
【速報】Xiaomi、コスパ異次元スマホ「K30 ultra」を発表 4眼カメラ、120Hz有機EL、DS1000+、6GB/128GB、4500mAhで3万円

- 1
SMAPとかいう壊滅的に歌が下手なグループが日本の芸能界でトップアイドルとして成立していた理由wwwwww1 : 2025/04/04(金) 19:10:35.58 ID:XvfZxC/lH0404 何? 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 露と消えた“SMAP再結...
- 2
A子、また暴露 「フジテレビは被害者救済が第一と言うなら、貶められた名誉の回復を願います」1 : 2025/04/05(土) 00:51:13.41 ID:GdQewZSX0 【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか...
- 3
「ニワトリが放し飼いされている。フンをしたり畑の苗を食べるので迷惑」と住人から通報→飼い主の男を警察官が注意→ハンマーを振りかざしたか 73歳無職の男を公務執行妨害容疑で逮捕1 : 2025/04/04 22:16:59 ??? RKB毎日放送 2025年4月4日(金) 20:12 4日午後、福岡県宇美町で警察官の顔にハンマーをふりかざす暴行を加え、職務を妨害したとして...
- 4
トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」1 : 2025/04/05(土) 01:14:57.89 ID:lOmu8xkd9 「中国はパニックに陥った」、トランプ氏が報復措置は誤りと非難 [ワシントン 4日 ロイター] – トランプ米大統...
- 5
竹中平蔵「今まで大イベントは電通が仕切ってた。万博は電通ノータッチ。そしたらこのザマですよ」竹中平蔵「今まで大イベントは電通が仕切ってた。万博は電通ノータッチ。そしたらこのザマですよ」 ニュー速JAP
- 6
【悲報】中国人さん、休業中の京都の寺に勝手に侵入し逮捕 【悲報】中国人さん、休業中の京都の寺に勝手に侵入し逮捕 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 7
【悲報】カナダ、アメリカに報復関税発動【悲報】カナダ、アメリカに報復関税発動 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 8
【レスリング】東京五輪金の乙黒拓斗が26歳で現役引退 「大好きなレスリングを嫌いになるまでやれたので悔いはない」1 : 2025/04/04(金) 22:00:48.78 ID:kqgypOwG9 2021年の東京五輪レスリング男子フリースタイル65キロ級金メダルの乙黒拓斗(自衛隊)が4日、現役引退を表明した...
- 9
【悲報】アメリカの自動車工場で大量解雇 →トランプ支持者「こんなはずじゃなかったのに…」【悲報】アメリカの自動車工場で大量解雇 →トランプ支持者「こんなはずじゃなかったのに…」 なんJクエスト
- 10
米ゴールドマン「日本円が最善のヘッジ手段」「安全資産として日本円」米国の景気後退や関税リスク巡り米ゴールドマン「日本円が最善のヘッジ手段」「安全資産として日本円」米国の景気後退や関税リスク巡り 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
関西人も驚いた“関西人のケンタッキーの略し方”に波紋広がる「大阪生まれですが初耳です」関西人も驚いた“関西人のケンタッキーの略し方”に波紋広がる「大阪生まれですが初耳です」 顔面キムチレッド速報
- 12
9千件の健康被害認定!新型コロナワクチン接種後の影響とその救済策9千件の健康被害認定!新型コロナワクチン接種後の影響とその救済策 トレンディNOW!
- 13
【発表】任天堂「Switch2」6月5日発売決定で価格は4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表「買う気はあるが品切れになるのよねー」【発表】任天堂「Switch2」6月5日発売決定で価格は4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表「買う気はあるが品切れになるのよねー」 トレンドの通り道
- 14
米からカドミウム検出!米からカドミウム検出!米からカドミウム検出!米からカドミウム検出! 日本第一!ニュース録
- 15
テレビ「ハリスが勝つ!」⇢惨敗「斎藤は悪魔!」⇢圧勝「万博は間に合わない!」⇢間に合うテレビ「ハリスが勝つ!」⇢惨敗「斎藤は悪魔!」⇢圧勝「万博は間に合わない!」⇢間に合う ニュー速JAP
- 1 : 2020/08/11(火) 23:02:44.38 ID:tET6WtKt0
- 2 : 2020/08/11(火) 23:03:07.91 ID:tET6WtKt0
- ヤバすぎて草ァ!!!!!
- 3 : 2020/08/11(火) 23:03:31.13 ID:tET6WtKt0
- ポップアップカメラでインカメラいらないおじさんも納得
- 4 : 2020/08/11(火) 23:03:32.55 ID:s4eEwEyS0
- すごえ
- 5 : 2020/08/11(火) 23:03:42.92 ID:thy6iHCK0
- デケェんだよ!
- 6 : 2020/08/11(火) 23:03:47.71 ID:Q4QiMmPI0
- Androidが無いスマホに価値ある?
- 60 : 2020/08/11(火) 23:10:08.82 ID:Ar9JmZc00
- >>6
いやAndroid10って書いてあるやんけ - 72 : 2020/08/11(火) 23:11:19.49 ID:h6iele6zx
- >>60
CHINA排除は国策だからいずれ非対応になるよ - 95 : 2020/08/11(火) 23:13:56.16 ID:zwnAljmX0
- >>72
ファーウェイもその時点で現行機はサービス対象だったからこれも大丈夫だろ - 122 : 2020/08/11(火) 23:16:55.61 ID:Ar9JmZc00
- >>72
お前AndroidとGMSの区別ついてないだろ - 7 : 2020/08/11(火) 23:03:51.54 ID:YhBz7ytza
- googleが~とか言うとすぐシュバってくるスレ
- 8 : 2020/08/11(火) 23:03:56.27 ID:mVfCclxN0
- これ3万とかヤバすぎでしょ
- 9 : 2020/08/11(火) 23:03:57.84 ID:Lc4vbZH6M
- まーた日本未発売ソフバン回線専用実質Wi-Fiタブレットでスレを立ててしまったのか
- 10 : 2020/08/11(火) 23:04:22.25 ID:qketj/Tk0
- スペック番長はno thank you
- 11 : 2020/08/11(火) 23:04:28.37 ID:zJJ6+aHr0
- 文鎮見に来たぞ!!
- 12 : 2020/08/11(火) 23:04:31.86 ID:wLjYM7eM0
- 高い
GEOでAndroid2.3端末が500円なのに - 13 : 2020/08/11(火) 23:04:54.98 ID:qHOopeCs0
- なんだよDS1000て
- 14 : 2020/08/11(火) 23:04:55.84 ID:MyXf8WQc0
- MediaTekのカスロム事情はどうなの
- 15 : 2020/08/11(火) 23:05:05.70 ID:9mjPVaKC0
- redmi note9買ったばっかなのに
- 16 : 2020/08/11(火) 23:05:18.79 ID:tET6WtKt0
- ほいよこれDimensity1000の能力ね
- 20 : 2020/08/11(火) 23:05:53.01 ID:YDGYxV3xM
- >>16
は?これマジ? - 51 : 2020/08/11(火) 23:09:06.28 ID:iQ0yavqx0
- >>16
今SD 865の時代だぞ?? - 77 : 2020/08/11(火) 23:12:17.23 ID:ZfBZc6di0
- >>16
ん?2世代前レベルなん?
こんなんでゲームできんの? - 103 : 2020/08/11(火) 23:15:21.17 ID:wfkOI9z60
- >>77
SD855以上865以下なんだから余裕だろ
この値段でこのパフォーマンスヤバいだろ - 113 : 2020/08/11(火) 23:16:04.47 ID:RFqd3ZUb0
- >>77
逆にSD855で動かないソシャゲってあんの? - 172 : 2020/08/11(火) 23:22:00.83 ID:R+A1G94i0
- >>77
アンツツ50万の凄さがわからんのか - 101 : 2020/08/11(火) 23:14:48.32 ID:7bJG11KQr
- >>16
おいおいマジかよ9sのスナドラ720なんて相手にならんやんけ
これもocnで一万になるかな🤗 - 105 : 2020/08/11(火) 23:15:29.72 ID:YLLAvbica
- >>16
何この怪しいゴミCPU - 177 : 2020/08/11(火) 23:22:31.70 ID:YsNr3tIa0
- >>16
え?凄くない?
これSE2のコスパ超えただろ - 188 : 2020/08/11(火) 23:23:29.43 ID:GuFIZgy20
- >>16
絶対ウソ、中華ブーストアプリ入れてる - 17 : 2020/08/11(火) 23:05:19.57 ID:LLANdZ2A0
- Wi-Fi6対応してるのか
これは欲しいな - 18 : 2020/08/11(火) 23:05:24.07 ID:irUZ5TkTM
- 1999円やん!
- 19 : 2020/08/11(火) 23:05:26.44 ID:sxAvyJDt0
- ギークカズが一言
- 23 : 2020/08/11(火) 23:06:15.10 ID:YEoKGhkH0
- >>19
お客さまぁぁ~~ん - 21 : 2020/08/11(火) 23:05:54.63 ID:YE29ryJg0
- 1999円ってマジ?
- 22 : 2020/08/11(火) 23:05:58.60 ID:AlIpSHAg0
- 何グラムだ?200以上だと無理
- 24 : 2020/08/11(火) 23:06:23.22 ID:Rwn3YvHF0
- 糞バンドでも1999円の奴ええな
- 25 : 2020/08/11(火) 23:06:25.89 ID:CpGd+zcw0
- 6.67インチはでかすぎる
実質タブレットじゃん - 26 : 2020/08/11(火) 23:06:26.56 ID:swYFayqwa
- どうせGoogle使えなくなるんだろ?
もう魅力ないわ - 27 : 2020/08/11(火) 23:06:48.93 ID:nzvgZKQE0
- ガチで覇権スマホ来たな
他の買うやつ全員馬鹿にできるレベル - 28 : 2020/08/11(火) 23:06:53.42 ID:S2C97jfN0
- Dimensityって何?明るさ?
- 35 : 2020/08/11(火) 23:07:35.20 ID:tET6WtKt0
- >>28
MTKの新しいSoCMediaTek、5G対応のハイエンドSoC「Dimensity 1000+」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1251308.html - 29 : 2020/08/11(火) 23:06:59.22 ID:7W5GZ4lP0
- インカメラどうなってる?
- 147 : 2020/08/11(火) 23:19:34.72 ID:e222MHo0a
- >>29
天井から生えてくるっぽい - 155 : 2020/08/11(火) 23:20:05.04 ID:JduGWsGr0
- >>29
xiaomiのはポップアップする - 30 : 2020/08/11(火) 23:07:03.55 ID:lqkPVbPyM
- もちろん200gオーバーでしょ
- 31 : 2020/08/11(火) 23:07:05.85 ID:jLfElbbz0
- redmi買ったんだから!
責任取って! - 32 : 2020/08/11(火) 23:07:07.91 ID:nlCHW4Km0
- ファーウェーががゴミになった途端、露骨すぎひん?
絶対中国当局絡んでるやん - 33 : 2020/08/11(火) 23:07:10.46 ID:Mci52lroM
- 謎のCPUが気になる
- 34 : 2020/08/11(火) 23:07:21.14 ID:qVeVebAVa
- エッジノッチパンチ無しは良いね👍
- 36 : 2020/08/11(火) 23:07:47.10 ID:lqkPVbPyM
- dimensityだとカスロムがあまりでなさそう
- 37 : 2020/08/11(火) 23:07:47.43 ID:bg8Bk9mv0
- やっぱりXiaomiはちげえわ
やる事が飛び抜けてる - 38 : 2020/08/11(火) 23:07:49.78 ID:09z+n//l0
- 文鎮
- 39 : 2020/08/11(火) 23:07:56.92 ID:6Y6/ww2Dr
- まだGMS使えるんだっけ?
- 40 : 2020/08/11(火) 23:07:59.45 ID:In0enae50
- 日本で発売されるの?
- 41 : 2020/08/11(火) 23:08:10.85 ID:tET6WtKt0
- これ買わない奴何買うんだよレベルのコスパ
- 42 : 2020/08/11(火) 23:08:22.44 ID:85Ep2UHU0
- この値段おかしいやろ
- 43 : 2020/08/11(火) 23:08:39.53 ID:YLzxsyyQ0
- バッテリーちゃんと持ってアチアチじゃないなら買うわ
- 44 : 2020/08/11(火) 23:08:41.91 ID:6Cn65Ukwa
- 色々と権利関係無視したら安くなるのか?
- 45 : 2020/08/11(火) 23:08:45.22 ID:iNNW4oTPM
- そりゃ3万で120hzなら買うけどさ
- 46 : 2020/08/11(火) 23:08:45.71 ID:FwoTv3BT0
- 何に使うの
- 47 : 2020/08/11(火) 23:08:48.46 ID:GLkK0SFi0
- 今のタイミング中華スマホ買うくらいのリスク取れるならこんな生活してない
- 48 : 2020/08/11(火) 23:08:57.43 ID:WJdgiSBw0
- 日本版は?
- 49 : 2020/08/11(火) 23:08:57.70 ID:lze54IklM
- そして糞バンド
- 50 : 2020/08/11(火) 23:08:59.88 ID:DgG5vyBb0
- アリエクスプレスで輸入しないと
- 52 : 2020/08/11(火) 23:09:11.76 ID:09z+n//l0
- 1999円じゃん
やっばw - 53 : 2020/08/11(火) 23:09:21.10 ID:wfkOI9z60
- これのグローバルPoco版を頼むぞ
- 54 : 2020/08/11(火) 23:09:35.08 ID:In0enae50
- これは覇権だな
シャオミ強すぎる - 55 : 2020/08/11(火) 23:09:42.80 ID:PiNy8utFM
- 日本版出てくれないと買えない
まあredmi買ったばっかだけど - 56 : 2020/08/11(火) 23:09:46.91 ID:d20S3jq5M
- デカイんよ‥
- 57 : 2020/08/11(火) 23:09:47.78 ID:zuhUR8ZYM
- p30 pro買ったほうがええやろ
- 58 : 2020/08/11(火) 23:09:50.12 ID:LXJ7+VVa0
- ポップアップカメラ嫌い
- 59 : 2020/08/11(火) 23:10:01.45 ID:WXVQz4eC0
- redmi買おうとしてたとこだった
- 61 : 2020/08/11(火) 23:10:11.09 ID:10lHKBdr0
- コンパクトサイズで出せよ
- 62 : 2020/08/11(火) 23:10:24.45 ID:sj1/eK8V0
- sd挿せたら神
- 63 : 2020/08/11(火) 23:10:28.58 ID:h6iele6zx
- でもGoogle非対応なんでしょ?
- 64 : 2020/08/11(火) 23:10:29.25 ID:x5teh7PYM
- DS1000+って最近よく聞くけどこれコスパ最強なんか?
- 65 : 2020/08/11(火) 23:10:34.60 ID:gpZYGPjx0
- iqoo負けたか
- 89 : 2020/08/11(火) 23:13:12.93 ID:x5teh7PYM
- >>65
vivoは日本進出しないとな - 66 : 2020/08/11(火) 23:10:44.38 ID:VhSxYa1s0
- Snapdragon高杉問題
- 67 : 2020/08/11(火) 23:10:45.65 ID:YEoKGhkH0
- でもプラチナバンドには多分対応してないか
そんなもん要らないおじさんが発狂すると困るからそこは触れないけど
Aliでまた買うかなああんまり使い道無さそうだけど - 68 : 2020/08/11(火) 23:10:52.48 ID:bGCWnzy7d
- note9sよりバッテリー少なくてsocが電池食いそうだからバッテリーの持ちは負けそう
有機ELでどこまでカバーできるか
生活防水はついたくさい? - 69 : 2020/08/11(火) 23:10:59.62 ID:IxOQrXK+M
- Googleに毒され過ぎてしまった
- 70 : 2020/08/11(火) 23:11:07.54 ID:FeMz/ucR0
- シャオミはガチ反日らしいから買わない
- 91 : 2020/08/11(火) 23:13:25.01 ID:YGKCqXm20
- >>70
googleもAppleも原爆落とした反日国家のメーカーだし当然ガラケー使ってるよな? - 71 : 2020/08/11(火) 23:11:16.31 ID:GBhaVSAr0
- 一体どこまで画面デカくなるの😢
- 73 : 2020/08/11(火) 23:11:25.82 ID:vDDy6Hh70
- nfc付きか
日本版も出てくんのか? - 74 : 2020/08/11(火) 23:11:31.70 ID:SmbiWPax0
- でも中華スマホってタスクキル酷いからな
- 75 : 2020/08/11(火) 23:11:38.21 ID:YocJX+ZL0
- 日本発売お願いします
- 76 : 2020/08/11(火) 23:11:49.84 ID:3PC2xU6j0
- すげーな
でも自分はそこまでハイスペいらんからDimensity700シリーズが1万ぐらいで出たら買うわ - 78 : 2020/08/11(火) 23:12:23.66 ID:vhkZBueG0
- でもGoogle使えないんじゃ?
- 79 : 2020/08/11(火) 23:12:29.55 ID:guU92L9QH
- 120だからバッテリー食うじゃん
- 80 : 2020/08/11(火) 23:12:30.12 ID:7bJG11KQr
- ん?SOCは?
- 81 : 2020/08/11(火) 23:12:32.09 ID:KIeUV6KNM
- これタブレット要らずじゃん
- 82 : 2020/08/11(火) 23:12:33.48 ID:swYFayqwa
- ディメンシィティでいいの?読み方
- 83 : 2020/08/11(火) 23:12:36.97 ID:m0JDcaUx0
- iPhone使いだけどこれは安いな
- 84 : 2020/08/11(火) 23:12:37.98 ID:D2gWsPse0
- 中華は小さいスマホ作る気ないんかよ
- 85 : 2020/08/11(火) 23:12:50.73 ID:mpt5zAkt0
- MediaTekは不正もあったし
ホントにこんなベンチマーク出るんかな - 86 : 2020/08/11(火) 23:12:54.47 ID:jnHN/2zX0
- mi9tproみたいだな
- 87 : 2020/08/11(火) 23:13:06.82 ID:RVENZxtG0
- 多機能・中スペの小型機作ってくれよ
- 88 : 2020/08/11(火) 23:13:10.36 ID:HBTraWhDM
- mi note 10 lite買ったばかりだわ
xiaomi使っての感想は最高だと思った - 143 : 2020/08/11(火) 23:18:29.17 ID:x5teh7PYM
- >>88
9sの720Gより性能低い730Gで価格も9sより1万高いしSD使えないけど、それを上回るメリットってどれくらいあるんだろうか気になった
有機ELと6400万画素カメラとあとなんかあるかな - 90 : 2020/08/11(火) 23:13:23.53 ID:vhkZBueG0
- スナドラじゃないやん
怪しいCPUのスマホなんか使うかよ - 92 : 2020/08/11(火) 23:13:27.79 ID:rQfS3Ik2M
- 安いけどOSは独自にしなきといかんのだろ
- 93 : 2020/08/11(火) 23:13:49.08 ID:FElndSaHM
- mi9tpro持ってるけど仰向けに寝て使ってると重くて手がしびれてきちゃう
小さくて軽い方がいいわ - 96 : 2020/08/11(火) 23:14:01.92 ID:Q3I+VedxH
- 今どき世界で最も言論弾圧が酷い独裁国の通信機器を買う奴は、、、
- 115 : 2020/08/11(火) 23:16:19.22 ID:FElndSaHM
- >>96
日本の通信機器はファーウェイなんだけどどうするの?
情報抜かれるから早く切断したほうが良いぞ - 120 : 2020/08/11(火) 23:16:45.76 ID:83Upte2RM
- >>96
ネトウヨw - 97 : 2020/08/11(火) 23:14:03.98 ID:V4TWuXUYr
- 日本で売ってくれて
アメリカの制裁に間に合えば買うわ - 98 : 2020/08/11(火) 23:14:20.39 ID:DrcyqLeOM
- アメリカのアプリは遮断すっからな
- 99 : 2020/08/11(火) 23:14:39.71 ID:fpPnHJ9d0
- Android Oneしか使ったことないけどPixelExperienceいれたらほぼ一緒で良いのかな?
- 100 : 2020/08/11(火) 23:14:46.78 ID:EVVhkWU40
- MTKはちょっと手を出せないな
様子見だわ - 102 : 2020/08/11(火) 23:15:10.97 ID:83Upte2RM
- スマホはXiaomiの覇権だな
やっぱりXiaomiよ - 106 : 2020/08/11(火) 23:15:32.94 ID:iGyT+27G0
- は?note10lite買ったばっかりなのにマジでふざけんなよ?
- 118 : 2020/08/11(火) 23:16:36.29 ID:7bJG11KQr
- >>106
9sと大して変わらんと思うけどなんでそっちにしたんだい? - 145 : 2020/08/11(火) 23:18:58.05 ID:iGyT+27G0
- >>118
ocnで安かったし有機elとカメラで迷って10l買ってしもたんよ
9sでもよかったかもしれん - 160 : 2020/08/11(火) 23:20:27.36 ID:7bJG11KQr
- >>145
まあ今値下げしてるし悩むよな
俺も迷ってるから聞いてみたんよありがと - 107 : 2020/08/11(火) 23:15:38.43 ID:YGKCqXm20
- ちょっとは控えてくれよ!シャオミ!
- 108 : 2020/08/11(火) 23:15:44.95 ID:zAPMXLB20
- 障碍者が好きそう
- 109 : 2020/08/11(火) 23:15:54.84 ID:9gmMKg8ZM
- mediatekだとフルバンド対応ありえるか?
qualcommだと対応バンド数でライセンス料変わるから、
中華は軒並み糞バンドだし。 - 128 : 2020/08/11(火) 23:17:22.17 ID:b+EG6Z3kM
- >>109
この前出した機種はバンドケチってたよ
なんでか知らんけど - 182 : 2020/08/11(火) 23:22:58.98 ID:9KgkJBbYM
- >>128
mediatekなのに?
それなら安くても日本で使う分にはただのゴミだなぁ。 - 110 : 2020/08/11(火) 23:15:55.84 ID:cbHucNUxa
- 2chMate 0.8.10.68/OPPO/CPH1893/9/GR
oppo R17neo使ってるんだけどゲームはipadだし乗り換えておk?
- 111 : 2020/08/11(火) 23:16:01.40 ID:CGXDtdww0
- MI9から乗り換えるか
- 112 : 2020/08/11(火) 23:16:01.78 ID:In0enae50
- いつ発売なんだ
でも日本じゃ出ないんだろ - 114 : 2020/08/11(火) 23:16:11.90 ID:Y/J/aqVq0
- Dimensityだからカスロム焼けないじゃん
カスロム焼けないシャオミスマホに用はない - 116 : 2020/08/11(火) 23:16:24.26 ID:ApzKAeHo0
- 中国住みモメン以外には無関係の機種
- 117 : 2020/08/11(火) 23:16:33.10 ID:Yet/ejvM0
- 俺達のXiaomi
- 119 : 2020/08/11(火) 23:16:45.34 ID:tET6WtKt0
- ちなみにフラグシップのMi 10 Ultraはこちら
120倍ズームカメラ
120W充電
120Hz
50Wワイヤレス充電– 8GB/128GB – 762$
– 8GB/256GB – 806$
– 12GB/256GB – 863$
– 16GB/512GB – 1007$ - 125 : 2020/08/11(火) 23:17:17.32 ID:Pw9FbtV5a
- >>119
これもう半分PCだろ - 130 : 2020/08/11(火) 23:17:36.86 ID:jnHN/2zX0
- >>119
mi10って10万くらいしたろ - 136 : 2020/08/11(火) 23:18:09.07 ID:c5xAWjcz0
- >>119
こっちのがすごいよね120W充電って
20分で4500mAhが満タンになるんだぜ - 139 : 2020/08/11(火) 23:18:15.11 ID:tET6WtKt0
- >>119
android
@midroid5G
#xiaomi #Mi10Ultra #Mi10ExtremeEdition
Xiaomi Mi 10 Ultra
?6.6 inch FHD+ AMOLED Punch-Hole 120Hz Display
?Snapdragon 865 SoC
?Android 10
?8/12/16GB RAM & 128/256/512GB stg
?48+48+20+12 Quad Cam
?20MP Selfie Cam
?4,500 mAh battery(120w) - 141 : 2020/08/11(火) 23:18:27.04 ID:7bJG11KQr
- >>119
ほとんどカメラの話しかしてねえな🙁 - 157 : 2020/08/11(火) 23:20:12.72 ID:KL2RxFU90
- >>119
ハイエンドの高価格化しだしたなー - 180 : 2020/08/11(火) 23:22:54.60 ID:l/9+Zc5Er
- >>119
日本メーカーが16G/512Gモデル出したら20万位? - 194 : 2020/08/11(火) 23:24:41.13 ID:SW7thlgR0
- >>119
で、肝心の写真はどうなんだよ
スペックばかりで実際の写真は微妙ってこと多い - 121 : 2020/08/11(火) 23:16:52.05 ID:JikmkqGD0
- 軽くダサいけど
スペックと価格は悪くないな - 132 : 2020/08/11(火) 23:17:46.07 ID:3DgWTS4q0
- >>121
悪くないってレベルじゃねーだろ - 123 : 2020/08/11(火) 23:17:12.13 ID:PSreOcoCM
- コスパでAxon7→Reno A128と選んできたけどこれは別格だね
どうなってんの - 124 : 2020/08/11(火) 23:17:16.80 ID:yLg2xU6a0
- 今、我が家には
redmi4prime
redmi8pro
mi9se
redminote9s
がある - 126 : 2020/08/11(火) 23:17:19.73 ID:dXfWFzQj0
- そらアメ公も必死に潰しにかかるわな
- 127 : 2020/08/11(火) 23:17:19.96 ID:JduGWsGr0
- 対応バンドクソはやめてクレメンス
- 129 : 2020/08/11(火) 23:17:34.73 ID:83Upte2RM
- こういうのでいいんだよ
- 131 : 2020/08/11(火) 23:17:40.10 ID:lIbOb+6w0
- 絶対情報収集のために政府が大金積んで値段落としてるだろ
- 133 : 2020/08/11(火) 23:17:51.90 ID:tw79ffzmM
- 全然安くないじゃん
- 134 : 2020/08/11(火) 23:17:53.05 ID:N84fDR7C0
- シャオミは悪くないよ
- 135 : 2020/08/11(火) 23:18:07.74 ID:lOxA0ZJXr
- 逆に一番コスパ悪いスマホってどんなの?
- 192 : 2020/08/11(火) 23:24:13.57 ID:MyXf8WQc0
- >>135
xperia aceとか? - 196 : 2020/08/11(火) 23:25:12.02 ID:JduGWsGr0
- >>135
Pixelはなんであれでコスパあんま良くないんやろな - 137 : 2020/08/11(火) 23:18:14.49 ID:Yet/ejvM0
- ガチで規制される前に発売しとくのがいいだろう
- 138 : 2020/08/11(火) 23:18:14.48 ID:Y/J/aqVq0
- 重さ書いてないけど250gぐらい?
- 140 : 2020/08/11(火) 23:18:22.34 ID:O04uIB9a0
- フラッグシップも日本で出してくれないかな
- 142 : 2020/08/11(火) 23:18:28.40 ID:ayixYvi10
- 早く売らないと中国以外売れなくなるから最初からバーゲンだよ
- 144 : 2020/08/11(火) 23:18:29.83 ID:VEoDg64hM
- スナドラがやたら高くなってきてるから
mediatekで使えるのがあるなら選択することも悪くないとは思う
ベンチマークに出てこない実際の使用感に不安はあるけれども - 158 : 2020/08/11(火) 23:20:15.32 ID:tET6WtKt0
- >>144
Snapdragon一強ってのも困るしな
MTKには頑張ってほしい - 146 : 2020/08/11(火) 23:19:14.37 ID:4P++Z26I0
- 結局行き着く所は電卓と同じでコモディティ化は避けられんのやろうな
- 148 : 2020/08/11(火) 23:19:38.60 ID:e4OuzBxy0
- Dimensityって何かと思ったらMTKかよw
いらね - 149 : 2020/08/11(火) 23:19:48.71 ID:4WkrWSUD0
- 日本発売するんか買い替えるわ
- 150 : 2020/08/11(火) 23:19:53.00 ID:jWMT347z0
- OPPO死す
- 151 : 2020/08/11(火) 23:19:56.16 ID:b+EG6Z3kM
- ZTEがスナドラ・フルバンド・軽い・SDスロット・安いとコスパ最強機出してるのになぜか嫌儲では話題にならない
- 173 : 2020/08/11(火) 23:22:06.00 ID:In0enae50
- >>151
スペック張ってくれ - 181 : 2020/08/11(火) 23:22:56.00 ID:zwnAljmX0
- >>151
ZTEの機種って前は普通では日本語にできなかったけど今はできるの? - 191 : 2020/08/11(火) 23:24:03.08 ID:KL2RxFU90
- >>151
axon11のことか?
嫌儲層が希望する購入価格よりはちょっと高めじゃね - 154 : 2020/08/11(火) 23:20:04.99 ID:jru+AOQY0
- スナドラだけは譲れないよな
- 156 : 2020/08/11(火) 23:20:08.58 ID:tEaAfdSnd
- ジャップヒトモドキケンカス禁止!
- 159 : 2020/08/11(火) 23:20:20.07 ID:Hre6R5tC0
- 真ん中にカメラあるのはダサいよね
- 161 : 2020/08/11(火) 23:20:54.78 ID:OQ7O9b000
- コスパ最強のvivo iQoo z1越えたか?
- 162 : 2020/08/11(火) 23:20:55.76 ID:tEaAfdSnd
- ジャップヒトモドキケンカス使用禁止!
ズラ田のアナル舐めてクソまみれで絶頂してろジャップヒトモドキネトウヨケンカスw - 163 : 2020/08/11(火) 23:21:00.87 ID:9bhI7Ngp0
- MTKはベンチ番長だからなあ
SDでいいや - 164 : 2020/08/11(火) 23:21:01.42 ID:6WU2LTsB0
- 個人情報でお釣りが来る
- 165 : 2020/08/11(火) 23:21:08.71 ID:tEaAfdSnd
- ジャップヒトモドキケンカス使用禁止!
ズラ田のアナル舐めてクソまみれで絶頂して自殺してろジャップヒトモドキネトウヨケンカスw - 166 : 2020/08/11(火) 23:21:09.45 ID:uM+MLVXv0
- 重い重い言うからバッテリー減ってもうたやないか
大したことないのに - 167 : 2020/08/11(火) 23:21:14.49 ID:tEaAfdSnd
- ジャップヒトモドキケンカス使用禁止!
ズラ田のアナル舐めてクソまみれで絶頂して自殺してろ反中ジャップヒトモドキネトウヨケンカスw - 168 : 2020/08/11(火) 23:21:38.37 ID:SW7thlgR0
- ¥1900とか安すぎワロタwwwwwww
100000000000個注文したは - 169 : 2020/08/11(火) 23:21:38.85 ID:tEaAfdSnd
- ジャップヒトモドキケンカス使用禁止!
ズラ田のアナル舐めてクソまみれで絶頂して自殺してろ反中ジャップヒトモドキネトウヨケンカスw
あ、漢字も箸も使うなよ土人共w - 170 : 2020/08/11(火) 23:21:42.73 ID:tEaAfdSnd
- ジャップヒトモドキケンカス使用禁止!
ズラ田のアナル舐めてクソまみれで絶頂して自殺してろ反中ジャップヒトモドキネトウヨケンカスw
あ、漢字も箸も使うなよジャップ土人共w - 171 : 2020/08/11(火) 23:21:43.08 ID:4FxxMl9jd
- 高齢独身ガ●ジが大好きなXiaomi
- 174 : 2020/08/11(火) 23:22:07.00 ID:YEoKGhkH0
- まぁ今のスマホの売りってカメラだしな
PCはハイエンド持って満足してスマホは安いので充分おじさんは本当に無知で置いてかれてるし
これスマホの動画かよなんてレス見ると悲しくなる - 175 : 2020/08/11(火) 23:22:08.46 ID:MjslAm/eM
- mtkってウミデシかよ
Xiaomi落ちぶれすぎワロタ - 193 : 2020/08/11(火) 23:24:30.16 ID:CmoGhU0J0
- >>175
シャオミというかこのレドミブランドは廉価機なんだろ - 176 : 2020/08/11(火) 23:22:26.16 ID:Oi+2X5qbM
- W数上げまくって高速充電!てアピってるけど充電池へのダメージないの?
- 178 : 2020/08/11(火) 23:22:50.38 ID:hufZd55y0
- mediatekはhelioがぱっとしなかったからな
dimensityになってミドル価格帯に完全に切り込んで来てるけど中華スマホはどうなるか分からんし
他の所積んだモデル出してくれるのかね - 183 : 2020/08/11(火) 23:22:59.25 ID:CmoGhU0J0
- このスペックは素直に良いと思うけど
K30 PROを見るとこれもやっぱり丸みのある分厚さとかなりの重さなんだろうな
ファーウェイみたいにスタイリッシュな本体デザインで頑張ってくれ - 184 : 2020/08/11(火) 23:23:00.42 ID:Q3I+VedxH
- いつか合衆国の鉄拳を食らわせ、文鎮になってもおかしくない。
ただの廃鉄排出企業www
- 185 : 2020/08/11(火) 23:23:11.09 ID:Ar9JmZc00
- MediaTekとかサムスンのSOCって実用レベルで不具合あるんか
- 186 : 2020/08/11(火) 23:23:15.83 ID:R+A1G94i0
- 170gくらいのを作っててくれ
- 189 : 2020/08/11(火) 23:23:34.85 ID:MjslAm/eM
- mtkはどんな端末でも捨て値レベルだからコスパを語る基準にすらならん
- 190 : 2020/08/11(火) 23:23:43.52 ID:wfkOI9z60
- 規制前のモデルは全然平気だろ
Huawei見る感じ - 195 : 2020/08/11(火) 23:24:52.01 ID:3oOFXiKd0
- このsocで安タブ出してくれよ
- 197 : 2020/08/11(火) 23:25:22.70 ID:D9lFDn/xM
- でも石鹸で洗えないから・・・
コメント