
【青森】海水浴場で2mのマグロを発見 専門家によると最高級品のクロマグロ

- 1
石破首相「テロと断固戦う」インド首相と電話会談1 : 2025/04/24(木) 23:09:07.36 石破茂首相は24日、インドのモディ首相と電話会談し、カシミール地方での武装集団による銃撃事件を非難した。 その上で「インドをはじめと...
- 2
バービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒り1 : 2025/04/25(金) 01:03:49.71 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b3470ae6a77da4310bcc70...
- 3
韓国人女「韓国人のチンポは6.9cm」日本人?「それはネトウヨの妄想だァ!」1 : 2025/04/25(金) 00:12:10.92 ID:5LwKeP+o0 謎の日本人?よりは韓国女の方が信ぴょう性あるわ 2 : 2025/04/25(金) 00:14:00.05 ID...
- 4
トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」1 : 2025/04/25(金) 00:52:44.81 ID:63EW4jQF9 [ワシントン 24日 ロイター] – トランプ米大統領は24日、ロシアが23日夜にミサイルなどでウクライナの首都...
- 5
元記者への性暴力、国に賠償命じる 元国会議員秘書から被害―東京地裁1 : 2025/04/24(木) 14:08:58.53 ID:bqBQQU3B9 ※時事通信 社会部2025年04月24日14時00分配信 上田清司参院議員=埼玉選挙区=の公設第1秘書だった男...
- 6
森友学園開示文書 欠落部分は“政治と接点あった時期”1 : 2025/04/25(金) 00:04:46.25 ID:mPpFfX469 今月、財務省が新たに開示した森友学園に関する文書には、ほぼ時系列で通し番号が振られていますが、この番号が連続して...
- 7
世界に羽ばたいたXG1 : 2025/04/24(木) 20:59:12.31 ID:l9ly6+0B0 2025年4月18日から20日(現地時間)にかけて、米国カリフォルニア州で開催された「コーチェラ・バレー・ミュー...
- 8
沖縄最強霊能力者「4月26日に東京が壊滅します」1 : 2025/04/25(金) 00:35:02.85 お前ら、やり残したことがあったら今日のうちに済ましておけよ https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/25(金...
- 9
【酒】公共の場で飲酒規制、どう思いますか? 主要国では規制がない方が少数派1 : 2025/04/24(木) 23:50:45.99 ID:EFiDpQT+9 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250417-OYT1T50146/ 屋外...
- 10
「一般的な日本人にはWiFi5どころかWiFi4で十分。それ以上は必要ない。騙されてる。」…これは本当なのか?「一般的な日本人にはWiFi5どころかWiFi4で十分。それ以上は必要ない。騙されてる。」…これは本当なのか? 冷笑速報
- 11
自転車乗り、来年から反則金地獄へ ながら運転12000円、信号無視や歩道を走行6000円など113の違反行為自転車乗り、来年から反則金地獄へ ながら運転12000円、信号無視や歩道を走行6000円など113の違反行為 ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 12
【朗報】日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結かwww【朗報】日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結かwww 暇人\(^o^)/速報
- 13
【速報】日産、最大7500億円の赤字【速報】日産、最大7500億円の赤字 暇人\(^o^)/速報
- 14
凄いキラキラネームを逮捕www(動画あり)凄いキラキラネームを逮捕www(動画あり) mashlife通信
- 15
自民比例に人気ダンサー 参院選、中田敦彦の弟1 : 2025/04/24(木) 23:53:19.57 ID:45QJc/da9 自民党は夏の参院選比例代表候補として、人気ダンサーのFISHBOY(39)を擁立する方向で最終調整に入った。近く...
- 16
【お花畑】「国がボロボロになるくらいなら九州だの北海道だのはいらんよ。土地をあげるだけで何万もの命と国力が守られるのなら安いものだと思わんかね?」【お花畑】「国がボロボロになるくらいなら九州だの北海道だのはいらんよ。土地をあげるだけで何万もの命と国力が守られるのなら安いものだと思わんかね?」 モナニュース
- 1 : 2020/08/27(木) 09:06:30.07 ID:Q4Rtr0y09
真夏の青森の海水浴場に…
真夏の海水浴場に現れたのは、なんと…
波打ち際を腹を見せ漂う魚、尾を勢いよく動かし見えたのは黒い背中。
何か動いてるのが見えて、行ったらマグロだった。大きさは結構ありましたね。2メートルぐらいはあったと思います。
上田洸樹さん:
みんなでビーチバレーとかバーベキューしてたんですけど、あっちでなんか動いてる動いてるってなって、見に行ったって感じ。地元の人はみな驚く
地元の人A:
クジラはあるが、マグロはないな。地元の人B:
うちの沖でマグロが捕れた話はあまり聞かない。地元の若者2人:
今も見つけようかな、探そうかな(笑)八戸沖ではスルメイカやヒラメ、サバなどの漁は盛んだが、マグロが網にかかることは聞いたことがないと地元の人は口をそろえる。
近畿大学水産研究所 升間主計所長:
クロマグロですね。マグロの中でも”黒いダイヤ”と呼ばれる最高級品クロマグロだという。
実は八戸市では2019年も市内を流れる新井田川でクロマグロが泳いでいる姿が目撃された。この時は大潮の影響で川まで押し流されたとみられていた。今回も大潮が影響したのだろうか。
基本的には正常なクロマグロが浅瀬の方に泳いできて打ち上がってしまうということはあり得ません。定置網に入ったマグロを、一部放流したりもしますんで、そういった放流したマグロがたまたま傷ついたか、何かダメージを受けてそれで少し弱って、海岸の方に泳ぎついてしまったということじゃないかなというふうに想像できます。
以下ソース先で
2020年8月26日 19時30分 FNNプライムオンライン
https://news.livedoor.com/article/detail/18795540/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/0/e0f01_1726_4693dc64_5a73d45b-cm.jpg?>>63- 2 : 2020/08/27(木) 09:07:31.20 ID:x4kDgUDy0
- マグロ ご期待ください
- 3 : 2020/08/27(木) 09:07:54.46 ID:EdUpZyFG0
- 二夜連続!!
- 4 : 2020/08/27(木) 09:08:00.79 ID:l7VzCX+z0
- そりゃ青森だもん。
- 6 : 2020/08/27(木) 09:08:12.04 ID:je+3PQo60
- マクロ経済に新風を吹き込むかも
- 7 : 2020/08/27(木) 09:08:57.83 ID:Z+Qjb6cV0
- 将来マグロよりサンマのほうが高くなる可能性も
- 8 : 2020/08/27(木) 09:09:13.99 ID:ahjigAOf0
- ここで電気ショッカー投入!!
- 9 : 2020/08/27(木) 09:11:00.53 ID:08PNZGlt0
- 二夜連続
- 10 : 2020/08/27(木) 09:11:49.45 ID:PmezVdM50
- マグロ「一緒に泳ごう」
- 11 : 2020/08/27(木) 09:12:25.11 ID:GcpxLn1t0
- 病気持ちのマグロだよな
- 12 : 2020/08/27(木) 09:12:33.88 ID:81hcl1tv0
- 二夜連続にわたり徹夜
- 13 : 2020/08/27(木) 09:12:35.54 ID://Aoy0dV0
- 二夜連続!
ご期待下さい
- 14 : 2020/08/27(木) 09:13:01.30 ID:/REifhpu0
- やいっ
- 40 : 2020/08/27(木) 09:33:47.22 ID:VpTXdKVE0
- >>14
やーい! - 15 : 2020/08/27(木) 09:13:22.08 ID:lW1LDlBb0
- 地震の前触れ
- 16 : 2020/08/27(木) 09:13:30.49 ID:6A1phLpj0
- で、美味しく頂いたの?
- 17 : 2020/08/27(木) 09:14:49.16 ID:bjXvEVSb0
- 渡哲也さんだろ
49日まで、もう少し - 18 : 2020/08/27(木) 09:14:59.64 ID:5q8yzzg+0
- 岡まぐろ…
- 19 : 2020/08/27(木) 09:15:28.96 ID:BQSxFBXe0
- 福島沖に近いからね
- 20 : 2020/08/27(木) 09:15:44.03 ID:RrfHbZw30
- クロマングロなら、そこら辺にナンボでもいるが…(´・ω・`)
- 25 : 2020/08/27(木) 09:20:02.02 ID:GvbeH3Hy0
- >>20
わしの嫁? - 21 : 2020/08/27(木) 09:16:55.81 ID:RVMMONHS0
- 寝てるだけ
- 22 : 2020/08/27(木) 09:17:41.78 ID:rLMZIhcR0
- 電気ショッカーを打ちたくなるような地雷マグロに遭遇したことがある
- 23 : 2020/08/27(木) 09:17:54.97 ID:zDlcnxTR0
- 味がどうだったのか書いてくれないと
- 24 : 2020/08/27(木) 09:18:34.71 ID:yv56CUe/0
- 軽トラ出してやるよ
どこに行けばいい? - 26 : 2020/08/27(木) 09:20:05.22 ID:dln/1LnH0
- マグロかな…?あれ
- 27 : 2020/08/27(木) 09:20:17.47 ID:CZXXT/ke0
- 青森に海水浴場あるんだ
- 31 : 2020/08/27(木) 09:24:30.22 ID:8uMx7V660
- >>27
太平洋側なんでかなりある。白浜は砂浜がかなり長く国内でも長い方なんじゃないかな?大部分は遊泳禁止だけど - 28 : 2020/08/27(木) 09:20:43.10 ID:tuo05Z+E0
- 体長2メートルとか泳いでる時に来たら結構恐いな
- 29 : 2020/08/27(木) 09:21:56.81 ID:xBKoM0Te0
- なんで上田洸樹さんは本名晒された上にアホアホコメントまで晒されてんのよ
- 30 : 2020/08/27(木) 09:24:16.23 ID:i0dBL9Hh0
- コイツを大間の漁協に持って行けば
大間のマグロになっちゃうの? - 33 : 2020/08/27(木) 09:25:37.20 ID:x/7QD3I20
- >>30
捕まえるのに手こずって大暴れさせたら味が落ちるらしいけどな - 32 : 2020/08/27(木) 09:25:11.64 ID:LmIlV9GW0
- 率先して動かない女をマグロと呼ぶけど、どこから例えた?
マグロはピチピチ跳ねそうだけどwww - 35 : 2020/08/27(木) 09:26:58.69 ID:x/7QD3I20
- >>32
冷凍マグロ - 56 : 2020/08/27(木) 09:50:50.43 ID:N7GtJ1Qx0
- >>32
ELT? - 58 : 2020/08/27(木) 09:54:17.35 ID:5dSRQDOs0
- >>32
冷凍マグロ並べてある所だろ - 34 : 2020/08/27(木) 09:26:02.74 ID:qHiURINc0
- 『まぐろ』 まぐろとは性行為の際に無反応な女性のことで、
魚市場に横たわる冷凍まぐろに例えた言葉である。 - 36 : 2020/08/27(木) 09:30:08.73 ID:WKWyV54c0
- こういうのって、勝手に捕まえて食っちゃたりしたら怒られるの?
イセエビとかアワビとかは怒られるんだろうでも、釣りやって怒られる事は無いけど、
その辺の差が分からない - 46 : 2020/08/27(木) 09:36:08.24 ID:qlBgsdpz0
- >>36
漁業権が設定されてる所だと怒られる。
漁業権がどこにもなくてかつ条例で釣り禁止にされていない場所なら自由に釣り出来る - 57 : 2020/08/27(木) 09:51:28.32 ID:xtAR0Ug10
- >>36
八戸だと鮭は駄目だったはず
かなり昔の話だけど、釣った鮭をロッドケースに隠して
こそこそ持ち帰ったオヤジを見たことがあるよ - 37 : 2020/08/27(木) 09:32:32.07 ID:uZCnA2V/0
- 大間のマグロであらず、とんまのマグロ!
- 38 : 2020/08/27(木) 09:33:16.74 ID:S5LdgKNn0
- 近大が飼い慣らしたクロマグロ
- 41 : 2020/08/27(木) 09:34:32.80 ID:mzA1yGRX0
- 青森は砂浜多いよ
中央競馬のダートの砂は六ケ所の砂じゃなかったっけ? - 42 : 2020/08/27(木) 09:34:47.74 ID:bU2Sxy670
- 渡哲也がお盆に帰ってきたんや!
- 43 : 2020/08/27(木) 09:34:49.96 ID:RCYM6wEQ0
- この大きさのサンマならすごい値段だな
- 44 : 2020/08/27(木) 09:35:01.44 ID:KJq59SUi0
- 188cmのわい身長で負けて打ちひしがれる
- 45 : 2020/08/27(木) 09:35:22.60 ID:W4j5u9F/0
- ヤバい理由かな
- 47 : 2020/08/27(木) 09:37:18.49 ID:addTmIo80
- 誰もとらなかったんだね
- 48 : 2020/08/27(木) 09:38:48.00 ID:9PStqkQS0
- とれるわけねーだろ
- 49 : 2020/08/27(木) 09:39:00.33 ID:w0p5rPGI0
- 捕獲しなかったのか
- 50 : 2020/08/27(木) 09:40:04.95 ID:6xg6obmo0
- アホがでかいリールしょってボートで出撃するな
- 51 : 2020/08/27(木) 09:40:12.78 ID:lW1LDlBb0
- いつ死んだか分からない動物は触らない方が良いよ
- 52 : 2020/08/27(木) 09:41:16.86 ID:vdD70tmK0
- 青森スゲー!
もりで捕ったら200万円とか? - 53 : 2020/08/27(木) 09:43:06.89 ID:/mhgtHQo0
- マグロに乗った少年
- 54 : 2020/08/27(木) 09:43:08.06 ID:KlkfSshV0
- 魚雷みたいなもんか
- 55 : 2020/08/27(木) 09:46:20.98 ID:3RkXUohY0
- 鮫駅から近いのにサメじゃなくてよかったね
- 59 : 2020/08/27(木) 09:55:22.46 ID:JevoEJYU0
- 熊本の川に居たマグロは捕って食われたよね
- 60 : 2020/08/27(木) 09:55:57.90 ID:YxKdF/a40
- これ拾ったら漁業権のなんたらで逮捕されちゃうんでしょ?
- 61 : 2020/08/27(木) 09:56:21.02 ID:hLTCJ3ER0
- 打ち上げられた魚は、病気で弱って打ち上げられた可能性もあるので食えない。
- 62 : 2020/08/27(木) 09:58:29.66 ID:sksePxgV0
- 沖に泳いでいくまで見てたみたいだね
- 63 : 2020/08/27(木) 09:58:51.57 ID:MC+7fzA90
- やーいやーい
- 64 : 2020/08/27(木) 10:00:48.63 ID:Pqig8GbB0
- はぐれて迷い込んできたならもう群れには戻れないだろ
弱る前に捕まえて食べてあげるのがお互いにとって一番いい - 65 : 2020/08/27(木) 10:01:05.71 ID:fuuhkKgi0
- 2mは盛りすぎやろ・・・せいぜい120~30cm
- 66 : 2020/08/27(木) 10:03:32.77 ID:z6ouLsuG0
- 食ったの?
コメント