
いきなりステーキが失敗に終わった理由は「日本にステーキを食べる文化が根付いていなかったから」

- 1
NHKまでもが広末涼子の事件と過去を報道する不思議… 「こういう人だから」で済まされないのはなぜ? 何度も掘り返される2001年の騒動1 : 2025/04/11(金) 13:31:58.17 ID:/QaYJdW99 https://news.yahoo.co.jp/articles/3adf99eae195bf37f3ff91...
- 2
石橋貴明のセクハラ疑惑は”夕やけニャンニャン”時代からの筋金入り!「港浩一前社長とツーカーだったことも大きかった」1 : 2025/04/11(金) 13:47:13.17 ID:wk1uERBp9 フジテレビ第三者委員会の報告書で、中居正広氏(52)の性暴力と類似事案とされた「有力な番組出演者」が石橋貴明(6...
- 3
大阪・関西万博の自動販売機は水が160円でコーラは200円でアクエリアスも200円1 : 2025/04/11(金) 11:22:19.91 ID:SAVGQ7nh 2025年04月09日 18時21分 取材 大阪・関西万博で気になるのが「水分補給には困らないかな?」という点です...
- 4
重要食料2割減で農家に増産要請 コメや肉類、政府方針を決定1 : 2025/04/11(金) 13:24:59.89 ID:he1J3MV29 政府は11日、食料危機に備える「食料供給困難事態対策法」の運用を定めた基本方針を閣議決定した。コメや肉類など重要...
- 5
米政府効率化省、磁気テープのデジタル移行で批判される1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/11(金) 11:25:34.99 ID:SAVGQ7nh 2025.04.10 20:00 author Thomas Maxwell...
- 6
自民・小泉進次郎氏「トランプ氏が文書を読むとは思えない」 関税交渉は「中身でなく戦略的見せ方」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/11(金) 13:16:55.71 ID:NzIE2rtE9 【記事見出しに錯誤が生じるような表現あり、加筆】 産経新聞 2025/4/...
- 7
石破首相「オールジャパン体制」強調 “トランプ関税”対策に本腰…1 : 2025/04/11(金) 12:58:09.21 ID:dEWSFvsS9 首相「オールジャパン体制」強調 “トランプ関税”対策に本腰…省庁横断での新体制を整備|FNN https://w...
- 8
三崎優太氏 1人5万円の現金給付案の浮上に「恩着せがましく返されても…そもそも配るその金も税金だろ」1 : 2025/04/11 10:59:58 ??? 元「青汁王子」こと実業家・三崎優太氏(35)が11日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。トランプ米政権の高関税や物価高対策の一環として、与党...
- 9
『退職代行』依頼急増「5分残業させられた」「制服似合わなかった」新入社員の「辞めたい」理由1 : 2025/04/11 11:29:14 ??? 新社会人の間でじわりと注目を集めている『退職代行』。 退職を希望する人の代わりに会社に退職の意向を伝えるサービスだが、今年度は早くも依頼者が急...
- 10
応援したくなる「箱根駅伝」、走ってみたくなる「東京マラソン」マラソン大会のリアルな魅力とは1 : 2025/04/11(金) 00:59:36.88 ID:u47224vD9 FNN2025年4月10日 木曜 午後4:00 https://www.fnn.jp/articles/-/85...
- 11
広末涼子容疑者 なぜ“同乗者への危険運転傷害”容疑で家宅捜索? 専門家「非常に珍しいケース」1 : 2025/04/11(金) 12:43:44.22 ID:weBhIZCI9 おととい、看護師にけがをさせた疑いで逮捕・送検された広末涼子容疑者。警察は10日、「危険運転傷害の疑い」で広末容...
- 12
【ハンギョレ】それでも日本と協力しあわなければならない、好むと好まざるとにかかわらず1 : 2025/04/11(金) 12:16:41.25 ID:l1vZwfGP 日本の石破茂首相が8月に「戦後80年談話」を出さないことにしたという先月末の日本メディアの報道をみて、わずかな失望...
- 13
【山形】グエン容疑者ら2人逮捕 SNSで日本人女性になりすまし、奈良県の60代男性から1440万円を騙し取る1 : 2025/04/11(金) 12:30:17.34 ID:duJuCsUm9 SNSを利用し奈良県の男性から現金1440万円をだまし取った疑いで、ベトナム国籍の男女2人が逮捕されました。 詐...
- 14
特支児童をごみ箱に入れて蹴る、転ばせてけが 30代の女性教諭が体罰、校長に虚偽報告も 市教委謝罪 千葉・松戸1 : 2025/04/11(金) 12:25:08.01 ID:dEWSFvsS9 【速報】特支児童をごみ箱に入れて蹴る、転ばせてけが 30代の女性教諭が体罰、校長に虚偽報告も 市教委謝罪 千葉・...
- 15
【東京】高級料亭「金田中」の経営者、覚醒剤所持疑いで逮捕1 : 2025/04/11(金) 12:31:17.58 ID:dEWSFvsS9 高級料亭「金田中」の経営者、覚醒剤所持疑いで逮捕 – 日本経済新聞 https://www.nikkei.com...
- 16
米国産8割、国産2割のブレンド米 イオンが販売開始 5kgで約3750円1 : 2025/04/11(金) 12:35:08.00 ID:V66RbLQL9 イオンが新たなブレンド米の販売を始めました。カリフォルニア産8割と国産2割をブレンドしています。どんな味なのでし...
- 1 : 2020/08/26(水) 21:32:07.17 ID:P+X63/0P0
- アメリカなら流行ってた
- 2 : 2020/08/26(水) 21:32:43.80 ID:74TyLCpv0
- アメリカでやったけど速攻閉店したの知らないのか
- 3 : 2020/08/26(水) 21:32:47.21 ID:P+X63/0P0
- アメリカなら流行ってた定期
- 4 : 2020/08/26(水) 21:33:34.25 ID:PmCXqMjt0
- それ日本で白飯専門店出すようなもんだろ
戦略しっかりしてないと速攻潰れそう - 5 : 2020/08/26(水) 21:33:59.01 ID:ZSXi0oYo0
- アメリカで大失敗した影響が日本にもろに出てるんやで
- 6 : 2020/08/26(水) 21:34:02.36 ID:K7rUMmHo0
- アメリカでもやったぞ
- 7 : 2020/08/26(水) 21:34:30.40 ID:uhDuzhTS0
- 客単価2000から3000円するのに多店舗化しすぎた
単価600円くらいならあのスピードで出せばええけど - 8 : 2020/08/26(水) 21:34:35.97 ID:kVBvr6T20
- たけーからの一言につきるやろ
- 9 : 2020/08/26(水) 21:34:47.43 ID:8iLlaXxZa
- 安くもない高くもない中途半端だから
- 10 : 2020/08/26(水) 21:34:52.63 ID:n1NuFaBZ0
- 立ち食いでステーキ食うなら焼肉行くわ
- 11 : 2020/08/26(水) 21:35:43.60 ID:YP0XAj5qr
- 物珍しさで食い付いてただけやからな
- 12 : 2020/08/26(水) 21:35:55.93 ID:YI70A1TI0
- 新宿電気街のルモンドは毎日行列ができてるで
- 33 : 2020/08/26(水) 21:40:33.37 ID:WLKDrWil0
- >>12
あそこ美味いんか?
いつも並んでるよな - 13 : 2020/08/26(水) 21:36:13.09 ID:onOOxHIZ0
- 確かにあんま肉は食わんな
牛丼とかでいいし - 14 : 2020/08/26(水) 21:36:24.48 ID:FpaDbYgp0
- オフロスキwやっけ?
まだ通ってんのかな - 15 : 2020/08/26(水) 21:37:05.20 ID:YP0XAj5qr
- 安くてうまいステーキ食いたいならスーパーでええの買って家で焼けばええしな
- 16 : 2020/08/26(水) 21:37:10.26 ID:xXYmcpztd
- 高いんだよ普通に
- 17 : 2020/08/26(水) 21:37:24.51 ID:1OpY8WGK0
- 誕生日のクーポンが来たときとワイルドステーキ1000円の時だけ行く
最近ワイルドステーキ1000円やってないから行ってない - 18 : 2020/08/26(水) 21:37:51.70 ID:5wCkgcQDr
- 焼肉の方が美味いから定期
- 19 : 2020/08/26(水) 21:37:59.97 ID:S1/fvz110
- 安くもないのに出店しまくって成功した店とかないやろ
- 20 : 2020/08/26(水) 21:38:05.44 ID:SbWm7Im40
- スーパーで買って自分で食うコスパ考えたら馬鹿らしくなる
もっと高級なら店で食いたいけど自分でやるより硬いしまずい - 21 : 2020/08/26(水) 21:38:14.61 ID:HH23YZIv0
- あの社長凄いよな2回成り上がって2回ともぶっ潰すんやから
3回目やる気力あるんかね - 22 : 2020/08/26(水) 21:38:22.71 ID:wyQx2npo0
- 急にステーキなんて食べたいと思わないよ
- 23 : 2020/08/26(水) 21:38:34.49 ID:g/Vth0dw0
- 肉質とコストが見合ってない
- 24 : 2020/08/26(水) 21:38:35.76 ID:zmsQaUkb0
- ペッパーランチ売却で資金獲得したから勝ち確やで
またなんカスが黒歴史を増やしてしまったのか - 43 : 2020/08/26(水) 21:42:02.01 ID:+dw9ptl70
- >>24
ペッパーランチ丸ごと手放していきなりステーキ守っていく方針だから
結構綱渡りなことしてるよな - 25 : 2020/08/26(水) 21:39:01.67 ID:bSCmvrYC0
- 高くて不味いから定期
アメリカじゃ初動すらゴミだった定期 - 26 : 2020/08/26(水) 21:39:28.51 ID:ftk4ntBq0
- マシンガン出店
- 27 : 2020/08/26(水) 21:39:31.17 ID:AXI5YndYd
- いきなりおにぎりとか流行るんちゃうか?
- 57 : 2020/08/26(水) 21:44:46.58 ID:8D7votmtM
- >>27
おむすび権兵衛でええわ - 28 : 2020/08/26(水) 21:39:39.49 ID:EPgLOvTi0
- 急拡大は失敗の定番ルート
- 29 : 2020/08/26(水) 21:39:41.89 ID:sQphc6DE0
- 軽視され気味やけど社長のガ●ジ点呼地上波で流したのまずかったやろ
- 30 : 2020/08/26(水) 21:39:49.37 ID:ftk4ntBq0
- 出店抑えたら今でも流行っていた
- 31 : 2020/08/26(水) 21:39:49.46 ID:UYumyHGWK
- わざと大きく切ってくるよな
- 32 : 2020/08/26(水) 21:40:14.33 ID:dWY6CdpyM
- ステーキって焼き目つけて保温して火を通すってやり方なら家であんまり失敗せずにできるからな
焼き肉の美味しさと豊富なメニューは家だとできないけどステーキはできちゃう
ソースも市販ので美味しいのたくさんあるし - 45 : 2020/08/26(水) 21:42:06.67 ID:vZtanL9P0
- >>32
逆ちゃうん?
保温加熱して食べる前に焼き色つけるのが簡単で家庭向きって聞いたんやが - 34 : 2020/08/26(水) 21:40:42.34 ID:+xPnaeTi0
- アンチ乙その文化はいきステが根付かせたから
- 35 : 2020/08/26(水) 21:40:45.35 ID:xGIo513b0
- あんなに店いらんねん
たま~に行くくらいなんやから - 36 : 2020/08/26(水) 21:41:01.67 ID:gWduzCRma
- ワイルドステーキって食感がワイルドって意味らしいな
- 37 : 2020/08/26(水) 21:41:06.02 ID:SbWm7Im40
- コロナ以前に負け確定したのはむしろ良かったのかもしれへん
- 38 : 2020/08/26(水) 21:41:14.79 ID:ASAvO8b60
- 一部の客がでかい顔できるシステムだったからせいで新規が来ないんじゃないか
- 39 : 2020/08/26(水) 21:41:16.13 ID:lZJ/MTJlM
- なんであんな出店したんやろなぁ…
そこそこ少ないくらいのほうが話題性もあったやろに - 40 : 2020/08/26(水) 21:41:32.44 ID:ySvow2tGM
- 年間200店舗出店したからってだけだぞ
- 41 : 2020/08/26(水) 21:41:42.92 ID:DG1AJjrJp
- 時代はやっぱりステーキやで
- 42 : 2020/08/26(水) 21:41:55.52 ID:zL9grX+g0
- アメリカは自宅の庭でステーキを食べる文化だから店に行かない
- 49 : 2020/08/26(水) 21:43:30.82 ID:g/Vth0dw0
- >>42
んなこたないだろ - 44 : 2020/08/26(水) 21:42:03.80 ID:WK5crTzI0
- 2000円もするものを立ち食いにしたバカ設定
立ち食いは500円まで - 46 : 2020/08/26(水) 21:42:36.46 ID:80PYyeEc0
- 価格破壊がウリだったのに値上げしたら本末転倒
しかも肉質まで落ちるし - 47 : 2020/08/26(水) 21:42:46.65 ID:CHDpe9FC0
- 肉カットするときわざと多めに切ってこれでええんやろ?って大目に金取るのホンマ嫌い
数十円数百円で人の信用失うアホみたいな商売や - 48 : 2020/08/26(水) 21:42:59.24 ID:6XBY8HA00
- あそこは300gとか肉厚すぎて中生やんけ草みたいな量り売りを楽しむもんやん
1回食ったら終わりなんやから維持するならワイルドステーキはランチのみにして全国10店舗くらいでやらなあかんわ - 50 : 2020/08/26(水) 21:43:45.31 ID:HiQqXgdA0
- あんなに店舗増やしたら
安くて旨い肉の供給追いつかんやろ - 51 : 2020/08/26(水) 21:43:54.54 ID:ZSXi0oYo0
- レアで持ってって後は客に焼かせるのホンマクソ
- 52 : 2020/08/26(水) 21:44:04.88 ID:sMeXZXk20
- 上野にあったステーキデンバーのパクリ
- 53 : 2020/08/26(水) 21:44:10.76 ID:eP3LNvkqa
- 沖縄市民のワイ様内地でやっぱりステーキ食らうンゴ
- 54 : 2020/08/26(水) 21:44:14.72 ID:D5IH9vGTa
- ミスターデンジャーの方が好き
- 55 : 2020/08/26(水) 21:44:30.96 ID:L0rvFJXM0
- やっぱりステーキの方がええわ
- 56 : 2020/08/26(水) 21:44:38.97 ID:RgDxoYqm0
- 肉は分厚くカットする癖に皿はペラペラですぐに冷めて不味い
コメント