
大阪(人口SS、交通SS、食文化SSS、環境A) 👈これが首都になれなかった理由

- 1
【大阪万博】話題の1杯3850円メニュー…食した来場客の率直な感想は1 : 2025/04/16 07:53:36 ??? 約2時間待ちの末、ようやく店内で究極のえきそばを注文できた奈良県在住の70代男性に提供前に話を聞いた。 「マスコミに叩かれながらも大阪府知事が...
- 2
【韓国】与党系大統領候補「李在明政権になれば、『反米・親北』の文在寅政権よりも “危機”に」1 : 2025/04/16(水) 08:51:07.44 ID:TdfVsJfz 韓国次期大統領選への出馬を宣言したホン・ジュンピョ(洪準杓)テグ(大邱)前市長は「イ・ジェミョン(李在明)政権にな...
- 3
【朝ドラ】『あんぱん』で蘭子の「食パンの角に頭ぶつけて死んでしまえ!」発言がネットで賛否1 : 2025/04/16(水) 10:32:12.65 ID:2xNukKgD9 15日に放送されたNHK連続テレビ小説「あんぱん」では、祭りのパン食い競争が開催される。ひょんなことからのぶ(今...
- 4
「SNS上の中傷でスタッフが自殺」みんなでつくる党が会見で公表1 : 2025/04/16(水) 10:22:52.91 ID:2hm01LNN9 2025年4月16日 9時0分 朝日新聞 「みんなでつくる党」(旧NHK党)は15日、東京都内で記者会見を開き...
- 5
コーヒーは噴霧式コーヒーメーカーで淹れるのが最強だという事実1 : 2025/04/16(水) 06:41:18.31 ID:nAIOjc1p0 https://getnavi.jp/homeappliances/1033165/ 気分に合わせて豆を変えられ...
- 6
【三重県】「干していた下着に白い液体が…」30代女性のショーツに体液かけた器物損壊容疑 38歳郵便局員を逮捕1 : 2025/04/16 09:30:28 ??? 三重県志摩市の住宅で、屋外に干してあった30代の女性の下着に体液をかけたとして、郵便局員の38歳の男が4月15日、逮捕されました。 逮捕された...
- 7
トランプ関税対抗、EUがTPPと連携検討 自由貿易堅持へ1 : 2025/04/16(水) 10:12:15.42 ID:/KBc/ofL9 日本経済新聞 2025年4月16日 4:41 [会員限定記事] https://www.nikkei.com/a...
- 8
万博の「丸見え」子ども用トイレ…協会「カタログ参考に」、TOTO「カタログは幼稚園・保育園を想定」1 : 2025/04/16(水) 10:16:22.58 「仕切りもなくて丸見えすぎる」。大阪・関西万博の会場にある「壁のない」子ども用のトイレがSNSで話題になりました。 s://i.imgur...
- 9
少年マガジンで連載中の「カナン様はあくまでチョロい」がTVアニメ化 チョロくてかわいい悪魔の初恋ラブコメ1 : 2025/04/15(火) 21:26:14.72 ID:Vd9EBJLb9 「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のnoncoさんのラブコメディーマンガ「カナン様はあくまでチョロい」が、2...
- 10
若狭弁護士 広末涼子の今後「傷害罪は起訴猶予、薬物が出なかったので危険運転致傷罪の可能性も低い」1 : 2025/04/16(水) 10:04:49.81 ID:zYaIIchU9 元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士が16日、フジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜前8・14)に出演...
- 11
広末涼子乗せた黒塗り車の運転手と助手席にネット注目「ラッツ&スターか」「双子?似てる」の声1 : 2025/04/16(水) 09:45:58.02 ID:G1IWj0y49 静岡県島田市の病院で37歳女性看護師にけがをさせたとして傷害の疑いで静岡県警に現行犯逮捕・送検された女優広末涼子...
- 12
ラランド・ニシダ「実は父親が大企業の社長なんです」伊集院光の番組にて…誰もが知るあの大企業1 : 2025/04/16(水) 09:43:54.75 ID:WUpEvWor0 https://news.yahoo.co.jp/articles/26c9ebeac11cc3f00d3420...
- 13
麻生太郎「少子化は金ない男が増えたから」 未婚男年収100万76% 一生結婚できない男28%1 : 2025/04/16(水) 04:30:18.10 ID:ShZ16vNB0 麻生首相は学生から、若者に結婚資金がないことが、 少子化につながっているのではないかと問われたのに対し、 「そり...
- 14
【コリアパッシング】米国務省東アジア太平洋高官、ベトナム・日本などを歴訪…韓国はまた除外1 : 2025/04/16(水) 08:41:05.38 ID:TdfVsJfz 米国務省東アジア太平洋局高官のショーン・オニール氏が16~25日、ベトナム・カンボジア・日本を歴訪する。 15日(...
- 15
高知の人口減少率が西日本最大の1.56%に、前年比1万人減1 : 2025/04/16(水) 09:46:04.60 ID:Aqkzr5ed9 人口減少に歯止めがかかりません。高知県の人口減少率は西日本で最大です。 総務省が発表した人口動態調査によると、国...
- 16
米ハーバード大、トランプ政権の要求拒絶 補助金23億ドル凍結1 : 2025/04/16 08:02:27 ??? 米ハーバード大学のアラン・ガーバー学長は14日付の公開書簡で米教育省からの一連の要求について「私立の教育機関として学問の追究、創出、普及に専念...
- 1 : 2020/08/17(月) 10:30:54.19 ID:BmEFRcpC0
歳出削減効果、疑問も 大阪都構想 – 大阪日日新聞
1日前
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/200815/20200815026.html- 2 : 2020/08/17(月) 10:32:03.27 ID:v8MkHG7f0
- そもそも首都になろうとしてるように見えない
- 4 : 2020/08/17(月) 10:32:31.50 ID:cc1uSWMsd
- 関西弁が下品
- 7 : 2020/08/17(月) 10:32:40.56 ID:L99XsnJB0
- 京に近かった
- 13 : 2020/08/17(月) 10:33:08.07 ID:Qln6GUDTd
- 右翼が多いから
排外主義者が多いのにコスモポリタンな都市になれるわけがない - 14 : 2020/08/17(月) 10:33:08.45 ID:5X/lM0BXa
- トップが馬鹿
- 16 : 2020/08/17(月) 10:33:11.24 ID:M/hud5eb0
- 家康曰く山が近すぎて都市発展には向いてないって話だろ?
- 18 : 2020/08/17(月) 10:33:20.82 ID:CADJTV650
- 環境Cくらいでしょ
- 21 : 2020/08/17(月) 10:33:35.01 ID:A7QYRNqlr
- 大大阪時代があったろ
- 24 : 2020/08/17(月) 10:33:45.95 ID:YnJdxj+80
- イソジンがZ
- 26 : 2020/08/17(月) 10:33:47.78 ID:tkwTbN000
- 平地の広さ
- 27 : 2020/08/17(月) 10:34:04.01 ID:obbAqh49a
- 富士山が見えない
- 31 : 2020/08/17(月) 10:34:21.46 ID:W44uW3DT0
- 明治初期は大阪首都にする計画もあった
- 32 : 2020/08/17(月) 10:34:25.30 ID:aD2dy8JkM
- 民度F
- 33 : 2020/08/17(月) 10:35:29.31 ID:rM8uV2hW0
- 既に開発済みだったから
遷都するなら未開発地のほうがいい
あと言うほど環境は良くない - 34 : 2020/08/17(月) 10:35:35.23 ID:M/hud5eb0
- だから江戸時代の感覚だと交通はCくらい
あと民度D 訛りD 被差別部落問題C
東京は全部Sでw - 35 : 2020/08/17(月) 10:35:45.31 ID:df2n8uls0
- 愛知県にすら抜かれるとか没落激しすぎだろ
維新のせいだよ - 39 : 2020/08/17(月) 10:38:07.45 ID:xtL3bKUJd
- >>35
現時点で大阪より人口少なくて既に人口減少突入している愛知が
大阪も人口減と言えど大阪に勝てる要素ねーだろ
嫌儲に毒されすぎ - 57 : 2020/08/17(月) 10:41:06.31 ID:PHePDzlcd
- >>39
経済ボロボロの大阪がなんだって? - 61 : 2020/08/17(月) 10:41:57.34 ID:s2cxZKPFp
- >>39
愛知のGDPはすでに大阪抜いてるんだが�� - 36 : 2020/08/17(月) 10:36:21.37 ID:s2cxZKPFp
- 知的レベルF
- 37 : 2020/08/17(月) 10:36:42.63 ID:eTNEZAby0
- 食文化??
たこ焼きがSSSですか? - 38 : 2020/08/17(月) 10:37:39.30 ID:jZKpzMK20
- 知能C
- 40 : 2020/08/17(月) 10:38:16.04 ID:4zbhNYL6M
- 西すぎた?
大阪市より西で都になったことあるのは、
例の清盛のやつしかないんじゃないの? - 41 : 2020/08/17(月) 10:38:24.97 ID:VW9rDBrM0
- 言語G
- 42 : 2020/08/17(月) 10:38:25.26 ID:eKmAWqmQ0
- いくらなんでも大阪平野が狭すぎ
関東平野の1割もないやろ - 43 : 2020/08/17(月) 10:38:32.57 ID:G0rs8RvN0
- 港町が首都になった例はない
- 44 : 2020/08/17(月) 10:38:37.62 ID:rM8uV2hW0
- 粉物文化()でSSS
とか言っちゃうのもなw - 45 : 2020/08/17(月) 10:38:43.59 ID:Hve/5ykrp
- でも人間が最低水準じゃん
- 46 : 2020/08/17(月) 10:38:51.84 ID:036tTgw70
- 部落が沢山在るから
- 47 : 2020/08/17(月) 10:39:12.11 ID:2O9UbCLJ0
- 平均IQ80しかないからなぁ・・・
でんがな、まんがなしか言えないし
- 48 : 2020/08/17(月) 10:39:16.41 ID:tmwsqjaV0
- 秀吉が家康に負けたから
- 49 : 2020/08/17(月) 10:39:33.08 ID:Myf2jgz60
- 因果が逆
大阪が日本最大の経済都市だったから、壊すために東京を無理やり大きくした - 50 : 2020/08/17(月) 10:39:55.06 ID:CM+gYi5Rd
- 民度0
- 51 : 2020/08/17(月) 10:40:13.54 ID:qd814tzS0
- 東京に省庁集めたからとしか
- 52 : 2020/08/17(月) 10:40:24.89 ID:up0ioAIQM
- 首長F←これ
- 53 : 2020/08/17(月) 10:40:38.45 ID:ez4LI11e0
- 平野の狭さ
福岡も愛知も狭い
関東はぶっちぎり - 54 : 2020/08/17(月) 10:40:42.50 ID:jSIjlQtAH
- 大阪民国 東京官国
民の国だから - 55 : 2020/08/17(月) 10:40:43.45 ID:L7rxtqLg0
- なんか工場三法とかいうのが原因らしいよ
- 56 : 2020/08/17(月) 10:40:45.03 ID:r99s/KOua
- 難波宮は首都と言えなくもないけどな
- 59 : 2020/08/17(月) 10:41:29.04 ID:lodYX5yQ0
- 家康が秀吉大嫌いだったから
- 60 : 2020/08/17(月) 10:41:53.01 ID:pxo2P8Bb0
- 国をあげて嫌がらせされたからな
- 62 : 2020/08/17(月) 10:42:05.93 ID:FGWusb3N0
- 東京なんかより大阪の方が絶対いい
- 63 : 2020/08/17(月) 10:42:10.63 ID:EfrB6rVx0
- 歴史的経緯としか言いようがないだろ
スレタイの指標の殆どは因果関係が逆だし、武蔵国なんか徳川が来る前は未開の地だった - 64 : 2020/08/17(月) 10:42:26.43 ID:2jvC4+ii0
- 汚い
- 66 : 2020/08/17(月) 10:43:09.18 ID:2zyGoX2ed
- 京都と奈良が近すぎ
山が近すぎ - 68 : 2020/08/17(月) 10:44:40.50 ID:GYcGykAn0
- 民度Fラン
立地D妥当
- 69 : 2020/08/17(月) 10:44:42.70 ID:pZuAyiyVa
- メシは段違いだよなぁ
東京はほんとマズイ - 70 : 2020/08/17(月) 10:45:12.85 ID:JiRKa/3t0
- 口八丁で詐欺文化みたいなの
- 72 : 2020/08/17(月) 10:45:32.11 ID:O0gfI1+k0
- いや、交通Dくらいやろ
市内だけやろ
コメント