
【東京五輪】IOCバッハ会長「WHOから中止を求められたら開催断念する」

- 1
朝ドラの「あんぱん」の母親(松嶋菜々子)の魅力1 : 2025/04/18(金) 14:59:44.11 ID:0BckCs8r0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744955399/ ...
- 2
ザコ感染症と思われていた「百日ぜき」赤ちゃんを殺害。母親はノーワク1 : 2025/04/18(金) 21:39:49.88 ID:5WGw5WKp0 激しいせきを伴う感染症の「百日ぜき」に感染した生後1カ月の女児が死亡していたことが、国立健康危機管理研究機構が1...
- 3
トランプ、ついに狂う。「アメリカは関税で大儲けなのにFRBのパウエルは何をやってる!クビだ!」 | いまだにトランプは関税は輸出国が払うと思ってんだな(笑)トランプ、ついに狂う。「アメリカは関税で大儲けなのにFRBのパウエルは何をやってる!クビだ!」 | いまだにトランプは関税は輸出国が払うと思ってんだな(笑) 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 4
元NHK・中川安奈アナのヤバい『趣味』 男性共演者ドン引き 「年に1回、お付き合いしてきた男性の写真を時系列に並べる」1 : 2025/04/19(土) 01:30:04.44 ID:BJ/HB3ge9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9dd29117ffbdc8056b994e...
- 5
NHK「大阪、「キタ」「ミナミ」に続いて今「ヒガシ」がアツい!」1 : 2025/04/19(土) 00:47:16.17 ID:r+C6SXr00 「キタ」「ミナミ」に続いて「ヒガシ」を熱く 大阪 京橋|NHK 関西のニュース https://www3.nhk...
- 6
日本の「ホルホル番組」、海外にバレるwww日本の「ホルホル番組」、海外にバレるwww 冷笑速報
- 7
大阪万博、有料の紙地図に連日行列…スマホアプリ乱立で不満1 : 2025/04/19(土) 01:14:55.42 ID:iwggM3829 大阪・関西万博はスマートフォンアプリが複数乱立し、来場者から不満が出ている。 地図や決済といった機能が分散し、利...
- 8
「米が高いからパスタ」って正気か?毎日パスタ食うなんておかしいだろ...飽きるだろ...「米が高いからパスタ」って正気か?毎日パスタ食うなんておかしいだろ...飽きるだろ... 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
【訃報】ガチのマヂで日本の治安終わってきてないか、最近不審な死体発見が多すぎる【訃報】ガチのマヂで日本の治安終わってきてないか、最近不審な死体発見が多すぎる 反日うぉっち!
- 10
トランプ大統領、中国との衝突に備えた米軍の作戦計画を国防総省がイーロン・マスク氏に説明するのを中止するよう命令トランプ大統領、中国との衝突に備えた米軍の作戦計画を国防総省がイーロン・マスク氏に説明するのを中止するよう命令 にゅーすアルー!
- 11
トランプ「戦争責任はゼレンスキーにあるに決まってんじゃん、あとバイデン」1 : 2025/04/18(金) 23:45:09.53 ID:Hx9iiwW80 トランプ氏、ウクライナでの戦争開始はゼレンスキー氏の責任と 多くの死傷者についても https://news.y...
- 12
枝野氏「減税派は立憲民主党から出ていけ!」 →党員は減税派が大勢を占めている事が判明枝野氏「減税派は立憲民主党から出ていけ!」 →党員は減税派が大勢を占めている事が判明 愛国ちゃんねる
- 13
立民・野田佳彦代表、辻元清美代表代行の「解職はない」 個人献金「不適切記載」発覚で立民・野田佳彦代表、辻元清美代表代行の「解職はない」 個人献金「不適切記載」発覚で 愛国ちゃんねる
- 14
辛坊治郎、万博めぐるメディア報道に怒り 「万博にタダで行けない子供達が可哀想」「左派教師による万博ボイコットです」1 : 2025/04/19(土) 00:43:57.10 ID:BJ/HB3ge9 https://news.yahoo.co.jp/articles/74a63627172bb330d0a67a...
- 15
コージー冨田、糖尿病で「目がほぼ見えない」ことを公表 6年前から… 腎機能が低下し、人工透析1 : 2025/04/19(土) 00:12:36.93 ID:BJ/HB3ge9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c65c0486c3bd75841258b7...
- 1 : 2020/03/13(金) 18:40:31.37 ID:/m5J2xnk9
IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長は12日、ドイツのテレビ局のインタビューの中で、東京オリンピックの予定どおりの開催を目指していると強調した一方、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、WHO=世界保健機関から大会の中止を求められた場合は、開催を断念せざるをえないという考え方を示しました。
IOCのバッハ会長は12日、地元ドイツの公共放送ARDの番組に出演しました。
この中でバッハ会長は、東京オリンピックについて「7月24日に開会式ができるよう全力で取り組むととともに、アスリートたちが万全な準備をできるよう、あらゆる手を尽くし大会を成功させたい」と述べ、予定どおりの開催を目指していると強調しました。
また、感染が拡大している新型コロナウイルスの問題に対応するため先月中旬、WHOなどと対策チームを立ち上げたことについても触れ「週7日、24時間態勢で状況を注視している」と述べました。
一方、インタビュアーから、WHOに大会の中止を求められた場合の対応について聞かれたバッハ会長は「WHOの助言に従う」と答え、そのときは開催を断念せざるをえないという考え方を示しました。
東京オリンピックをめぐっては、新型コロナウイルスの感染拡大による影響が懸念される中、聖火リレーが12日からギリシャで始まり、聖火は、20日に日本に到着する予定となっています。
2020年3月13日 17時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200313/k10012330131000.html- 2 : 2020/03/13(金) 18:41:03.16 ID:s3CddG6T0
- トンキンざまあw
- 3 : 2020/03/13(金) 18:41:12.60 ID:jWdQUh4h0
- 中止だね
- 4 : 2020/03/13(金) 18:41:17.11 ID:F7rswCEw0
- 仕方ない
- 5 : 2020/03/13(金) 18:41:27.41 ID:SGp7zwRJ0
- >>1
勝手に決めんな - 21 : 2020/03/13(金) 18:45:53.31 ID:Rdv8DQu50
- >>5
勝手に決められるんじゃなかったか - 6 : 2020/03/13(金) 18:41:45.29 ID:vuW+OGPb0
- WHOに責任押し付けか
- 77 : 2020/03/13(金) 18:59:55.34 ID:vm8Mcto80
- >>6
逆にお前ら無責任な判断してんだろ?っていうメッセージにも見える。 - 7 : 2020/03/13(金) 18:41:48.21 ID:BZHUTyy60
- ネトウヨまた負けたの?
- 8 : 2020/03/13(金) 18:42:08.47 ID:NAuYJhFa0
- テドロスがラスボスだったなんて世界の終わりや
- 9 : 2020/03/13(金) 18:42:10.25 ID:iTTNOh5S0
- >>1
安倍晋三からWHOへの巨額の御布施がまた増えるのか・・・ - 10 : 2020/03/13(金) 18:42:14.50 ID:uz6BvHWC0
- ドイツは今五輪どころじゃ無そうなんだが。
- 11 : 2020/03/13(金) 18:42:33.77 ID:dcDigAaO0
- 森元は1人でもやるってさ
- 12 : 2020/03/13(金) 18:43:35.06 ID:x4sUjTpG0
- 国連中心の国なら認めて合唱しましょうよ
- 13 : 2020/03/13(金) 18:44:08.05 ID:QUz3Dbqe0
- 中止来るねこれは
- 14 : 2020/03/13(金) 18:44:34.94 ID:Yu0VJnHy0
- 現状開催できると思ってない人が多いだろ。
さっさと決めないと混乱が続く - 15 : 2020/03/13(金) 18:44:53.45 ID:fxCx9iB30
- トランプ様は延期だとおっしゃってるだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 16 : 2020/03/13(金) 18:45:11.15 ID:MqFcjmki0
- ほら安倍、この前もらったお小遣いなくなっちゃったってよ
- 17 : 2020/03/13(金) 18:45:15.43 ID:q83M58rF0
- 逃げたな
- 18 : 2020/03/13(金) 18:45:29.13 ID:nLF3YrLg0
- WHOとIOCが組んでるんだろ。
中止にしたくない日本がWHOに金を渡して
IOCに流れるんだろうな。 - 19 : 2020/03/13(金) 18:45:45.62 ID:c8r94Vta0
- 自分で決断できないから、WHOに押し付けるんですね
- 20 : 2020/03/13(金) 18:45:47.54 ID:Pt32nJgN0
- WHOなんて何も考えてないんだから結局WHOへの献金次第ってことになっちゃいそうだぞ
- 22 : 2020/03/13(金) 18:46:46.34 ID:I3yvuO2y0
- 中止も仕方ないが、今後開催を立候補する国が躊躇するだろうね。
- 23 : 2020/03/13(金) 18:47:06.90 ID:hYmfvqMh0
- 丸投げリンピック開催!
- 24 : 2020/03/13(金) 18:47:14.24 ID:Gw0FY7Is0
- 丸投げw
- 25 : 2020/03/13(金) 18:47:49.68 ID:gDmyhvZ20
- テドロス「おいやめろ」
- 26 : 2020/03/13(金) 18:48:02.98 ID:ZPgB6Yi20
- もう中止と言ってるもんだろ
- 27 : 2020/03/13(金) 18:48:04.86 ID:fxCx9iB30
- 政府が数日前にWHO献納した46億円だと足りなかったから、おむずがりになられているんだわ…!!
もっと出すべきよ!!!!!!!国民のことなんて知ったことか!!!!!!!!!
五輪!!!!!!!!五輪!!!!!!!!!!!!感動で一つになろう!!!!!!!!!! - 28 : 2020/03/13(金) 18:48:11.26 ID:/7YQQUZK0
- WHO ってチャイナの子会社でしょ?
つまり生殺与奪の権はキンペーが握ってるということ
- 29 : 2020/03/13(金) 18:48:42.17 ID:igK0dq880
- あんなに羽田周辺開発してどーすんよよアレ
- 30 : 2020/03/13(金) 18:48:45.03 ID:6pglSXEC0
- WHOは無責任な奴らだから、止めろとか言うわけがない
分かってて言ってるわなオリンピックはクソ
- 31 : 2020/03/13(金) 18:48:48.01 ID:0ibEXvx80
- 世界から人が来るわけだし日本だけが完治すれば開催できるというわけではないな、
- 32 : 2020/03/13(金) 18:48:59.07 ID:LevVo2nF0
- 五輪にいちゃもんつけてた韓国人はどう思ってるんだろ
それどころじゃないのかあそこは - 33 : 2020/03/13(金) 18:49:15.06 ID:WjvpQOL+0
- 中国に手綱を握られました!
- 34 : 2020/03/13(金) 18:49:19.53 ID:Z3SX5STg0
- 丸投げすんなwww
これでテドロスが「IOCの責任で好きに判断しろ」とか言ってさらに丸投げしたら面白いんだが - 35 : 2020/03/13(金) 18:49:21.32 ID:IhRHXDm20
- つまり全てはWHO次第
- 36 : 2020/03/13(金) 18:49:25.53 ID:H+NNgvt40
- とりあえずWHOはあのトップ替えないと何言っても信用出来ん
- 37 : 2020/03/13(金) 18:49:35.70 ID:1P3gT+Rj0
- こんな分かりやすい責任逃れなんか久しぶりに見た
- 38 : 2020/03/13(金) 18:49:42.27 ID:ZHr+07m80
- アメリカが1年延期を言ってるから、もう延期 若しくは中止
- 39 : 2020/03/13(金) 18:49:50.93 ID:gGMk30zQ0
- こんな時こそ五輪で世界に勇気をあたえようぜ(脳死)
- 40 : 2020/03/13(金) 18:50:10.63 ID:Oija4XCv0
- 皆責任のなすりつけ合いw
- 41 : 2020/03/13(金) 18:50:14.37 ID:atT/JnP20
- 延期じゃなく中止か(笑)
莫大な損害発生で終わるな(笑)
- 42 : 2020/03/13(金) 18:50:33.75 ID:gMeM3b+c0
- 五輪の理念から開催に関しては
やるかやらないかしか無いって昼間に誰か知ってたね
延期は無いんだって、つまり東京五輪はもう詰んだと言う事だろう今後日本人は幻の東京五輪を新たに作られた施設を見ながら思い出すんだろう
- 43 : 2020/03/13(金) 18:50:35.66 ID:lOLjbyJd0
- イジメだろw
- 44 : 2020/03/13(金) 18:50:40.45 ID:qx3MiDT/0
- まぁIOCはずっとこれ言ってるからな、我々は公衆衛生の専門家ではないって
ただWHOとしても戦争以来の五輪中止の判断なんかしたくないからなぁ、だからパンデミック宣言も遅れたんじゃないの - 45 : 2020/03/13(金) 18:50:41.13 ID:hxBefS8s0
- 急にWHOの幹部の羽振りが良くなったりしてw
「おい、その時計どうしたの?」
「え、いや・・・、あの・・・」 - 46 : 2020/03/13(金) 18:51:12.84 ID:7nL6IO670
- 日本は中国の1月遅れとしたらこれからGW頃までずっとヤバそうだからな。
今年の開催は無理じゃね。落としどころとして秋か来年以降に延期できるかどうかって感じか。 - 47 : 2020/03/13(金) 18:51:14.33 ID:2/qnjD4u0
- バッハ「WHOに任せた」
テドロス「日本の決断を求める」
安倍「正にですねこの2週間が勝負であります」
- 48 : 2020/03/13(金) 18:51:15.58 ID:IhRHXDm20
- つまりチャイナが最終決断
- 49 : 2020/03/13(金) 18:51:19.09 ID:3mPJFT/y0
- 安倍また負けたんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ランサーズ無駄乙
- 50 : 2020/03/13(金) 18:51:21.24 ID:M4hxkk//0
- バッファ
- 51 : 2020/03/13(金) 18:51:24.40 ID:fxCx9iB30
- 46億円、安倍ちゃんと日本国民から巻き上げた直後によくこんなことが言えたもんだなw
- 52 : 2020/03/13(金) 18:51:31.36 ID:rbvsaP+M0
- 中国でやればいいんじゃないの
WHO褒めてたよね - 53 : 2020/03/13(金) 18:51:32.66 ID:aOxUGMp/0
- 安倍が明日の会見で中止発表すんじゃね?
早い方が皆にとって良いだろ - 54 : 2020/03/13(金) 18:51:42.76 ID:5s0Hg2Ut0
- 東京泣きじゃくる
- 55 : 2020/03/13(金) 18:51:43.29 ID:7zClQWuM0
- スタジアムや選手村でクラスタが発生しないと保証出来ないなら開催するな
- 56 : 2020/03/13(金) 18:51:56.91 ID:SFl7ZDOb0
- さしずめ1年延期でしょう。
- 57 : 2020/03/13(金) 18:52:15.79 ID:1bJD2mmv0
- 五輪史上最大に金のかかった大会
しかも開催されず - 58 : 2020/03/13(金) 18:52:15.93 ID:ZHr+07m80
- IOC「世界中すべてで収束してる訳ないだろ、WHOに丸投げしとこ」
- 59 : 2020/03/13(金) 18:52:27.44 ID:TqSdfmlJ0
- どこに責任を被せるかなすり合いが始まった
- 60 : 2020/03/13(金) 18:52:33.35 ID:giuVYk0L0
- むしろ中止しなかったら異常事態だわ
- 61 : 2020/03/13(金) 18:52:36.57 ID:aoWH8m7b0
- 要するに中国からの指示ってことか
- 62 : 2020/03/13(金) 18:52:42.24 ID:IKIiBmCe0
- テレビ局や安倍が強気だけど、中止をちらつかせて笑えるwww
- 63 : 2020/03/13(金) 18:52:42.52 ID:VZET+QdJ0
- 森元4ね
- 64 : 2020/03/13(金) 18:52:55.47 ID:b4eBMhLM0
- 中止こいやぁ
- 66 : 2020/03/13(金) 18:53:41.06 ID:WjvpQOL+0
- 中国に貸しを作りたくない
- 67 : 2020/03/13(金) 18:54:16.55 ID:ja6lOok00
- IOCが中止の判断をすると損失補填とかしなきゃならなくなるから
WHOに任せる事によってその責任を負わないようにしようとしてるだけだろうな - 68 : 2020/03/13(金) 18:55:35.88 ID:nPKoCVeD0
- 丸投げやぞw
- 69 : 2020/03/13(金) 18:56:19.72 ID:fxCx9iB30
- 無理矢理に開催してたくさん感染者や死人だして、世界中から嫌われるよりは
良かったという考え方もある。コロナなくても
猛暑やウ●コの中泳がせる問題なども、何も解決してなかった - 71 : 2020/03/13(金) 18:57:43.98 ID:UJzkKHqS0
- 今年中の開催を断念するということでしょ
オリンピック憲章には、IOCの役割として、オリンピック競技大会(夏季・冬季)を
定期的に確実に開催することと明言されてる - 72 : 2020/03/13(金) 18:58:36.26 ID:Yu0VJnHy0
- 「今の状況のままなら五輪は中止」とでも逝っておけばいいんじゃね。
テドロスは。 - 73 : 2020/03/13(金) 18:59:04.55 ID:iTV128oS0
- 中国「やれ」
WHO「はい」 - 74 : 2020/03/13(金) 18:59:10.35 ID:UJzkKHqS0
- 日本はスイスにも抜かれてるからね
今大変なのはEU - 75 : 2020/03/13(金) 18:59:13.15 ID:JqXXQCzO0
- つうか、欧州って陸続きで感染症の歴史なのに
何で今回みたいなのを想定してなかったんだろう。
パンデミックってしょっちゅう起こるだろうに - 82 : 2020/03/13(金) 19:02:05.42 ID:SFl7ZDOb0
- >>75
記録には残るが、記憶は引き継がれないからね……。 - 92 : 2020/03/13(金) 19:04:56.56 ID:UJzkKHqS0
- >>75
EU域内の人とモノの移動の自由について制限しないという協定が対応を遅らせてしまうのかも - 76 : 2020/03/13(金) 18:59:47.16 ID:P8fkgVvF0
- 株価にも影響するのは嫌だなぁ
- 78 : 2020/03/13(金) 18:59:58.06 ID:p4avU4FI0
- もともと東京が勝手に盛り上がって
地方は白けてる大会だから微妙なんだよな - 79 : 2020/03/13(金) 19:00:03.65 ID:3i6A9cV30
- 日本で開催できるかどうか以前に、欧米人が押し寄せてきたらautoだろ
- 80 : 2020/03/13(金) 19:01:02.54 ID:CpFrPqz70
- もう五輪なんて誰も立候補しねえな
- 81 : 2020/03/13(金) 19:01:18.53 ID:qjt9f3hZ0
- バッハ会長は「中国の助言に従う」と答え、そのときは開催を断念せざるをえないという考え方を示しました。
- 91 : 2020/03/13(金) 19:04:02.32 ID:tk85deB30
- >>81
ww - 83 : 2020/03/13(金) 19:02:07.67 ID:fNTl1iUS0
- WHOがOK出すわけない
終ったな - 84 : 2020/03/13(金) 19:02:19.85 ID:8fQ2Sjg40
- 延期になれば来年の世界中の各種イベントがドミノ倒しのように崩れる。
それに伴う五輪延期以上の莫大な損失や調整を考えれば五輪は中止しかありえない。 - 85 : 2020/03/13(金) 19:02:56.64 ID:ZuQTu1Co0
- (バッハ)僕達地球市民だからね WHOの中止の判断には従わないとね
小池ちゃん 安倍ちゃん、そういう事で後のことはよろしく
もう会う事もないかもね - 86 : 2020/03/13(金) 19:03:11.43 ID:6MPnPOHF0
- 東京完全終了
- 87 : 2020/03/13(金) 19:03:18.19 ID:X5IwVuwJ0
- 延期やなくて中止なのか?
- 88 : 2020/03/13(金) 19:03:29.92 ID:dcDigAaO0
- 東京は我欲を洗い流せ
- 89 : 2020/03/13(金) 19:03:33.87 ID:egCqd9rX0
- これはもう無理かな
1兆以上がとんだ - 90 : 2020/03/13(金) 19:03:49.78 ID:NwK9U4l10
- もう無理ぽいね
- 93 : 2020/03/13(金) 19:05:23.50 ID:HN/fgXD70
- 責任は何処へいったの
コメント
オリンピック 聖火ランナー やめろ 国民の命を犠牲にして喜ぶ事か