓国で合同結婚式 1300組が参加1 : 2025/04/24(木) 07:24:15.33 ID:rl62ICRu 【4月23日 AFP】世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は今月、教団本部がある韓国・加平で合同結婚式を開いた。 世...
- 15
ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし1 : 2025/04/24(木) 08:00:58.28 ID:K4mttPSE9 ウクライナ和平を協議するため米英仏独などが23日にロンドンで予定した会合は、ルビオ米国務長官の欠席が直前に発表さ...
- 16
ベッセント米財務長官、日本に「通貨目標求めず」1 : 2025/04/24(木) 07:31:20.56 ID:K4mttPSE9 【ワシントン=河浪武史】ベッセント米財務長官は23日、日本経済新聞など一部メディアに対して、関税を巡る日米交渉で...
- 1 : 2020/08/29(土) 18:52:24.13 ID:ZQZ0fRDv9
大津市の「南滋賀遺跡」(同市南志賀)で6世紀後半から7世紀のものとみられる古墳時代後期の遺構が見つかり、一角から木製のこまが出土したと同市教育委員会が28日に発表した。国内では最古のこまとみられる。祭祀(さいし)に使われていたと推測され、市教委は「謎に包まれていた当時の祭祀の実態を知るうえで貴重な史料だ」としている。
こまは全長約6センチ、直径約4・4センチ。一緒に出土した土器類や掘っ立て柱建物などの年代から6世紀後半から7世紀にかけての古墳時代後期のものとみられる。古代のこまは奈良の藤原京や平城京などからも出土している。最も古い藤原京から出土したこまは7世紀後半のもので、「今回見つかったこまはこれまでの国内出土例として最も古いものになる」(市教委)という。
細い棒に革などを結び付けた鞭(むち)で打つことで回転させる「叩(たた)き独楽(こま)」の形をしているが、発見された場所の近くで祭祀用とみられる遺物が数多く見つかっていることなどから、遊戯用ではなく、祭祀用として用いられていた可能性が高い。
同遺跡では屋根を壁で支える大壁建物など渡来系の人々がつくったとみられる古墳時代後期の遺構が相次いで見つかっており、朝鮮半島からもたらされた先進的な渡来文化が展開されていたと考えられている。
京都産業大の鈴木久男客員教授(歴史考古学)は「渡来系の人々が暮らしていた地で国内最古のこまが見つかったことを踏まえると、こまが渡来人由来のものである可能性も考えられる。こまのルーツを知るうえで大変貴重な発見だ」と指摘している。
こまは9月1日から同10日までの間、大津市役所の市民ギャラリーで展示される。問い合わせは市教委文化財保護課。
8/28(金) 16:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200828-00000558-san-cul
- 2 : 2020/08/29(土) 18:53:03.76 ID:UK/R0Opw0
- 誇らしいニダ
- 3 : 2020/08/29(土) 18:53:26.86 ID:AsPhsA150
- 可能性は無限大w
- 4 : 2020/08/29(土) 18:53:31.63 ID:+a3jfo1i0
- 韓国から高度な文化が伝来しなければ今でも日本人は洞穴でドングリ茹でて暮らしてた。
- 10 : 2020/08/29(土) 18:55:00.79 ID:1EUxfjwa0
- >>4
ウ●コリアンと関わらなくて済むならドングリ食ってた方がいいに決まってるだろゴキブリWW - 5 : 2020/08/29(土) 18:54:07.31 ID:MqkdWlIl0
- こまの語源は高麗か
- 6 : 2020/08/29(土) 18:54:20.22 ID:1/9fmxLs0
- 本日のウリジナルスレ
- 8 : 2020/08/29(土) 18:54:49.45 ID:FvlskYbF0
- 朝鮮からの渡来人が日本に文明を伝えなかったら今でも猪お追いかけて暮らしてるよ
- 9 : 2020/08/29(土) 18:54:57.65 ID:1oHnYsVC0
- この時代にエベンキ族は半島に侵入していません。
- 12 : 2020/08/29(土) 18:55:50.14 ID:waG8AQvr0
- ネトウヨを刺激するワードをならべやがって
- 13 : 2020/08/29(土) 18:56:34.64 ID:uX4G0xRP0
- 百済民は優秀だったねチョンが滅ばさなければ
- 14 : 2020/08/29(土) 18:56:34.79 ID:Oc8+P4up0
- >6世紀後半から7世紀
このころの半島南部は日本と同じか近い民族 - 15 : 2020/08/29(土) 18:56:37.71 ID:fhXQonHm0
- かの国でもコマが出土しているんだろうな
- 16 : 2020/08/29(土) 18:56:53.84 ID:sDtVouih0
- 渡来人がそこで暮らしていた証拠は何だろう?
古墳時代って、そもそも朝鮮半島南部は日本領土で古墳の様式も日本式だったろ。 - 50 : 2020/08/29(土) 19:06:45.54 ID:jxqshH6+0
- >>16
当時の半島の少なくとも南半分は日本の勢力下にあり、シナの南朝文化を和風に咀嚼した
ヤマト文化圏の辺境地帯だ - 78 : 2020/08/29(土) 19:17:15.47 ID:OjjnZipN0
- >>50
6世紀後半に日本から朝鮮に船でいけてたんだ
凄いなあ。
木の船であんなところを渡るなんて怖かっただろうな - 18 : 2020/08/29(土) 18:57:05.04 ID:Onvmlw/m0
- 大津って滋賀の大津か?
あそこは色々と朝鮮関連できな臭い噂が多い
これも思惑や願望が働いてるんじゃなかろうな - 19 : 2020/08/29(土) 18:57:22.56 ID:i83rQP3x0
- なあ、韓国って韓国人で構成されてる国なんだぜ
スゴくね?
- 20 : 2020/08/29(土) 18:57:39.34 ID:TbH1UW9J0
- 中国から朝鮮半島を経由して日本に伝わった
- 21 : 2020/08/29(土) 18:57:46.02 ID:77NaaFia0
- 現代の日本人はブリヤート人にエベンキ人が混ざって成立したってことか
- 23 : 2020/08/29(土) 18:57:51.03 ID:sDtVouih0
- そもそもこのニュース、一月くらい前の奴では?
- 24 : 2020/08/29(土) 18:58:04.36 ID:wiaLNHjW0
- 大昔も家庭教師がトライしてきてたんだなあ
- 26 : 2020/08/29(土) 18:58:24.58 ID:59WijYLt0
- 朝鮮半島では同時期かそれ以前の遺跡から見つかってんの?
そこがすごく大事な情報だと思うけど - 27 : 2020/08/29(土) 18:58:24.63 ID:vjhQlH+50
- 本当にコマなんだか
- 29 : 2020/08/29(土) 18:58:46.60 ID:/RSsHFqi0
- コマ妖怪
- 30 : 2020/08/29(土) 18:59:49.38 ID:oebbHTnS0
- 高麗をコマって読むぐらいだしな
- 32 : 2020/08/29(土) 19:00:21.84 ID:xxIq73nL0
- 日本書紀・魏志倭人伝・隋書 東夷伝 ・宋書 夷蛮伝 ・三国史記 新羅本記・三国史記
百済本紀 中国政府外交部英国:オックスフォード大学・米国:コロンビ-ア大学・米国議会図書館…■↑これだけの歴史書や教科書が、一様に「-新羅や百済は倭(日本)の属国だった」と述べている。
- 33 : 2020/08/29(土) 19:00:27.84 ID:ABgdbpcy0
- 弥生時代の舞錐ってコマだろ
- 34 : 2020/08/29(土) 19:00:39.52 ID:uMy5XmM60
- そりゃ宇宙もイギリスも韓国が期限だもんな
本当そんけいそてるわ、日本のあにの
忌暗黒は - 36 : 2020/08/29(土) 19:02:02.93 ID:xxIq73nL0
- ・勾玉=材料となる翡翠が東アジアで日本の糸魚川でしか産出されない。
・全羅南道からは鹿角製刀装具や珠文鏡が出土していてこれも日本の原石から作られている
・土器=日本最古の土器(1万6500年前)がほぼ『世界最古』の土器。
・水田稲作=「①炭素測定法、②品種遺伝子」が日本が朝鮮に伝えた証拠。
・前方後円墳=日本のほうが古い。韓国の前方後円墳の出土物は日本の土器類に酷似。
・4世紀頃(391年、倭が海を越え襲来し百済や新羅を破って服属させた - 37 : 2020/08/29(土) 19:02:24.22 ID:SBc5JBF+0
- 朝鮮半島の倭人が凶悪な虐殺を逃れて安全な土地に移住。
- 38 : 2020/08/29(土) 19:02:24.52 ID:JBBPhENW0
- 大津市南志賀なのに、南滋賀遺跡とは
これ如何に? - 39 : 2020/08/29(土) 19:02:26.24 ID:/4hU5S8B0
- ふーん
で車輪は?
- 41 : 2020/08/29(土) 19:02:50.73 ID:IhcZkHWN0
- 日本、日本人の起源は韓国
- 42 : 2020/08/29(土) 19:03:00.24 ID:3KDYZAHP0
- ビー玉ベーゴマ風船ガムにニッキと
- 45 : 2020/08/29(土) 19:04:32.39 ID:ySsg4r8s0
- サッカーとコマは竹内宿祢の残骸やw
- 46 : 2020/08/29(土) 19:04:39.61 ID:ZS2s1+EO0
- 知らなかったニダ
- 47 : 2020/08/29(土) 19:06:10.61 ID:Sjw1HWjZ0
- 朝鮮人「壁画にコマを追加するニダ」
- 51 : 2020/08/29(土) 19:07:01.37 ID:FD3RuT2L0
- 渡来人が文明の光をもたらしてくれるまで日本人は朝から晩までどんぐりを拾って食っていた
- 53 : 2020/08/29(土) 19:07:18.94 ID:391KxTGG0
- 当時の倭王は三韓諸国の都督の地位を中国王朝に要求してたくらいだから半島の支配権をある程度握っていたのは間違いないだろう
- 56 : 2020/08/29(土) 19:09:59.61 ID:LBpk9sHN0
- で、半島最古のコマの画像を見せろや。
まさか「ない」のに半島から伝わったなどと訳の分からない事言うなよ。 - 62 : 2020/08/29(土) 19:11:09.77 ID:IwJ1qE2t0
- >>56
そもそも渡来人って朝鮮とは限らんけどな - 59 : 2020/08/29(土) 19:10:48.17 ID:GHHfaej/0
- 日本なんて西洋文明が無けりゃ
永久に朝鮮より下だったからな
文明を与えてくれた白人に感謝しろよ - 61 : 2020/08/29(土) 19:11:05.79 ID:rRItkqDs0
- ネトウヨ発狂w
- 63 : 2020/08/29(土) 19:11:13.94 ID:xdoz1Omc0
- はいはい起源起源
- 67 : 2020/08/29(土) 19:12:54.95 ID:s5hz8Nan0
- コマが作れるなら車輪ぐらい作れてるはずだろ?
円周とその中心
しくみは同じだもんな - 69 : 2020/08/29(土) 19:13:41.63 ID:FWwC4KAm0
- そもそも高麗=こま
って読むだろう - 70 : 2020/08/29(土) 19:13:44.88 ID:gwWmw8qj0
- なんで独楽作れたのに水車作れなかったの?
- 71 : 2020/08/29(土) 19:13:51.76 ID:f56n6M5n0
- コマなんてドングリで簡単にできる
ドングリのことは縄文人が一番良く知ってる
コマが渡来系のわけがない - 76 : 2020/08/29(土) 19:16:02.10 ID:XkDQ/VvV0
- >>71
それって大事なことなの? - 72 : 2020/08/29(土) 19:14:38.24 ID:xVogJqO20
- コマを作れてなぜ車輪が作れないの?
- 73 : 2020/08/29(土) 19:14:38.95 ID:Xf8rKKqv0
- 京都の坊様も俺たちを頼りにしてる二ダ
- 75 : 2020/08/29(土) 19:15:38.16 ID:oIqvKqTC0
- ツカマロとか変な名前付ける地域だからな、何かありそう。
- 77 : 2020/08/29(土) 19:16:17.48 ID:yaFvSzGm0
- >>1
木製ま●こに見えた
- 79 : 2020/08/29(土) 19:17:40.60 ID:R6Esl/Vr0
- コマくらいどこでも自然発生的に使われてただろ
- 80 : 2020/08/29(土) 19:17:41.58 ID:ilvkXQOd0
- ホントマジで糞ゴミど低脳汚物チョンは全滅しろよ
- 82 : 2020/08/29(土) 19:17:44.95 ID:jnWi2HKj0
- 当時の朝鮮半島には中国系しかいない
- 83 : 2020/08/29(土) 19:18:31.11 ID:6RPbB6b70
- 中国はともかく、朝鮮半島に独楽を楽しむ文化が残ってると伝わってこないのはなんで?
- 85 : 2020/08/29(土) 19:19:27.10 ID:GHHfaej/0
- 明治に西洋技術を一気に吸収した
お陰でアジアでトップになれたけど
日本の文明レベルは元々アジアで底辺
最近は西洋技術の衰えと共に
以前の位置に戻りつつあるな - 95 : 2020/08/29(土) 19:21:29.30 ID:391KxTGG0
- >>85
朝鮮聘礼使が日本の豊かさを見て征服してやりたいと悔しがっていたのは有名な話 - 86 : 2020/08/29(土) 19:19:30.93 ID:8tmS+Ho30
- 多分中国からパクったものだな~♪
同じ大きさの車輪も作れない朝鮮木工技術~♪ - 87 : 2020/08/29(土) 19:19:50.09 ID:ySsg4r8s0
- 墓地に何を入れるのかは、今昔変わらない
つまり、勝手な妄想で当時の状況を無視するオカルト歴史学者を自ら主張している - 89 : 2020/08/29(土) 19:20:19.06 ID:eCnIiH/S0
- コマからドリル出して人を56す暗殺者っていなかったっけ ?
何の漫画で読んだか思い出せない。
- 90 : 2020/08/29(土) 19:20:40.57 ID:9r4QwJRK0
- 盗んだものは謝罪して朝鮮に返還して賠償べき
- 91 : 2020/08/29(土) 19:20:42.83 ID:8QjpK99X0
- 日本発祥やで
- 93 : 2020/08/29(土) 19:20:49.03 ID:A1L+bAab0
- 壬辰倭乱の強制連行が倭奴の近代化に多大な貢献をした
- 94 : 2020/08/29(土) 19:21:23.21 ID:OishpeLI0
- 関東、東北、北部九州が
朝鮮由来だからな残念なことにな
ヤマト民族は畿内の民のことだからな - 97 : 2020/08/29(土) 19:22:25.23 ID:OishpeLI0
- 栲衾 志 羅 紀 の三埼を、国の余りありやと見れば、国の余りあり、と詔たまひて、
乙女の胸取らして、大魚の支太衝き別けて、波多須々支穂振り別て、三身の網打ち挂て、霜黒葛闇や闇やに、河船の毛曽呂毛曽呂にき国来国来と引き来縫へる国はや出雲風土記の国引き神話からも
出雲が新羅の半島系なのがわかる - 98 : 2020/08/29(土) 19:22:27.01 ID:FDamuyZC0
- たこ焼きが東京に伝わったとして
山梨からたこ焼きが来たっていうか?
言わんだろ - 100 : 2020/08/29(土) 19:23:19.98 ID:ZDWby1850
- 綿を紡ぐコマでないのか
- 101 : 2020/08/29(土) 19:24:03.98 ID:fASNe3Z00
- 韓国も日本に西洋化を教えて貰ったこと感謝してくれたらお互いリスペクト出来るのにな
- 103 : 2020/08/29(土) 19:24:52.93 ID:OishpeLI0
- 福井にも大量の新羅神社がある
エタヒニンがヘビ祀ってるのは、北陸にいたヤマタノオロチに由来してる - 104 : 2020/08/29(土) 19:25:00.11 ID:+qoxM3N10
- 渡来人みたいな気持ち悪い政治用語使ってんじゃねえよ
- 105 : 2020/08/29(土) 19:25:19.52 ID:NyQ0JptO0
- 朝鮮半島は経由しただけだろ。
- 107 : 2020/08/29(土) 19:25:23.40 ID:G0AU3CR+0
- どっから突っ込んだらええんや
コメント