
【飛沫遮断効果無し】韓国で人気のマスク、「コロナに効果なし」と判明?消費者らがパニックに

- 1
万博協会「警備員は自発的に土下座したので、強要に当たらず」 えぇ… 1 : 2025/04/22(火) 20:53:16.36 ID:bC2fgw0Q0 動画拡散で波紋、万博で警備員はなぜ土下座したのか 万博協会が明かした意外な経緯 https://news.liv...
- 2
【沖縄・浦添市】88歳の男が70代の女性につきまとい ストーカー規制法違反容疑で現行犯逮捕 「相手の女性に会いたくて来ました」と容疑を認める1 : 2025/04/22 11:23:06 ??? つきまといなどの行為を禁止する「禁止命令」が出ているにもかかわらず、70代の知人女性のもとに押しかけたとして、88歳の男がストーカー規制法違反...
- 3
【ありがたや】石破総理、5/22からガソリン1L10円引き下げ表明へ1 : 2025/04/22(火) 20:03:30.27 ID:D0/cIqsu0 石破総理は物価高対策として、5月22日からガソリンや軽油について1リットル当たり10円引き下げると発表しました。...
- 4
中国製品の「韓国産」偽装輸出が急増 米国向け、高関税の回避狙いか1 : 2025/04/22(火) 17:41:48.61 ID:AtChplC3 [会員限定記事] 【ソウル=小林恵理香】韓国関税庁は21日、原産地を韓国産と偽って輸出した外国製品が急増していると...
- 5
【TVer】村重杏奈、最近の若者に思うこと「あいさつできないし、怒られ慣れてないって感じる」1 : 2025/04/22(火) 20:13:34.69 ID:ZRJDeKgT9 村重杏奈、最近の若者に思うこと「あいさつできないし、怒られ慣れてないって感じる」― スポニチ https://w...
- 6
【大阪万博】21日入場者数は9万6000人 うち関係者1万7000人・一般7万9000人 開幕1週間で約52万5000人1 : 2025/04/22 19:15:03 ??? 大阪・関西万博を運営する博覧会協会は22日、前日21日の入場者数が9万6000人で、そのうち関係者が1万7000人だと発表した。一般の入場者は...
- 7
円相場が一時1ドル139円台 「年末には135円台まで円高進む可能性」専門家が解説1 : 2025/04/22 19:47:42 ??? 今年初め1ドル158円台だった円相場が22日、一時1ドル139円台をつけました。約7カ月ぶりの円高ドル安水準です。円高の進行は日本にとっていい...
- 8
【山梨】「電気止められ腹が立った」スリランカ人の男が放火認める供述 東電の事務所火災1 : 2025/04/22 19:43:58 ??? 東京電力の事務所を焼いた放火とみられる火事で22日、別の容疑で逮捕された男が「電気を止められ、腹が立ち火をつけた」という趣旨の供述をしているこ...
- 9
共産党、36協定締結へ もうワンコインステーキ無理そうだな1 : 2025/04/22(火) 19:03:38.73 ID:XBadrx8A0 <独自>███福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け 2025/4/21 20:...
- 10
石破首相は、夏の電気・ガス代支援を実施すると述べた1 : 2025/04/22(火) 19:45:09.36 ID:bTMwImMl9 時事通信 2025年04月22日19時32分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 11
米国産コメ輸入増6万トン軸 政府、関税交渉で譲歩検討1 : 2025/04/22(火) 20:00:00.15 ID:bTMwImMl9 日米関税交渉で、政府が米国産のコメ輸入の拡大を検討していることが22日、分かった。政府が関税をかけず輸入するミニ...
- 12
【国際】日本の枢機卿2人も次期教皇を選ぶコンクラーベ参加へ 菊地功、前田万葉大司教1 : 2025/04/22(火) 20:01:46.60 ID:zcWsIc5D9 ※2025/4/22 12:32 産経新聞 ローマ教皇フランシスコが死去したことを受け、教皇に次ぐ高位聖職者の枢...
- 13
【石破】江藤農水相、コメ輸入拡大に懸念 ただし韓国産は気にしない模様1 : 2025/04/22(火) 18:43:15.06 ID:DCjaj/ch0 江藤農水相、コメ輸入拡大に懸念 農家の意欲減退で生産減少「国益なのか考えてほしい」 https://www.sa...
- 14
中国への修学旅行に注意喚起した日本外務省に対し中国が抗議「中国は開放的で安全だ。誤りを改めよ」1 : 2025/04/22(火) 19:52:01.25 ID:hyZpZ6tm0 https://news.yahoo.co.jp/articles/50e34caf6250fdbfc2d81d...
- 15
「これが北川景子!?」「ガチすっぴん!」オフショットに驚きや称賛の声1 : 2025/04/22(火) 19:29:54.80 ID:kcTkx5+v9 女優の北川景子(38)が22日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。主演するフジテレビ系ドラマ「あなたを奪ったそ...
- 16
【広島】船の上に車”突っ込む” 78歳死亡 新聞配達員の男逮捕1 : 2025/04/22 17:57:48 ??? 船に軽自動車が突っ込み、男性が死亡しました。 22日午前1時ごろ、広島県竹原市の桟橋に係留中の船に新聞配達中の軽自動車が突っ込み、船で作業をし...
- 1 : 2020/08/26(水) 23:50:31.10 ID:CAP_USER
2020年8月25日、韓国・マネートゥデイは、猛暑が続く韓国で人気を博していたメッシュ素材のマスクに飛沫(ひまつ)遮断効果がないことが分かり、消費者らがパニックに陥っていると報じた。
記事によると、韓国では7月に登場したナノメッシュマスクが消費者の注目を集めている。ネット上では「優秀な通気性でマスク内に湿気がたまらない」「各種機関から認定を受けた」「抗菌テストを通過した」「洗浄して繰り返し使える」などの宣伝文句で大々的に売られている。しかし、ナノフィルターを活用したマスクやメッシュ素材のマスクの中で韓国食品医薬品安全処の医薬部外品認定が下りた製品はなく、新型コロナウイルス拡散の原因とされる「飛沫」を遮断する効果がないことが分かったという。
食品医薬品安全処関係者は「『有害物質97%以上を捕集』などあいまいな説明はマスクの安全性を保障しない一種のマーケティング表現」とし、「医薬部外品認定の有無を確認してほしい」と呼び掛けているという。
これを受け、消費者からは返品要請が相次いでいる。ネット上には「気に入っていたけど、食品医薬品安全処の認定を受けていないと知って捨てた」「快適だから買い占めて周囲の人にも配ったが、全て返品した。付けていると人の視線も気になる」「飛沫遮断効果があるかのように宣伝しないでほしい」「1カ月前に問い合わせた時、飛沫遮断効果が綿マスクと同じと言われた。だから家族みんなで使っていたのに」などの声が上がっている。
これに対し、ナノマスク製造会社は「ナノフィルターを使用したマスクを検査できる食品医薬品安全処の基準がなく医薬部外品の認定を受けられない」とし、「外部機関ではKF94(認定を受けているマスク)の性能に準ずる検査結果が出た」と説明したという。ただ、食品医薬品安全処関係者は「メッシュマスクやナノフィルターマスクなど新物質を活用したマスクは性能が優れていても人体に無害であるかは正式な検査を受けなければ分からない」とし、「コロナウイルスから身を守るには食品医薬品安全処の認定を受けたマスクを着用すること」と強調したという。
メッシュマスクをめぐっては、野党「未来統合党」の金美愛(キム・ミエ)議員が21日に疾病管理本部を訪問する際に使用し「本部長に唾が飛んだらどうする」「正式に認定されたマスクを使うべき」「こんな時におしゃれを気にしているのか」など批判を浴びた。これに対し金議員は、SNSに自身が使用していたマスクのパッケージを掲載。そこには「0.44マイクロメートルの大きさの超微細粒子97.1%効率」と書かれていた。さらに、野党支持者らがこれに対して「チョ・グク前法相も14日にソウル中央地裁に行く際にメッシュマスクを使用していた」と指摘して「なぜ野党議員は使ってはならないのか」「与党はマスクでも『自分に甘く他人に厳しい』精神なのか」などと反発するなど波紋を広げていた。(翻訳・編集/堂本)
Record China 2020年08月26日21時20分
https://www.recordchina.co.jp/b830917-s0-c30-d0058.html- 2 : 2020/08/26(水) 23:51:25.86 ID:/58DnjUd
- N95 マスク
- 3 : 2020/08/26(水) 23:51:38.27 ID:Qs3Geiog
- 穴が大きいのに同じな訳ないじゃないの
- 4 : 2020/08/26(水) 23:51:41.40 ID:LHcREhda
- 朝鮮人のやることは全てこう
何も驚くことはない - 5 : 2020/08/26(水) 23:52:12.23 ID:aohMMova
- 韓国だから問題無し、ケチャンナヨ!
- 6 : 2020/08/26(水) 23:53:16.81 ID:OPU/nQIh
- 騙される方が悪い文化なのに怒るのはおかしい
- 7 : 2020/08/26(水) 23:54:00.44 ID:6lO42ecP
- バーカチョンチョン
- 8 : 2020/08/26(水) 23:54:12.98 ID:1rjnhdKS
- ノーベル賞がーーー
- 9 : 2020/08/26(水) 23:55:20.76 ID:xTmbD05x
- いやもともとマスクは医療用の超高性能な奴でもなければ吸い込むのはたいして防げないって話じゃなかったか?
マスクつけるのは飛沫飛ばすのを防ぐのと無意識に汚れた手で口元触るの防ぐのが目的だったと思うけど
多少メッシュが荒くてもそこはクリアできるんだろうに今更何騒いでるんだろう - 64 : 2020/08/27(木) 00:22:54.23 ID:Jyy/pJll
- >>9
その飛沫を防がないからだろ。 - 10 : 2020/08/26(水) 23:56:08.09 ID:zX/dYPTK
- ブンノマスク作れば
- 11 : 2020/08/26(水) 23:56:10.81 ID:5CsUqXyn
- 自己中チョンだから「他人に移さないため」と言う他人への配慮に思考が至らないんだろうな
- 12 : 2020/08/26(水) 23:56:46.29 ID:ArlXjCin
- ウレタン製でも普通に漏れるのに、メッシュって…
- 13 : 2020/08/26(水) 23:56:50.19 ID:AxKtR2uj
- ちなみに韓国で流行ってた色つきのスポンジマスクも飛沫スルーで役に立たんよ
- 14 : 2020/08/26(水) 23:57:32.28 ID:xJZdCPI/
- 本体が汚物なのに何を今更
- 15 : 2020/08/26(水) 23:59:00.30 ID:kHfgGJxL
- だめだコリア
- 16 : 2020/08/26(水) 23:59:48.58 ID:wZNlcVIK
- メッシュ!
口に網をかぶせただけ
馬鹿なの、やっぱり - 17 : 2020/08/26(水) 23:59:49.36 ID:g3kg4qAG
- そもそも快適な通気性あったら
くしゃみで飛沫しまくることくらい予想がつくよな??? - 30 : 2020/08/27(木) 00:03:31.89 ID:UXxBcHQT
- >>17
チョッパリには不可能な、世界で最も洗練した縫製の技術力があるコリアン製だから、当然にノーベル賞級のウィルスシャットアウトのテクノロジーが詰まってると暗黙の了解だろ - 18 : 2020/08/26(水) 23:59:49.86 ID:C16M5j4S
- マスクした状態でロウソクをふき消せなければ合格
- 19 : 2020/08/26(水) 23:59:51.33 ID:/fEJkFrQ
- うんコリア
- 20 : 2020/08/27(木) 00:00:05.80 ID:T+qC6oUA
- 優秀な通気性w
どんだけアホやねん
キムチさん - 21 : 2020/08/27(木) 00:00:58.78 ID:Vm8vcZbN
- そもそもネトウヨさぁ、コロナはウイルス兵器って言ってなかった?
いつの間に設定変えたんだよ? - 31 : 2020/08/27(木) 00:04:26.35 ID:8PXJUSdL
- >>21
誰が言ってんだ、バカチョン - 65 : 2020/08/27(木) 00:23:00.74 ID:Vm8vcZbN
- >>31
また無かったことにするのか
俺は言ってない、言ってたのは極一部1000回は見たネトウヨのパターン
- 22 : 2020/08/27(木) 00:01:25.43 ID:Y05h1FWq
- あー
要はくしゃみや咳で出る「粘膜の粒子」より、メッシュの目が大きいと
効果はあんまり期待できないっすな - 23 : 2020/08/27(木) 00:01:27.03 ID:XkQxO90F
- だってチョンクオリティだもの
- 24 : 2020/08/27(木) 00:01:41.15 ID:nk2owgk0
- 嘘吐いて騙したメーカーを褒め称えろよ
おまエラの文化の体現者だぞ - 25 : 2020/08/27(木) 00:01:48.71 ID:mhfsJ5De
- 飛沫遮断効果があるかどうかなんて簡単に分かるだろ
マスクしていて蒸れれば飛沫遮断効果があるよ - 26 : 2020/08/27(木) 00:01:56.51 ID:90vJc3fn
- チョンは本当にバカだなぁ
- 27 : 2020/08/27(木) 00:02:15.93 ID:KkFydCV5
- 馬鹿すぎ
- 28 : 2020/08/27(木) 00:03:16.55 ID:wkeGtJPm
- 「飛沫遮断効果が綿マスクと同じと言われた」
なんだアベノマスクと同じじゃんw
- 33 : 2020/08/27(木) 00:05:13.45 ID:LyNTE86T
- >>28
いやアベノマスクは3重だから、普通の布マスクより優秀。 - 35 : 2020/08/27(木) 00:06:26.43 ID:BXSQ5ucq
- >>33
そーいや以前パヨ界隈のツイで流れてたみたいだな
アベノマスクは布を重ねただけで通常のと変わらない、何が特別なんだみたいな呟き - 37 : 2020/08/27(木) 00:06:59.46 ID:RDMBUPmn
- >>28
それがウソだったって話だろ - 39 : 2020/08/27(木) 00:08:03.60 ID:+AwkWEQl
- てか、綿は素材であって、織り方でなんぼでも目の大きさ変わるだろに
ばかっぱげ>>28
- 29 : 2020/08/27(木) 00:03:29.87 ID:+AwkWEQl
- > 有害物質97%以上を捕集
嘘はついてないじゃないか
サンプルが2mmなら - 32 : 2020/08/27(木) 00:04:46.71 ID:6FmysQ9e
- そろそろ謎の民間療法とか出てきそうな予感
- 34 : 2020/08/27(木) 00:06:04.94 ID:S4sA/QQL
- 騙しの文化なのに
何言ってんだよw - 36 : 2020/08/27(木) 00:06:52.68 ID:mhfsJ5De
- 別にウイルスを防げとか言ってないのに飛沫遮断効果すら無いとかゴミだろ
- 38 : 2020/08/27(木) 00:07:59.65 ID:RDMBUPmn
- 韓国マスクの問題は
外からのウイルスを防げない点(これは全部のマスク共通)ではなく
付けている人の飛沫すら防げない、という点だからな - 43 : 2020/08/27(木) 00:10:38.66 ID:BXSQ5ucq
- >>38
通常のマスク→感染の拡散を阻止するため内からの飛沫拡散を阻止する
韓国で人気のマスク→内外からの飛沫拡散を阻止できないこうか
- 53 : 2020/08/27(木) 00:14:51.18 ID:CH5QLVQ3
- >>38
そのレベルはさすがに想定外というかマスクしてます詐欺にしかならないわけか
そらかった人怒るわな - 40 : 2020/08/27(木) 00:08:13.87 ID:MUUNI6pi
- 韓国ってなんか楽しそうだね。
リアル4コマ漫画見てる気持ちw - 41 : 2020/08/27(木) 00:09:25.35 ID:8qF8BjK4
- まあワイも通気性バッチシの夏用マスクしてるからな
- 42 : 2020/08/27(木) 00:10:31.03 ID:zt8Rz9nU
- 愛だよ、愛。
- 44 : 2020/08/27(木) 00:10:49.45 ID:y3/nJw6c
- スレタイで「ウィルスを遮断しないのは当たり前だろ」と思った
想像以上だった。さすがバカチョン
- 45 : 2020/08/27(木) 00:11:08.30 ID:W+HlEHFG
- 普通に考えて分かりそうなものだが。
- 46 : 2020/08/27(木) 00:11:19.60 ID:+AwkWEQl
- ワシは作業用防塵マスク排気弁つきだから、息こもらないし眼鏡もくもらない
- 47 : 2020/08/27(木) 00:11:22.87 ID:tq1Oaa3D
- 普通に考えれば分かるだろw
- 48 : 2020/08/27(木) 00:11:32.73 ID:lbXDQyIr
- 飛沫も制御できないマスクを如何やったら出来るのか 聞きたいぐらい
- 49 : 2020/08/27(木) 00:12:53.67 ID:+AwkWEQl
- >>48
台所の三角コーナーにかぶせる網みたいな - 51 : 2020/08/27(木) 00:13:56.83 ID:mhfsJ5De
- >>48
メッシュだからじゃね
良く分からない特殊素材とやらでメッシュでも飛沫遮断効果が有るように宣伝していたけど
嘘でしたって話でしょ - 50 : 2020/08/27(木) 00:13:54.36 ID:YVplrIs6
- >>1
韓国によくある、いつものインチキ商品でしょ。
特に珍しい出来事でも無いよね。 - 52 : 2020/08/27(木) 00:14:46.12 ID:mffLmSij
- さすがのクオリティw
- 54 : 2020/08/27(木) 00:15:21.72 ID:+AwkWEQl
- 思ったけど、排気弁だけで売ってるんだから、マスクに穴開けてねじ込めばいいのに
- 55 : 2020/08/27(木) 00:15:30.70 ID:aDDOaqUD
- キムチ排除に世界が同調
キムチに居場所はない
滅キムチ
- 56 : 2020/08/27(木) 00:16:07.25 ID:D3VV8IvW
- 2回折り返して使えば捕獲能力は2倍になるんじゃね?
- 57 : 2020/08/27(木) 00:18:43.61 ID:UXxBcHQT
- >>56
ザルを5重くらいに重ねたら水を溜められるようになる? - 58 : 2020/08/27(木) 00:18:45.48 ID:lbXDQyIr
- マスクで自分の飛沫も制御できなければ 漂う他人の飛沫粒子
これでもかと言う程 吸い込んでるな
- 59 : 2020/08/27(木) 00:20:07.78 ID:R1Ldyjhn
- なんか手段の目的化つーか、本末転倒つーか、バカつーか・・・
- 60 : 2020/08/27(木) 00:20:59.58 ID:icSBAm5z
- まじ どーでもいいわ
- 61 : 2020/08/27(木) 00:21:11.05 ID:Dtt5iW6e
- 元々スノーボードする時の防風用マスクだったみたいで、ウィルス用とはなってない模様。
検索するとスポーツ用品としてヒットするし、デカイ黄色ブドウ球菌ですら防ぐ性能が90%に届いてなかった。
何故コレをコロナ対策用として売ってたんだか… - 63 : 2020/08/27(木) 00:21:56.34 ID:BXSQ5ucq
- >>61
売るのが韓国人だし買うのも韓国人 - 62 : 2020/08/27(木) 00:21:55.11 ID:Kjj7Oimv
- ダッカルビニダ
- 66 : 2020/08/27(木) 00:23:05.14 ID:ny8jaIbp
- チョンコ00だますのは簡単
- 67 : 2020/08/27(木) 00:24:24.50 ID:nYUR1GVq
- >>1
韓国製でしょ?買うやつがバカなだけじゃん。
アルコール度数半分以下の消毒液とかもあったし、
医療品、食品で韓国製はシャットアウトしないと生命に関わるぞ。 - 68 : 2020/08/27(木) 00:25:26.16 ID:F8rXurVu
- どんなマスクでも巨大な唾液くらいは止めてくれるだろ
通気性がいいマスクにすげえ性能を期待してるんか?おかしいだろ - 69 : 2020/08/27(木) 00:25:33.03 ID:QYdVMAhm
- >>1
グロ、
- 70 : 2020/08/27(木) 00:25:49.58 ID:cEDFA03O
- (´・ω・`) 役所の認定が下りたら安全だと思ってる?
所詮は南朝鮮の役所の仕事だよ
コメント