
【テレワーク】ウェブカメラ、マイク付ヘッドホンの売れ行きが好調 新型コロナで在宅勤務拡大か

- 1
アメリカ人さんよ、日本人は緑茶を飲んでいるからコーヒーのカフェインが効きにくいんや1 : 2025/04/18(金) 18:41:44.60 ID:gPOFcY/s0 【アメリカと日本の違い】アメリカ人と日本人は「スイッチの入れ方」が違う! 理由は仕事に対する「スイッチの入れ方」...
- 2
ホリエモン関連会社、うどんチェーン「うちだ屋」買収 九州で展開1 : 2025/04/18(金) 19:03:06.32 実業家の堀江貴文氏は18日、経営戦略顧問を務める食品関連企業を通じて、うどんチェーン「うちだ屋」(福岡市)を買収したと発表した。 堀江氏は...
- 3
日本の実質賃金、算出方法を国際比較しやすい形に変更した結果、上昇!1 : 2025/04/18(金) 17:26:00.67 ID:66WSkpqD0 政府は、物価の変動を反映した「実質賃金」について、5月から国際比較が可能な数字を併記して公表する方針を固めた。1...
- 4
【福岡】路上で面識ない20歳女性首を絞め殺害しようとしたか 45歳の男を逮捕1 : 2025/04/18 16:45:55 ??? 今月6日の深夜、福岡県志免町の路上で面識のない20歳の女性に首を締めて持ち上げる暴行を加え、殺害しようとしたとして45歳の男が逮捕されました。...
- 5
東京に「領土・主権展示館」リニューアルオープン 韓国政府が日本公使呼び抗議1 : 2025/04/18(金) 16:45:41.57 ID:Nu6jn3P3 【ソウル聯合ニュース】日本政府が18日、独島の領有権などを主張する「領土・主権展示館」(東京・千代田区)をリニュー...
- 6
大阪万博に際する迷惑行為に全日本トイガン安全協会が声明公開「呆れと憤りを感じざるを得ない」1 : 2025/04/18(金) 18:45:16.10 ID:fWp+C0da9 大阪万博に際する迷惑行為に全日本トイガン安全協会が声明公開「呆れと憤りを感じざるを得ない」 – HOBBY Wa...
- 7
毎日外国人が「日本スゲー」って言う記事がありますがアメリカで日本に興味ある人って人口の1割位?1 : 2025/04/18(金) 18:32:25.78 ID:gPOFcY/s0 【夢だった来日】フランス人3人組が日本が大好きになるきっかけとなった”日本文化”とは? https://news...
- 8
【シックス・センス】元天才子役ハーレイ・ジョエル・オスメント、コカイン所持で起訴1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/18(金) 18:42:19.63 ID:UA+NydO69 2025年4月18日 15時52分 https://www.cinematoday.j...
- 9
“認知症”リスクが20%減──「帯状疱疹ワクチン」接種が認知症発症に与える影響 28万人以上を調査1 : 2025/04/18(金) 18:19:06.18 ID:lEE/i7NL9 米スタンフォード大学などに所属する研究者らが発表した論文「A natural experiment on the...
- 10
万博、イベント中止でチケット&予約どうなる? 『ぽかぽか』は「2か月前抽選」終了済、当選者に案内1 : 2025/04/18(金) 17:20:06.85 2025年日本国際博覧会協会(万博協会)は18日、「大阪・関西万博」公式サイトを通じ、予定していた 『ぽかぽかプレゼンツ!SHOW-WA...
- 11
中国・数百万の外需工場が米国からの注文をほぼ失った!前例のない“集団休業ブーム”が起きている1 : 2025/04/18(金) 16:36:13.14 ID:k/Ba2pBp 「中国を絶対56すマン」的な所業で、中国に唯一残った経済成長要素「輸出」が総崩れになりつつあります。 アメリカ合衆...
- 12
カナダ→米国の旅行者急減 カリフォルニア州は「あの人のせい」1 : 2025/04/18(金) 17:55:00.27 ID:8CupdvBM9 今年3月にカナダ国境を越えて米国に入国した旅行者数は、前年同月比で90万人近く減ったことが米当局の統計で明らかに...
- 13
【北海道】「茶色の小型のポニーがいる」クマに驚き?函館の住宅街でウマ逃走 けが人なし 小学校校庭で確保1 : 2025/04/18(金) 17:42:05.58 ID:ErK+kPRz9 ※4/18(金) 15:45 HTB北海道ニュース 速報です。 17日午後、函館市の住宅街にウマが出没しました。...
- 14
中国外務省「日本で悪質な治安事件が増加傾向にあるので中国人は注意して日本旅行するように」1 : 2025/04/18(金) 18:20:31.32 ID:EcyWKUHv0 https://news.yahoo.co.jp/articles/04e6ba5f88c99af3d8c76e...
- 15
元日テレの上重聡 日テレ入社後「きれいだ」と思った女性アナウンサー「強い女性に憧れて、ちょっとムラムラ…」1 : 2025/04/18(金) 18:12:25.50 ID:5l0WyjY49 上重聡 日テレ入社後「きれいだ」と思った女性アナウンサー「強い女性に憧れて、ちょっとムラムラ…」 元日本テレビで...
- 16
【福岡】殺人未遂で45歳の男逮捕 帰宅中の女性の首を絞めたか 志免町1 : 2025/04/18(金) 17:48:54.14 ID:ErK+kPRz9 ※4/18(金) 14:51 KBC九州朝日放送 福岡県志免町の路上で女性の首を腕で締め付けて殺害しようとしたと...
- 1 : 2020/03/04(水) 09:59:30.00 ID:qCJsdrFV9
ウェブカメラやマイク付きのヘッドホンといった、パソコン用通信機器の売れ行きが全国的に伸びている。新型コロナウイルスの感染拡大を巡る政府の要請を受けて、在宅勤務などの「テレワーク」を導入する企業が増えたことが一因とみられる。
東京都豊島区のビックカメラ池袋本店パソコン館では、テレワークに必要な商品をそろえたコーナーを設置。職場用に数セットまとめて購入していく人が多いという。安倍晋三首相が、企業や団体に「時差出勤やテレワークを強力に推進するようお願いする」と要請した翌日の2月26日から29日までの全国での売り上げは、前年と同じ時期の2倍以上だった。
2020/3/4 09:55 (JST)
https://this.kiji.is/607738680441783393?c=39550187727945729- 2 : 2020/03/04(水) 10:00:27.56 ID:Bv3RMtKX0
- liveチャット流行爆発
- 3 : 2020/03/04(水) 10:00:36.68 ID:Oe+9BTd80
- ウェブカメラの買占め止めろー
- 4 : 2020/03/04(水) 10:01:14.65 ID:iWYxoSIh0
- テレビ会議とかやっとかよ
日本どんだけ時代遅れなんだよ - 5 : 2020/03/04(水) 10:01:18.63 ID:1y3G19zG0
- 在宅勤務で十分なら会社なんぞ行かなくていいな
- 6 : 2020/03/04(水) 10:01:35.64 ID:238jPFEb0
- スポーツジムもテレワーク
- 7 : 2020/03/04(水) 10:02:10.19 ID:Zj0aZ/nA0
- どんだけ働きたいんだよ。
- 8 : 2020/03/04(水) 10:02:14.13 ID:aKAeXEtb0
- 01 SOUND ONLY
- 9 : 2020/03/04(水) 10:02:32.15 ID:yIZX6Q3S0
- ちょんコロ病憎し
- 10 : 2020/03/04(水) 10:03:03.25 ID:hW4sa1hi0
- エ口ゲ用じゃないの?
- 11 : 2020/03/04(水) 10:03:25.10 ID:9Cm4R0yv0
- > マイク付きのヘッドホン
それを言うならヘッドセット
- 12 : 2020/03/04(水) 10:03:44.79 ID:nxiQlP2f0
- 空手教室もこれで通信教育でやるべき
- 13 : 2020/03/04(水) 10:03:53.40 ID:cHNGvMjF0
- 最初からできるならやれよ、在宅勤務
- 15 : 2020/03/04(水) 10:05:58.57 ID:j/I2TO440
- テレワークなんかできるんだったら東京に集まる必要ないだろ
- 16 : 2020/03/04(水) 10:12:29.43 ID:rrV7icd30
- 同僚に部屋を見られちゃう!!
- 17 : 2020/03/04(水) 10:14:04.54 ID:BP7UauOB0
- 今時かけ放題だし仕事にカメラとマイクなんていらない
あえて言うなら書類を見るモニターは一枚じゃ足らない - 18 : 2020/03/04(水) 10:14:12.88 ID:sjSetGRN0
- 経理の智子さんとテレワークでおしゃべりしたいなあ
- 20 : 2020/03/04(水) 10:15:13.63 ID:bEguxTEd0
- >>18
彼氏チラチラ写るで - 26 : 2020/03/04(水) 10:18:55.45 ID:AcqNC/f00
- >>20
カメラ調整しないと
机の下、ちんこ出てる。 - 19 : 2020/03/04(水) 10:14:52.85 ID:+lG0movV0
- 小室哲哉のコスプレか
- 21 : 2020/03/04(水) 10:15:21.42 ID:7hn3IRq20
- 部屋の掃除しないと
- 22 : 2020/03/04(水) 10:16:55.45 ID:1s2d0cdQ0
- 誰かは儲かるのが世の中の面白いところ…
- 23 : 2020/03/04(水) 10:17:19.95 ID:nhtLhkAx0
- Yシャツのクリーニング減ったとさ
テレワークこれだけできるなら
満員電車や保育所に預けられないとか
解決できるし
地方でも仕事できるだろ - 24 : 2020/03/04(水) 10:17:40.07 ID:R/TdGZq90
- 不動産暴落
正社員を非正規社員
幹部管理職だけ出社でミニマムオフィス
流石にコミュニケーションが必要な部署もあるが、ぶっちゃけ在宅ワークや外注でも大丈夫と実感するパターンもあるからな - 25 : 2020/03/04(水) 10:18:25.04 ID:djn+kDXZ0
- 引きこもりにテレワークやらせれば、
労働不足が解消するじゃん - 34 : 2020/03/04(水) 10:22:16.20 ID:yPDzb9MW0
- >>25
確かに
テレワークが一般的になれば、引きこもりとか、小さな子供のいる女性とかも家にいながらにして働ける
よいことだわ - 27 : 2020/03/04(水) 10:19:00.45 ID:68vxmgnc0
- 遠隔操作で盗撮されそう
- 28 : 2020/03/04(水) 10:19:44.95 ID:UkHBNIR/0
- スカイプのために買い揃えた化石グッズが今
- 29 : 2020/03/04(水) 10:20:31.00 ID:yPDzb9MW0
- 今回を期にテレワークが一般的になるべき
出社するのはどうしても言うだけにすれば通勤ラッシュも緩和するし
みんなハッピーじやん
中小企業にも広がっていくだろうね - 33 : 2020/03/04(水) 10:21:37.01 ID:cusswy7Y0
- >>29
勤め先の回線がパンクしそうです。 - 30 : 2020/03/04(水) 10:20:50.39 ID:2ePQvk4Z0
- 今度はウェブカメラ買い占め!
- 31 : 2020/03/04(水) 10:20:53.80 ID:cusswy7Y0
- カメラ要るか?
Skypeやるにしても画面共有で資料を映してるな。
顔なんか見たくない。 - 35 : 2020/03/04(水) 10:23:17.71 ID:PkROmSS50
- 女性の1人暮らしとかカメラで監視されるの嫌な人いないのかな
- 39 : 2020/03/04(水) 10:28:59.65 ID:yPDzb9MW0
- >>35
背景を隠す衝立とかカーテンみたいなのが要るかもね
もう売ってるのかな? - 36 : 2020/03/04(水) 10:26:44.73 ID:LqmvXJQs0
- せめてリモートワークって呼ばないか?
テレワークってダサいだろ - 41 : 2020/03/04(水) 10:30:20.96 ID:DEstqoze0
- >>36
くそどうでもいいwwwwwwwwwwwww - 37 : 2020/03/04(水) 10:27:19.77 ID:cusswy7Y0
- ザッカーバーグがノートPC持ってた画像を見たら、カメラの所にシール貼って写らなくしてたわw
それを見て俺も社給ノートPCのカメラにシール貼った。 - 38 : 2020/03/04(水) 10:27:47.71 ID:25qG8aKF0
- githubやslackがこれほど快適な環境だったとは、、、 改めて気づかされた。
- 40 : 2020/03/04(水) 10:29:43.36 ID:KBniUZnA0
- 机移動して壁を背景にするだろ
そして上半身だけ着替える - 46 : 2020/03/04(水) 10:35:30.09 ID:FVKjNpqh0
- >>40
下半身は全裸で会社の命運を決する会議に臨む、とかちょっと楽しそうだな - 42 : 2020/03/04(水) 10:30:58.52 ID:gq3oMpBx0
- いまだにADSLで上りの速度が1Mもでない
- 43 : 2020/03/04(水) 10:32:04.94 ID:IST8NxNQ0
- テレワークなら働いてもいいぞ
- 44 : 2020/03/04(水) 10:33:19.69 ID:jehUArkM0
- そもそも毎日通勤に数時間かけるとか死ぬほど無駄だよな
- 48 : 2020/03/04(水) 10:36:57.50 ID:KBniUZnA0
- >>44
人生なんて無駄なものさ
何もしなくても後ろめたくないのが移動時間 - 45 : 2020/03/04(水) 10:35:05.39 ID:39Q+S3dW0
- F社は、VPNのネットワークの回線が逼迫して仕事にならないらしい
仮想デスクトップにログインするまで大分待たされるとか
- 47 : 2020/03/04(水) 10:36:23.04 ID:DTVO1u2M0
- これでテレワークさせときゃすむ人材ってはっきりわかんだね
出社には及ばずw - 49 : 2020/03/04(水) 10:37:13.03 ID:sP88OraL0
- 下手すりゃ一生このまんま
在宅勤務とか武漢と同じやり方とってる事に国民は気付いてない
完全なる国難であり緊急事態宣言を出す直前 - 50 : 2020/03/04(水) 10:39:05.00 ID:39Q+S3dW0
- 前の会社で会社にいても基本slack上のやり取りで
在宅勤務オッケーだってけど、
労働時間エンドレスで最悪だった夜中の11時に、明日までに機能変更しろとお客さんが怒ってるとチャットで言われて
既読にしてしまったら最後 - 51 : 2020/03/04(水) 10:39:10.33 ID:5QJqhRG40
- ZoomとSlackがあればだいたい大丈夫
- 52 : 2020/03/04(水) 10:39:39.44 ID:jehUArkM0
- 国も労働時間の短縮を推し進めてるんだからさ
在宅勤務で毎日の通勤時間がカットできれば年休の取得の義務化等よりよっぽど良いだろ - 53 : 2020/03/04(水) 10:41:43.13 ID:hz2Omau20
- 結局こどおじの勝利で終わったんか
- 55 : 2020/03/04(水) 10:44:38.23 ID:ZxPC0sQd0
- 上半身はスーツにネクタイで下半身は丸裸での会議は堪らんわ
コメント