
無制限プラン「どんなときもWiFi」乞食のせいで終了

- 1
女子高校生の「帰りたい」聞き入れず…5日間で45人相手に売春させる 容疑で男3人逮捕1 : 2025/04/10 19:23:45 ??? 女子高校生を北陸地方に連れ出して売春させたとして、大阪府警は9日、売春防止法違反(管理売春)などの疑いで、堺市美原区の無職、滝本絵斗(かいと)...
- 2
実の娘を小2から40年間レイプして4回孕ませ、産まれた孫も9歳からレイプした韓国人1 : 2025/04/10(木) 19:14:30.85 ID:iczdtd+b0 https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/04/...
- 3
名古屋に来たんやが どこいけばいい1 : 2025/04/10(木) 19:23:15.97 ID:LOuPfyxb0 知りたい 画像 https://www.pref.aichi.jp/press-release/ghiblipa...
- 4
【謎】日本経済が30年間停滞している原因は?国民「政府が無能だから」政府「国民の努力不足」1 : 2025/04/10(木) 18:55:10.21 ID:4vul2Jan0 どっちが正しいんや? 2 : 2025/04/10(木) 18:56:14.02 ID:4vul2Jan0 30...
- 5
東北の田舎自治体にサッカー施設と農園を作るかどうかの住民投票、不正が発覚し中止に1 : 2025/04/10(木) 18:13:46.35 ID:vzwZho7w0 https://kahoku.news/articles/20250409khn000083.html 2 : ...
- 6
「僕の地球を守って」「魔法騎士レイアース」「ふしぎ遊戯」ケンモジサンも昔は普通に少女漫画原作のアニメ見てたよな?1 : 2025/04/10(木) 19:06:04.44 ID:eS0kMcr90 渡瀬悠宇「ふしぎ遊戯 白虎仙記」の4巻が、本日4月10日に発売された。併せて、緑川光がナレーションを担当するCM...
- 7
中国「米国との争いは求めていないし対話の準備はある。ただしそれは相互尊重と平等を基礎としている」1 : 2025/04/10(木) 18:52:04.52 ID:pFk+RYukr 更年期アメリカさん… アメリカと中国の“関税戦争”激化 中国商務相がEUやマレーシアの通商担当相と相次ぎ会談 各...
- 8
コロナになってもカロナールと鼻水の薬のんで5日間寝てるだけ。マジで5日で治るのな。1 : 2025/04/10(木) 17:10:22.75 ID:tZnTGwsx0 コロナで知られた「脳の霧」とは一体何なのか、解明へ突破口開く、原因や治療で研究続々 https://news.y...
- 9
公明党「減税も給付金も、どっちもやるべき」1 : 2025/04/10(木) 18:06:12.23 ID:+feBfbn20 公明・斉藤代表「減税実現まで給付金」 米関税対策で https://www.nikkei.com/article...
- 10
【企業乗っ取り】「中国資本で経営していると知られたくない日本企業は多い」日本の長寿企業を買いたがる中国人富豪が急増1 : 2025/04/10 10:48:52 ??? 後継者不足などによって、中小企業の休廃業・解散件数は’23年の4万9288件から’24年には6万2695件に急増中だ(東京商工リサーチ調べ)。...
- 11
【トランプに幻滅するウォール街】長者番付上位の投資家、大手機関投資家、米国最大級の資産アドバイザーら50人調査・・72%がトランプ政権の経済計画には効果がないと答え、66%はトランプの経済政策を支持しない1 : 2025/04/07 13:44:25 ??? ドナルド・トランプ大統領の就任から2カ月余りが経過し、ついに「解放記念日」と称する関税政策の詳細が明らかになった。 フォーブスは、ウォール街で...
- 12
【正体不明の肉】 ハトを捕獲して「伝統中国鴨料理」…スペインで10年以上経営の中国料理店の正体1 : 2025/04/10(木) 17:29:51.11 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.10 14:47 スペインのマドリードにある中国料理店がハトを捕獲...
- 13
【兵庫】「クレーンがビルに突っ込んだ」重機のアームの先端が隣の商業施設の壁に激突 JR三ノ宮駅前の繁華街 作業員が操作誤る 神戸1 : 2025/04/10(木) 17:59:35.02 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 16:19配信 読売テレビニュース 神戸市中央区雲井通のJR三ノ宮駅前の解体工事現場付近で、...
- 14
白い巨塔の鵜飼教授は周囲から嫌われまくってそうなのに何で権力に固執してたんだ?1 : 2025/04/10(木) 18:19:03.41 ID:NgZqhb9e0 『白い巨塔』歴代キャストを紹介! 初代から2019年までの女優も網羅 https://news.mynavi.j...
- 15
昔SEALDsって反日グループ居たよな? あいつら今どうしてんの?1 : 2025/04/10(木) 18:41:26.57 ID:7K1kHL0/0 覚えてる奴いる? 2 : 2025/04/10(木) 18:41:45.53 ID:b/TZH7lr0 酒飲んで...
- 16
「広末でーすって言う副作用はない」 新潮社執行役員が指摘、複数の処方薬服用の広末涼子容疑者に1 : 2025/04/10(木) 18:16:26.01 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b80854182d4aeec81c8a...
- 1 : 2020/08/25(火) 13:13:00.405 ID:PIkR4tTqM
- ぷららと同じ運命になったわ
- 2 : 2020/08/25(火) 13:13:18.486 ID:PIkR4tTqM
- 「月額3480円でネット使い放題」をうたっていた、グッド・ラックの「どんなときもWiFi」が突然、
無制限プランの提供を終了すると告知し、利用者から「ふざけるな」「無制限が売りだったのに」
など批判の声があがっています。現状の無制限プランは10月31日で終了し、利用者はそれまでに
“代替プラン”へと移行してほしいとのこと。「どんなときもWiFi」はこれまで「どれだけ使っても通信制限なし」「データ容量無制限」などを強みとして
展開してきましたが、関係各社との協議の結果、現状の“誰にでも無制限”となるサービスは事業の採算上、
継続が不可能との判断に至ったとのこと。同社としては「『どんなときも、自由に』そして最適な
インターネット環境(WiFi)を届けたい」という考えは当初から変わっていないとしつつも、
現状のシステムでそれを実現することは「不可能不誠実と判断せざるを得ません」とコメントしています。11月以降の代替プランについては、家庭用のホームルーターと、外出用のモバイルルーターの2台を、
現状の「1台契約時と同程度の金額」で提供し、8月24日から随時受付を開始するとのこと。
併せて、無制限プランの新規申し込みも同日をもって終了するとしています。Twitterでは突然の無制限プラン終了告知を受け、利用者から不満が続出。特に、当初から強く
「通信制限なし」「容量無制限」をうたいながら、この段階で「無制限は不可能」との結論を出したことについては、
「どんな想定をしてサービス提供に至ったんだろうか」「詐欺と言われても仕方ない」などの批判
が多く寄せられることに。公式Twitterに対しても、「身勝手もいいところ」など厳しい声や、
「も~困るんだけど!さっきから家族会議だよ…」と嘆く声などさまざまな反応がみられました。「どんなときもWiFi」を巡っては今年3月、大規模な通信障害により多くのユーザーがサービスを利用できない状態に。
6月には総務省が行政指導を行う事態にも発展していました。 - 3 : 2020/08/25(火) 13:14:45.842 ID:PIkR4tTqM
- そんで聞きたいんだがこの会社は100gbwifiとしてやってきたんだけど
それでも足りないワイファイの使い方って
なんだ・・? - 4 : 2020/08/25(火) 13:16:19.124 ID:P73gVjIRr
- (´・ω・`)高画質で映画とか見てたら直ぐいくよ
- 5 : 2020/08/25(火) 13:16:43.444 ID:PIkR4tTqM
- >>4
そうなんや・・どっちにしろ乞食やな - 6 : 2020/08/25(火) 13:16:54.904 ID:qNPvEr9TM
- YouTube垂れ流しつついろんな作業やらしてれば秒でしょ
- 7 : 2020/08/25(火) 13:17:31.584 ID:7hF26TZa0
- >>1
とりあえず改行がキモすぎる - 8 : 2020/08/25(火) 13:18:13.366 ID:vkFd4CAoM
- 改定後が月25GBだろ
TB超えるやつは締め出すにしても
普通に超える制限はなあ - 9 : 2020/08/25(火) 13:18:53.260 ID:qNPvEr9TM
- いやいやいやw
4kだの8kだの超高画質だのVRだのやってて脳死で増やす売り方してんだから容量相対的に必要になるのは当然の摂理だろうよw
逆に足りないw - 11 : 2020/08/25(火) 13:19:51.837 ID:PIkR4tTqM
- >>9
一日1時間くらいの利用だったらよかったのかな - 10 : 2020/08/25(火) 13:19:11.367 ID:nqBK4Y4RM
- あの、ホームルーターって家工事しなくてもいいんだよね?
- 13 : 2020/08/25(火) 13:20:27.950 ID:PIkR4tTqM
- >>10
そーだよ。家の窓際に置いとくだけで
家族みんな使えて便利 - 16 : 2020/08/25(火) 13:21:45.664 ID:vkFd4CAoM
- >>10
工事不要を謳ってる製品は
大前提として家庭用、有線と同等の利用を想定するはずなのにな家族4人で動画見てるだけで使い方がおかしい扱いww
- 20 : 2020/08/25(火) 13:23:22.924 ID:PIkR4tTqM
- >>16
こんな扱いならばauかソフバンYモバで出してる
ホームルータを6000円位でつかったほうがいいなぁ - 12 : 2020/08/25(火) 13:19:57.527 ID:P73gVjIRr
- (´・ω・`)携帯が3Gの時代に戻らないと持ち運びWi-Fiルーターの無制限プランは復活できないだろうね
- 14 : 2020/08/25(火) 13:20:33.189 ID:rYUKUJAcd
- ソフトバンクの5G推しもこういうのを潰すためなんだろ?
- 15 : 2020/08/25(火) 13:20:48.812 ID:qNPvEr9TM
- オリンピックみたいなもんやな
メンツで飯食っとるアホのせいで''みんな''が損する - 17 : 2020/08/25(火) 13:22:04.379 ID:rGWWb+9jx
- 家に無制限のwifiあるから家族のケータイのパケットプラン全部1メガにした(笑)とかいうアホが発狂してんの?
- 18 : 2020/08/25(火) 13:22:05.206 ID:rYUKUJAcd
- 消費経済はとにかく回転させなきゃいけない
充分なものでもそれ以上を模索して提供し続けたり - 22 : 2020/08/25(火) 13:23:38.448 ID:qNPvEr9TM
- >>18
それによって格差が露呈して未来が閉ざされる - 24 : 2020/08/25(火) 13:24:39.944 ID:rYUKUJAcd
- >>22
方やネカフェ難民方やハゲの個人資産数兆円とかな - 19 : 2020/08/25(火) 13:22:10.962 ID:qNPvEr9TM
- ウェブやホームページの激重化もそやけど
しょうもない技術のために失うものが多すぎるって話 - 21 : 2020/08/25(火) 13:23:32.553 ID:kXnpJZ300
- 家にインターネット繋いでないの
- 23 : 2020/08/25(火) 13:24:26.429 ID:PIkR4tTqM
- なんでも、5パーセントの乞食が使いすぎて会社のデータ20パーセント喰ってたんだって
- 28 : 2020/08/25(火) 13:30:28.478 ID:PIkR4tTqM
- なんでhdにこだわるんだろうな
480 360で十分なのに - 32 : 2020/08/25(火) 13:32:17.715 ID:NUudLSbUM
- >>28
そいつらにとっては「HDで見た」という意識が重要なんだ - 30 : 2020/08/25(火) 13:31:43.498 ID:P73gVjIRr
- (´・ω・`)規制速度を画像がすぐ開ける程度に絞れば良いのにね
(´・ω・`)何もできないレベルまで絞るから文句出るんだよ多分 - 31 : 2020/08/25(火) 13:31:54.894 ID:X5QvIX0xr
- ファンザでHDエ口動画落とすだけで4ギガくらい使うしな
月25gじゃ7本程度しか落とせないじゃん - 33 : 2020/08/25(火) 13:32:54.845 ID:vkFd4CAoM
- netflix契約なら
4本同時再生できるプランはプレミアムだけ
HDどころか4kで見るのが当たり前と想定するだろSDで見ろとかいうならそういう契約してやれよ
- 35 : 2020/08/25(火) 13:34:42.540 ID:vkFd4CAoM
- 100GBって
ゲーム1、2本で終わるよな工事不要、wifiとかいった
固定回線の代用品みたいな扱いで
モバイルを契約させるのがもはや失敗前提 - 36 : 2020/08/25(火) 13:34:45.187 ID:/vj5kBHla
- 囲い込みのためのエサだろ
- 38 : 2020/08/25(火) 13:36:25.380 ID:aP+blt1Ea
- テラも50GBも同じ値段なんて最初からおかしかったんや
- 39 : 2020/08/25(火) 13:37:29.067 ID:qNPvEr9TM
- てか100ギガってのはガラケー時代のアプリゲーマーならそんくらい行ってたぞw
今のデータ量で100ギガって雀の涙だろ
- 40 : 2020/08/25(火) 13:38:11.639 ID:PIkR4tTqM
- 乞食は4ねばいいのに
- 45 : 2020/08/25(火) 13:42:48.871 ID:qNPvEr9TM
- >>40
じゃあお前は自分だけの基地局作れ - 43 : 2020/08/25(火) 13:40:26.305 ID:NUudLSbUM
- まあでもこの手のプラン信用しきってる層もどうかと思うわ
- 44 : 2020/08/25(火) 13:42:22.618 ID:qxsrMuCka
- 今月1200G使ったわ
- 46 : 2020/08/25(火) 13:43:09.433 ID:/Q5MxptkM
- 詐欺まがいな会社
ゴミ - 49 : 2020/08/25(火) 13:44:14.519 ID:qNPvEr9TM
- 特に動画編集する奴とかやばいだろ元動画の送受信だけでも相当あるだろう
- 50 : 2020/08/25(火) 13:45:21.301 ID:TPQEDa4za
- >>49
動画編集って自宅の動画を外で編集するの?アホやん
コメント