
タバコ喫煙で重症化して死にやすいと判明 東京

- 1
【米国】トランプ氏、中国とのチキンゲームに敗れるかもしれない理由1 : 2025/04/10(木) 21:23:00.78 ID:wanZ3SBQ9 ※2025.04.10 Thu posted at 07:05 JST cnn.co.jpLogin (CNN)...
- 2
NYのチャイナタウン、中国から輸入したもので成り立っており追加関税125%に動揺1 : 2025/04/10(木) 21:09:24.51 ID:XtPXzAtZ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e62803825dc1f6808b4a37...
- 3
韓国国宝が危ない…法興寺址七層塼塔、35ミリ動く1 : 2025/04/10(木) 20:27:53.67 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.08 11:05 構造安全問題が指摘されてきた韓国の国宝「安東(ア...
- 4
東京の野菜と肉と魚と、日本酒は不味いな。1 : 2025/04/10(木) 20:19:13.51 ID:tZnTGwsx0 「備蓄米」が店頭に並んだ 表記は「国内産ブレンド米」5キロ3200円ほどで販売 他の米より1000円ほど安く ...
- 5
【意識調査】横浜「夫は仕事、妻は家庭」賛成が増加1 : 2025/04/10 18:47:04 ??? 横浜市が実施した男女共同参画に関する市民意識調査で、男女ともに70%超が性別役割を期待された経験があることが明らかになった。多くが不快感や生き...
- 6
【パクリ】韓国で栽培された日本の『高級みかん』無断栽培の末路→約5億円相当のみかんが出荷停止、市場に出回った分に日本からロイヤルティ請求1 : 2025/04/10 19:18:47 ??? 高級みかんが一夜にして出荷停止?無断で日本の品種を栽培していたってどういうこと? 韓国・済州島のみかん農家が突然の崩壊劇に見舞われたその背景に...
- 7
【防衛省】自衛隊 昨年度の緊急発進 中国無人機の公表回数 前年度の約3倍1 : 2025/04/10(木) 20:06:37.61 ID:XCfLuznl9 防衛省は、昨年度、領空侵犯のおそれがある航空機などに対して行った自衛隊の緊急発進のまとめを10日公表しました。中...
- 8
フジ音楽番組「世界に一つだけの花」2年連続1位も映像なし放送「寂しい」「映像ダメだったか」「もう映像は流れないのか」心配の声も1 : 2025/04/10(木) 20:43:31.06 ID:7NNgExH+9 10日のフジテレビ「ミュージックジェネレーション」では、「あの年カラオケで一番歌われた曲」が特集された。 19...
- 9
ヒロシのぼっちキャンプ1 : 2025/04/10(木) 20:32:35.66 ID:2tu2HTi8M 銚子の近くなのかな、旭市 2 : 2025/04/10(木) 20:32:52.66 ID:2tu2HTi8M ...
- 10
個性豊かなアイドルたちと芸能事務所社長の釣り生活「つりっぷ」1巻発売 今ガチで女子の間で ”釣り” ブーム来てるよな1 : 2025/04/10(木) 20:02:09.00 ID:2uZirGwb0 https://natalie.mu/comic/news/619329 2 : 2025/04/10(木) 2...
- 11
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」と「ダウンタウンDX」を終わらせろ!との風潮。2人とも不在でゾンビ状態。1 : 2025/04/10(木) 20:23:13.09 ID:gfo/houf0 春の改編でなぜか残った「即刻、終了させるべき番組」はこの2つ! 春の番組改編で惜しまれつつ終わった番組や、BSに...
- 12
42歳氷河期独身男性さん、結婚相談所で「アラサーの宮崎あおい」みたいな子を希望した結果、説教されてしまう…1 : 2025/04/10(木) 20:42:08.27 ID:EYavvGyA0 https://itest.5ch.net/subback/poverty ええんか。。。 2 : 2025/0...
- 13
【産経新聞】 NHK、軍艦島元島民への謝罪報じず 古賀経営委員長「知らなかった」「コメントしない」1 : 2025/04/09(水) 06:40:27.39 ID:mSjyNWDE NHKの最高意思決定機関である経営委員会が8日開かれ、執行部は昭和30年に放送した端島炭坑(通称・軍艦島)を扱った...
- 14
木村拓哉、約6年半ぶり台湾訪問で空港に400人超のファンが駆けつける “日本の男神”の神ファンサ1 : 2025/04/10(木) 20:07:07.47 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/979fa9fe9c3256c01f3fd2...
- 15
【調査】日本企業の56%が万博の経済効果「期待できない」 大阪は6割超「期待」も関東は3割 開催地と温度差 帝国データバンク1 : 2025/04/10(木) 20:21:37.57 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 20:09 ABC NEWS 関西ニュース 帝国データバンクが全国の企業約1500社に対し、...
- 1 : 2020/08/15(土) 03:04:56.22 ID:WUPT+LhPp
コロナ重症患者の4割超に喫煙歴 研究所が症状解析
重症患者の4割以上に喫煙歴があったということです。
入院した際の症状は37.5度以上の発熱やせき、
倦怠(けんたい)感などがほとんどで、
味覚や臭覚の異常は軽症患者に多く見られたということです。https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000190181.html
- 2 : 2020/08/15(土) 03:05:09.44 ID:WUPT+LhPp
ヤニカス
終わったw- 3 : 2020/08/15(土) 03:05:19.60 ID:WUPT+LhPp
タバコ
オワコン- 4 : 2020/08/15(土) 03:05:29.29 ID:WUPT+LhPp
増税- 5 : 2020/08/15(土) 03:05:46.19 ID:2aTBiE4+0
- まだ吸ってるのガ●ジだけ定期
- 35 : 2020/08/15(土) 03:13:56.96 ID:CHTp6EqFp
- >>5
歴だから一度でも吸ってたら該当するぞ - 6 : 2020/08/15(土) 03:06:08.85 ID:AAAxtJ8t0
- アイコスもあかんか?🙄
- 9 : 2020/08/15(土) 03:07:02.61 ID:2ztdhfnX0
- >>6
アカンにきまっとる - 30 : 2020/08/15(土) 03:12:19.88 ID:TQRN043M0
- >>6
コロナ関係なくアメリカで健康やべーから禁止になってなかったっけ - 41 : 2020/08/15(土) 03:15:12.43 ID:vCnW8ZBvd
- >>30
それは水蒸気タバコでアイコスは加熱式タバコだから分類が違う - 64 : 2020/08/15(土) 03:21:06.61 ID:NK4ggd8Q0
- >>6
結局発がん性あるって言われてたからな - 7 : 2020/08/15(土) 03:06:13.07 ID:WUPT+LhPp
イエーイ- 8 : 2020/08/15(土) 03:06:29.15 ID:EUUrxC320
- バカ「喫煙者は肺がタールでコーティングされてて重症かしにくい」
- 10 : 2020/08/15(土) 03:07:11.96 ID:YMXBvaZQ0
- 非喫煙者の方が高いのかよ
- 11 : 2020/08/15(土) 03:07:18.26 ID:1ac3YVgD0
- あたり前田のクラッカー
そんなの百も承知で吸ってるだろう - 12 : 2020/08/15(土) 03:07:22.84 ID:Vus5b3+c0
- 7割なら分かるが4割なら大した指標にはならないでしょ
既往歴とか他の要素と複合した時にその割合が上がるなら因果関係あるかもしれないけと - 13 : 2020/08/15(土) 03:07:27.46 ID:F219d26D0
- 多く死んでる世代の喫煙歴を調べなきゃ意味ないやん
- 17 : 2020/08/15(土) 03:08:31.06 ID:WUPT+LhPp
>>13
ジジイ世代だから- 14 : 2020/08/15(土) 03:07:28.36 ID:+n+39nsha
- ええこっちゃ
- 15 : 2020/08/15(土) 03:07:54.87 ID:PZ2N9K630
- ヤニカスは4割よりそうじゃない6割見て安心して無事死ぬ
- 16 : 2020/08/15(土) 03:08:08.07 ID:bHy59vIa0
- 肺の疾患なんだから当然
- 18 : 2020/08/15(土) 03:08:33.43 ID:/tg9iaOO0
- 今どきタバコ吸ってるような馬鹿なんだから、他にもリスクある行動してるんだよ
- 19 : 2020/08/15(土) 03:08:55.52 ID:GOXHzMJE0
- タバコ吸ったほうがええんやで
- 20 : 2020/08/15(土) 03:08:58.84 ID:5F32zXpad
- 喫煙者じゃなくて喫煙歴じゃな
- 21 : 2020/08/15(土) 03:09:02.38 ID:EXO92Vsx0
- 喫煙歴ないじじいなんてほぼいないだろ
- 22 : 2020/08/15(土) 03:09:34.84 ID:GTxE9xGHH
- 志村けん
- 23 : 2020/08/15(土) 03:10:07.00 ID:TwQRb3RF0
- スカパーで昔の朝生やってる
何とタバコ吸いながら討論してるわ - 24 : 2020/08/15(土) 03:10:14.58 ID:RRb1S+1ha
- ほぼスレタイ詐欺
- 25 : 2020/08/15(土) 03:10:26.17 ID:Ok13VFhR0
- 運だよ
- 26 : 2020/08/15(土) 03:10:35.79 ID:vCnW8ZBvd
- 重症化の6割近くは喫煙してないってことじゃん
ん?🤔 - 27 : 2020/08/15(土) 03:11:27.93 ID:s4EY3DE20
- この記事だと喫煙歴ない人に重症が多いと読めるな
- 28 : 2020/08/15(土) 03:11:52.72 ID:ECd8iHOmd
- 肺炎なんやから肺の健康具合は当然大事やろな
- 29 : 2020/08/15(土) 03:11:56.16 ID:1l4fTsej0
- 喫煙歴って・・・
- 31 : 2020/08/15(土) 03:12:54.88 ID:iZtN1OYYM
- 真偽はともかく2月3月から言われてたのはなんだったんだ
志村の犠牲はいったい - 32 : 2020/08/15(土) 03:13:12.83 ID:ARq/wW0M0
- 都内だけど今日もヤニカスが歩きタバコしてたよ。当然マスクしてない。
屋内喫煙禁止になったからってそこらじゅうでモクモク吸い始めやがったからなこいつら。早く死んで欲しい。 - 56 : 2020/08/15(土) 03:18:53.10 ID:HVbYwHIip
- >>32
屋内禁煙で外で吸うのは普通だよな アメリカでもヨーロッパでも普通の光景 - 68 : 2020/08/15(土) 03:22:31.63 ID:LsgroNKT0
- >>32
どうでもいいことでイライラしすぎだろ
ひょっとして副流煙で頭やられてたりする? - 73 : 2020/08/15(土) 03:23:25.26 ID:7sdfM0/20
- >>32
歩きタバコ死刑にしたらいいのにな - 75 : 2020/08/15(土) 03:24:23.22 ID:qiIGOjqra
- >>32
そいつが感染してたらと思うと嫌よな
吐き出す煙にもウイルスはあるのかね - 33 : 2020/08/15(土) 03:13:21.97 ID:7qjFzG63M
- 禁煙して9年経ってるけど駄目かな
- 34 : 2020/08/15(土) 03:13:36.82 ID:YMXBvaZQ0
- 全世代の喫煙歴だと過半数超えてるだろ
それで4割ってことは無い方が重症化率高くないか? - 40 : 2020/08/15(土) 03:15:08.59 ID:CHTp6EqFp
- >>34
その可能性すらある - 36 : 2020/08/15(土) 03:14:51.33 ID:bTtbZsce0
- 逆だと思うけどな
タバコ吸ってると気道からの排出上がるよ
あとニコチンやタールはウイルスを不活化させるから - 37 : 2020/08/15(土) 03:14:57.73 ID:1g4v80qja
- 5割以上は非喫煙者って事か
- 38 : 2020/08/15(土) 03:14:58.06 ID:PDcvWa2l0
- 4割以上?
つまり半数以上が人生で一度もタバコを吸ったことがないけれど重傷患者ってことか - 39 : 2020/08/15(土) 03:15:07.98 ID:P9HbjflH0
- ソースも読んだけどこれじゃ喫煙歴無しの方が重症化するって事だよね?
- 42 : 2020/08/15(土) 03:15:26.01 ID:1hIrPvFz0
- マジかよ
コロナ収まるまで禁煙した方がいいか?出来ないが - 43 : 2020/08/15(土) 03:15:34.30 ID:+lu0wDnx0
- 重症化するような70代以上のじじいでタバコ吸ってなかった奴の方がすくねえだろ
吸ってない奴らも副流煙もろ浴びてるだろうし - 44 : 2020/08/15(土) 03:16:13.08 ID:1l4fTsej0
- タバコは健康に悪いよ
でもこの新型コロナウイルス重症化と喫煙歴の関係の相関は本当に示されてるのかこれだけではちっとも分からん
だって重症患者ってジジババばっかだしこの世代で喫煙歴無しって少ないだろ
むしろ喫煙歴無しで6割を占めてるのがヤバくねーか - 45 : 2020/08/15(土) 03:16:38.66 ID:bCao1tH/0
- 喫煙者が発症しにくいというデータがマジなら
重症者の4割はかなり高めの割合なんじゃない - 51 : 2020/08/15(土) 03:18:07.10 ID:CHTp6EqFp
- >>45
喫煙者じゃなくて喫煙歴だぞ - 46 : 2020/08/15(土) 03:17:11.38 ID:j0kmtuktp
- そもそも、喫煙よりも都市部の排気ガスの方が有害なんだけどな
- 53 : 2020/08/15(土) 03:18:10.29 ID:bTtbZsce0
- >>46
これ - 57 : 2020/08/15(土) 03:18:56.97 ID:qiIGOjqra
- >>46
それは満員電車と同じで触れちゃいけない真実だから - 47 : 2020/08/15(土) 03:17:39.17 ID:CHTp6EqFp
- それよりソースにある重症の8割が男性の方がインパクトある数字だわ
感染率がそんなに違うとは思えんから男性の方が重症化しやすいってことだろ?
- 48 : 2020/08/15(土) 03:17:55.35 ID:wW8IiUZxM
- そりゃ肺炎まで行ったら圧倒的不利だろうな
- 49 : 2020/08/15(土) 03:18:00.61 ID:stx1Mfij0
- 喫煙歴だとタバコ吸ってた方が重症化率が低いって事になりそうだが
- 50 : 2020/08/15(土) 03:18:02.32 ID:mSDKxAlM0
- デマ乙
タバコはコロナ予防に効くのが定説 - 52 : 2020/08/15(土) 03:18:07.95 ID:gARGPKZ50
- 重症者が高齢者だった場合当時の喫煙率からするとむしろ低いくらいまである
- 54 : 2020/08/15(土) 03:18:34.04 ID:NHyd8yysp
- 今までに一度もタバコを吸ったことがないって、重傷者のボリュームゾーンの50代以上だとごく少数なんじゃないの?
- 55 : 2020/08/15(土) 03:18:34.53 ID:fmGgC6BIp
- 一度でもタバコ吸ったらアウトって事か
ならバンバン吸った方がええわ - 58 : 2020/08/15(土) 03:19:42.06 ID:bTtbZsce0
- >>55
デマでイライラ起こさせて国家転覆狙ってるんだよ - 59 : 2020/08/15(土) 03:19:43.83 ID:s4EY3DE20
- 爺さん婆さん世代なんてほぼ全員タバコ吸ってたろ
それなら重症者率は100%に近くなるはずなのに4割には低い - 60 : 2020/08/15(土) 03:20:03.00 ID:mSDKxAlM0
- タバコ買いだめした方が良い?
- 61 : 2020/08/15(土) 03:20:38.92 ID:bTtbZsce0
- >>60
今度値上がりするからね - 67 : 2020/08/15(土) 03:22:12.56 ID:mSDKxAlM0
- >>61
特需で品薄起きたら怖いね - 72 : 2020/08/15(土) 03:23:14.14 ID:bTtbZsce0
- >>67
流石に煙草は賞味期限あるからな
余ってるだろ転売できないし - 62 : 2020/08/15(土) 03:20:55.43 ID:DS/Gmeot0
- 重症者の年齢層が高めだと考えると喫煙歴のある人間が4割でおさまるとは思えないんだが
- 63 : 2020/08/15(土) 03:21:04.86 ID:oKAWW9tW0
- 喫煙者が発症しづらく重症化しやすいってのは
だいぶ前から言われてたよな - 66 : 2020/08/15(土) 03:21:43.72 ID:qiIGOjqra
- >>63
てことは煙草値上げは国からの死刑宣告か - 65 : 2020/08/15(土) 03:21:07.68 ID:LZ7VGIXR0
- 重症化しやすいけど感染しにくいってこと?
- 69 : 2020/08/15(土) 03:22:42.53 ID:1GBa3H570
- そらコロナで呼吸器悪くしたら喫煙で引き起こされるCOPDみたくなるからな
コロナとCOPDで重症にもなるわ - 70 : 2020/08/15(土) 03:22:58.18 ID:ntnHSBEMa
- どっちやねん
- 71 : 2020/08/15(土) 03:23:03.48 ID:CHTp6EqFp
- この数字だけだと重症化しにくいように読める
実際は喫煙歴の長さや本数に比例して重症化しやすくなるんだろうけど
- 74 : 2020/08/15(土) 03:23:33.55 ID:3HdVT4xo0
- 箱から出す咥える、吐く時にフィルターと同時に唇も触る
この過程はかなりリスク高いと感じる - 76 : 2020/08/15(土) 03:24:40.00 ID:EJgaUx0G0
- >重症患者の4割以上に喫煙歴があったということです。
つまり5割何分か、=重症化の半分以上は非喫煙者ってことじゃん、安心した
今夜は涼しいからハイライトが上手いよ、蚊もいないし - 77 : 2020/08/15(土) 03:24:48.01 ID:ISNFU7Oq0
- そもそも肺から感染せんでも粘膜から感染するし
肺炎にならんでも血管が炎症&血栓つくられたら重症化する可能性大だし
結局タバコは関係ないと思うわ - 78 : 2020/08/15(土) 03:25:10.27 ID:4nLdeRwg0
- つまり喫煙経験がある奴はそのまま吸い続けないとヤバいって事か?
コメント