中国行くときまずビビるのが”飛行機から見える大量の洋上風力発電プラント”だよな 何であれ日本でやらないの?

1 : 2020/08/14(金) 12:06:38.71 ID:zHbP0xPqa


レス1番の画像サムネイル
https://solarjournal.jp/windpower/28527/
海に囲まれ、国土が狭い日本にとって、洋上風力発電がもつ可能性は大きい。
それにもかかわらず実用化が少ないのは、企業が風力発電事業をはじめるにあたって、2つの参入障壁が存在しているからだ。
洋上風力発電に追い風が吹き始めた。「再エネ海域利用法(正式名称:海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律)」が昨年11月末に国会で可決され、12月7日、早くも公布されたのだ。
洋上風力発電の事業化に、同法が大きなインパクトを与えることは間違いないだろう。

12月25日には、経済産業省資源エネルギー庁と国土交通省港湾局の共同所管となる「洋上風力促進ワーキンググループ(WG)」が立ち上げられ、実際の運用に関する検討も始まった。
以下、再エネ海域利用法の概要とWGの論点を記す。

2 : 2020/08/14(金) 12:07:21.84 ID:zHbP0xPqa

今後、洋上風力発電が行えるエリアは数地域に限定され、公募で選ばれた事業者以外は実質的に洋上風力発電事業ができなくなる。
一方で、選ばれた事業者は30年間の占用ができるので、長期的な事業計画が立ち、資金調達もしやすくなる。

ここでいう公募とは入札のことであり、発電した電力をより安く売ることのできる事業者が選定される。
そして、この仕組みはFIT制度と連動しており、ここでの入札価格が当該事業のFIT売電価格になることが予告されている。

洋上風力発電は、2021年度以降、全面的に入
札制へ移行する見通しだ。

3 : 2020/08/14(金) 12:07:38.44 ID:gmoIWtwq0
漁師が反対するからでしょ
魚とりつくしていなくなったらこれで売電して食ってくつもりかもしれんし
6 : 2020/08/14(金) 12:09:26.48 ID:zHbP0xPqa

>>3
実際漁業団体とかとの調整におけるルールとか基準が何もないのが、開発が進まない理由の1つなんだってな
40 : 2020/08/14(金) 12:30:05.07 ID:eQMMKuRkM
>>3
漁師は電気代無料にしよう
(電気駆動の漁船に限る)
61 : 2020/08/14(金) 12:54:14.32 ID:JWtVEmik0
>>3
漁船のいないとこに置けばええやん
66 : 2020/08/14(金) 13:13:29.59 ID:x/R9NdWhd
>>3
 まぁ環境のためにってゆうんなら
海の環境壊しまくって洋上発電建てられんやろ
現に日本で建てたとこあるけど生態系狂いまくってる
大体砂地に埋めるもんだから産卵場所無くなって生息地変わるし風力の振動が問題あるってゆう奴もいるし
4 : 2020/08/14(金) 12:07:56.78 ID:ArEaJySi0
千葉の九十九里のほうにあるよね
山の上だけど
7 : 2020/08/14(金) 12:09:36.34 ID:H5odKmtIa
渡り鳥を大量殺戮するから
8 : 2020/08/14(金) 12:09:55.30 ID:1/rB6q6b0
日本には遠浅の海がたくさんありません
21 : 2020/08/14(金) 12:18:32.10 ID:zHbP0xPqa

>>8
必ずしも海底に打ち付けないといけないわけではない
レス21番の画像サムネイル
9 : 2020/08/14(金) 12:10:17.17 ID:3xlMz2Gz0
一度に作ったものは、一度に老朽化する

これを解体するとき、中国にどれくらいの金が残っているかだな

10 : 2020/08/14(金) 12:10:19.66 ID:ExXS0t5j0
遠浅の海なんて少ないし何より漁民が金寄越せとうるさい
日本は農民と漁民に殺されたようなもん
11 : 2020/08/14(金) 12:10:43.94 ID:Sc04sk4AH
維持費を考えると洋上より山の上のほうがいいんじゃないの
12 : 2020/08/14(金) 12:11:01.96 ID:KtUSUKj5M
??「(海洋面積だだっ広いのに)今までなにをやってたんだ?w」←せせら笑い
13 : 2020/08/14(金) 12:11:45.73 ID:IpcjSjTZd
異物感と言うか何も無いところには何も無いほうがいいと思う
14 : 2020/08/14(金) 12:11:49.88 ID:KF23UUmY0
台風でコケる
15 : 2020/08/14(金) 12:12:24.13 ID:0O9/nRJn0
中国って平地いっぱいあるだろ?
16 : 2020/08/14(金) 12:13:02.59 ID:vWpbwUbMd
音ヤバいんじゃなかった
17 : 2020/08/14(金) 12:14:00.21 ID:o7e0Dion0
漁師減らせば色々解決するのにな
27 : 2020/08/14(金) 12:23:05.97 ID:pByvFD7C0
>>17
魚の代わりに漁師を食べれば解決するな
18 : 2020/08/14(金) 12:16:16.20 ID:g1cFnnba0
日本が世界一位だった時代もあるんだよな
もはや見る影もないけど
19 : 2020/08/14(金) 12:17:14.05 ID:yYcg2gDCd
日本は世界一の怠け者国家だから
絶対にできっこないよ
20 : 2020/08/14(金) 12:18:12.34 ID:uipMxiVkM
メンテやばそう
22 : 2020/08/14(金) 12:19:01.01 ID:3m2wRM0s0
軍の空港を使ってるみたいで戦闘機が窓から見れた
62 : 2020/08/14(金) 12:54:50.48 ID:JWtVEmik0
>>22
それは日本でもあるだろ
23 : 2020/08/14(金) 12:20:15.61 ID:TwRMiC7Br
原発が必要無くなると困るから
24 : 2020/08/14(金) 12:20:33.76 ID:BFR1UC/X0
原発利権があるからだろ
25 : 2020/08/14(金) 12:21:01.66 ID:y196P/fa0
海ヤクザマジ怖いよ
26 : 2020/08/14(金) 12:21:49.74 ID:9JjKBqGW0
風力発電は田舎の自治体が作ってみたりするんだけどろくにメンテできなくてすぐ壊れてそのままみたいなケース多すぎ
30 : 2020/08/14(金) 12:24:56.14 ID:OIF7RShFd
>>26
自治体相手にぼったくるだけだから

アベノマスク一枚200円のあの品質みればわかるやろ?

28 : 2020/08/14(金) 12:24:27.50 ID:KtUSUKj5M
洋上風力発電は海外の小国にも売れるのに
金もコネクションもゲット中国の世界制覇はじまりつつあるな
29 : 2020/08/14(金) 12:24:30.43 ID:we/HrPMA0
共産党だからできることが経団連輸出企業にとって気持ちいい
人の立ち退きも共産党だから簡単
夢の国共産党独裁国家
32 : 2020/08/14(金) 12:26:17.71 ID:N/OjtYmWd
>>29
洋上風力はそれがないんじゃ
53 : 2020/08/14(金) 12:43:32.05 ID:te1hlauf0
>>29
ジミン党領は海上生活者多いしな
78 : 2020/08/14(金) 13:37:30.27 ID:cvzKUqoi0
>>29
立ち退き不要なのがメリットなのに
お前海の中に住んでるの?
31 : 2020/08/14(金) 12:25:05.46 ID:UfjLZ7Li0
鳥が死ぬから
33 : 2020/08/14(金) 12:26:23.33 ID:GQPc7Bf00
カッケー
34 : 2020/08/14(金) 12:27:18.49 ID:j6iY9dAFd
漁礁にして漁師と共存は出来ないの?
37 : 2020/08/14(金) 12:29:03.82 ID:KtUSUKj5M
>>34
そうすりゃいいよな
ジャングルジムみたいなの沈めてそれにアンカーを繋いでさ
固定式なら土台の周りにジャングルジムぐるっと
35 : 2020/08/14(金) 12:27:42.67 ID:F5hnsPp3d
日本は原発動かして

爆発させるイベントも楽しめるからええんちゃうん

36 : 2020/08/14(金) 12:28:04.65 ID:5Q/QveK/0
台風
38 : 2020/08/14(金) 12:29:34.94 ID:G5jjPmOc0
風力発電ってあれ色々と維持とメンテが面倒くさいんだよ
45 : 2020/08/14(金) 12:33:28.20 ID:DV2MMD0Q0

>>38
使用済み核燃料の廃棄方法すら決まってない原発とは比較にならんやろ
67 : 2020/08/14(金) 13:17:56.14 ID:24mV4/Rl0
>>45
それは自分が部署から離れたあとの話だからどうでもいい
風力は下手したら配置転換前にトラブルから逃げられなくなる。そんなんじゃ役人は首を縦に振らんよ
39 : 2020/08/14(金) 12:29:51.64 ID:jQknGPsJ0
台風でおれる
41 : 2020/08/14(金) 12:30:26.94 ID:jQknGPsJ0
>>1
台風が発達しない南部に集中してると予想する
43 : 2020/08/14(金) 12:31:44.33 ID:QHvMSQEe0
日本はもうやる気力がない
44 : 2020/08/14(金) 12:31:55.96 ID:E9CkQCck0
そもそも海って漁師の所有物なの?なんで金寄越せってなってるのかわからん
46 : 2020/08/14(金) 12:33:38.04 ID:OIF7RShFd
>>44
俺のものとするために法で漁業権というものを設定するわけで

オリンピックのトライアスロンでトンキン湾使うから
あれも漁師に1人につき1日10万払うんやで?

47 : 2020/08/14(金) 12:34:13.10 ID:yOfI9HIIM
頭にアルミホイル巻いた奴らが低周波がどうとかって言ってくる
48 : 2020/08/14(金) 12:35:19.78 ID:f2k2MlUNH
中国の再生可能エネルギーは日本より進んでいる
実はネトウヨはこの事実を知らない
51 : 2020/08/14(金) 12:40:55.33 ID:L74hNqlz0
>>48
再エネ発電量世界1位なんだよなたしか
59 : 2020/08/14(金) 12:52:22.52 ID:oQMWd+Bc0
>>48
ネトウヨはどうせ1人あたりがーとか効率がーとかで言い訳するからノーダメ
49 : 2020/08/14(金) 12:36:34.47 ID:ueKPP0m/d
ネオベネチアでよく見るよな
50 : 2020/08/14(金) 12:39:13.32 ID:L74hNqlz0
ようやくやろうとしだしたぞ
経産省と民間で
52 : 2020/08/14(金) 12:43:28.00 ID:5GEi9liOa
横浜ゴムのCMで出てたデンマークの洋上風力発電ファームとかカッコいいよな
54 : 2020/08/14(金) 12:44:57.76 ID:xXvt69hS0
同じデザインの高層マンションが何十棟も並んでるのが面白い
シムシティみたい
60 : 2020/08/14(金) 12:53:27.99 ID:Qin90r290
>>54
どっかぶっ壊れたら部品もノウハウも共通だから超合理的
55 : 2020/08/14(金) 12:46:08.24 ID:EqUrkgxs0
原発利権
56 : 2020/08/14(金) 12:47:25.80 ID:uDZ54fk60
冬の日本海の雷はかなりヤバいらしい
それに耐えるなり安くパッと交換修理出来るようにならないと赤字で死ぬ
58 : 2020/08/14(金) 12:51:54.51 ID:woisLzRk0
日本人は馬鹿だから
65 : 2020/08/14(金) 13:01:46.09 ID:qy1EeSoha
尖閣に中国のプラント建てるらしいからな
実効支配されたらおしまい
68 : 2020/08/14(金) 13:18:37.56 ID:m0eRJkQh0
アレってヨーロッパで失敗したとか聞いたけど
洋上風力って実際どうなんだろうな
69 : 2020/08/14(金) 13:19:38.73 ID:m0eRJkQh0
最近東大の蓄熱セラミックスとか研究が話題になったけど

蓄電蓄熱、蓄エネルギー革命は起きないのかな

73 : 2020/08/14(金) 13:29:23.63 ID:OIF7RShFd
>>69
それが太陽熱発電

昼間の太陽熱でお湯沸かしタービンを回す

蓄熱なんで夜も発電できる

80 : 2020/08/14(金) 13:44:20.63 ID:m0eRJkQh0
>>73
でも広く熱を収集するから
熱の移動媒体の熱伝導率高くないと
集熱できないだろ

そこで思いつくのがダイヤモンドか

70 : 2020/08/14(金) 13:24:22.65 ID:/uPoB+LU0
土地がないから!!
71 : 2020/08/14(金) 13:26:44.03 ID:InRkHd6Ep
原発が無用の長物だって白日の下に晒され税金ジャブジャブ使えなくなるからだろ

環境だの効率だのの前にそれが一番だっつーの

74 : 2020/08/14(金) 13:30:26.49 ID:4lIK+sBa0
津波の一撃で終わりだろ
75 : 2020/08/14(金) 13:31:25.07 ID:4+Hnre/i0
水素社会は海洋発電プラントで電力を水素に変換してやるのが効率良いんだけど日本では何故か供給側の開発が進まないまま水素社会をゴリ押ししようとしてる
76 : 2020/08/14(金) 13:31:40.61 ID:cXtnBlr20
日本にはクリーンエネルギー(原発)があるから
77 : 2020/08/14(金) 13:34:16.12 ID:iVQ5sM+C0
台風で塩被ってどの程度もつんかね?
航行の多い場所だと危険だし設置できる場所が中々難しいから無人島にでも建てた方がいいんじゃね?
83 : 2020/08/14(金) 14:00:50.49 ID:R1M7bpYla
>>77
それこそ竹島尖閣沖の鳥島にでも作ればいいよな

問題はどうやって送電するかだけど

84 : 2020/08/14(金) 14:02:42.20 ID:wkS1Dnbud
台風に耐えるイメージがない
86 : 2020/08/14(金) 14:04:45.38 ID:RVFA9y4S0
『空旅中国』(BSNHKプレミアム)で海南島を扱う回でも、洋上風力発電が映っていたな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました