
ファーウェイが完全にダメになったからスマホ買い換え決定だけど、どこの買えばええんや?

- 1
「斎藤元彦擁護派」「松本人志擁護派」「中居正広擁護派」→誰が一番頭おかしい?1 : 2025/04/24(木) 00:59:42.55 ID:onWQsnIx0 斎藤 斎藤知事 パワハラ認め謝罪 兵庫県 第三者委員会が認定したパワハラ行為を認め、職員に謝罪しました。 NHK...
- 2
【相談】マンション廊下で炊飯してる人が…共用部分の電源無断利用、住民でも「窃盗罪」になる?1 : 2025/04/23 19:11:13 ??? 「ご近所さんが廊下で炊飯している……」 マンションと思われる廊下で、炊飯器が置かれている写真がXに投稿されて注目を集めました。廊下のコンセント...
- 3
【鹿児島】旧日本海軍の戦闘機・紫電改 阿久根の海中から引揚げへ1 : 2025/04/24(木) 01:33:32.48 ID:uHPGrUUd9 海中に沈んだ旧日本海軍の戦闘機、紫電改です。翼や機銃のようなものがしっかり残っているそうです。80年前、阿久根市...
- 4
永野芽郁没落で黙々とアップ始めた女優wwww1 : 2025/04/24(木) 01:26:54.23 ID:lLtK6fpJ0 後釜になりそうな女優誰かな? 4 : 2025/04/24(木) 01:29:56.99 ID:5RVuD/Kw...
- 5
BE:FIRST・三山凌輝、文春の『結婚詐欺トラブル』報道 所属事務所がコメント「法令に違反していることがない」1 : 2025/04/24(木) 00:57:31.35 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2abb85755d1544abad54af...
- 6
ホワイトハウス当局「トランプ氏が中国の関税を一方的に引き下げることは検討していない」 中国の出方うかがう1 : 2025/04/24(木) 00:57:45.76 ID:5x9UFiP59 トランプ氏、対中関税「大幅」引き下げ匂わせる-中国の出方うかがう ホワイトハウス当局者は、トランプ氏が関税を一...
- 7
偽名を使い不倫 国民の平岩征樹衆院議員 無期限の党員資格停止 1 : 2025/04/23(水) 22:12:02.70 ID:AzZ7BIOY0 国民民主党は23日の両院議員総会で、 過去に偽名を使って女性と不倫していたとして、 平岩征樹衆院議員(比例近畿、...
- 8
イギリス「え、待って、もしかしてゼレンスキーって独裁者なんじゃね?これじゃプーチンと同じやん」1 : 2025/04/23(水) 23:40:57.21 ID:1vz+Y6koa 英誌の指摘「ゼレンスキーによる権力の独占が甚だしいウクライナの危うさ」 https://news.yahoo.c...
- 9
フジテレビ・清水社長に“お尻セクハラ”告発文書 「私はシミケンじゃなく今日からシリケン」1 : 2025/04/23(水) 20:46:47.92 ID:djTsrJls0 フジ・メディア・ホールディングスの金光修社長(70)とフジテレビの清水賢治社長(64)。この2人の行状を 告発す...
- 10
トルコ・イスタンブールでM6.2の地震 151人けが1 : 2025/04/23(水) 23:55:39.09 ID:FHVIYWea9 トルコの災害緊急事態対策庁は23日、最大都市イスタンブール付近でマグニチュード(M)6・2の地震が起きたと発表し...
- 11
【朗報】トランプ大統領「関税を上げると人々はものを買えなくなることが分かった!!」【朗報】トランプ大統領「関税を上げると人々はものを買えなくなることが分かった!!」 暇人\(^o^)/速報
- 12
【ダブスタ】「『大阪万博中止して能登復興に回せ』という声はよく聞くが、『横浜花博中止して能登復興に回せ』という声がほとんどないのはなぜなのか?」【ダブスタ】「『大阪万博中止して能登復興に回せ』という声はよく聞くが、『横浜花博中止して能登復興に回せ』という声がほとんどないのはなぜなのか?」 モナニュース
- 13
デンマーク国王が銀座で豚骨ラーメンデンマーク国王が銀座で豚骨ラーメン 顔面キムチレッド速報
- 14
サイズ、破産手続き開始で欧州での先行きが不透明にサイズ、破産手続き開始で欧州での先行きが不透明に 汎用型自作PCまとめ
- 15
石破総理、アプリのプリインストールを全面禁止、年内にも「スマホソフトウェア競争促進法」を施行1 : 2025/04/23(水) 23:27:04.36 ID:2qQbQ6LM0 巨大IT企業を規制する新法「スマホソフトウェア競争促進法」の指針案の概要が判明した。 同様の規制で先行する欧州で...
- 16
【北海道】希少動物の危機!? 釧路湿原周辺にメガソーラー 条例制定前に“駆け込み建設” 反対の声に渦中の業者「日本エコロジー」は…1 : 2025/04/23(水) 23:22:46.40 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 19:30 HTB北海道ニュース 日本最大の湿原「釧路湿原」。1980年に国内で初めてラムサー...
- 1 : 2020/08/17(月) 18:57:59.49 ID:8vPAiDar0
中華はファーウェイみたいになる可能性が高いから外した方がいいかな?
となると選択肢が限られてくる3万円でそこそこの性能で非中華は無理だよな?
林檎はmate使えないから論外だしhttps://japanese.engadget.com/huawei-google-023052987.html
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MAR-LX2J/9/LR
- 2 : 2020/08/17(月) 18:58:15.78 ID:4PncSN5x0
- アップル
- 3 : 2020/08/17(月) 18:58:31.73 ID:kNeTU16j0
- だから私はXperia
- 4 : 2020/08/17(月) 18:58:32.80 ID:HxC8+B6dM
- 男は黙って固定電話
- 5 : 2020/08/17(月) 18:58:44.69 ID:ZbTEMnTu0
- pixel4aでいいんじゃね
- 6 : 2020/08/17(月) 18:58:54.27 ID:TQFfT98t0
- 普通の日本人ならエクスペリア買うよね
- 7 : 2020/08/17(月) 18:59:00.80 ID:ZI7XfRkz0
- 羊羹でも買っとけ
- 8 : 2020/08/17(月) 18:59:12.27 ID:19lm/tXJ0
- おっぽー
- 9 : 2020/08/17(月) 18:59:16.12 ID:HIBJu2kc0
- どうせグーグル搭載済みのが大量に出回るからそれ買えばオッケー
- 10 : 2020/08/17(月) 18:59:24.13 ID:Tg5DCmy0d
- 国産以外
- 11 : 2020/08/17(月) 18:59:25.98 ID:XeT3VQQoa
- pixelが無難
- 12 : 2020/08/17(月) 18:59:32.72 ID:6YqHSttE0
- モトでええんやないかな
- 83 : 2020/08/17(月) 19:14:01.84 ID:fcZtLfXz0
- >>12
モトもlenovo傘下だから怖くない? - 13 : 2020/08/17(月) 19:00:08.19 ID:YnJdxj+80
- 迷う奴はiPhoneいったく
- 14 : 2020/08/17(月) 19:00:10.42 ID:5D02QTpM0
- この流れでGoogleに利益行く形にはしたくないなぁ
トランプもっと調子乗っちゃうじゃん - 16 : 2020/08/17(月) 19:00:41.50 ID:EucWJ7DWH
- 漢ならHMS
- 20 : 2020/08/17(月) 19:01:21.16 ID:YnJdxj+80
- >>16
これ - 18 : 2020/08/17(月) 19:01:20.77 ID:E+kuIfotH
- 中華だめになったら誰がAndroid作ってくれんのサムスンとSony?
- 19 : 2020/08/17(月) 19:01:20.88 ID:T7PRKWTC0
- もうアップルiPhoneかGoogle Pixelの二択しかないよ
中華スマホは今後の情勢次第では文鎮になっちまう - 21 : 2020/08/17(月) 19:01:22.03 ID:zC3eZviNM
- 新日の台湾を信じろ
- 26 : 2020/08/17(月) 19:02:53.93 ID:T7PRKWTC0
- >>21
HTCの5Gの価格次第だな - 22 : 2020/08/17(月) 19:01:33.64 ID:LjPvCWBF0
- ゲームしないならなんでもええやろ
- 23 : 2020/08/17(月) 19:01:48.65 ID:vz3WrScyM
- モッサリ動作なのに高価な日本製
- 24 : 2020/08/17(月) 19:02:04.80 ID:G4yUKKp70
- ピクセル
- 25 : 2020/08/17(月) 19:02:40.20 ID:QETc8F6b0
- 楽天
- 27 : 2020/08/17(月) 19:03:17.21 ID:kqpc867v0
- 富士通 画面割れにも強くはじめてのスマホでも、あんしんの日本製
- 55 : 2020/08/17(月) 19:08:19.72 ID:YnJdxj+80
- >>27
ミリ波の奴は安くなったら欲しい - 59 : 2020/08/17(月) 19:09:10.13 ID:ysJm7z6F0
- >>27
日本製は余分なアプリを入れまくってくるから嫌いなんだ - 28 : 2020/08/17(月) 19:03:18.92 ID:GXA0V8j70
- GalaxyAでいいやろ
- 29 : 2020/08/17(月) 19:03:35.41 ID:izWgAwxkM
- 朝鮮かアメリカの
国産はいらない
- 30 : 2020/08/17(月) 19:03:57.91 ID:ke222fKg0
- 4a
SE買う奴はガ●ジ - 34 : 2020/08/17(月) 19:04:43.91 ID:T7PRKWTC0
- >>30
むしろ今はみんなiPhone12待ちになってるだろ今 - 38 : 2020/08/17(月) 19:05:44.72 ID:ke222fKg0
- >>34
12なんて特に目新しさいところもないし11pとかでもいいと思うけど
SEじゃなきゃどっちでもいい - 32 : 2020/08/17(月) 19:04:41.79 ID:YKJq/osP0
- 中華スマホを規制したら
他のメーカーが中華スマホのスペックと価格実現してくれるの?
しないならただの消費者の不利益になるだけなんだけど - 33 : 2020/08/17(月) 19:04:42.59 ID:B4pn2Df00
- お前らが逃げるならHuawei居残るわ
- 36 : 2020/08/17(月) 19:05:15.60 ID:WnRm3IWU0
- もうスマホいいだろ
ガラホに戻るわ
電話機能だけのxiaomi買うわ - 37 : 2020/08/17(月) 19:05:17.22 ID:sVtaggnRH
- 中華スマホ全滅したらグーグルにも痛手だろ
- 42 : 2020/08/17(月) 19:06:39.12 ID:WnRm3IWU0
- >>37
そうでもない
情報抜けないから - 47 : 2020/08/17(月) 19:07:37.30 ID:T7PRKWTC0
- >>37
とはいえ本格的なOS作っても移行するかどうかなんだよな
Youtubeなんかはやっぱ使えなきゃつらいでしょ - 40 : 2020/08/17(月) 19:05:58.56 ID:T7PRKWTC0
- ガラプー猫はいつまでガラケーなんだ
- 44 : 2020/08/17(月) 19:06:49.01 ID:M89yFGSd0
- グーグル使いたいならアメリカ産のiPhoneかpixelかMotorola以外はやめとけ
- 46 : 2020/08/17(月) 19:07:32.94 ID:/mO3MmoG0
- >>44
Motorolaも親会社は中国のレノボ - 52 : 2020/08/17(月) 19:07:57.60 ID:WnRm3IWU0
- >>44
シャープ製ももうダメだしマジでAndroidも選択肢なくなっちゃった
- 56 : 2020/08/17(月) 19:08:20.15 ID:T7PRKWTC0
- >>44
ほんとそれ
とにかく状況が刻一刻と悪くなっていってるよな - 45 : 2020/08/17(月) 19:07:26.16 ID:WnRm3IWU0
- xiaomiがwifi機能だけつけた通話だけの電話を出してくれ3000円で
スマート()な昨日はいらないわwwww
- 48 : 2020/08/17(月) 19:07:38.49 ID:1T3kWDOAr
- 買い換えないで中華ストア使えよ
忠誠を誓え - 49 : 2020/08/17(月) 19:07:42.54 ID:XQZC6lG40
- xperiaの海外向けの廉価モデルって今は出てないの?
EシリーズとかMシリーズとかよく買ってた - 50 : 2020/08/17(月) 19:07:45.65 ID:I0hwDMzh0
- Pixel5待てば良いんじゃ
iPhone12も廉価グレードならかなり安いしね - 62 : 2020/08/17(月) 19:09:34.54 ID:T7PRKWTC0
- >>50
iPhone12の69800円は魅力だけど指紋認証の有無で決まるだろうね
今コロナで顔認証のみは厳しそうだ - 51 : 2020/08/17(月) 19:07:49.94 ID:x6iL67tE0
- なんで中華を買って中華に情報提供しないんだよ
結局あんたら親米なんだね - 57 : 2020/08/17(月) 19:08:55.15 ID:/mO3MmoG0
- >>51
中華に情報は流れていない
流れているなら世界中がアメリカのように禁止させてる - 53 : 2020/08/17(月) 19:08:06.38 ID:ysJm7z6F0
- エイスースとかエイサーって台湾だから大丈夫か?
- 65 : 2020/08/17(月) 19:10:23.70 ID:WnRm3IWU0
- >>53
ダメ、中国が動く - 54 : 2020/08/17(月) 19:08:08.88 ID:P/C7zUDVM
- ASUS買おうぜ!
- 63 : 2020/08/17(月) 19:09:57.33 ID:WnRm3IWU0
- >>54
asusも中国 - 58 : 2020/08/17(月) 19:08:59.86 ID:rX9mlunJ0
- サムスン
- 60 : 2020/08/17(月) 19:09:10.73 ID:RBz1BZ590
- 使い捨てでいいだろ
今時スマホって(笑) - 61 : 2020/08/17(月) 19:09:26.10 ID:V7ypqsiKr
- グーピクでええやん
- 64 : 2020/08/17(月) 19:10:08.15 ID:r6bPTBXf0
- こだわりないならiPhoneでいいだろ
- 66 : 2020/08/17(月) 19:10:40.90 ID:4Ood1JiE0
- iPhone12の小さいのが価格も性能もいい感じ
- 67 : 2020/08/17(月) 19:11:26.25 ID:mFZtO8kh0
- 4ねや
楽天モバイルのキャンペーンで無事にOPPO買ってしまったぞ - 68 : 2020/08/17(月) 19:11:28.30 ID:Tg5DCmy0d
- 昔からiPhone galaxy nexusから選ぶのが妥当だったやん
結局これからもそうなんやて
- 75 : 2020/08/17(月) 19:12:26.88 ID:WnRm3IWU0
- >>68
情弱の間ではな - 90 : 2020/08/17(月) 19:15:10.71 ID:Tg5DCmy0d
- >>75
君は自称情強だからHuawei買ったのお?
- 95 : 2020/08/17(月) 19:16:06.48 ID:WnRm3IWU0
- >>90
ファーウェイ買うのは情強bったら情弱層xiaomiの安いの買ってるわ
- 100 : 2020/08/17(月) 19:16:36.64 ID:Tg5DCmy0d
- >>95
そこも危なくなったら笑える - 106 : 2020/08/17(月) 19:17:28.19 ID:WnRm3IWU0
- >>100
xaiomiもダメだよ、だから高い中華端末は買っちゃダメ - 69 : 2020/08/17(月) 19:11:35.51 ID:CoIV/eRWM
- iPhone
- 71 : 2020/08/17(月) 19:11:47.89 ID:MB0iG0BHM
- Galaxyの廉価版のやつ買うしかなくなったな
FeliCaも付いてるのあるし、ゲームしなければ問題ない - 78 : 2020/08/17(月) 19:12:51.62 ID:WnRm3IWU0
- >>71
廉価版(5万円) - 72 : 2020/08/17(月) 19:11:53.16 ID:5RDhZKhd0
- 中華が嫌ならiPhoneかPixelのどっちかになっちゃうんだよな
モトローラはレノボに買収されてるし
俺は激安中華端末で遊ぶけど
2chMate 0.8.10.68/A-gold/F1/9/DR - 77 : 2020/08/17(月) 19:12:49.05 ID:4Ood1JiE0
- >>72
ウミディジ草
情弱ケンモメンの中でも買う奴いないと思ってた - 103 : 2020/08/17(月) 19:17:21.73 ID:5RDhZKhd0
- >>77
1万円台の端末としてはなかなか良いよ
次はBlackviewかOukitelあたり行くわ - 73 : 2020/08/17(月) 19:11:59.45 ID:bPGLNuGb0
- 次もHuawei買えよ
アメリカ許すまじ - 74 : 2020/08/17(月) 19:12:24.99 ID:YKJq/osP0
- iPhoneというが中国が報復処置として中国内のiPhone関係の工場閉鎖させたら
当分の間品薄になるんだが - 104 : 2020/08/17(月) 19:17:22.87 ID:I0hwDMzh0
- >>74
既にインドの工場稼働してるし、制裁名目でiPhoneの生産絞ったらアメリカがマジギレすると思うわ - 76 : 2020/08/17(月) 19:12:36.62 ID:gwV61VPM0
- 今となっては中華部品使わないとアイフォンすら作れないんだが…
- 79 : 2020/08/17(月) 19:13:39.66 ID:6cHzGN+w0
- Galaxy一強時代
- 80 : 2020/08/17(月) 19:13:44.83 ID:lZlwl9Yt0
- ASUS
- 81 : 2020/08/17(月) 19:13:50.38 ID:WnRm3IWU0
- 電話とwifi専門としてxaiomiのスマホ買えばもんだいない
端末はipad miniで十分 - 82 : 2020/08/17(月) 19:14:00.99 ID:7iGmbOJXF
- >>1
でもお前無職童貞引きこもりのハゲ散らかしてるこどおじじゃん - 84 : 2020/08/17(月) 19:14:06.37 ID:Tg5DCmy0d
- 自身情強はHuawei買っちまったんか?
- 85 : 2020/08/17(月) 19:14:12.71 ID:sQ1HkITYM
- トランプが次の大統領選落ちたらこの話もおじゃんにしてくだちゃい、、、…🥺Huaweiをいぢめるな😡
- 86 : 2020/08/17(月) 19:14:23.49 ID:O/0yphof0
- iPhoneのちっちゃいやつ買うかな
- 88 : 2020/08/17(月) 19:15:01.04 ID:LVUuqha20
- シムフリーならPixelかiPhoneくらいだな
- 89 : 2020/08/17(月) 19:15:04.69 ID:EjPehYBq0
- Jelly2のクラファン参加してんだがこれもダメなんかね?
トランプちゃん見逃してくれませんかね - 91 : 2020/08/17(月) 19:15:26.88 ID:E02YRo2s0
- 買い替える必要はない
ドコモとかに使えんくなったやろコラァァ!と突っ込んで金を取ってくれば
よい - 92 : 2020/08/17(月) 19:15:35.22 ID:7ZNVHlF8M
- 情弱は何も考えずXiaomi買ってりゃいいんだよ
それで間違いねえからな - 98 : 2020/08/17(月) 19:16:32.86 ID:WnRm3IWU0
- >>92
xiaomiも規制対象だけどwwww - 142 : 2020/08/17(月) 19:24:08.15 ID:XAPxWTbYa
- >>98
名指しされてない - 146 : 2020/08/17(月) 19:24:40.79 ID:7ZNVHlF8M
- >>98
はい確定ソースなし - 93 : 2020/08/17(月) 19:15:51.22 ID:pDhhFCuV0
- Pixel4aもうちょい安かったらなぁ
- 94 : 2020/08/17(月) 19:15:56.64 ID:LVUuqha20
- 今はZenFone使ってるけど
次はPixel4aかiPhone SEにする
高いのは買えない - 96 : 2020/08/17(月) 19:16:26.44 ID:uestBTQB0
- 中国が本格規制されたら台湾がパイを奪いにくるだろうけどそれまでのラグがな
- 97 : 2020/08/17(月) 19:16:32.52 ID:LVUuqha20
- XiaomiもOPPOも安全じゃねえだろ
- 101 : 2020/08/17(月) 19:16:57.00 ID:WnRm3IWU0
- >>97
xiaomi もoppoも騎士対象って発表されてる - 99 : 2020/08/17(月) 19:16:36.41 ID:vepnsQ/y0
- 4a
- 102 : 2020/08/17(月) 19:17:11.51 ID:LVUuqha20
- ファーウェイで痛い目にあったのに
XiaomiやOPPO買うのは馬鹿でしょ - 105 : 2020/08/17(月) 19:17:26.01 ID:VHUpC90G0
- スマホなんてどうでもいいからファーウェイなんだろうし無くてもいいんじゃない
- 107 : 2020/08/17(月) 19:17:46.96 ID:O/0yphof0
- 中国製品はyoutubeも使えなくなるかもしれなからな
- 108 : 2020/08/17(月) 19:17:48.36 ID:AShisoVk0
- サムスンと嫌儲で聞いた
というか、これかiPhoneしかないやん - 109 : 2020/08/17(月) 19:17:52.64 ID:hL3488Ju0
- arrows買おうぜ
- 110 : 2020/08/17(月) 19:17:53.53 ID:E02YRo2s0
- もっとも、フアウェイアップギャラリーに移行すれば済む事。
荒野行動もチクタクも使える。 - 111 : 2020/08/17(月) 19:18:10.94 ID:j3aZ0+zQH
- シャオミでエボリューションすればいいんだろ?
- 112 : 2020/08/17(月) 19:18:17.92 ID:WnRm3IWU0
- スマホのスマートな部分は使わないで、4gwifiとして使うこと前提に1万以下の安い中華がおすすめ
- 113 : 2020/08/17(月) 19:18:34.62 ID:ixf7+Qr6M
- oppoでええやん
- 115 : 2020/08/17(月) 19:19:07.18 ID:WnRm3IWU0
- >>113
規制対象だけど - 144 : 2020/08/17(月) 19:24:22.01 ID:XAPxWTbYa
- >>115
名指しされてない - 116 : 2020/08/17(月) 19:19:07.45 ID:Yz7jOTTc0
- UMIDIGIで良いじゃん
- 130 : 2020/08/17(月) 19:21:44.08 ID:4Ood1JiE0
- >>116
全機種とは言わんがFeliCaとDimensity載せた端末3万台で出してくれたら信者になる - 117 : 2020/08/17(月) 19:19:20.00 ID:bBJmc39t0
- 泥だとAQUOSわりといいと思うんだけど
- 122 : 2020/08/17(月) 19:20:09.98 ID:WnRm3IWU0
- >>117
シャープも中華企業だから規制対象 - 118 : 2020/08/17(月) 19:19:21.32 ID:FuF9ovIC0
- 今はPixel4aかSE2しかないね
- 120 : 2020/08/17(月) 19:19:57.74 ID:E02YRo2s0
- アプリ会社からすれば中國インド東南アジア諸国向けに
商売ができなくなると死ぬので、ファーウェイプレイストアに移行するから
大丈夫。 - 124 : 2020/08/17(月) 19:20:54.34 ID:WnRm3IWU0
- >>120
それでいいけど、Android側ので課金した資産移動できないからあまりうつらない - 136 : 2020/08/17(月) 19:22:55.85 ID:E02YRo2s0
- >>124
移行ツールでも提供すればいいんじゃないかな
Google側にも責任があるしな - 138 : 2020/08/17(月) 19:23:18.77 ID:WnRm3IWU0
- >>136
課金アイテムは移行できないから - 147 : 2020/08/17(月) 19:24:58.44 ID:E02YRo2s0
- >>138
それもツールで提供するしかないな
Google側にも責任があるしな。対応しないと訴訟になる。 - 121 : 2020/08/17(月) 19:19:57.94 ID:8f7xcYN50
- 日本製ならセルフ制裁で最初からアップデート無いからあんしん
- 123 : 2020/08/17(月) 19:20:34.26 ID:1kr/09zG0
- まあアメリカが得する携帯にしておけば今のところは良さそうかな?
- 125 : 2020/08/17(月) 19:20:56.81 ID:WkVii5wfr
- 国産だけは拒否したいところ
- 140 : 2020/08/17(月) 19:23:47.27 ID:sQ1HkITYM
- >>125
さすがの僕もチンチャコレですわ😅 - 127 : 2020/08/17(月) 19:21:20.11 ID:sJTDOUO4d
- iPhoneかGALAXY
- 128 : 2020/08/17(月) 19:21:31.51 ID:Vt7vOukx0
- ゲームやるからiphoneがいいのはわかってるけどもう12年間android渡り歩いてるから乗り換えクッッソ面倒くさそうで替えられねぇ
- 129 : 2020/08/17(月) 19:21:37.43 ID:wuBEYkoF0
- iphoneとpixelだな
xiaomiやoppoだっていつhuaweiと同じようになるかわからんし - 132 : 2020/08/17(月) 19:22:01.17 ID:H+tdLlnud
- ファーウェイを買うことがアメリカへの抵抗になる
- 133 : 2020/08/17(月) 19:22:03.81 ID:DP0wxH5T0
- appgalleryで大半のアプリ使えてワイモバイルで買えるなら次もHuaweiでいいや
2万くらいで買えてまともに動くのこれしかないし一回これが当たり前になるとスマホに高い金出すのアホらしくなる
LINEと5chとTwitterとYahooニュースくらいしか使わねえしGoogleなくてもいいわ - 134 : 2020/08/17(月) 19:22:05.91 ID:w3jQgZYga
- googleと手を切るいい機会だろ
調子乗るな毛唐 - 137 : 2020/08/17(月) 19:22:57.40 ID:VEcb0Ph7M
- 冗談抜きでSamsungしかないんじゃないか?w
- 139 : 2020/08/17(月) 19:23:46.73 ID:x7EHpnz6r
- アイホンデビューするよ🥺
- 141 : 2020/08/17(月) 19:24:02.63 ID:hR0Dvc7N0
- キャリアがファーウェイ買わせてすまんかったキャンペーンしてくれねえかな
買い換え高いんならキャリアごと変えてやる - 145 : 2020/08/17(月) 19:24:32.74 ID:IMW1Izbb0
- Googleはむしろ被害者よ
コメント