
安倍晋三「憲法改正できなかった、すごく悔しい、国民は憲法改正を求めてないんだな、と悟った」

- 1
【エリカが速報してあげる】ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に1 : 2025/04/21(月) 22:18:17.10 ID:q01VQ89l0 ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に(WWDJAPAN.com) https://news....
- 2
【コメ高騰】都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増 価格も割安 何故なのか?1 : 2025/04/22(火) 02:09:00.62 ID:CEGO9pir9 最近、都内のスーパーなどで増えている「青森県産のコメ」。なぜ増えているのか、そしてなぜ安いのか追跡しました。 ■...
- 3
【札幌】スーパーでマグロの中トロを万引き 54歳無職男を逮捕1 : 2025/04/22(火) 02:01:54.98 ID:CEGO9pir9 4/21(月) 22:31配信 STVニュース北海道 https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 4
フランシスコ・ローマ教皇死去、88歳フランシスコ・ローマ教皇死去、88歳 コノユビニュース
- 5
男が発狂 大阪万博の警備員に土下座させる 大阪(動画あり)1 : 2025/04/22(火) 01:08:50.22 ID:3rWzEL710 複数の人が行き交う場所で男性が怒鳴っています。 その前で土下座をするのは、万博の警備員とみられます。 現場は、万...
- 6
25歳女子「猫が死んで悲しくて鬱になったのに、障害年金請求不可でした」 石破政権はおかしい25歳女子「猫が死んで悲しくて鬱になったのに、障害年金請求不可でした」 石破政権はおかしい 冷笑速報
- 7
昨日マイナンバーカードやっと発行して貰ったんだけど昨日マイナンバーカードやっと発行して貰ったんだけど 冷笑速報
- 8
【意識調査】3割が「改姓望まず事実婚」選択、20代で4割 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体が調査【意識調査】3割が「改姓望まず事実婚」選択、20代で4割 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体が調査 滑稽速報
- 9
【意識調査】3割が「改姓望まず事実婚」選択、20代で4割 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体が調査1 : 2025/04/21 19:51:13 ??? 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体「あすには」は21日、事実婚に関する意識調査の結果を公表した。事実婚を選んだのは「自分や相手の改姓を望まない」...
- 10
財務省官僚「ガソリンが一気に1リットル当たり25・1円下がると市場が大混乱する」トリガー条項凍結に難色 [4/21]財務省官僚「ガソリンが一気に1リットル当たり25・1円下がると市場が大混乱する」トリガー条項凍結に難色 [4/21] 国難にあってもの申す!!
- 11
『名古屋飛ばし』がSNSでトレンド入り 「箱がない」「東京も大阪も行きやすい場所だから」 人気公演除外にさまざまな声1 : 2025/04/22(火) 00:24:18.46 ID:K6JpObVh9 『名古屋飛ばし』がSNSでトレンド入り 「箱がない」「東京も大阪も行きやすい場所だから」人気ミュージカル公演除外...
- 12
政府「普通の会社員の稼ぎを増やします」←これやれば一発で経済大国日本が復活するのになんでしないの?政府「普通の会社員の稼ぎを増やします」←これやれば一発で経済大国日本が復活するのになんでしないの? まとめたニュース
- 13
トランプ政権国土安全保障省長官、レストランでバッグを盗まれてしまうwwwトランプ政権国土安全保障省長官、レストランでバッグを盗まれてしまうwww 冷笑速報
- 14
MBSラジオプロデューサー、住居侵入容疑で逮捕 長寿番組「MBSヤングタウン」などを担当MBSラジオプロデューサー、住居侵入容疑で逮捕 長寿番組「MBSヤングタウン」などを担当 ラビット速報
- 15
【速報】大阪万博の客、警備員に土下座させてしまう【速報】大阪万博の客、警備員に土下座させてしまう 暇人\(^o^)/速報
- 16
トランプ「日本はバカげた自動車検査(6mの高さからボーリング球を落としヘコんだら不合格)をやめろ」トランプ「日本はバカげた自動車検査(6mの高さからボーリング球を落としヘコんだら不合格)をやめろ」 ネギ速
- 1 : 2020/08/28(金) 19:19:09.02 ID:6qJ49nV/0
安倍首相は会見で、憲法改正が実現しなかった理由について「残念ながら国民、世論が十分に盛り上がらなかった」と指摘した。今後の国会での改憲論議に関し「一議員として頑張りたい」と述べた。
共同通信 2020/8/28 17:48 (JST)
https://this.kiji.is/672000437847688289- 2 : 2020/08/28(金) 19:19:59.09 ID:DH7i0HCF0
- その前にデフレ脱却できなかったことを悔やめよ
- 6 : 2020/08/28(金) 19:21:16.35 ID:qY2WUm8C0
- >>2
言うのは簡単だな
無能でも出来るんだもの - 3 : 2020/08/28(金) 19:20:07.11 ID:W81xj5nb0
- いや、さっさとやれよ?って思ってたけど?
- 9 : 2020/08/28(金) 19:22:04.66 ID:qY2WUm8C0
- >>3
ねじれてないからな
無理矢理にでも通してほしかった - 40 : 2020/08/28(金) 19:28:45.22 ID:YsWmfCwj0
- >>9
過半数獲ってねじれてないのに改正できない
もう無理なんやない - 4 : 2020/08/28(金) 19:20:37.53 ID:xa6pTcav0
- 知らなかったニダ
- 5 : 2020/08/28(金) 19:20:44.06 ID:OaiWXcIP0
- マスゴミばっか相手にしてるからそうなっちゃうんだろ
- 7 : 2020/08/28(金) 19:21:23.03 ID:yNOOZU9k0
- 国民が聞く耳を持たなかった
- 8 : 2020/08/28(金) 19:21:57.15 ID:EOPgKtTD0
- まあこれはある。高齢者は中韓さえ
日本の敵ではなく単に嫌いなだけ。
いつまでも昭和の気分だから。でも改正すべきだよ、もう。
- 10 : 2020/08/28(金) 19:22:06.08 ID:GAxBJwov0
- 団塊世代がいなくなるまでは改憲無理だ、これは安倍の力うんぬんの話ではない
- 11 : 2020/08/28(金) 19:22:06.08 ID:QIKsYODL0
- 求めてるんだが😅
- 12 : 2020/08/28(金) 19:22:18.56 ID:fxV09kFX0
- 最後まで人のせいかよ、マジ無能だな
- 76 : 2020/08/28(金) 19:34:12.86 ID:LJCchRvz0
- >>12
ポンコツなのに人の言葉わかるんだ。 - 13 : 2020/08/28(金) 19:22:19.63 ID:+WKAIdXN0
- スレタイで捏造するのほんとやめろ
- 14 : 2020/08/28(金) 19:22:29.75 ID:3zmkyOhF0
- 老害が邪魔するからな
あと10年も経てば余裕だよ - 15 : 2020/08/28(金) 19:22:29.80 ID:6BqIfCf80
- ミサイル撃ち込まれるまで判らんだろうな
- 20 : 2020/08/28(金) 19:23:28.08 ID:Zjsqqmbu0
- >>15
先に打ち込んだことあるんだけどどうなりましたっけ? - 16 : 2020/08/28(金) 19:22:37.69 ID:ElNzdzin0
- 桜見過ぎ
- 17 : 2020/08/28(金) 19:22:39.06 ID:8+fZ2bX50
- 世論を装ったマスゴミに流された馬鹿どものせいだろ
- 18 : 2020/08/28(金) 19:23:02.88 ID:Iy6s67YA0
- いや、あんたがチャンスに中国に忖度して先延ばししてるうちに自分のスキャンダルが出て動けなくなって鬱になっていっただけだろ
靖国参拝もしないでよく言うわ - 19 : 2020/08/28(金) 19:23:20.83 ID:BpaL3kfh0
- 残念だったなネトウヨ
もう憲法改正は無理だと思え - 84 : 2020/08/28(金) 19:35:30.30 ID:oEyA05bj0
- >>19
うわ!テロリストだ! - 21 : 2020/08/28(金) 19:23:34.57 ID:rw7L2wl70
- 野党が足引っ張ったが正しくね?
- 27 : 2020/08/28(金) 19:24:35.61 ID:6qJ49nV/0
>>21
野党なんもできなかったじゃん、やろうと思えばいつでも出来たよ- 29 : 2020/08/28(金) 19:25:21.75 ID:PXKGwIo50
- >>21
公明党が拒んだからだろwwwwww - 22 : 2020/08/28(金) 19:23:37.86 ID:qCkz7l2q0
- してほしかったよ😶
- 23 : 2020/08/28(金) 19:23:41.76 ID:rEvt7sPq0
- 今から院政ひいてくれても構わんよ
- 24 : 2020/08/28(金) 19:23:48.76 ID:AMsykPXT0
- 安保法制やったし憲法改正までは無理にせんでもいいんじゃないのみたいな雰囲気になったからな
- 25 : 2020/08/28(金) 19:23:58.01 ID:PXKGwIo50
- 自民党草案がヤベーからだろwアホがw
- 56 : 2020/08/28(金) 19:32:08.43 ID:jZvfhBDF0
- >>25
自衛隊の明記がそんなにやべーか? - 99 : 2020/08/28(金) 19:38:38.28 ID:NjYF6+EC0
- >>56
下手すりゃ自衛隊は
がんじがらめで動けなくなる - 26 : 2020/08/28(金) 19:24:21.56 ID:+H7yhcXm0
- まぁ無理だろうな
ジャップの平和ボケは死ぬまで治らない - 28 : 2020/08/28(金) 19:24:59.68 ID:6H4TTGk/0
- 党内すらまとまらない内にコロナ来たからなあ
しゃーないよ - 31 : 2020/08/28(金) 19:26:29.18 ID:t2HdEzvn0
- 求めてるから早くしてくれ
- 32 : 2020/08/28(金) 19:26:38.44 ID:Gil69/t+0
- 法律って都合良く解釈できるわけだから今さら変えなくてもいいんだよ
自衛隊は軍隊じゃない?
だが戦闘はできるし軍隊の機能はある
実際、海外派兵だってやれたわけ - 33 : 2020/08/28(金) 19:26:47.62 ID:EOPgKtTD0
- つかスパイ禁止法早く
- 34 : 2020/08/28(金) 19:26:50.93 ID:frov6V5E0
- 求めてるよ
早く憲法改正してスパイ防止法制定して下さい
まともな暴力装置を持たず、他国のスパイが蔓延る国なんて国未満でしょ - 35 : 2020/08/28(金) 19:27:25.99 ID:9IHb+DYF0
- 天皇退位 五輪 コロナ 自然災害
出すタイミングも限られていたしな - 37 : 2020/08/28(金) 19:27:51.20 ID:Ozl+rhe20
- マスゴミの相手してるからだわ
とっととペンを使えばよかった - 38 : 2020/08/28(金) 19:28:03.05 ID:KkWjxaEv0
- ずっと改憲は必要と思っていたのだが。。。
- 39 : 2020/08/28(金) 19:28:18.92 ID:PgpvdU3c0
- ぱよちんもう願望こめるしか出来ないwwwwwww
いつも負けてんなおまエラwwwwwwwwwwwww - 70 : 2020/08/28(金) 19:33:35.39 ID:pGPfX5A50
- >>39
右派の行き着く先は優生思想による他民族の排斥と鎖国によって生じる政治の腐敗と文明の衰退だが
左派の行き着く先は革命による腐敗した為政者の排斥と民による民のための理想郷の実現だからな
どっちが人として正しい道かなんて中学生でもわかるだろう - 72 : 2020/08/28(金) 19:33:44.51 ID:PXKGwIo50
- >>39
ダッセーネトウヨw
さっさと靖国で自殺してこいよw
よく生きてられんなw - 41 : 2020/08/28(金) 19:28:59.71 ID:BK1BGWHK0
- 漏らし辞職WWWWW
- 42 : 2020/08/28(金) 19:29:06.84 ID:Vb9kYSZw0
- 9条はどっちでもいいけど余計なとこまで変える気なら支持はしなかったけどね
まあ安保関連は保険になる法案が通せただけでも御の字じゃないか - 43 : 2020/08/28(金) 19:29:11.15 ID:O3oB0EqB0
- 求めてるよ。
まぁ、任せろ。
チョン殲滅してやるから。
- 44 : 2020/08/28(金) 19:29:36.05 ID:WBf9rR0P0
- 憲法改正してくれと思ったから毎回自民にいれてたのになあ
- 45 : 2020/08/28(金) 19:29:47.66 ID:qOMdUdWS0
- ファイブアイズに参加するんだからスパイ防止法をだな
- 54 : 2020/08/28(金) 19:32:00.14 ID:NjYF6+EC0
- >>45
それも安倍じゃなくなったら
無かったことになるだろw - 46 : 2020/08/28(金) 19:30:15.01 ID:NjYF6+EC0
- もともとやる気ない
でもアホな保守の支持貰えたろw - 47 : 2020/08/28(金) 19:30:22.75 ID:A9vb2M9y0
- マスゴミ改革から始めろよ
- 48 : 2020/08/28(金) 19:30:43.17 ID:5UluCTuo0
- でももう安倍さん以上にこのどうでもいい憲法改正に情熱ある総理大臣でないから、もうムリだな。
- 49 : 2020/08/28(金) 19:31:16.71 ID:vZqL++S20
- 散々自民党に議席渡したのに
何もしなかっただろーが
いい加減にしろ - 58 : 2020/08/28(金) 19:32:16.84 ID:6H4TTGk/0
- >>49
これな
結局公明連立も変えられなかったし、一番の足枷だった - 50 : 2020/08/28(金) 19:31:31.49 ID:R1M1TqBI0
- ここで吠えてる奴らの誰一人戦争行かないんだろうな
- 51 : 2020/08/28(金) 19:31:53.98 ID:ETFaKnxi0
- とりあえず明日靖国行こうか
- 89 : 2020/08/28(金) 19:36:25.50 ID:fUhoLJed0
- >>51
秋の例大祭だね。
終戦記念日の参拝は、靖国神社への正式参拝じゃないからな。秋と春の年二回の例大祭が正式参拝。
- 52 : 2020/08/28(金) 19:31:54.23 ID:lAVQASJQ0
- 俺はまだ待ってるよ
- 53 : 2020/08/28(金) 19:31:55.23 ID:4h80Gwcv0
- まずは景気
ゼロ金利とか4ねと - 55 : 2020/08/28(金) 19:32:00.76 ID:k+AFhquY0
- 現行でも自衛権はあるんだろ?
例えば日本固有の領土である竹島を取り返す為に自衛隊派遣しても憲法違反じゃないんなら別に今のままで問題ないよ - 57 : 2020/08/28(金) 19:32:11.60 ID:YAVbOM0k0
- 正直どうでもいい
- 59 : 2020/08/28(金) 19:32:24.93 ID:xWMMTD5H0
- 安全保障が喫緊の課題になりそうな3年後くらいの総理のお仕事
時すでに遅しかも知れんが - 60 : 2020/08/28(金) 19:32:34.75 ID:uf/B3Q8D0
- 国会が捻れてないのに、世論がついてこないっておかしくね?
何のために強行採決いける程度の議席確保させたと思ってんだよ - 61 : 2020/08/28(金) 19:32:44.02 ID:Y9lYcJGT0
- やっとかないとアメリカ、中国ドンパチ始めたらどーすんの
- 62 : 2020/08/28(金) 19:32:51.05 ID:EsaizHNe0
- 安倍って偽装隠蔽ばかりの政治だったよな
日銀年金マネーで株高の偽装
非正規増やして求人倍率を偽装
公文書の隠蔽
ようやく暗黒の時代が終わった - 112 : 2020/08/28(金) 19:41:27.86 ID:vZqL++S20
- >>62
こう言う事書いてる人って本気で思ってるのか
釣りなのか分からない - 117 : 2020/08/28(金) 19:43:30.51 ID:vuMIAJX10
- >>62
大して変わらんぞ糞パヨさんw - 63 : 2020/08/28(金) 19:32:55.79 ID:TtucKTne0
- 大多数の国民はどうでもいいと思ってる
まあ、国民の大多数はバカで構成されてんだけどな
- 64 : 2020/08/28(金) 19:33:06.62 ID:frov6V5E0
- 憲法59条とか欠陥もいいところだろ?
ねじれ国会に対応できないとかクソ過ぎ - 65 : 2020/08/28(金) 19:33:07.46 ID:Y9lYcJGT0
- アホマスゴミとパヨクをどうにかしないと変わらんな
- 66 : 2020/08/28(金) 19:33:11.42 ID:43DYXQj/0
- 団塊世代がこの世から消えないと国民投票で潰される
どの道安倍総理の任期中は改憲は無理だったと思うわ - 67 : 2020/08/28(金) 19:33:11.47 ID:2X0+rrp80
- 公明党に
忖度したからな
何もわかっちゃいない - 69 : 2020/08/28(金) 19:33:19.27 ID:YrFr5UPr0
- 早く国民投票やってくれたら
賛成票入れるのにって思ってたんだけど… - 71 : 2020/08/28(金) 19:33:42.23 ID:JEnGDKH+0
- 野党がボイコットしつづければ 憲法改正は永久に無理だからね
つまり事実上不可能だと分かってしまった - 73 : 2020/08/28(金) 19:33:59.92 ID:cE1Bbylu0
- これだけ議席持ってて出来ないなら、もうずっと無理だろ
- 75 : 2020/08/28(金) 19:34:05.89 ID:PWVdvlMw0
- 表向き日本国憲法改正を求めてるフリをしてるが、
本当は米国が反対してるんだよ
アメリカが本気で要求するなら、秒速で決まるわ - 77 : 2020/08/28(金) 19:34:19.85 ID:eIcHKWrO0
- 停滞が長すぎた
一時期もりかけ?って言葉ばかりで - 78 : 2020/08/28(金) 19:34:23.72 ID:iSdGMeNf0
- マスゴミとかバカッターの水増しされた非日本人の意見なんざ無視すりゃよかったんだよ
- 80 : 2020/08/28(金) 19:34:27.62 ID:pUpnS3tX0
- 一年後に再登板してまたやってよ
- 81 : 2020/08/28(金) 19:34:28.30 ID:oMhOCcq80
- やっとわかったの…W平和憲法破壊は重罪国家反逆行為と知れ…W
- 83 : 2020/08/28(金) 19:35:30.20 ID:2JKhC9iE0
- 望んでないのは親中派とマスゴミだけ
- 85 : 2020/08/28(金) 19:36:08.28 ID:2XCwS+DY0
- 下らない保身ばっかに手を掛けてたからだろ。
本当に改憲する意志があったのなら身奇麗な状態で向かうべきだったのに
- 86 : 2020/08/28(金) 19:36:08.75 ID:PUiZXrDT0
- バカな老害の時代は終わりだ
- 87 : 2020/08/28(金) 19:36:13.31 ID:XjCmjdgC0
- パチンコ撲滅や医学部が七光り面接パス学部になってるのをどうにかせーよ記者クラブパチンコ民放新聞や受信料ヤクザも
- 88 : 2020/08/28(金) 19:36:23.79 ID:frov6V5E0
- 例えば憲法59条なんて無限ループに陥る可能性のあるバグじゃん
未だに修整しないとか正気か? - 90 : 2020/08/28(金) 19:36:28.35 ID:OBixOQkD0
- ネトウヨしか求めてないんだよな
- 91 : 2020/08/28(金) 19:36:49.89 ID:MSJN+Ws00
- 本気でマスコミなんとかしないと日本の未来ないと思ったわ
とにかくワイドショーが異常
- 92 : 2020/08/28(金) 19:36:52.98 ID:qY2WUm8C0
- パヨクが勝った気になってるの草
- 93 : 2020/08/28(金) 19:37:04.15 ID:ioPnn8Bc0
- 余計な事ばかりやり過ぎたんじゃね?
- 94 : 2020/08/28(金) 19:37:29.64 ID:ElNzdzin0
- 憲法改正をやってくれれば死ぬまで総理でよかった
- 95 : 2020/08/28(金) 19:37:30.74 ID:+jTBOqhT0
- 憲法改正の動機が「憲法改正したいから」ではねぇ
- 96 : 2020/08/28(金) 19:37:36.42 ID:z8ZAl6eS0
- 安倍下痢三は
改憲やるやる詐欺師
今からでも遅くないゾ
- 97 : 2020/08/28(金) 19:37:41.48 ID:PdE/dRzp0
- マスゴミが報道しない自由をいっぱい行使したからなぁ
情報弱者が危機感を持たないようにさ - 98 : 2020/08/28(金) 19:38:33.02 ID:4bhyyIEN0
- Fラン私学卒安倍晋三
かすがです
- 100 : 2020/08/28(金) 19:38:43.80 ID:+QUzw0To0
- ダメミンスの後だからまともに見えただけで
実は何もしなかった総理 - 101 : 2020/08/28(金) 19:38:44.06 ID:RdiGCZET0
- 領土を取られてからじゃ遅い
- 102 : 2020/08/28(金) 19:38:53.83 ID:pYowtHvU0
- 抑圧的な政権でなければ改憲もありなんだけどねw
- 103 : 2020/08/28(金) 19:38:57.54 ID:l8RaatD00
- テレビ、新聞に反日工作員がいるからね
平和憲法などと馬鹿げた偏向誘導にYouTube見れない老人達が洗脳された - 104 : 2020/08/28(金) 19:39:10.10 ID:rXdTi4UJ0
- ヤル気がなかったと言われても仕方がないだろ、本当に失望した
戦後レジームからの脱却をぶち上げて何年経ってるんだよ
どれだけ強固な政権基盤を作ってたんだよ
どれだけ国民の支持を集めてたんだよ
出来ない理由がないだろう - 105 : 2020/08/28(金) 19:39:20.37 ID:v04VKpvK0
- 哀号!!
哀号!! - 106 : 2020/08/28(金) 19:39:23.32 ID:xyLqs2IF0
- 戦争起きるまでもう無理だろうなあ…
- 107 : 2020/08/28(金) 19:40:20.54 ID:oPMLdp850
- 余裕ありすぎて先延ばしにしすぎた
本気でやる気なら勝算半々でも突き進むしかなかったのに。国民も支持しただろう - 115 : 2020/08/28(金) 19:42:38.67 ID:PdE/dRzp0
- >>107
多分、そんなことしてたらマスゴミがこぞって日本は危なくないよ
改憲必要ないよって連日報道したと思うよ - 108 : 2020/08/28(金) 19:40:56.92 ID:BpaL3kfh0
- 総理を辞めたからといって安心はできん
安倍晋三はまだ65歳で第三次政権をやるだけの猶予はまだある
次の目的は安倍衆議院議員の辞任だな - 113 : 2020/08/28(金) 19:41:42.98 ID:cAOm3DBD0
- >>108
え?
大惨事安倍政権? - 109 : 2020/08/28(金) 19:41:06.27 ID:CC2gHFsZ0
- テレビの偏向報道に騙される老人ばかりだからな。
何年後かに安倍の憲法改正をしていれば未来は変わったって気づいた時には手遅れな気がする。 - 110 : 2020/08/28(金) 19:41:09.45 ID:cAOm3DBD0
- アホが。
今頃気付いても遅いわw - 111 : 2020/08/28(金) 19:41:09.45 ID:EjfEpPAE0
- スパイどうにかしないと改憲どころの話じゃない
- 114 : 2020/08/28(金) 19:41:49.02 ID:bVv1dhlC0
- いや、今後も改憲はして欲しい
- 116 : 2020/08/28(金) 19:43:25.25 ID:mZUuFvgrO
- (´・ω・`)選挙後にやるかと思ってたのに
- 118 : 2020/08/28(金) 19:43:58.18 ID:pz0rsPmQ0
- さっさとやってくれ
- 119 : 2020/08/28(金) 19:44:03.71 ID:QA8N2uK40
- いや改憲はするべきじゃないだろ
自分や自分の子供たちが戦争に駆り出されるなんてごめんだわ
コメント