
氷河期「えっ、今からでも公務員になれるんですか?」

- 1
【ラジオ】みちょぱ 芸能界で1番かっこいいと思った人を明かす「ダンディーさとスタイルの良さとかが異常」1 : 2025/04/22(火) 05:58:25.25 ID:5bTVYhsR9 みちょぱ 芸能界で1番かっこいいと思った人を明かす「ダンディーさとスタイルの良さとかが異常」 [ 2025年4月...
- 2
【画像】男バレで謝罪したアイドルさん、秒で脱がされるwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/22(火) 06:07:58.07 ID:tezT1T+k0 ↓↓↓↓↓ 2 : 2025/04/22(火) 06:08:49.41 ID:3v8Y36cn0 身体ええやん ...
- 3
ダウ平均一時1300ドル超下落 トランプ大統領のFRB議長解任への懸念で大幅続落1 : 2025/04/22(火) 05:53:17.22 ID:5bt/fjze9 アメリカのトランプ大統領がFRB(連邦準備制度理事会)に対してパウエル議長の解任や利下げを求めていることを受けて...
- 4
【野球】大谷翔平効果!? ベビー関連企業の株価が軒並み値上がり 21日の東京株式市場 「乳児のいる家庭の消費意欲の喚起を期待か」1 : 2025/04/22(火) 01:55:59.40 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ddb301e862d352d5885a10...
- 5
指原莉乃、未成年少女に対する性加害を正式に謝罪1 : 2025/04/22(火) 04:28:37.65 ID:EV7Egdvk0 指原莉乃、過去の“サシハラスメント”反省「若い子にキスしたり…」 認識の甘さを後悔 指原は「若い頃は軽かったと思...
- 6
橋下徹、爆勝宣言「万博中止せよ言ってた連中、どないや!特に泉房穂!先見の明無し!」橋下徹、爆勝宣言「万博中止せよ言ってた連中、どないや!特に泉房穂!先見の明無し!」 いろんなネットニュース速報
- 7
【悲報】バーガーキング、炎上【悲報】バーガーキング、炎上 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 8
イーロン、トランプ政権を去る準備ができているイーロン、トランプ政権を去る準備ができている 冷笑速報
- 9
あなたの名前の読み方、これで間違いない? 「戸籍の読み仮名確認」全国民に通知 [4/21]あなたの名前の読み方、これで間違いない? 「戸籍の読み仮名確認」全国民に通知 [4/21] 国難にあってもの申す!!
- 10
都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増価格も割安何故なのか? #コメ高騰 | 100%アメリカ産のコメのパッケージ | それでも高いのだが都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増価格も割安何故なのか? #コメ高騰 | 100%アメリカ産のコメのパッケージ | それでも高いのだが 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
円相場1ドル=140円台まで値上がり約7か月ぶり円相場1ドル=140円台まで値上がり約7か月ぶり 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
大阪万博さん、あとたった5,630,000枚のチケットを売るだけで黒字へwww大阪万博さん、あとたった5,630,000枚のチケットを売るだけで黒字へwww ニュー速JAP
- 13
第266代ローマ教皇、死去第266代ローマ教皇、死去 なんJ政治ネタまとめ
- 14
「万博、新幹線で行くと家族で10万円超え」都民の“嘆き”に関西人から猛ツッコミ!「万博、新幹線で行くと家族で10万円超え」都民の“嘆き”に関西人から猛ツッコミ! がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 15
【悲報】パラグライダーをしていた74歳男性が不時着→仲間に助けられる→ヘルメットを探そうとして滑落し死亡。【悲報】パラグライダーをしていた74歳男性が不時着→仲間に助けられる→ヘルメットを探そうとして滑落し死亡。 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 1 : 2020/08/23(日) 17:07:32.90 ID:2q4j8i570
政府の就職氷河期向け支援サイト「ゆきどけ荘」に反発相次ぐ 「今さら溶けるのか」という声も | キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=98619- 2 : 2020/08/23(日) 17:08:34.32 ID:TjwRMjn9a
- 公務員(非常勤)
- 3 : 2020/08/23(日) 17:08:56.92 ID:zEOTS/7p0
- 年下の上司に凹む世代の癖に
- 4 : 2020/08/23(日) 17:18:39.70 ID:hj6tFHg8M
- 公務員なんて極端な業種
経験の少ない氷河期非正規が入れられてもどっちも大変じゃないかなあ - 5 : 2020/08/23(日) 17:18:44.58 ID:nHvTzsQK0
- 倍率30倍40倍の世界
- 25 : 2020/08/23(日) 17:49:59.63 ID:PqWzL9XTF
- >>5
去年の宝塚市の氷河期採用は倍率400倍になって、社会保険労務士の資格持ちとかハイスキルしか受からんかった
優秀な奴でないと勝負にならない - 30 : 2020/08/23(日) 18:00:10.41 ID:nHvTzsQK0
- >>25
今度の特別区は?
採用36人とからしいけど - 7 : 2020/08/23(日) 17:19:53.25 ID:P+18iYsUa
- 議員の知り合いじゃないとなれないんだろ?
- 8 : 2020/08/23(日) 17:20:12.29 ID:gCetAp/T0
- まず奉公したいと思うような国造りをしてから声かけてくれ
- 9 : 2020/08/23(日) 17:21:07.06 ID:CXdad7zM0
- もうガッチリ凍って落ち着いてるのに今更溶かすなって感じだろうな
- 10 : 2020/08/23(日) 17:23:47.92 ID:FgiOLcsv0
- なおクソ部署にブチ込まれて精神擦り減らす模様
- 12 : 2020/08/23(日) 17:26:12.53 ID:TjwRMjn9a
- >>10
気に食わなきゃ嫌がらせ半端なさそう - 11 : 2020/08/23(日) 17:25:03.21 ID:LxHfwyQbd
- それなりの大手に就職できた氷河期だけど公務員に転職したい
- 13 : 2020/08/23(日) 17:28:33.84 ID:DHmuEr7I0
- まだ亜間氷期なのでは
- 14 : 2020/08/23(日) 17:28:51.44 ID:xuTvtDmX0
- いいから氷河期全員に生活保護支給しろよ
一生分な - 16 : 2020/08/23(日) 17:30:41.13 ID:PcmPnZSc0
- いわば投資に失敗してその後大した経歴も積んでない氷河期世代なんて
本当に使えないでしょ、オラもだけど - 17 : 2020/08/23(日) 17:32:35.23 ID:9qIcTZrO0
- 俺の地元も枠あるけど、倍率100倍ぐらいいきそう
- 18 : 2020/08/23(日) 17:34:00.70 ID:z1TqIWxv0
- 氷河期はよく考えよう
新卒の公務員倍率はどんどん低下しているし、合格後の辞退者や入庁後の民間転職も増えているんだぞ
- 21 : 2020/08/23(日) 17:41:07.82 ID:9qIcTZrO0
- >>18
選べる立場か? - 53 : 2020/08/23(日) 20:49:16.92 ID:WDtYN3C60
- >>18
辞退者増えてるなら、待遇下げて就職希望者はみんな正採用すれば良いのにね
特に地方は、公務員の待遇下げて(年収上限400万固定で良し)雇用の受け皿にするのが正解だと思うんだけど中々やらんね - 54 : 2020/08/23(日) 20:56:10.80 ID:jvKQpbjd0
- >>18
新卒枠削って氷河期向けに回せばいいわ - 20 : 2020/08/23(日) 17:37:39.73 ID:kmZhv9c+0
- 初任給からになります
- 22 : 2020/08/23(日) 17:42:18.71 ID:M8+mTQPK0
- これって非正規ながらも大企業で働いてスキル持ってる奴が採用されるんだから期待スンナ
- 23 : 2020/08/23(日) 17:45:16.03 ID:ivrgMBsX0
- 民間から公務員行ける奴は大手出身しか無理だぞ
- 24 : 2020/08/23(日) 17:49:55.39 ID:hk+Dm5jM0
- 2億の価値は
- 26 : 2020/08/23(日) 17:51:13.80 ID:K8fjM03+0
- ※正社員として実務経験15年以上
- 27 : 2020/08/23(日) 17:52:26.94 ID:T6PBICf1a
- 民間ではあり得ないようなクレーマーの相手させられて病むのがオチでしょ
- 28 : 2020/08/23(日) 17:54:06.98 ID:wE9a5sp00
- 安倍さんのおかげで民主党が見捨てた可哀想な世代が救われたな
- 29 : 2020/08/23(日) 17:56:32.41 ID:spQ1ad4gd
- 過ぎた世代はもういい、今の若者救え
- 31 : 2020/08/23(日) 18:01:27.83 ID:dkVQ2MFhx
- ナマポ払うくらいなら公務員って考えだろ。
- 32 : 2020/08/23(日) 18:09:54.77 ID:IUApeSCpM
- 糞な部署に配属されて残業の多さに耐えられなさそう
- 33 : 2020/08/23(日) 18:10:57.73 ID:CLBNMoU8d
- 俺も救うなら民間でバリバリやってたやつじゃなくて暗い人生送ったやつにしてやれと思うけどそんな伸び代があるかもわからない層を20年近く雇う体力がある地方自治体はほとんどないだろう
国が率先して大規模にやらないと - 34 : 2020/08/23(日) 18:13:34.38 ID:tMP2TmW2r
- 氷河期世代積極採用の流れって
コロナで完全に止まったよな - 35 : 2020/08/23(日) 18:14:43.99 ID:888VEl7+0
- 浪人したやつは年齢制限で引っかかるから無意味なんだよなこれ
- 36 : 2020/08/23(日) 19:04:32.83 ID:8+Pvh1Jh0
- 俺有能だけど公務員として働いてやってもいいぞ
- 38 : 2020/08/23(日) 19:44:52.87 ID:udKTJCKjM
- なれますよ(1万人に1人)
- 40 : 2020/08/23(日) 19:50:23.68 ID:ScToV/rt0
- うおおおおおおお!!!!!
- 41 : 2020/08/23(日) 19:50:30.63 ID:UbgPJV65r
- 今年の始めに厚労省と内閣府が募集してて採用された人は半年くらい働いてるはずだが、彼らはどうなったんだろ
- 43 : 2020/08/23(日) 19:52:00.70 ID:T58YBxND0
- ほぼヒラからで退職金も勤務期間分だけやで
- 44 : 2020/08/23(日) 19:52:26.63 ID:ScToV/rt0
- 48歳職歴無し無職のワイ、大興奮している!!!!
- 45 : 2020/08/23(日) 19:53:37.79 ID:eMRa9Z0f0
- 氷河期って具体的にいつなのさ?
- 47 : 2020/08/23(日) 19:57:08.62 ID:FYKEHXE10
- 高齢すぎて 心臓止まってるわこいつ
ウーバーいーつの?
- 48 : 2020/08/23(日) 19:58:15.90 ID:92uDM4eJ0
- 上から下まで一律最低賃金にしてセーフティネットにすりゃいいのに
- 50 : 2020/08/23(日) 20:01:44.71 ID:TpFjB0Y70
- 氷河期コピペおじさんまだ生きてたのかよ
10年くらいいるだろ
仕事してんの? - 51 : 2020/08/23(日) 20:06:18.24 ID:jvKQpbjd0
- 今更公務員になっても18 22で公務員になった奴らと同期新人扱いで給与も18万とかで全然上がらねーんだろ
- 61 : 2020/08/23(日) 21:44:28.27 ID:dyzIgmid0
- >>51
(´・ω・`)昨年ようやく正社員なれたけど
(´・ω・`)昇給額違うけん新卒プロパーに給料追い抜かれたゾ(´・ω・`)賞与もたぶん0.2ヶ月くらいは差つけられてる
- 52 : 2020/08/23(日) 20:16:48.60 ID:+nd0tSLap
- 公務員も選挙で選ぶ方式にすればいい
「税金をちゃんと使います!」「報酬はこれだけで構いません!」
それをきちんと国民に説明できる人間のみが公務員になればいい
俺が認めたわけでもない人間が勝手に公務員になって勝手に税金をむしりとっていくのは納得いかないだけ - 57 : 2020/08/23(日) 21:11:37.89 ID:1nYPLndj0
- >>52
毎年全国の公務員志望者が立候補する選挙をするのか?
それこそ税金の無駄だろ - 56 : 2020/08/23(日) 21:05:35.05 ID:fnM46roSM
- >>1
公務員すら釣り餌にする貪欲なカス - 58 : 2020/08/23(日) 21:12:48.50 ID:fnM46roSM
- >>1
わざわざ青葉先生を連想させる「アニメ」を使うとは誠意が無いな - 59 : 2020/08/23(日) 21:19:19.36 ID:dA4do7/e0
- ちと疑問なんだが
これ毎年やるの?
それとも一過性? - 63 : 2020/08/24(月) 01:42:09.02 ID:KaPBzoe4a
>>59
2022年度まで- 60 : 2020/08/23(日) 21:19:43.90 ID:BMcyKSOZ0
- もういいよ
みんなは生活保護で俺のこと養ってくれよな
文句言うならもっと金かかる刑務所行くぞ! - 62 : 2020/08/23(日) 23:11:20.50 ID:Wa5vFKbf0
- 少子化とかに手遅れなのに焦りだしてさ、氷河期の俺は面白がって見てる
コメント