
【コロナ不況】うなぎパイ売上半減で生産休止

- 1
否定会見不可避か?、Uは一体誰なのか?と、特定作業が活発。偶然なのか報告書の内容に酷似してしまった大物芸人の名前が出る始末1 : 2025/04/06(日) 12:17:20.32 ID:FQfyd8Fk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a96ba32e2502070102d715...
- 2
【AI】救急受診すべきか「チャットGPT」助言、利用者が解釈誤る恐れ…「過度な依存避けるべき」1 : 2025/04/06(日) 15:17:35.35 ID:5Dn2FDn49 ※4/6(日) 8:35配信 読売新聞オンライン 体調不良で救急を受診すべきかどうかを対話型AI(人工知能)サ...
- 3
安倍晋三研究センター、爆誕へ1 : 2025/04/06(日) 15:21:28.30 ID:rG4P9AGE0 台湾に「安倍晋三研究センター」 名門、国立政治大が今秋にも設置 【台北共同】台湾の名門、国立政治大が「安倍晋三...
- 4
【乞食速報】今日の大阪杯でステレンボッシュの複勝100円買うと170円くらいになって返ってくるかもしれないぞ!【競馬】1 : 2025/04/06(日) 12:10:04.02 ID:/ZqklzcR0 【大阪杯・コメントのツボ】ステレンボッシュ「ペースが流れてくれれば」 ロードデルレイ「あの子のリズムで」 htt...
- 5
ひろゆき氏、中居正広氏の誘い断れなかった元フジ女性に 「気持ちはわかると同意するのは社会に害悪」1 : 2025/04/06(日) 15:18:57.43 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/09f2046858bbcd1da56d53...
- 6
山里亮太ら芸能人コメンテーターによる身内擁護「憶測で語るな論法」の矛盾。 1 : 2025/04/05(土) 21:53:55.11 ID:TlNUI01f0 元放送作家の長谷川良品氏が4日、自身のユーチューブチャンネルを更新。芸能人コメンテーターによる身内擁護を批判した...
- 7
女芸人ヒコロヒーさん、TBS永久出禁になる 1 : 2025/04/06(日) 14:26:39.71 ID:65UVjo9t0 「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露 – 芸能 : 日刊スポ...
- 8
天下のNHK、気に入らないXの投稿をアカウントを番組で晒しあげ放送。とんでもねえなこれ!1 : 2025/04/06(日) 15:25:29.22 ID:xR8a1l5/0 https://www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2ZWLQ6RQP/episode/te/8ZV...
- 9
【韓国サッカー】 政府との対立で崖っぷち…遠のく「W杯8強の夢」「アジアカップ誘致」1 : 2025/04/02(水) 12:37:51.05 ID:Tsbrn6f4 【04月02日 KOREA WAVE】韓国政府とサッカー界の対立が長期化し、サッカー協会の目標である「W杯8強進出...
- 10
【兵庫】斎藤批判一色から選挙期間中の沈黙、「メディアが報じない真実」SNSで拡散…広がったメディア不信1 : 2025/04/06(日) 15:02:48.06 ID:5Dn2FDn49 ※4/6(日) 11:00配信 読売新聞オンライン [終わらぬ混迷 兵庫内部告発1年]<5> 兵庫県知事の斎藤...
- 11
何故万博が叩かれてるのか説明してくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 15:07:27.02 ID:YBklX1cX0 わからない 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 15:07:...
- 12
トランプ大統領が韓国造船業界に送るラブコール…韓米両国「ウィンウィン」になるか1 : 2025/04/06(日) 09:33:41.14 ID:QGlDjzLx ドナルド・トランプ米大統領が打ち上げた関税戦争に世界のすべての国、すべての産業が不安に震えている。 しかし、ほぼ唯...
- 13
マスク氏「白人国家への関税は0が望ましい」1 : 2025/04/06(日) 14:38:18.90 ID:XuMNFanQ0 マスク氏「関税ゼロ望ましい」 欧州と米国 | 2025/4/6 – 共同通信 https://nordot.ap...
- 14
ランジャタイ・伊藤幸司 活動再開を発表 「今後信頼回復に向けて努力」 昨年8月、未成年と関係を持ったことが発覚1 : 2025/04/06(日) 14:26:07.69 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3d01f73576554049714ded...
- 15
中居正広(52)渡邊渚(27)1 : 2025/04/06(日) 14:43:10.87 ID:bz4Dw2nK0 親子やん 2 : 2025/04/06(日) 14:43:34.81 ID:aElQg/6N0 べつにいいべ 3...
- 16
リア充や陽キャにはなれなかったくせに、アイドルや声優、Vtuberのオタクを見下してしまい中に入れない、たすけて1 : 2025/04/06(日) 14:09:40.18 ID:yfAo1CFS0 https://discordfy.com/kenmo 2 : 2025/04/06(日) 14:10:15.1...
- 1 : 2020/03/13(金) 14:06:16.78 ID:kpI9L9UU0
うなぎパイ生産休止 新型コロナで新幹線乗客減→売り上げ予測の半分 欠品の心配なし
https://mainichi.jp/articles/20200313/k00/00m/040/095000c浜松市の菓子メーカー「春華堂」は21日まで「うなぎパイ」の生産ラインを休止すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で売り上げが大きく減少したため。在庫は十分にあり、欠品の心配はないという。
- 2 : 2020/03/13(金) 14:07:01.78 ID:Z5sESoP60
- 転売屋涙目
- 3 : 2020/03/13(金) 14:07:11.23 ID:H1g9maI80
- 正直甘いだけであんまり美味しくないしな
- 5 : 2020/03/13(金) 14:08:08.18 ID:AHAYR2tq0
- >>3-4
ファイ!いやうまいよ
- 4 : 2020/03/13(金) 14:07:11.57 ID:kXSSmIAo0
- どの辺がうなぎか知らんけどさっぱりしててうまいよな
- 83 : 2020/03/13(金) 15:04:10.49 ID:m1Q6BZbs0
- >>4
さっぱりはしてないだろ
美味いけど - 6 : 2020/03/13(金) 14:08:18.22 ID:xXMt501k0
- いいなあ
こういう調整で済むようなところは - 7 : 2020/03/13(金) 14:08:20.30 ID:iN+JVZV50
- うなぎパイは気付いたら全部食っちゃうくらい美味い
お土産じゃなくて自分で買っちゃうわ - 8 : 2020/03/13(金) 14:08:21.65 ID:Aj7eq0Ei0
- vsopは?
- 9 : 2020/03/13(金) 14:08:27.61 ID:43xwd8uG0
- 便乗倒産
- 10 : 2020/03/13(金) 14:08:39.24 ID:GRCmAGp40
- こりゃデリヘリ2時間 2000円待った無しだな
指名200円
生フェラ300円
延長30分500円 - 11 : 2020/03/13(金) 14:08:42.79 ID:OzcFOQb00
- 源氏パイと味もイメージも重なる
- 14 : 2020/03/13(金) 14:09:49.73 ID:+mc5J5cF0
- >>11
これな
同じだと思うw - 17 : 2020/03/13(金) 14:12:46.45 ID:OzcFOQb00
- >>14
どっち食っても片方しゃしゃり出てくるんだよね
値段的には三倍近く違った気がするんだけど
サンリツが美味すぎるだけか - 19 : 2020/03/13(金) 14:13:26.63 ID:TtcpOWew0
- >>11
俺は源氏パイ嫌いだけどうなぎパイは好きだぞ
歯ごたえも味も別もんだわ - 33 : 2020/03/13(金) 14:20:37.69 ID:YlqunlkK0
- >>11
源氏パイも浜松のメーカーだな - 49 : 2020/03/13(金) 14:28:15.20 ID:f+ZQy+ZL0
- >>33
チョコバット
カンパン
カニパン
カニパンお姉さん
三立製菓 - 73 : 2020/03/13(金) 14:56:14.78 ID:eGt4n6hg0
- >>49
平家パイがないとか - 43 : 2020/03/13(金) 14:24:26.63 ID:L057pSQ40
- >>11
源氏パイのほうが堅かったはず - 64 : 2020/03/13(金) 14:46:09.88 ID:WJzug48T0
- >>11
源氏パイのほうが美味い
ニンニクが要らない - 12 : 2020/03/13(金) 14:09:24.89 ID:kLqZ6FcfO
- うなぎパイのラインでマスク造れやボンクラがっ!!!
- 13 : 2020/03/13(金) 14:09:33.48 ID:irW9KNcP0
- ハイハイ
コロナのせいコロナのせい - 15 : 2020/03/13(金) 14:10:59.06 ID:YeykblBq0
- うなぎ味だと思ってた
- 16 : 2020/03/13(金) 14:11:02.21 ID:RunU8iQo0
- 餃子ばっかプッシュして浜松名物のイメージおわた
- 18 : 2020/03/13(金) 14:12:49.89 ID:+ogwCVAd0
- うなぎパイ「だけ」作ってる会社なら大打撃だろうけど
色々作ってる中での調整だもんな 問題ない - 20 : 2020/03/13(金) 14:16:21.72 ID:hJh1IV4m0
- >>1
類似商品で
ドジョウパイとかもある! - 21 : 2020/03/13(金) 14:16:32.84 ID:7mG4arMx0
- ここまでうなぎパイをディスられたら黙ってらんねえ
リニアなんかもってのほかだし、静岡通行税の検討も始めなきゃならん - 77 : 2020/03/13(金) 14:59:33.91 ID:4QvHmcao0
- >>21
閉鎖は無理だから通行税取りますってのは、案外ありかもね - 22 : 2020/03/13(金) 14:16:55.68
- 配送料無料で売ってくれるなら買うんだけどね
- 23 : 2020/03/13(金) 14:17:07.76 ID:3Evd81x80
- 夜のお菓子はどうすりゃいいのさ
- 24 : 2020/03/13(金) 14:17:11.32 ID:mRaNHELV0
- 安倍のおかげで、あちこち甚大な被害出てんね
- 26 : 2020/03/13(金) 14:17:39.25 ID:aTX7DgaY0
- >>24
マジキチ - 25 : 2020/03/13(金) 14:17:20.09 ID:zXNCtbNx0
- 美味しいけどうなぎが入ってる意味を見い出せなくはある
- 27 : 2020/03/13(金) 14:17:58.65 ID:wfMG0uyR0
- 次の争奪戦はうなぎパイか
- 28 : 2020/03/13(金) 14:18:32.32 ID:UGzWzVrb0
- うなぎパイ 贅沢品で年に一回食べられるかどうか。
うなぎなんてここ数年食べてないし。 - 29 : 2020/03/13(金) 14:18:42.42 ID:Fckd0HhK0
- おいパイ食わねえか
- 30 : 2020/03/13(金) 14:18:50.66 ID:nAv7pkgY0
- ボロボロ溢れるし大してうまくないよな
どっかの焼売並の過大評価的たべもの - 37 : 2020/03/13(金) 14:21:51.44 ID:1JkZV0u30
- >>30
うまいよ - 31 : 2020/03/13(金) 14:19:25.33 ID:TcYjzJ550
- そんなに駅とかの売上が多いのか
赤福とか峠の釜めしとかシウマイ弁当とかも減ってんのかな - 32 : 2020/03/13(金) 14:20:10.73 ID:hJh1IV4m0
- >>1
広島県にアナゴパイもある!ドジョウといいアナゴと言い形状似てないか!?
- 34 : 2020/03/13(金) 14:20:55.17 ID:rz8iUmGs0
- 新幹線が命づなやったんやな
- 35 : 2020/03/13(金) 14:21:09.25 ID:7mG4arMx0
- ちょっとコロナが蔓延したからってうなぎパイ買わないような奴らのために南アルプスにリニアなんか通させる義理はねえ。川勝は正しかったんや
- 36 : 2020/03/13(金) 14:21:09.63 ID:1JkZV0u30
- ウナギパイはたまにみたら買う
しかしたまにしか見ない
売り上げ半分ということは
静岡土産で買う人が大半なのか - 69 : 2020/03/13(金) 14:53:49.86 ID:QBVmBxqB0
- >>36
鉄道は知らんが東名の各サービスエリアでの土産菓子では全てランキング1位って何かの番組でやってた - 38 : 2020/03/13(金) 14:21:58.97 ID:BUO5Ueiu0
- コロナ関係無いだろ
- 39 : 2020/03/13(金) 14:23:45.87 ID:L057pSQ40
- ネット通販やってないんだろw
こんな時期に売る手段がないじゃんw
ネットで売ってるやつは全部転売ヤーらしい - 40 : 2020/03/13(金) 14:23:47.88 ID:nGafxPRF0
- >>1
うなぎパイは公式に通販してないから、人の動きが鈍化すればこうなって当然だな - 41 : 2020/03/13(金) 14:24:05.68 ID:uU81czgE0
- うぅ泣きパイ
- 42 : 2020/03/13(金) 14:24:18.84 ID:r/ZJPbFl0
- こっこにハマってからは買わなくなったな。こっこが美味すぎて静岡行ったらあればかり買うわ。
- 44 : 2020/03/13(金) 14:24:59.31 ID:Y2th3/KU0
- ああ、また赤福が賞味期限偽装しそう
- 45 : 2020/03/13(金) 14:26:07.88 ID:fW7HnqXo0
- 地元民は割れ欠け品のお得用袋詰を買う
- 46 : 2020/03/13(金) 14:26:39.00 ID:AgqhYkrc0
- 源氏パイのチョコのやつおいしい
- 48 : 2020/03/13(金) 14:27:12.08 ID:wOBc6wbx0
- うなぎパイがなければうなぎを食べればいいじゃない
- 50 : 2020/03/13(金) 14:28:23.05 ID:AgqhYkrc0
- うなぎ入ってないしな
- 56 : 2020/03/13(金) 14:32:00.48 ID:mKJKl7e10
- >>50
うなぎの粉末入ってるよ - 61 : 2020/03/13(金) 14:35:12.96 ID:AgqhYkrc0
- >>56
じゃあ夜のってつくのはあながち間違いでも無いな - 66 : 2020/03/13(金) 14:47:52.63 ID:TtcpOWew0
- >>61
真夜中のうなぎパイにはさらに入ってるよ
鼻血でそうになる - 51 : 2020/03/13(金) 14:28:58.02 ID:toFqUQIA0
- ということは性行為が減って
少子化待ったなしじゃねーか
終わったなジャップ - 52 : 2020/03/13(金) 14:29:06.65 ID:CbsiDMh/0
- 食べたいと思わないタイプのやつ
- 53 : 2020/03/13(金) 14:30:01.99 ID:I1OFvTfU0
- 子供の頃は別に好きじゃなかったけど大人になって食べたら美味しかった
バターが多くてちゃんとした味がする - 54 : 2020/03/13(金) 14:31:10.50 ID:IBthPsVV0
- うなぎ感ゼロだけど、パイがしとしては美味しい
サンリツや源氏よりも確実に美味しい、まあ高いから当然だけど - 55 : 2020/03/13(金) 14:31:28.05 ID:53m2BeYI0
- うなぎエキス という謎のうなぎ成分が入ってるぞw
まあ、みやげ以外に買わないから旅行客がいなけりゃ売れんだろうw - 57 : 2020/03/13(金) 14:32:07.38 ID:kOBjJLYk0
- 地域のお土産系ではうなぎパイ一番好きくらいには好き
- 58 : 2020/03/13(金) 14:33:12.42 ID:0Pf07AzV0
- マジかよ、鈴木砂羽が無職になっちゃうじゃん
- 59 : 2020/03/13(金) 14:33:42.90 ID:lIBAdxpD0
- うなぎ感無いけど会社としてとりあえず地元の名産を混入させておきたい意志を感じる
- 60 : 2020/03/13(金) 14:34:01.49 ID:YlqunlkK0
- 大学の時大阪の友達の家に遊びに行ったらうなぎパイ出てきた
- 62 : 2020/03/13(金) 14:35:14.13 ID:zq68B1HK0
- 源氏パイはわざわざすきこのんで食べようと思わないけど
うなぎパイは大好き
やっぱ美味しさって大事よね
お徳用の割れものパックを通販で大量買いしたい - 63 : 2020/03/13(金) 14:43:50.24 ID:Nwba8Z440
- さあみんなで風邪を予防してクビを吊ろう!
- 65 : 2020/03/13(金) 14:46:30.36 ID:IWTZvg0b0
- そういえばその辺には売ってないものだ
土産でしか見たことない - 67 : 2020/03/13(金) 14:53:03.71 ID:400gAKQb0
- コロナ前から転売のせいで品薄なんじゃないの
- 68 : 2020/03/13(金) 14:53:34.77 ID:II/9t7Zx0
- 夜のお菓子、という謎タイトルに論議を呼んだ修学旅行のバスの中。
- 70 : 2020/03/13(金) 14:54:00.24 ID:vj1Su08S0
- 不二家ホームパイでいいよ
- 72 : 2020/03/13(金) 14:55:56.77 ID:Unm/D3600
- >>70
それとは違う食べ物 - 71 : 2020/03/13(金) 14:55:30.34 ID:0iKet8QI0
- 楽な調整で羨ましいよ
- 74 : 2020/03/13(金) 14:57:08.25 ID:4QvHmcao0
- コロナの影響受けない産業ってなんだろう
靴ベラ屋か? - 81 : 2020/03/13(金) 15:02:35.19 ID:z/IFfZh/0
- >>74
地方公務員 - 75 : 2020/03/13(金) 14:58:20.16 ID:1Bjqgdj10
- 当社比でいいのでうなぎ増量お願いします
- 76 : 2020/03/13(金) 14:59:20.01 ID:eSWTks4R0
- あのいきなりステーキもコロナのせいで売り上げ下がったからな!
- 79 : 2020/03/13(金) 15:00:53.25 ID:4QvHmcao0
- >>76
いきなりフケーキ - 82 : 2020/03/13(金) 15:02:49.78 ID:aKqNigxX0
- >>76
どの道トーサンのような - 78 : 2020/03/13(金) 15:00:08.46 ID:Afxq4gSt0
- わたしこのパイ嫌いなのよね
- 80 : 2020/03/13(金) 15:02:05.81 ID:n8jp/8Ec0
- なぜうなぎパイが売れなくなるの?
コメント