
【横浜タンク転落事故】貯油タンク内で遺体発見。転落した作業員か

- 1
【消費減税めぐる党の亀裂】立憲民主党の野田代表 「所属議員は党の最終的な結論には従うべきだ」1 : 2025/04/14 14:47:02 ??? 立憲民主党の野田代表は、党内の消費税減税をめぐる議論について、「活発な議論があってしかるべきだ」と述べた上で、所属議員は党の最終的な結論には従...
- 2
関税交渉「せいては事をし損じる」と妥結急がず 首相は一般論に終始1 : 2025/04/14(月) 20:21:00.27 ID:S2TGtexk9 トランプ米大統領による関税措置への対応をめぐり、14日、衆院予算委員会の集中審議が開かれた。石破茂首相は対米交渉...
- 3
【大阪万博】大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正1 : 2025/04/14 18:31:13 ??? 日本国際博覧会協会(万博協会)は13日、大阪・関西万博の会場のシンボルである「大屋根リング」の一部で当初『雨漏り』が見つかったとしていましたが...
- 4
【関税】トランプ大統領スマホも別関税課す方針“除外発表していない”1 : 2025/04/14(月) 07:58:38.57 ID:h88jGvOP アメリカのトランプ大統領は、相互関税の対象から除外すると発表したスマートフォンなどの電子機器について、国の安全保障...
- 5
国民民主・玉木氏「外国人による保険料未納や診察料踏み倒し 不適切利用などはしかるべき是正措置を」1 : 2025/04/14(月) 19:24:46.98 ID:1H9KkuFk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/19476f3a7a9e51ddb6ab12...
- 6
沖縄県には味噌汁定食と言う物がある。1 : 2025/04/14(月) 19:09:32.36 ID:ien53y3L0 「やってたらやめて!」味噌汁のNG行動|3選 https://news.yahoo.co.jp/expert/a...
- 7
【誰が日本の主食を56すのか?】「日本人のコメ離れ」は自民党と農水省の欺瞞と怠慢が招いた、長年の農政失敗の象徴である1 : 2025/04/14 11:29:04 ??? 日本人の主食、米。その消費量が長期的に減少し続けている事実は、農林水産省自身の統計が示す揺るぎない現実である。1962年度に1人当たり年間11...
- 8
【カジノ】日本初のIR、大阪万博会場隣地で24日に本体工事着工へ1 : 2025/04/14 18:53:52 ??? 2030年秋ごろに日本初のカジノを含む統合型リゾート(IR)の開業を目指す大阪IR株式会社が大阪・関西万博会場の隣接地で24日から施設本体の建...
- 9
【中国】人気火鍋の隠し味はスパイスに混ぜたアヘン 中国で当局が摘発 客の「中毒性」高めたか1 : 2025/04/14 18:48:25 ??? 地元メディアによると、昨年3月に衛生管理部門と警察が飲食店の食品安全調査を実施したところ、火鍋レストランの廃棄物からアヘンの化合物であるモルヒ...
- 10
大阪万博公認アンバサダーを退任した浜田雅功が南の島へ高跳び。静養中1 : 2025/04/14(月) 18:52:14.67 ID:cdnCt/ZP0 3月31日午後、ダウンタウンが大阪・関西万博アンバサダーを辞退したことが発表された。日本国際博覧会協会は、次のよ...
- 11
元大阪万博公式アンバサダー松本人志、地上波復帰はない可能性。ダウンタウンチャンネルも白紙か1 : 2025/04/14(月) 18:58:35.73 ID:cdnCt/ZP0 松本人志、地上波復帰はない可能性「ダウンタウンチャンネル」も白紙か 芸能界を引退した元SMAPのリーダー・中居正...
- 12
亡くなったク・ハラさんの写真を棺と合成…日本ガールズグループの“非常識投稿”にファン激怒1 : 2025/04/14(月) 18:25:16.98 ID:BdSs9+tV 2025年04月14日 話題 亡くなった人をマーケティングに利用するのは侮辱ではないだろうか。 日本のガールズグル...
- 13
【G軍】3000本安打も夢じゃないが…? “昭和の野球人”坂本勇人に今必要なこと1 : 2025/04/14(月) 18:46:32.50 ID:XBC9H1ci9 4/14(月) 18:02配信 AERA DIGITAL https://news.yahoo.co.jp/ar...
- 14
ニッポンの技術の集大成。大阪万博の大屋根が早速雨漏りしてしまう。来場者は大屋根の下でも傘1 : 2025/04/14(月) 19:02:15.23 ID:EpJvPaKu0 2025年大阪・関西万博の象徴とされる世界最大の木造建築、大屋根(リング)の一部で雨漏りが見つかり、日本国際博覧...
- 15
【悪天候に加え、会場や交通の混雑などが影響した可能性】大阪・関西万博初日の入場者数は11万9000人…14万人以上が事前予約し、当日券販売も1 : 2025/04/14 15:05:59 ??? 大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は14日、開幕初日(13日)の入場者数が11万9000人だったと明らかにした。14万人以上が事前予約...
- 16
コメの平均価格5キロあたり4214円 備蓄米を放出しても下がらず、14週連続で高値を更新1 : 2025/04/14 18:10:13 ??? 今月に入ってもコメの価格上昇は止まりませんでした。先ほど発表されたスーパーでのコメの平均価格は14週連続で値上がりし、5キロあたり4214円と...
- 1 : 2020/08/28(金) 20:19:32.59 ID:7c/LZE+Z9
https://news.livedoor.com/article/detail/18807241/
横浜市消防局によると、同市の公園造成現場にある貯油タンク内で28日午後、遺体が見つかった。
25日に重機ごと転落したとみられる60代の男性作業員の可能性がある。- 2 : 2020/08/28(金) 20:20:07.60 ID:ntdfGugZ0
- タンクの水全部抜く
- 3 : 2020/08/28(金) 20:20:16.66 ID:F9NOd8YV0
- 想像したくないわ
- 4 : 2020/08/28(金) 20:20:27.21 ID:f3e1HvbW0
- 違ってたらそれはそれで事件
- 82 : 2020/08/28(金) 20:39:36.44 ID:msqP+xvM0
- >>4
まだ捜索やめられないな - 5 : 2020/08/28(金) 20:20:32.82 ID:nTQAgnqw0
- あー、意外と早く見つかったな
- 54 : 2020/08/28(金) 20:31:44.82 ID:VvTOzMGK0
- >>5
ほんとよくやった
作業員すげーわしかしこれ以上は何も探さない方がいいかも
- 6 : 2020/08/28(金) 20:20:39.72 ID:8UWCqPEP0
- アクセルとブレーキを踏み間違えたばかりに
- 26 : 2020/08/28(金) 20:25:36.78 ID:PIr2ASir0
- >>6
崩落だから本人に責任はない - 7 : 2020/08/28(金) 20:20:50.69 ID:7c/LZE+Z9
- 関連スレ
【救助】横浜市の地下タンク落下事故、重機の一部を発見。現在もポンプで水を抜きつつ、ボートで男性を捜索中 [記憶たどり。★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598584623/ - 8 : 2020/08/28(金) 20:21:04.59 ID:34Hv7s2N0
- でろんでろんだろな
- 9 : 2020/08/28(金) 20:21:05.77 ID:cSKlxn5c0
- 別人だったら怖いな
- 10 : 2020/08/28(金) 20:21:19.84 ID:fKfPAnhp0
- >>1
見つかったのか
本人は残念だけど二次被害が無くて安心したわ - 11 : 2020/08/28(金) 20:21:29.37 ID:FCd2hIgCO
- こんな死に方はしたくないような死に方だな
- 12 : 2020/08/28(金) 20:22:06.81 ID:oZmhdwIQ0
- 見つかって良かったなって思う
- 13 : 2020/08/28(金) 20:22:06.85 ID:ACHcvQ9O0
- 壮大な落とし穴だったな
- 14 : 2020/08/28(金) 20:22:10.71 ID:HXVUYV0g0
- タールマン
- 15 : 2020/08/28(金) 20:23:11.37 ID:hHuZyenV0
- 白骨が転がる~
- 16 : 2020/08/28(金) 20:23:14.40 ID:uPhUz/KG0
- 暑いからみんな集中力がそがれてしまうんだろうな
- 17 : 2020/08/28(金) 20:23:46.11 ID:oKDO35It0
- ちゃんとAEDとか人工呼吸とかしたんだろうな?
- 96 : 2020/08/28(金) 20:44:34.44 ID:8A/hruvv0
- >>17
お前みたいなのは4ね - 18 : 2020/08/28(金) 20:23:46.40 ID:jSyBUCPr0
- よく見つけられたな
中に降りるのすら躊躇するような場所なのに - 20 : 2020/08/28(金) 20:24:36.65 ID:XmGDj93S0
- >>18
だから水ポンプで抜いたんだってば - 19 : 2020/08/28(金) 20:24:23.53 ID:SoXuIxXS0
- >>1
こんな墓標嫌や - 21 : 2020/08/28(金) 20:24:39.80 ID:kZuX+InS0
- 死後50年経過していたという
- 22 : 2020/08/28(金) 20:24:42.17 ID:ZtVAGQW00
- あの中に落ちたんだと映像見るだけで気分悪くなる
マスコミはよく放送できるな - 23 : 2020/08/28(金) 20:25:06.58 ID:u4x/yEv30
- 見つかったか
とりあえずはよかったな - 24 : 2020/08/28(金) 20:25:22.57 ID:w4H49Kaj0
- 油って泳ぎに長けてる人でもダメなんだってね
- 25 : 2020/08/28(金) 20:25:25.28 ID:h8xfWAwx0
- >>1
そうじゃなかったら怖ぇーよ - 27 : 2020/08/28(金) 20:26:02.05 ID:FsDo1Wvs0
- 別人だったりして
- 32 : 2020/08/28(金) 20:27:32.64 ID:fKfPAnhp0
- >>27
そっちの本番は隣のタンクの水抜いてからだろ - 28 : 2020/08/28(金) 20:26:53.68 ID:WhqOexON0
- 工事計画建てた奴がタコ、あかんすぎる。 地雷源にメカクシして走らせるようなもの。
- 29 : 2020/08/28(金) 20:27:06.55 ID:ycz34GGH0
- やっとか
捜索した人も大変だったな
合掌 - 30 : 2020/08/28(金) 20:27:12.95 ID:tQMTfVs/O
- 10代女性の骨はまだ見付けてないみたいだから、
とりあえず一安心かな。 - 31 : 2020/08/28(金) 20:27:17.08 ID:7CVDDI9Z0
- 働くと死ぬのか
- 33 : 2020/08/28(金) 20:27:33.84 ID:q8VnD+Mc0
- 事故物件公園なっちまったな
夜な夜な呻き声が聞こえそう - 71 : 2020/08/28(金) 20:35:27.50 ID:PIr2ASir0
- >>33
昭和のビルは一棟建てるごとに一人亡くなってるような感じだった - 83 : 2020/08/28(金) 20:39:39.23 ID:DuJrsnxI0
- >>33
いわく付きの場所が公園になっている所はたまにあるからここもそんな感じで何事もなく普通に公園になると思う - 88 : 2020/08/28(金) 20:40:51.95 ID:VvTOzMGK0
- >>83
何度埋めてもどんどん陥没していく穴 - 34 : 2020/08/28(金) 20:27:34.76 ID:uByXwNjP0
- 他にも米軍が残したこの手の落とし穴は全国に散在している可能性がある
- 35 : 2020/08/28(金) 20:27:41.58 ID:IT7/VYSM0
- とにかくご遺体が見つかってよかったね
捜索に当たった方々もお疲れ様 - 36 : 2020/08/28(金) 20:27:51.06 ID:88ziIoru0
- ロボコップ(第一作)で廃液タンクにドボンしたヒャッハーの人みたいな感じ?
- 56 : 2020/08/28(金) 20:31:53.16 ID:UWob/1ip0
- >>36
「これで勝ったと思うなよー!!」と沈んでいくエイリアン・クイーンな感じ - 37 : 2020/08/28(金) 20:28:22.98 ID:14BNDTaW0
- 他の穴はそのままかよ!
- 38 : 2020/08/28(金) 20:28:39.31 ID:40IpDJAO0
- えーすーおーおーえーーすーーー
- 85 : 2020/08/28(金) 20:40:14.16 ID:6gAxzYS70
- >>38
それ北海道の山で遭難して倒木でSOS作ってテープにS O S!たーすーけーてーくーれ!S O S・・・
って奴か??
倒木で作ったのは上空からわかるように作ったらしいが・・怖すぎ - 39 : 2020/08/28(金) 20:28:41.62 ID:WhqOexON0
- これらのタンクは店主が底に溜まった油を店員総出でかき集めた佐三のアレだな。
- 40 : 2020/08/28(金) 20:28:45.43 ID:4Q9gbcy70
- 完全犯罪に使える場所を放置してたのか?
- 41 : 2020/08/28(金) 20:28:47.48 ID:JnK4SdZJ0
- 底には推定50人ほどの人骨が・・・・
- 42 : 2020/08/28(金) 20:29:12.67 ID:2CKGQX2n0
- なんか他にも沢山遺体がありそうだけど
- 43 : 2020/08/28(金) 20:29:29.93 ID:aDUEGop00
- いや跡地ってだけで中に貯まってたのは雨水だろ
- 44 : 2020/08/28(金) 20:29:44.43 ID:G7Oc5ZQE0
- 在来種ですか?
外来種ですか? - 45 : 2020/08/28(金) 20:29:53.89 ID:7yks+X8q0
- 重機の中で見つかったのか、重機から離れたところで見つかったのか
- 63 : 2020/08/28(金) 20:33:01.45 ID:mYjxnlAH0
- >>45
重機が一機なくなってるんだから、一緒に落ちてるだろ
コックピットの中にいようが外にいようが、どっちでもよくね? - 46 : 2020/08/28(金) 20:30:06.89 ID:ArlTfmgL0
- 今朝やっと画像みたわ
なんで蓋してなかったん - 70 : 2020/08/28(金) 20:35:12.28 ID:FjKDEMFy0
- >>46
蓋が抜けたんだろ?
まちがって乗っちゃった - 84 : 2020/08/28(金) 20:40:01.63 ID:4KaOPJO90
- >>46
むしろ蓋してたから、気付かず重機ごと乗ってしまった可能性 - 47 : 2020/08/28(金) 20:30:07.29 ID:49PFWyVL0
- >>1
アメコミならヴィランになって復活するのに - 48 : 2020/08/28(金) 20:30:30.02 ID:PuuVa9Vs0
- 気味が悪いところだな🤮
- 50 : 2020/08/28(金) 20:30:39.94 ID:SC/xnrRu0
- 何人出てくるか
- 51 : 2020/08/28(金) 20:30:51.62 ID:nldqKtOx0
- 海賊と呼ばれた男で底さらいやっとった所?
- 52 : 2020/08/28(金) 20:31:05.08 ID:m/qxZ0yq0
- 作業場は60代かよ
昔なら年金暮らしで
呑気にお茶飲んでただろうに - 53 : 2020/08/28(金) 20:31:34.89 ID:LM/SUbLh0
- 他に誰がおるねん
- 55 : 2020/08/28(金) 20:31:47.98 ID:GLPEDELK0
- 労災だな
大して賃金も高くないのにこういう気の毒な亡くなり方してる人もいる中、
ギャラの高い芸能人たちが税金乞食してたのには腹立つ
こういう人たちはいなきゃ困るけど、芸能人は違うからね - 57 : 2020/08/28(金) 20:31:59.87 ID:HCmPlL620
- 男性作業員の可能性がある。
↑そりゃあ、本人だろ!
- 67 : 2020/08/28(金) 20:33:44.92 ID:mYjxnlAH0
- >>57
一応ウラがとれるまでは断定しちゃいけないのよ - 58 : 2020/08/28(金) 20:32:00.00 ID:3i+Oe0q10
- コレ稼働中で燃料満載だったら横浜と横須賀壊滅だろ?
福島の汚染水入れておけ - 91 : 2020/08/28(金) 20:42:03.85 ID:gX4fqvTn0
- >>58
昭和58年、まだ米軍が燃料貯めてた時爆発事故があった
人的被害はなかったが、数キロ先まで爆風、近所はほとんどガラスが割れるとかの被害続出だった - 59 : 2020/08/28(金) 20:32:13.55 ID:W9qUkE4z0
- 苦しそう…
- 60 : 2020/08/28(金) 20:32:23.46 ID:Gp5YRj3H0
- 遺体に歯形がいっぱいついてるとか
歯形のついたリンゴが落ちてたとか - 61 : 2020/08/28(金) 20:32:27.01 ID:Ed3A2q7D0
- もしかして落下の衝撃で無傷でも泳げないの?
- 62 : 2020/08/28(金) 20:32:52.65 ID:hkzRepp30
- テレ東の技術と経験で他の落とし穴の水も全部抜いてきてくれ
- 64 : 2020/08/28(金) 20:33:08.13 ID:2W0mxkzN0
- 和製ホラーの金字塔「貞夫」の始まり……かもしれない
- 65 : 2020/08/28(金) 20:33:27.07 ID:HCmPlL620
- いわくつき公園誕生!
- 66 : 2020/08/28(金) 20:33:34.92 ID:S6i7ormi0
- ここって八景島の近くの遊歩道みたいなとこ?
- 68 : 2020/08/28(金) 20:34:34.01 ID:qML/tIAT0
- パワースポットがリアルタイムで出来ていく瞬間を見てるんだな
- 69 : 2020/08/28(金) 20:35:07.14 ID:h3A9yPB50
- シンクタンク
- 72 : 2020/08/28(金) 20:36:10.11 ID:6RXFZGSS0
- 落とし穴だよな
🕳 - 73 : 2020/08/28(金) 20:36:23.00 ID:eGb3c+Fb0
- バタリアンに出て来るタールマンみたいに
なってしまったの? - 74 : 2020/08/28(金) 20:36:23.85 ID:oTzcRimO0
- 別人でした
- 75 : 2020/08/28(金) 20:36:44.21 ID:0BJbjvRL0
- >>1
違う作業員の可能性もあるってことでしょ
違ってたらどうすんだろ - 76 : 2020/08/28(金) 20:37:01.91 ID:vnf2sfo30
- 違うほうが怖いわ
- 77 : 2020/08/28(金) 20:37:06.37 ID:egVDp+sU0
- 一人で作業してたの?
- 79 : 2020/08/28(金) 20:37:29.22 ID:VvTOzMGK0
- これらの穴をそのまま立体集合墓地として活用できないかな
- 80 : 2020/08/28(金) 20:37:40.26 ID:PIr2ASir0
- 落ちたところを誰も見てないからそうなんだろうね
- 81 : 2020/08/28(金) 20:38:58.99 ID:ZtPG/keU0
- 良かったなぁ
- 86 : 2020/08/28(金) 20:40:25.57 ID:dyMUFqoE0
- この一角は土置き場に使うべきじゃなかったよな。
横浜市は自分たちの新庁舎作ることに一生懸命だったのかよ - 87 : 2020/08/28(金) 20:40:43.09 ID:jviH2iwp0
- 後は何もないことにして埋め戻し
- 89 : 2020/08/28(金) 20:41:28.03 ID:kmvqv7hfO
- >>1
神奈川県警「これは自殺」 - 90 : 2020/08/28(金) 20:42:00.13 ID:G7Oc5ZQE0
- >>89
人騒がせな… - 93 : 2020/08/28(金) 20:42:47.14 ID:ewKH8zHU0
- 水を全部抜いたらもう数体ぐらい転がってるだろ。
- 94 : 2020/08/28(金) 20:42:52.18 ID:A56EwthY0
- むかし教習所で習ったけど
10m落下すると時速50kに相当するってさ
今回は30mで9m水が溜まってたから20m落下したことになる
着水の時点で全身打撲で死亡じゃないのかな? - 95 : 2020/08/28(金) 20:43:38.43 ID:6ivxNvkN0
- 「プハッー、ああ、しんどかった。今日何日?」って言ってきたら驚くわ
コメント