
【悲報】Microsoftの2画面Androidスマホ、お値段15万円!

- 1
大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配1 : 2025/04/21(月) 23:35:25.47 ID:Am59Svn09 化粧品メーカーのコーセーは、4月16日から渋谷109にドジャース・大谷翔平の巨大看板を設置する。2023年から大...
- 2
【爆笑】トランプ率いるアメリカさん、ここに来て渾身のトリプル安wwwwww1 : 2025/04/21(月) 23:16:07.77 ID:P7OFUReP0 さすが世界の盟主 いつまでも笑わせてくれますわ 2 : 2025/04/21(月) 23:17:49.98 ID...
- 3
日本のIT企業「下請けはAI使うな(俺はAI使うけど笑)」1 : 2025/04/21(月) 22:54:05.20 ID:AiJ8RyYM0 ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21(月...
- 4
日本の米市場、輸入解禁か。お前らは賛成?反対?日本の食料自給率問題も絶望的か…1 : 2025/04/21(月) 23:57:19.50 ID:xzMZutWr0 アングル:日本のコメ市場開放迫る「内圧」、関税交渉に影響か https://jp.reuters.com/wor...
- 5
維新、通称使用法制化へ法案の要綱判明 旧姓を戸籍に記載 選択的夫婦別姓と一線1 : 2025/04/21(月) 23:01:09.90 ID:woPnez9g9 日本維新の会が今国会への提出を検討している旧姓の通称使用の法制化に向けた法案の要綱が判明した。21日、維新関係者...
- 6
橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で1 : 2025/04/21(月) 23:33:22.77 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122...
- 7
今、世界で中国旅行が大ブーム! 中国メディア報道1 : 2025/04/21(月) 23:08:35.65 ID:rYLs2SyN0 中国が継続して発表している一連のビザ免除政策の恩恵により、外国人観光客の「チャイナトラベル(中国旅行)」ブーム...
- 8
中国BYD、日本で軽自動車のEVを発売へ1 : 2025/04/21(月) 23:15:52.92 ID:rYLs2SyN0 中国の電気自動車(EV)最大手の比亜迪(BYD)が低価格帯の小型車の投入を検討していることが21日、分かった。 ...
- 9
来月名古屋行くんだがオススメの観光地教えてくれ1 : 2025/04/21(月) 23:23:00.31 ID:opQtEeAH0 名古屋城かナガシマスパーランドくらいしか分からんのや 3 : 2025/04/21(月) 23:24:11.72...
- 10
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も1 : 2025/04/21 22:36:33 ??? 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇所をマンホールからグレーチング...
- 11
【動画】松本人志の映画、2分のショート動画として見ればそこそこ面白かった1 : 2025/04/21(月) 22:55:44.34 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 12
田中みな実「大学受験に落ちたくなかった、確実に受かる大学にトップで合格したかった」→青学文学部1 : 2025/04/21(月) 22:36:34.15 ID:CwV2l/Zr0 https://www.tbsradio.jp/articles/94015/ 2 : 2025/04/21(月...
- 13
芦田愛菜はなぜ全世代から愛されるのか? 『子どもに目指してほしい理想の大人』で2位 高まり続ける好感度の秘密を解剖1 : 2025/04/21(月) 22:57:41.98 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/e85f31fa8a24ac1bba9886...
- 14
【日本も見習ってくれ】中国当局 昨年9月に日本人児童刺殺の犯人 速やかに死刑執行完了1 : 2025/04/21(月) 21:57:48.41 ID:cMf496Oq0 中国深センの日本人男児刺殺の男に死刑執行 【広州共同】中国広東省深センで昨年9月に日本人の男児=当時(10)=が...
- 15
【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 22:21:27.78 ID:CDjVJc339 ※4/21(月) 20:30 FNNプライムオンライン 13日の開幕から1...
- 16
【悲報】トランプ大統領、マジでヤバい…「日本では車にボウリングの球を自動車に向かって落とし、車体が傷ついたら不合格」と存在しない架空の安全検査を問題視www【悲報】トランプ大統領、マジでヤバい…「日本では車にボウリングの球を自動車に向かって落とし、車体が傷ついたら不合格」と存在しない架空の安全検査を問題視www サイ速
- 1 : 2020/08/12(水) 18:13:51.96 ID:/QDUMa830
Surface Duo、価格がリーク。
2020年8月12日Starts at $1400 https://t.●co/AOgKljv4YV
— Panda (@samsungbloat) August 11, 2020
SasungBloatによると価格は1400ドルとのこと。これは日本円で約15万円で、ハイエンドスマートフォンの価格帯になります。2画面スマートフォンとしては安価な部類にはなりますが、カメラ性能やプロセッサなどの性能は低いといわれており、多くの面でハイエンドスマートフォンの代わりにならない可能性があります。
- 2 : 2020/08/12(水) 18:14:14.99 ID:BJO6FPLs0
- 誰が買うねん
- 4 : 2020/08/12(水) 18:15:01.05 ID:69P4vsIgM
- 2画面スマホとして安い部類か?
lgのg8xは5万円台だったろ - 5 : 2020/08/12(水) 18:15:12.48 ID:FU/4tfFf0
- 2画面とかいうゴミ
- 6 : 2020/08/12(水) 18:15:33.81 ID:FxnDiWMeD
- ちょまどのおっぱい代か(´・ω・`)
- 7 : 2020/08/12(水) 18:15:35.32 ID:c3+bxvPZ0
- M$もGoogleもアップル気取りで強気価格するのやめてくれませんか
- 8 : 2020/08/12(水) 18:15:43.08 ID:N4lKSWc7d
- WindowsじゃなくてAndroidなのかよ。
- 14 : 2020/08/12(水) 18:18:07.01 ID:FU/4tfFf0
- >>8
WindowsはSurface Neoのほう - 9 : 2020/08/12(水) 18:15:55.12 ID:ETI5VsHEM
- 15万円もあったらGalaxyの折り畳み買うわ…
- 10 : 2020/08/12(水) 18:16:33.47 ID:bq13RZUs0
- Windowsやめたのかよ
- 11 : 2020/08/12(水) 18:17:25.79 ID:kJZ5BLP+H
- 折り畳みとか話題にならなくなったな
やっぱり不良多いんだろ - 13 : 2020/08/12(水) 18:18:02.51 ID:6YELoN8G0
- WindowsPhoneは無事にお亡くなりしました
- 15 : 2020/08/12(水) 18:18:25.43 ID:fclexmv10
- Android11かい
- 16 : 2020/08/12(水) 18:18:29.56 ID:UlPWCe3i0
- Surfaceブランドをどうしたいんだか
- 17 : 2020/08/12(水) 18:19:18.81 ID:iO35QP2Qp
- xiaomiあたりにこのコンセプトパクって作ってほしい
半分の値段で出せるだろ - 18 : 2020/08/12(水) 18:19:39.84 ID:Weh8RYV4M
- なんで画像貼らないの?
縦長のサムスンやファーウェイと違って
これは広く使う感じだね - 19 : 2020/08/12(水) 18:20:11.44 ID:MDoT4HyQ0
- 昔から2画面のPCとかスマホは流行った試しがない
- 34 : 2020/08/12(水) 18:30:14.36 ID:ny+Ej6ssM
- >>19
ゲームウォッチの二画面のやつとDS - 20 : 2020/08/12(水) 18:20:40.38 ID:6YELoN8G0
- OSとwinタブだけ作ってろや
- 21 : 2020/08/12(水) 18:21:28.33 ID:34PNJgH8H
- SurfaceProの故障率高いらしいな
これも地雷臭がする - 47 : 2020/08/12(水) 18:37:08.79 ID:7jC586nCM
- >>21
俺のは電源ボタンが反応しにくくなってきた。
Microsoftのハードは二度と買いたくない。 - 22 : 2020/08/12(水) 18:21:45.48 ID:Emm52ngvd
- Surface Neo待ったほうがええで
- 23 : 2020/08/12(水) 18:21:51.88 ID:fclexmv10
- ARMのCPUだから
- 24 : 2020/08/12(水) 18:22:23.84 ID:zCxkRJq2M
- たっか
ギャラタブ買った方がマシ - 25 : 2020/08/12(水) 18:22:56.64 ID:Yn4h1dpg0
- MSって売れない製品作る名人
それにしても何のためにAndroidで作るんだろうね
理由が全く見えない - 26 : 2020/08/12(水) 18:23:55.85 ID:15nH6G+g0
- モバイルに注力していれば
覇権狙えたのに
何で何もしなかったんだ?? - 27 : 2020/08/12(水) 18:24:49.93 ID:3q2BjEaDM
iPhoneSEとPixel4aで満足
タブレット欲しけりゃiPadプロ買えばいい- 35 : 2020/08/12(水) 18:30:18.02 ID:6bqaqLwu0
- >>27
画面小さいiPhoneSE持つ意味ある?
カメラ目当てなら11proだろ - 28 : 2020/08/12(水) 18:25:34.02 ID:OFkREt3Y0
- これもうwindows mobile復活させたほうがまだ売れるレベルだろw
- 29 : 2020/08/12(水) 18:25:47.00 ID:xN5qKp20r
- 俺のG8XThinQでいいだろ
5万だぞ
2chMate 0.8.10.68/LGE/901LG/10/DT - 30 : 2020/08/12(水) 18:27:21.52 ID:UASZIBuW0
- MSってマウスとキーボード以外のハードはなんかダメだな。
- 31 : 2020/08/12(水) 18:28:22.87 ID:KY4IdKRq0
- もうWindowsPhone完全に諦めたか
そんなに難しい事じゃなかったろ
アプリ充実させればいくらでも出来たはず
そんなに金使いたくなかったのか - 32 : 2020/08/12(水) 18:29:13.90 ID:+1C9pQFu0
- あー無理だな
高すぎだろ - 33 : 2020/08/12(水) 18:30:07.30 ID:PA7uAgtp0
- MSはアホ
- 36 : 2020/08/12(水) 18:30:42.03 ID:J63d09200
- 物好きが買いそうだが
2は出ないだろうな - 37 : 2020/08/12(水) 18:31:37.57 ID:+1C9pQFu0
- 8万ぐらいだったら買ったのにアホでしょ
市場考えろ - 46 : 2020/08/12(水) 18:36:56.52 ID:TRUx8J5ad
- >>37
円安・物価安の日本人視点だとそうだけど、中国人アメリカ人視点だとそうでもなさそう - 38 : 2020/08/12(水) 18:31:46.09 ID:9yJKu8A60
- グーグルに監視されないAndroidになってりゃ価値はある
- 39 : 2020/08/12(水) 18:31:49.42 ID:Yn4h1dpg0
- もうMSはコンシューマー無理だな
5年以内にクラウド一本になりそう - 40 : 2020/08/12(水) 18:32:24.48 ID:xX/HAtjK0
- MSはちょまどのクビ切れない時点で企業としては終わってるわ
- 41 : 2020/08/12(水) 18:32:49.41 ID:PA7uAgtp0
- そこそこ使える廉価版スマホ
そこにMSの信用を上乗せすれば
中華スマホのシェア取れたはずなのに
低スペックで高価格 - 42 : 2020/08/12(水) 18:34:17.87 ID:BDoYV3hW0
- そんなんだから中国に負けるんだろ
- 43 : 2020/08/12(水) 18:35:33.91 ID:Yn4h1dpg0
- いい恥さらし米国製造業凋落の象徴
- 44 : 2020/08/12(水) 18:35:46.35 ID:PA7uAgtp0
- スマホにに画面はいらない
- 45 : 2020/08/12(水) 18:36:24.20 ID:XWFE8hvt0
- ベゼル太過ぎ
- 48 : 2020/08/12(水) 18:37:58.73 ID:UASZIBuW0
- MSといえばKinも酷かったな
2ヶ月で完全終了したスマホとかコレくらいのもんだろ - 49 : 2020/08/12(水) 18:39:17.34 ID:jW5+OHTEM
- この形状でカラー電子ペーパーを採用した電子書籍リーダーがほしい
- 50 : 2020/08/12(水) 18:39:41.91 ID:UQYesiEFr
- 防水おサイフないだろうからこの価格はチャレンジャーだな
- 51 : 2020/08/12(水) 18:39:53.14 ID:LEalWmeNa
- 15万で再来年撤退されたら悲しい
なんでWindowsの超ミニ版にしないの、Sigmarionの続き認定で買ったるわ - 52 : 2020/08/12(水) 18:40:43.93 ID:/QDUMa830
- 参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=kU78s9ExFFA
参考画像
スペック(噂)
5.6インチ有機EL(AMOLED)2画面折りたたみ 4:3 1,800×1,350ピクセル 401 ppi
SoC Qualcomm Snapdragon 855
カメラ 11MP
メモリ 6GB
ストレージ 64GB/256GB
バッテリー容量 3,460mAh
端子 USB-C
セキュリティ 指紋認証
Surface Penサポート
Android 10(11にアップデート準備中?)
5Gは無し、SDスロット無し - 66 : 2020/08/12(水) 19:04:21.43 ID:mGrtx9hM0
- >>52
クソ型落ちスペックで草
これで1400ドルとか普通にFold2買うわ - 53 : 2020/08/12(水) 18:41:26.02 ID:wLZ3MPRL0
- スマホはandroid
タブレットはiPad(今は持ってない)
PCはwindowsだけど
windowsOSってスマホ本当に普及せんかったね - 54 : 2020/08/12(水) 18:42:46.91 ID:2iP3YGyo0
- 物理キーボード付きのスマホ出さないかな
- 55 : 2020/08/12(水) 18:44:14.72 ID:4RR3Jfcy0
- LGのやつでいいやな
くっそ重いのか難点だけど、通常時は外して1画面スマホとしても使えるのがめりっと - 56 : 2020/08/12(水) 18:48:12.24 ID:Muxksw2A0
- Androidな時点でない。
- 57 : 2020/08/12(水) 18:49:40.44 ID:NzqWFJEw0
- 価格はともかくSurfaceの悪評をどうにかしろ
- 58 : 2020/08/12(水) 18:52:17.27 ID:MQs11GFPa
- 12万のゲーミング考えたらギリ行けるくらいかな
需要は知らんけど - 59 : 2020/08/12(水) 18:54:41.36 ID:KhbUxoA40
- お前らまだ窓フォンなんかに期待してたのか?
あんなゴミ一回でも使ったら期待なんか持てないぞ
電話しかしないなら別にスマホである必要ないし - 60 : 2020/08/12(水) 18:55:01.72 ID:lOIubfnH0
- Windows phoneとマルチとかならこの値段も納得だけどさ
- 61 : 2020/08/12(水) 18:55:31.29 ID:6zeIK2aU0
- 新しいことに挑戦するにしても2画面はマジで需要ないと思うわ
- 62 : 2020/08/12(水) 18:56:02.09 ID:oIp0UXddr
- LGは5万円台で2画面出したのに
- 63 : 2020/08/12(水) 18:57:17.58 ID:MQs11GFPa
- ThinQはアイデア賞だよなケースにサブディスプレイ付けるとか
- 64 : 2020/08/12(水) 19:02:24.53 ID:msLq96Mt0
- 数年後にはWindowsを作るのをやめてアンドロイドやiOSでオフィスとかを販売するメーカーになってそうだな
- 65 : 2020/08/12(水) 19:03:14.77 ID:LSJRSdq9r
- 元WMユーザの俺から一言
やる気ねえだろMS
コメント