安倍晋三、6000万人のワクチンを確保

1 : 2020/08/07(金) 19:17:19.77 ID:krbjr4E20

ワクチン1億2000万回分の供給、英製薬大手と基本合意…6000万人分に相当

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1e97b6d2136d058dcff77b9ef137c1c00025b0e

2 : 2020/08/07(金) 19:17:36.44 ID:bxCupPRj0
何に使うワクチン?
4 : 2020/08/07(金) 19:18:06.36 ID:y6DhRPeU0
>>2
オリンピックで来日する外国人様に接種してもらうためのワクチン?
3 : 2020/08/07(金) 19:17:46.53 ID:ybYVqW9S0
アストラゼネカのとファイザーのとどっちがおすすめか教えて?
6 : 2020/08/07(金) 19:18:13.22 ID:wqEg1L6n0
なんのワクチンなんよ
まだ世界でコロナのワクチンが完成してないのに
7 : 2020/08/07(金) 19:18:18.82 ID:LNp8IAAF0
下痢になるマイクロチップ入ってそう
8 : 2020/08/07(金) 19:18:34.31 ID:OX7v3niV0
効くの?
9 : 2020/08/07(金) 19:19:11.05 ID:wqEg1L6n0
効かない
まだコロナに効くワクチンは開発されていない
10 : 2020/08/07(金) 19:19:15.11 ID:fhxalpiR0
"開発に成功した場合"
20 : 2020/08/07(金) 19:20:19.48 ID:ybYVqW9S0
>>10
失敗してもお金もらえるからアストラゼネカ的にはおいしいってロイターかWSJで見た
11 : 2020/08/07(金) 19:19:40.86 ID:DTOBC25p0
本来ならアフリカの貧しい国に与えられるべきワクチンなんだよな、これが
12 : 2020/08/07(金) 19:19:42.59 ID:fTIq31kb0
ちゃんと品質保証はしてるんだろうな
大して効果がなかったときの返金
13 : 2020/08/07(金) 19:19:42.99 ID:wcjcAXVh0
どこのワクチンも何か事故があったとき
製薬会社は責任取らなくても良いようになってる契約だって
14 : 2020/08/07(金) 19:19:53.37 ID:r4GrLvh30
結局完成しなくて確保の手付金だけ取られそう
15 : 2020/08/07(金) 19:19:53.61 ID:7ENSosPd0
副作用の賠償は日本政府持ち
16 : 2020/08/07(金) 19:20:08.84 ID:hK8TeXaZM
ワクチンあったの?
17 : 2020/08/07(金) 19:20:10.62 ID:sEqA9+s20
ゲイツ「ワクチンで人口削減(ニッコリ」
53 : 2020/08/07(金) 19:23:03.47 ID:ZNjGiL48a
>>17
ウィルスの配列が人工的って
当初の報道思い出す。

できるのが早すぎるね。

18 : 2020/08/07(金) 19:20:16.79 ID:AuRQUQad0
選別が始まる!
19 : 2020/08/07(金) 19:20:17.79 ID:EF58XsXe0
来年まで現実逃避かな?
21 : 2020/08/07(金) 19:20:20.08 ID:rZy1quH/d
絵に描いた餅を爆買いwww
22 : 2020/08/07(金) 19:20:30.33 ID:asUPKhWyM
六千万人分の検体データが取れればウハウハだろうな
23 : 2020/08/07(金) 19:20:32.44 ID:ej5IF8zb0
めちゃくちゃぼったくられてそう
安倍はワクチンにすがるしかないから足元見られまくりだろ
33 : 2020/08/07(金) 19:21:42.71 ID:fTIq31kb0
>>23
効果あるのならボッタクリでもまだ良いけどさ
ゴミつかまされたときは
24 : 2020/08/07(金) 19:20:49.18 ID:koE7fb+Ga
なんでこういう時に日本の製薬会社と契約しないの?
40 : 2020/08/07(金) 19:22:08.51 ID:ygc2OxjH0
>>24
日本の製薬会社はあんまり大した開発できないんだったよね
52 : 2020/08/07(金) 19:22:57.78 ID:fTIq31kb0
>>40
それこそマスクの600億で支援出来てれば
71 : 2020/08/07(金) 19:24:12.15 ID:YV0900Hl0
>>52
それよりGOTOの1兆2千億があれば
25 : 2020/08/07(金) 19:20:50.83 ID:fs7k09WZ0
来年3月で1/4か
結構な取り合いになるな
26 : 2020/08/07(金) 19:20:56.62 ID:LX/UUAB00
人体実験
まず医療関係者と空港関係者に注射かな
27 : 2020/08/07(金) 19:20:58.06 ID:GwcjJ7dVM
ものすごく素早い対応だ😭
28 : 2020/08/07(金) 19:21:06.62 ID:18xknLjpa
これ何兆円の買い物だよ
議会にかけなくて専決できるもんなのか?
29 : 2020/08/07(金) 19:21:12.10 ID:DGZFsEdf0
進次郎の国民6千万計画と一致して怖い
30 : 2020/08/07(金) 19:21:12.95 ID:UZSfJ+N1M
早くこのクソボケを逮捕しろよ
31 : 2020/08/07(金) 19:21:18.04 ID:ihxM48Om0
効くか効かねえか分からねえもの
数えてなんになるんだボケカス
32 : 2020/08/07(金) 19:21:37.59 ID:Zz+oqOs10
すくねーんだよ無能が
34 : 2020/08/07(金) 19:21:48.22 ID:xx61NGrfH
いや何のワクチンだよ
35 : 2020/08/07(金) 19:21:49.62 ID:uZcpA7Lc0
本気でやらないと五輪できないしな
これに限っては悪いことじゃない
36 : 2020/08/07(金) 19:21:56.26 ID:5s3al9TH0
安倍ってウイルスを消せるワクチンはいつできる?
37 : 2020/08/07(金) 19:21:59.54 ID:UJBTY2YMp
またばらまきかよ
38 : 2020/08/07(金) 19:22:01.70 ID:pN/iRy1V0
友達企業で、余計なモノや異物が混入してそう
39 : 2020/08/07(金) 19:22:06.99 ID:OqMhPCD+d
日本からアビガン買ったイタリアの気持ち考えろよ
まるでバカじゃん
41 : 2020/08/07(金) 19:22:09.56 ID:Se6NDIMY0
庶民を実験台にして安全を確認できたら自分らで使う算段だろ
42 : 2020/08/07(金) 19:22:10.65 ID:xx61NGrfH
神の水みたいなノリかこれ
43 : 2020/08/07(金) 19:22:12.13 ID:Z9J4muUM0
このワクチン本当に安全なんだよな?
55 : 2020/08/07(金) 19:23:07.50 ID:YV0900Hl0
>>43
それを確認するのがジャップの存在意義だが?
44 : 2020/08/07(金) 19:22:17.50 ID:S+rRTHLI0
これ心配なんだけど35歳のニートでもちゃんとワクチン打ってくれるのかな
優先順位一番低くされそうでガチで不安なんだけど
51 : 2020/08/07(金) 19:22:57.56 ID:ybYVqW9S0
>>44
お値段40ドルだってさ
お前は支払えるの?
45 : 2020/08/07(金) 19:22:23.36 ID:/lkpZm440
効能なしで副作用だけ盛り盛りの劇薬だったら笑うんだけど
46 : 2020/08/07(金) 19:22:24.18 ID:WtZpEY+1p
まともに治験してないワクチンだろ?
どんな副作用あるか分かったもんじゃない
47 : 2020/08/07(金) 19:22:27.20 ID:hR2MQ4a80
全部安倍に打っていいぞ
48 : 2020/08/07(金) 19:22:29.44 ID:fs7k09WZ0
都市部が優先だろうから地方は大分後になりそうだな
49 : 2020/08/07(金) 19:22:46.86 ID:xV4TpDCPM
これは今までのこと考えると国民のためではないな
50 : 2020/08/07(金) 19:22:56.38 ID:Hs5FJ90ia
存在しないワクチンを買いましたとかなめてんのかクソムシ
54 : 2020/08/07(金) 19:23:04.26 ID:U4ccNSKO0
日本にはイソジンがあるやろ
56 : 2020/08/07(金) 19:23:09.42 ID:iUlk+sDo0
絶対副作用あるから
生贄待ちでいいぞ
57 : 2020/08/07(金) 19:23:12.45 ID:wqEg1L6n0
こいつの場合先に金の動きを公開させた方がいいぞ
58 : 2020/08/07(金) 19:23:14.94 ID:RRNpT9+kM
自民支持者から打てぇ!
59 : 2020/08/07(金) 19:23:25.57 ID:UsjDs2lX0
これも利権な
60 : 2020/08/07(金) 19:23:28.65 ID:o5ulGHqU0
先払い
61 : 2020/08/07(金) 19:23:31.93 ID:jg1edUzCa
なんのワクチンだよ
62 : 2020/08/07(金) 19:23:32.77 ID:gxo3QLdz0
千葉だろ

いやがらせ 差別 いじめやめろ ジャニーズ

63 : 2020/08/07(金) 19:23:34.56 ID:R89i+8R00
おまえの数字なんて誰もまともには聞いてないよ
オオカミウ●コ漏らしがwwww
65 : 2020/08/07(金) 19:23:42.86 ID:ErC3dqDp0
大阪はワクチン発見したろ
66 : 2020/08/07(金) 19:23:52.78 ID:m/9MPyVS0
まだ有効性も確認していないやつね
アメリカ様が日猿で実験したいらしい
67 : 2020/08/07(金) 19:23:59.81 ID:KyrfIvV80
成功した場合って条件か
68 : 2020/08/07(金) 19:24:00.19 ID:HC+aK0Nha
人体実験ですか
69 : 2020/08/07(金) 19:24:01.73 ID:Lfg4R8RH0
まだできてもない物になんで今から大金出して予約してんの?
70 : 2020/08/07(金) 19:24:08.61 ID:0IyjaGKI0
我が国にはイソジンがありますので
72 : 2020/08/07(金) 19:24:13.93 ID:36sLX88mM
安倍「まずは最優先に身寄りの無い子供、ホームレスのような弱者に提供していく」
73 : 2020/08/07(金) 19:24:17.64 ID:oezZKFVL0
存在しないワクチンを確保GJだね
74 : 2020/08/07(金) 19:24:29.21 ID:wW/s34mur
ワクチン?イソジンのこと?
75 : 2020/08/07(金) 19:24:43.22 ID:PrHXSK1E0
俺はファイザーでもアストラゼネカでもなくモデルナのがいいなぁ
76 : 2020/08/07(金) 19:25:26.90 ID:0CizGAWLa
イソジン6000万本用意した

コメント

タイトルとURLをコピーしました