
【テレビ】ガラケー派マツコ スマホに疑問「便利は突き詰めると人間の思考をそぎ落とす」

- 1
【総工費500億円】旧統一教会、韓国に新たな宮殿オープン 日本から信者約8000人参加1 : 2025/04/14(月) 09:02:22.70 ID:3P/g8jwY 統一教会の韓国にある宮殿が13日にオープンし、式典が行われました。 韓国・ソウル近郊の加平にある教団本部で13日、...
- 2
トランプ大統領 相互関税からスマホなど電子機器を除外する措置について「『除外』など発表していない」1 : 2025/04/14(月) 09:42:45.90 ID:nrrXDOLQ9 アメリカのトランプ大統領は、相互関税の対象から除外すると発表したスマートフォンなどの電子機器について、国の安全保...
- 3
【減税】「総理は本意では、消費減税をやりたがっています」政権幹部が明かした石破総理の胸の内… 「トランプ関税」が追い風に?1 : 2025/04/14(月) 09:33:54.11 ID:Vk/iMzQn9 ◼「あの件は、総理としっかりお話ししてますから」 石破茂総理(68歳)は「大阪・関西万博」の開会式に出席するため...
- 4
【アメリカ】音楽フェス・コーチェラで歌手が上半身裸でバックフリップを披露、大観衆の前で顔面落下1 : 2025/04/14(月) 01:21:38.15 ID:hCgiOPYA9 2025年4月12日午後7時38分(東部標準時) 公開 https://nypost.com/2025/04/1...
- 5
【毎日世論調査】兵庫知事、第三者委の違法性指摘「受け入れるべきだ」59% 「受け入れるべきだとは思わない」は12%1 : 2025/04/14(月) 09:10:05.64 ID:i7e9tO3E9 ※4/13(日) 16:52 毎日新聞 12、13日に実施した毎日新聞の全国世論調査で、兵庫県の斎藤元彦知事が...
- 6
米政権、中国の孤立化狙う 「悪者」に追加関税145%1 : 2025/04/14(月) 09:28:57.63 ID:i7e9tO3E9 ※時事通信 外経部2025年04月14日07時33分配信 【ワシントン時事】トランプ米政権は、中国からの輸入品...
- 7
「万博でいちぱんかわいいキャラみつけた」さす九民「JR九州のキューポちゃんだ。。。」1 : 2025/04/14(月) 08:13:31.94 ID:4KaNf7RE0 https://www.jrkyushu.co.jp/point/ 2 : 2025/04/14(月) 08:1...
- 8
【物価高で国内旅行を諦める人が増えている】大型連休中の国内外の旅行 去年比1割近く減少する見通し…大手旅行会社1 : 2025/04/14 07:55:26 ??? ことしの大型連休中に国内や海外を旅行する人は、去年と比べて1割近く減少する見通しを大手旅行会社がまとめました。長引く物価高で旅行を諦める人も増...
- 9
独身男性「ラーメンを食べることが趣味です」←こういう奴が多い理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 09:00:51.31 ID:1IgWXeAI0 なんや? 「好きな食べ物がラーメン」とは別や 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:202...
- 10
【衝撃】万博、2日目なのにこの入場者数・・・・・・・・・・・・1 : 2025/04/14(月) 08:40:15.42 ID:EqgdMQq40 https://ticket.expo2025.or.jp/ 2 : 2025/04/14(月) 08:41:0...
- 11
【現代ビジネス】夏の参議院選挙で「自民党大敗」1 : 2025/04/14 08:17:29 ??? 夏の参議院選挙を前に、早くも「自民大敗」の観測がニュースなどで報じられているが、別に驚くことではない。 自民党弱体化の兆候はいろいろあるが、そ...
- 12
【また不起訴】京都の寺の塀乗り越え侵入容疑で逮捕の中国籍男性を不起訴1 : 2025/04/14 07:29:21 ??? 閉まっていた京都の寺の境内に理由なく侵入したとして、建造物侵入容疑で逮捕された観光客の男性(28)=中国籍=について、京都地検は11日、不起訴...
- 13
【朝鮮日報】日韓関係、今度は日本が全力を尽くしてほしい【東京支局長コラム】1 : 2025/04/14(月) 08:37:22.23 ID:UjvTAeAH 日本のネットフリックスで、韓国ドラマ『おつかれさま』(原題:『ポクサク ソガッスダ』=「すっかりだまされた」という...
- 14
石橋貴明「うるせえんだよ」とスタッフに激怒、今でも海外ロケはファーストクラス…“下半身露出”報道にフジの「超VIP待遇」1 : 2025/04/14(月) 08:35:24.00 ID:YpXT1aT+9 2025/04/14 06:00 「元フジテレビの女性アナウンサーAさんに対する中居正広さんの《業務の延長線上の...
- 15
【参院選】立民内外に不安 共闘難航、擁立巡り混乱も1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 08:25:26.78 ID:S2TGtexk9 今夏の参院選を巡り、党勢拡大を目指す立憲民主党が内外に不安を抱えている。「与党の改選過...
- 1 : 2020/08/24(月) 17:35:17.40 ID:CAP_USER9
8/24(月) 17:32
デイリースポーツガラケー派マツコ スマホに疑問「便利は突き詰めると人間の思考をそぎ落とす」
マツコ・デラックス
タレントのマツコ・デラックスが24日、TOKYO MXの生番組「5時に夢中!」に出演し、ガラケー派としてスマホへの疑問を口にした。番組では女優・室井滋がガラケー派であるという話題を取り上げ、「私もガラケーだよ」というマツコは「スマホって何使ってんの?みんな、ホント」と、根本的な疑問を口にした。
司会のタレント・ふかわりょうが「結局、便利さに委ねてしまうところが多いのかなと思うんですけどね」と説明すると、マツコは「それを委ね過ぎちゃうと、意味のないことまでやってしまっているのかなっていう。便利ってものすごい突き詰めると、人間の思考をそぎ落とすことになるから、全然それを楽しんでいるうちはいいんだけど、むやみやたらに、取りあえず便利だからって全てのものに手を出してしまうと、すごいいらないものも多いのかなって思ったり気がする」と、スマホへの疑問を語っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b67b95a27b26f6a85098ed59ce6d5f1f1746497
- 2 : 2020/08/24(月) 17:36:00.91 ID:mtyZDDsC0
- 思考がそぎおとされるというより触れあいは減る
- 3 : 2020/08/24(月) 17:36:02.10 ID:WYFvIb6e0
- 上手いこと言わはる
- 4 : 2020/08/24(月) 17:36:06.76 ID:R6jBPsbHO
- ガラケからニゲット!
- 5 : 2020/08/24(月) 17:36:16.18 ID:cgYnu1qV0
- まずは肉を削ぎ落とせ
- 6 : 2020/08/24(月) 17:36:28.01 ID:VcRYLDqo0
- だったら一生黒電話使ってろw
- 7 : 2020/08/24(月) 17:38:18.53 ID:JbIufFyS0
- んー便利とか不自由とかそういう範疇で語るツールなのかね?
- 8 : 2020/08/24(月) 17:38:33.58 ID:S8JquKS40
- 堕落を突き詰めたクソデブ
- 9 : 2020/08/24(月) 17:38:44.37 ID:FSWsRPWw0
- このおかまは好きになれない
- 10 : 2020/08/24(月) 17:39:09.06 ID:8Pzaom050
- もうすっかり毒されてこんなこと冗談でも言えなくなったわ
- 11 : 2020/08/24(月) 17:39:28.60 ID:j0vM8miL0
- それを時代に乗れないと言う!老いたんだよ
- 28 : 2020/08/24(月) 17:45:48.53 ID:wPmStcEv0
- >>11
そゆことだな
ネットのせいでモノを暗記する事が減り頭悪くなるといのなら何となくわかるがこれはただついていけてないだけ - 12 : 2020/08/24(月) 17:39:34.38 ID:tKXj+kh00
- 位置リアル
- 13 : 2020/08/24(月) 17:39:41.98 ID:L3K4+1qS0
- ガラケーも便利の象徴だっただろ
- 14 : 2020/08/24(月) 17:40:41.70 ID:j5ZeqnrP0
- 文章かけないバカが急増してる
ツイッター脳というか
あれってネタを書き散らすには向いてるけど、
言いたいことを論理展開して納得させる、みたいな文章力は向上しない - 15 : 2020/08/24(月) 17:41:17.66 ID:AEt8WgQG0
- iPad使ってる時点でダブスタやん
- 16 : 2020/08/24(月) 17:41:26.56 ID:Bq5bBHhyO
- やっぱり今自分が使っている=取り込まれている人間には不評だな
お前らだって自分が関わりないとか入り込んでないものにはあれこれ言うだろ、それと同じだよ - 17 : 2020/08/24(月) 17:41:31.83 ID:VR7qjYSc0
- マツコはPCもってるんだからガラケーでも問題なし
スマホはPCの代わりみたいなもんだし - 18 : 2020/08/24(月) 17:41:37.76 ID:NwI3PAt10
- その通りだ
車ばっか乗って自分の足で歩かないからデブになる - 19 : 2020/08/24(月) 17:41:51.67 ID:1LjoaDoj0
- スマホは老眼のジジイにはつらいんよ
ガラケー+ノートPCがいい - 20 : 2020/08/24(月) 17:41:57.59 ID:8rMcsBWU0
- お安く契約変更できるんですよ
- 21 : 2020/08/24(月) 17:42:45.43 ID:izVa9hYa0
- この辺の世代はITに疎い
- 22 : 2020/08/24(月) 17:42:48.82 ID:6HRUqb/B0
- この手のやつに言っとくと
突き詰めれば
人間生まれたら皆一から始めろよ
太鼓の昔、文字を生み出すところからよ
そしたらいつまで経っても先に進めないぞ
バーカ - 23 : 2020/08/24(月) 17:43:29.73 ID:S8JquKS40
- 電話だけならガラケーのが便利
つまり便利を突き詰めてスマホに対しての思考欠如してるのはクソデブ本人だけ
これは誰も共感出来んだろう - 24 : 2020/08/24(月) 17:44:11.42 ID:x4/77yya0
- 新しい物を拒否するのは脳の老化が進んだだけだろ
- 25 : 2020/08/24(月) 17:44:25.40 ID:VB+wMiMq0
- ガラゲーのが好きだわ
- 26 : 2020/08/24(月) 17:45:33.76 ID:EPGJlkSh0
- マ●コに見えた
- 27 : 2020/08/24(月) 17:45:44.16 ID:0CIR1dO60
- 人間の思考リソースが別の所に使われるだけだぞ
そもそも思考力の無い奴の世界が広まってしまうのが問題 - 29 : 2020/08/24(月) 17:45:58.71 ID:owqIcHnw0
- 今日久々に会社のガラケーのカレンダーを見たら10/12が体育の日で休みになってた。
2020年は7/24にスポーツの日として消化済みなんだけどね。ガラケー使いは間違えて休みそう。
- 30 : 2020/08/24(月) 17:46:24.17 ID:jGp0s00o0
- スマホの文字入力に慣れたらガラケーで文字打つのが面倒に感じた
- 31 : 2020/08/24(月) 17:46:58.83 ID:PeIBXGTn0
- 便利を追求してるんじゃなくて、社会システムがスマホ保有前提になってきたから、不便にならない努力のためにスマホ持ってるんだよ
- 32 : 2020/08/24(月) 17:47:09.77 ID:HGA70gvC0
- ガラケーいいなぁ
パケホで月7000円くらいだったけど2年前まで粘って使ってたわ(+データsimスマホ)
今はMVNOスマホ1台で月1000円、激安だから今さらガラケーに戻らないけどさ - 33 : 2020/08/24(月) 17:47:55.95 ID:TH9FxHBf0
- 便利な道具の機能を使い切り、削減できた時間を他のことに使う
携帯電話を主義主張の槍玉に挙げる時間を削りツマミ食いの量を増やすが有益 - 34 : 2020/08/24(月) 17:48:14.70 ID:swBPKDhZ0
- 置き換え
- 35 : 2020/08/24(月) 17:49:06.74 ID:cxtTe+zI0
- 世の中の便利の結果でそんな体型になったんちゃうの
- 36 : 2020/08/24(月) 17:49:29.31 ID:uTXODBkT0
- まぁこれは理解できるよ
- 37 : 2020/08/24(月) 17:49:34.06 ID:lfwslDs10
- 使っててやめたならわかるけど
想像で語るなボケ - 38 : 2020/08/24(月) 17:49:43.76 ID:Sc0E2uLl0
- ガラケーだって便利だから普及したやちたやん
- 39 : 2020/08/24(月) 17:50:27.49 ID:kRxJleZ+0
- ある意味、ガラケーの方が便利ってか使い勝手はいいw
- 40 : 2020/08/24(月) 17:51:30.33 ID:Xep3OiAg0
- 見なくていい情報をダラダラ見てしまって
自分の時間が無限に盗られていくんだよね
そんであっという間に老後だよ
何も語れることのない人生のできあがり - 42 : 2020/08/24(月) 17:53:30.65 ID:9VX8NJ0W0
- まあ電話番号は覚えなくなったし漢字にも弱くなったな間違いなく
- 43 : 2020/08/24(月) 17:54:05.25 ID:BQtfrQPo0
- 自分が対応できないだけのくせにそうやって言い訳こねくり回してるようなやつだからその体型なんだぞ
- 44 : 2020/08/24(月) 17:54:37.91 ID:3TxTxI2H0
- 考える力とか想像力が減退するのは分かるわ
勉強だけは出来る応用が効かない子供とか増えそう。今の学生世代も。 - 45 : 2020/08/24(月) 17:54:39.50 ID:ICFIUctS0
- ガラケーもスマホもたいして違いありませんが。ボタンかタッチパネルの違いだけ。
- 46 : 2020/08/24(月) 17:55:13.16 ID:u1gqLRCt0
- あれ?モデルのInstagramとか見てて
嫉妬丸出しな発言してなかったか? - 47 : 2020/08/24(月) 17:56:12.63 ID:EwvC0RyB0
- スマホ使っていると頭にきて床に叩きつけて壊してしまうので使わないようにしている
- 48 : 2020/08/24(月) 17:57:11.49 ID:/PW2A96r0
- スマホとか適応できそうなのに以外だ
- 49 : 2020/08/24(月) 17:57:26.88 ID:saC7H3530
- ガラケーは落としても壊れにくい
待受時間が長い
これだけの理由で電話専用としてもっているよ - 50 : 2020/08/24(月) 17:57:27.43 ID:Jpjj3nJC0
- カネがある人は逆に不要だと思う
貧乏人か、稼ぎたいヤツはツールを纏めねばならん - 51 : 2020/08/24(月) 17:57:40.73 ID:jjimmSHK0
- 気持ちは分かる
車のATもそう、更には自動運転とかなんとなくダメ人間になる気がしてならない - 52 : 2020/08/24(月) 17:58:04.76 ID:SEQXyCn60
- どう考えても電話として使いやすい形じゃないよね
- 53 : 2020/08/24(月) 17:58:33.67 ID:fDziFack0
- 人間は誰しも楽がしたい
- 54 : 2020/08/24(月) 17:59:13.35 ID:np/gpRAD0
- 電話、急ぎのメール、路線検索はガラケー、アプリや動画はタブレットとパソコン、ほとんど困らない。嫌いな奴からのLINEはガラケーって言って断れる。
- 55 : 2020/08/24(月) 17:59:20.99 ID:2dXbFu0w0
- じゃぁこのデブ、木造平屋に住んでんのかな?
五右衛門風呂?冷蔵庫無し? - 56 : 2020/08/24(月) 17:59:39.52 ID:3cDzYfXo0
- ガラケー使ってる時点で削ぎ落とされてるわ
スマホにして、より多くの情報を仕入れたり効率化を突き詰めたほうが良い
ガラケーなんてまさにガラクタ - 59 : 2020/08/24(月) 18:01:08.76 ID:Jpjj3nJC0
- >>56
成功者には不要だよ
マツコの場合、宗教にでもカネ落とした方がマシだろう - 57 : 2020/08/24(月) 17:59:56.09 ID:YeRF7S0E0
- アイフォンをディスってた頃のホリエモンは良くも悪くも色々楽しい思考を披露できていたが、
最先端のアイフォンを即買いして溺愛してる今のホリエモンは、「馬鹿」と「糞」しかボキャブラリーが無い平凡になっちゃったしな。 - 58 : 2020/08/24(月) 18:00:43.67 ID:eFSVs//s0
- ガラケーに戻したくなってきた
機能ほとんど使ってないし - 60 : 2020/08/24(月) 18:01:59.78 ID:Pr00d2u80
- 言ってることすごく正しいと思うよ
スマホながら歩きとか電車の中で必死にスマホゲームやってるやつの顔みてみなよやばいよあれ。 - 61 : 2020/08/24(月) 18:02:07.61 ID:Uq3md5f80
- ガラケー派だったのに
ある日からAmazonとじゃらんが使えなくなった
泣く泣くスマホに
性能からしても前のガラケーの方がよほど優れていたのに(8万円級だったし) - 62 : 2020/08/24(月) 18:02:33.90 ID:5LjlYWTl0
- 色んな意味で怖いね
ぼっちでも暇つぶし出来てしまう - 63 : 2020/08/24(月) 18:04:13.00 ID:2pWYOxZA0
- ガラケーだって便利だろ
- 64 : 2020/08/24(月) 18:05:22.76 ID:Uq3md5f80
- ガラケーに戻したいが
一人旅好きの自分はじゃらんは不可欠
コメント