【経済】携帯料金「大幅な引き下げ余地」 官房長官

1 : 2020/08/28(金) 12:44:43.44 ID:CAP_USER

菅義偉官房長官は28日の記者会見で、携帯電話料金を巡り「大幅な引き下げの余地がある」と語った。「政府の役割は事業者間で競争がしっかり働く仕組みを整備することだ」とも述べた。総務省が27日公表した同じ番号で携帯会社を乗り換える際の手数料を原則無料にする案に関し答えた。

菅氏は携帯大手3社のシェアが9割と寡占状況にあると指摘した。料金水準について「諸外国と比べて高い水準で大手3社の利益率も20%と高止まりしている」と言及した。

「国民の財産であり公共の電波の提供を受けていることを認識して経営にあたってほしい」とも強調した。
2020/8/28 12:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63149080Y0A820C2EA3000/

2 : 2020/08/28(金) 12:45:06.87 ID:v0OU+UQQ
何を言う!
3 : 2020/08/28(金) 12:45:22.80 ID:xLDBQKEu
楽天モバイル並に下げるべき
4 : 2020/08/28(金) 12:45:45.02 ID:bERLjHL0
まずはテレビ局に言わないと
5 : 2020/08/28(金) 12:46:08.90 ID:TZB2GL2F
まだ言うんか
キャリアは談合しとるから下げんけどな
6 : 2020/08/28(金) 12:46:18.08 ID:pAOhuFFc
つうかプランがおかしい
10GB位のプランくれ
7 : 2020/08/28(金) 12:46:42.64 ID:NNWa7dHc
何時もいってね?
8 : 2020/08/28(金) 12:47:30.69 ID:iwmqg2H/
こいついつも同じこと言ってんな
社会主義国かよ
9 : 2020/08/28(金) 12:47:32.92 ID:52hhPteG
電通はキャリアのTVCMでたっぷり稼いでいるわけだが
10 : 2020/08/28(金) 12:48:07.16 ID:ER7ex98w
そうやって圧力かけて、余計トータルコスト上げられても困るしなぁ…
たぶん古い設備とかの維持費もあるだろうから、値下げ要求だけじゃなくて
国が強制的に3Gとか終了させてやればいいんじゃないの?
まぁそれ以上に役員とか社員の給料高いんだろうけどさ
そういう経営努力を具体的に指示するとか…
…あ…政治家の給料も高いか…
11 : 2020/08/28(金) 12:48:37.58 ID:GnFQgyRU
具体的にいくらにするとか言いなさいよこのスダレは本当に無能だな!
15 : 2020/08/28(金) 12:51:22.73 ID:RTanD/DX
>>11
ホントに心の髄まで共産主義なんだなネトウヨって。
12 : 2020/08/28(金) 12:48:42.02 ID:BEmEZzwz
「国民の財産であり公共の電波の提供を受けていることを認識して経営にあたってほしい」

内閣総理大臣に推挙します。
携帯料金高すぎ。
商売品がなくテキ屋露天商なみ。ライフラインがこれじゃあね。

13 : 2020/08/28(金) 12:49:51.55 ID:K6gxkrPx
電話も電気もNHKも日本高すぎ。

暴利を貪ってるヤツらがいるな。

14 : 2020/08/28(金) 12:49:52.28 ID:QYOMGIE7
ネット関係日本全部高すぎ
16 : 2020/08/28(金) 12:52:59.05 ID:KDvGxmiB
アイヌ利権と菅って何繋がり?
23 : 2020/08/28(金) 12:59:54.36 ID:wyQ567hW
>>16
スダレは怪しいよなあ
17 : 2020/08/28(金) 12:53:57.65 ID:c3CiPTgC
NHKにも言えよ
18 : 2020/08/28(金) 12:54:06.85 ID:iD1stYJe
端末代を高くするんだから
利用料安くするのは当たり前
19 : 2020/08/28(金) 12:54:52.17 ID:61uZ8aIM
NHKの受信料も・・・。
20 : 2020/08/28(金) 12:55:23.20 ID:N+YX2yar
官房長官が
楽天モバイル勧めればいいだろ

1年目 通信費無料

21 : 2020/08/28(金) 12:56:14.32 ID:5+8dEosH
込み込み3000円でつ
22 : 2020/08/28(金) 12:59:15.59 ID:xLDBQKEu
つーかいつも言うだけで何も実現しないよね
なんなのこいつ
24 : 2020/08/28(金) 13:02:08.32 ID:R/sPo4vN
>>1
安倍病気同情作戦からの追い討ちで携帯電話料金作戦か?
これで国会開かずに逃げてる事から目を逸したつもりか?
25 : 2020/08/28(金) 13:02:19.04 ID:llLwlM9y
もう楽天と日本通信の勝ちだろう。
あとのキャリアは情弱からインフラ整備の為にお金吸い上げるだけ。
26 : 2020/08/28(金) 13:03:30.32 ID:igNh7EsQ
携帯料金より健康保険料さげろ
27 : 2020/08/28(金) 13:04:31.23 ID:SSFT95rW
こんな類のサービス業にたっぷり税金を掛けて

苦境の製造業に回すべきだな

28 : 2020/08/28(金) 13:05:33.22 ID:Cg2VROIk
>「国民の財産であり公共の電波の提供を受けていることを認識して経営にあたってほしい」
NHKにも言ってやってほしい
29 : 2020/08/28(金) 13:05:34.69 ID:wr5RfDOg
>>1
携帯は儲け過ぎ
その分を NHKに回せ

奸菅の本音

30 : 2020/08/28(金) 13:07:24.29 ID:R7jO5eCo
嘘しか言わないのはとっくにバレてる
31 : 2020/08/28(金) 13:07:46.18 ID:m3dLspWn
ほんまやで
32 : 2020/08/28(金) 13:09:07.89 ID:cYlk+XMB
ドコモが暴利をむさぼっている
44 : 2020/08/28(金) 13:17:12.03 ID:0rJwDZsn
>>32
auのほうが酷いだろ
34 : 2020/08/28(金) 13:12:30.43 ID:8E2VKU4A
UQで6GB1980円、国内メーカーSONYの端末を使っている
何の不満もないな
キャリアを使うヤツがアホなんだ
35 : 2020/08/28(金) 13:12:34.08 ID:QE1aK7eb
7ギガの上が30ギガ
間のプランを作ってくれ
36 : 2020/08/28(金) 13:12:55.03 ID:hsvNv1Xd
初めて聞いた時、期待したんだけどなぁ
高市のNHKと菅さんの携帯料金値下げは寄り添ってますよアピールに聞こえるよ
37 : 2020/08/28(金) 13:13:06.18 ID:oUH1Nvp2
ドコモの養分だけどギガホにプラン変更をすると1,000円の値上げ
値下げになる対象は複数回線使用や光ケーブル使用など条件がつきまといドコモが損をしないような囲い困れるユーザーだけ
dカードゴールドも誇大宣伝で縛りや条件がつきまとい簡単には年会費をペイできない仕組み
ドコモの商売は殿様みたいな態度のくせにやることは本当にセコイ
企画担当者の意図が透け透け
38 : 2020/08/28(金) 13:14:42.42 ID:w9KI7oKz
携帯よりもNHKの受信料のほうが問題ある
49 : 2020/08/28(金) 13:24:19.54 ID:0rJwDZsn
>>38
電波塔沢山持ってるNHKが格安携帯やればいいのに。

受信料契約してる人には通話とメール、データ1GBの電話使い放題で年5000円なら受信料契約激増だろう。

39 : 2020/08/28(金) 13:15:18.69 ID:0rJwDZsn
>>1
国民の所得に占める携帯代が半端ないからな。
これで個人消費が落ち込んでる
40 : 2020/08/28(金) 13:15:53.49 ID:8E2VKU4A
NHKなど一度も払ったことない
来ても門前払いだ
41 : 2020/08/28(金) 13:16:06.76 ID:uxkB2OmX
政治家は結果が出なくても正義のヒーローになれるから楽だよね
楽天にしか期待してないよ
42 : 2020/08/28(金) 13:16:14.15 ID:qc7L147a
いくらこいつが騒ごうが安くならんな。
大分まえから同じ事言っても安くならない
もんな。
43 : 2020/08/28(金) 13:16:32.66 ID:uqBDWf96
いまキャリアはキャッシュレス決済やポイントに注ぎ込んでる気がする
45 : 2020/08/28(金) 13:17:48.24 ID:LIQmcRhs
「国民の財産であり公共の電波の提供を受けていることを認識して経営にあたってほしい」

某公共放送と反日テレビ屋にも言えよ

46 : 2020/08/28(金) 13:18:41.43 ID:bkU/gTTC
キャリアの犬どもが↓
47 : 2020/08/28(金) 13:22:45.62 ID:jmpkzcGJ
料金よりも端末代何とかしてくれ
48 : 2020/08/28(金) 13:24:06.21 ID:B2/fKVYr
携帯代を安くする事以外やることないんかい

コメント

タイトルとURLをコピーしました