
【トランプ大統領】東京五輪は1年間延期すべきかもしれない。無観客での開催は想像できない

- 1
政府、ガソリン価格を10円値下げへ1 : 2025/04/18(金) 20:19:20.40 ID:olgF1NhG0 政府・自民党は物価高対策として、ガソリン価格を1リットルあたり10円値下げする方針だ。5月中に措置を始める。 電...
- 2
少子化の波で… 道東唯一の短大が来年度以降の学生の募集を停止 60年超の歴史に幕へ 釧路市1 : 2025/04/18(金) 19:52:19.46 ID:lgWD3xgD9 STV https://www.stv.jp/news/stvnews/kiji/ste1dfad4e49174...
- 3
「ヘイトスピーチ禁止条例」制定を求め署名提出/埼玉県1 : 2025/04/18(金) 20:11:16.17 ID:fWp+C0da9 「ヘイトスピーチ禁止条例」制定を求め署名提出/埼玉県(テレ玉) – Yahoo!ニュース https://new...
- 4
【被災地】能登の子どもに万博招待状 大阪知事、被災地で贈呈1 : 2025/04/18 19:10:23 ??? 大阪・関西万博に能登半島地震と記録的豪雨の被災児童らを無料招待する事業で18日、大阪府の吉村洋文知事が被災地の石川県輪島市を訪れ、子どもらに招...
- 5
【野球】侍ジャパン相手に悪夢の9連敗中…ライバルと初の強化試合を実現させた韓国 KBOトップが語る意義1 : 2025/04/18(金) 16:55:01.88 ID:k/Ba2pBp 韓国野球委員会(KBO)が史上初となる侍ジャパンとの強化試合を実現させた。WBCに向けた前哨戦として、野球韓国代表...
- 6
今日の大阪万博 午後13時 ガラガラ閉店 大失敗 (画像あり)1 : 2025/04/18(金) 19:21:07.80 ID:H/6AhiJt0 画像 https://gendai.media/articles/-/150272 2 : 2025/04/18...
- 7
トランプ「めんどくせーからウクライナとロシアの仲介やめようかな」1 : 2025/04/18(金) 19:37:16.80 ID:Hx9iiwW80 [パリ 18日 ロイター] – ルビオ米国務長官は18日、ロシアとウクライナの和平合意が成立する明確な兆候が見ら...
- 8
「テレビ事業とかで」堀江貴文さん、フジテレビ経営再建への関与に意欲1 : 2025/04/18(金) 19:21:44.52 ID:1DVZPtTl9 「テレビ事業とかで」堀江貴文さん、フジテレビ経営再建への関与に意欲(2025年4月18日掲載)|日テレNEWS ...
- 9
モー娘・生田衣梨奈(27)「私からも北川莉央に謝罪した。私の卒業コンサートには出てほしい」1 : 2025/04/18(金) 19:13:15.77 ID:QlXAr8p70 昨日、北川莉央の活動休止を発表しました。 北川自身からメンバー全員に謝罪があり、私自身も北川に対して謝罪しました...
- 10
デヴィ夫人「今はお答えできません」書類送検後、初の公の場も多くを語らず 動物愛護の会合出席1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/18(金) 18:36:00.77 ID:n+kCijzh9 デヴィ夫人「今はお答えできません」書類送検後、初の公の場も多くを語らず 動物愛護の会合...
- 11
糖尿で糖尿病の薬を飲んでいると毎日朝昼晩3食を食べないと低血糖で死ぬ。1 : 2025/04/18(金) 18:47:12.68 ID:gPOFcY/s0 コージー冨田さん「1型糖尿病」を公表 2型糖尿病との違いや失明との関連を医師が解説 https://news.y...
- 12
テスラ日本で不買知らず、1〜3月56%増 国産EV魅力負け1 : 2025/04/18 18:59:37 ??? 米電気自動車(EV)大手のテスラが日本で販売を伸ばしている。2025年1〜3月期の国内販売は日本メーカーのEVが落ち込む一方、テスラは前年同期...
- 13
【えっ?】「日本旅行に注意を」在日中国大使館がホームページ掲載「悪質な治安事件が増加」「衛生状態が良好なレストランを選ぶように」1 : 2025/04/18 18:37:32 ??? 同大使館が17日夜、ホームページに掲載した。この中で「日本メディアの報道によると、最近、日本社会では悪質な治安事件が増加傾向を示している」とし...
- 14
維新・梅村みずほ参院議員が離党届 次期参院選で公認得られず1 : 2025/04/18(金) 18:52:01.27 ID:fWp+C0da9 維新・梅村みずほ参院議員が離党届 次期参院選で公認得られず [日本維新の会]:朝日新聞 https://www....
- 15
アメリカ人さんよ、日本人は緑茶を飲んでいるからコーヒーのカフェインが効きにくいんや1 : 2025/04/18(金) 18:41:44.60 ID:gPOFcY/s0 【アメリカと日本の違い】アメリカ人と日本人は「スイッチの入れ方」が違う! 理由は仕事に対する「スイッチの入れ方」...
- 16
ホリエモン関連会社、うどんチェーン「うちだ屋」買収 九州で展開1 : 2025/04/18(金) 19:03:06.32 実業家の堀江貴文氏は18日、経営戦略顧問を務める食品関連企業を通じて、うどんチェーン「うちだ屋」(福岡市)を買収したと発表した。 堀江氏は...
- 1 : 2020/03/13(金) 00:51:00.54 ID:xQ/vSUg89
■ 東京五輪1年延期も トランプ氏
【ワシントン時事】ロイター通信によると、トランプ米大統領は12日、東京五輪について、1年間延期すべきかもしれないと述べた。
無観客での開催は想像できないと語った。2020年03月13日00時38分 時事通信社
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031300040&g=spo&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit- 2 : 2020/03/13(金) 00:51:15.20 ID:yEb0HCUc0
- 返金しろや
- 5 : 2020/03/13(金) 00:51:41.73 ID:RROHWQ/o0
- >>1
延期が一番無難だよ - 6 : 2020/03/13(金) 00:51:47.56 ID:OfUw6fuj0
- 森元「黙れ老害」
- 7 : 2020/03/13(金) 00:52:03.11 ID:QPq25Qsd0
- そうだ、そうだ!
- 8 : 2020/03/13(金) 00:52:42.43 ID:OWZ5fYf50
- ええええじゃ松明もって一年も走るの?
- 34 : 2020/03/13(金) 00:55:53.80 ID:v7J6a2Tw0
- >>8
毎日全局で中継しよう - 9 : 2020/03/13(金) 00:52:55.28 ID:rWgRGFCk0
- アメリカが明言してくれたら一発だろうに
- 10 : 2020/03/13(金) 00:52:58.25 ID:HhGSpzGH0
- つまりアメリカの放映権はどうなるの?
- 11 : 2020/03/13(金) 00:53:03.72 ID:QHHh6ijT0
- 余計な事トランプは言うなよ
安倍さんが検査しない方針で見かけ上の感染者を必死で減らしてるんだから - 27 : 2020/03/13(金) 00:54:57.54 ID:ZhyePb670
- >>11
五輪延期が決まったら突然検査数が伸びる予感 - 38 : 2020/03/13(金) 00:56:14.50 ID:ssc0liWz0
- >>27
トランプがーーーーーーーーーーーーーーーーーーなごやを救ってくれた!!
- 50 : 2020/03/13(金) 00:57:45.32 ID:xxFfslaZ0
- >>27
1年先まで検査なしだ - 12 : 2020/03/13(金) 00:53:06.42 ID:6JY03lET0
- IOCは迷惑だろうな、閏年の開催が大原則なのにw
- 13 : 2020/03/13(金) 00:53:26.44 ID:FsrhVy6C0
- 森喜朗は二年持たんだろ・・・
ラグビーも上手い事やったし見せてやりたいなぁ - 14 : 2020/03/13(金) 00:53:34.59 ID:LI0o68tw0
- 森元がさっそく病院を抜け出して渡米
- 15 : 2020/03/13(金) 00:53:46.34 ID:UPxVZH+N0
- 大スポンサー様のトップは絶対
- 16 : 2020/03/13(金) 00:54:07.17 ID:l4sWZVTm0
- やはり全部話しついたうえでの、1.2年延期提案だったんだな
- 29 : 2020/03/13(金) 00:55:12.69 ID:c78RqQB50
- >>16
小池は自分からは言えないよな
まさに八百長 - 17 : 2020/03/13(金) 00:54:08.96 ID:3nLItlPf0
- 日本が沈静化してきたところに、ピーク迎えた隠れキャリアどもが大量流入
いらんて、そんなん
五輪なんぞ白人の興行やんけ - 18 : 2020/03/13(金) 00:54:13.07 ID:ZrigVArqO
- アメリカのご都合で開催時期決まるんだからしゃーないね
- 19 : 2020/03/13(金) 00:54:18.37 ID:ZA5ubzUl0
- アメリカトランプ大統領の方がマトモですね
森元総理や安倍首相、菅官房長官とかが突き進む感じ怖いです
冷静になって欲しい - 20 : 2020/03/13(金) 00:54:19.36 ID:GvZB+myZ0
- 決まったな
- 21 : 2020/03/13(金) 00:54:24.15 ID:ppwhxS7K0
- >>1
ふふふ。
夏のビッグサイトは、コミケが頂いた!!5月は無理だからね!
- 22 : 2020/03/13(金) 00:54:26.54 ID:F8MdLlLO0
- この発言で為替相場が動きそう
- 23 : 2020/03/13(金) 00:54:34.46 ID:WKqLftx70
- 宗主国には逆えんぞ
- 24 : 2020/03/13(金) 00:54:35.05 ID:sRQR4XAd0
- トランプは外国に対しては空気読まないから
本質的なことをズバリと言う - 25 : 2020/03/13(金) 00:54:53.90 ID:ssc0liWz0
- 【トランプ大統領】
東京五輪は1年間延期すべきかもしれない。無観客での開催は想像できない日本の夜明けだーーーーーーーーーーーーーーーーーー老害の森が!狂喜乱舞!!
4ね!4ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー老害の森!!
- 26 : 2020/03/13(金) 00:54:54.05 ID:2+9pDqOj0
- 中止だと日経1万割れもあったが延期だとどうなるか
- 28 : 2020/03/13(金) 00:55:08.28 ID:3nLItlPf0
- ロゴの件からケチついて
豊洲移転で知事がいらんことするし
早稲田弁論部の森がほんとまじアレだし
いらんいらん
AKIRAの未来でいいわ - 43 : 2020/03/13(金) 00:56:25.30 ID:ppwhxS7K0
- >>28
老人Zは、いつ実現するの!!
介護ロボット! - 48 : 2020/03/13(金) 00:57:28.52 ID:QHHh6ijT0
- >>28
その前にザハの案を森元が潰して、巨額の賠償金を請求されてた
ザハが突然死んで賠償金はどうなったか判らないが、
その時から呪われたオリンピックだった - 30 : 2020/03/13(金) 00:55:20.10 ID:fy/Z1Nnn0
- 大リーグやアメフトも一年延期がいいね
- 89 : 2020/03/13(金) 01:02:10.79 ID:d8ZBufh80
- >>30
選手に感染者出たらシーズン中止だよ
無理にやらせると訴訟の可能性あるからね - 31 : 2020/03/13(金) 00:55:35.60 ID:ppwhxS7K0
- トランプ「シンゾーにアドバイスされたから」
- 32 : 2020/03/13(金) 00:55:45.62 ID:HohwSTCq0
- 1年後にはどうにかなってるって事か
- 33 : 2020/03/13(金) 00:55:52.86 ID:Q1RLqpUg0
- 延期もできないぞ来年イベント埋まってるから
- 35 : 2020/03/13(金) 00:56:01.51 ID:+Ws8sqiX0
- ええやん
トランプがそう言ってるんだから
いきなり中止とか言えなかっただろうしちょうどいいわ - 45 : 2020/03/13(金) 00:56:53.18 ID:ZhyePb670
- >>35
情けねーな
自分で書いてて嫌にならんのかよw - 36 : 2020/03/13(金) 00:56:05.58 ID:PtCbX/9H0
- はい一年延期決定
GHQが言ってるんだからね - 37 : 2020/03/13(金) 00:56:10.53 ID:b6kIYvuh0
- >>1
金持ち企業は利権でボロ儲けしたしもうええやろしょーもないスタジアム作ってクッソ儲けたらしいな
- 39 : 2020/03/13(金) 00:56:14.61 ID:9ujTC4Ym0
- ふざけた事言ってんじゃねぇ
中止とかじゃなくて剥奪しかないだろ - 40 : 2020/03/13(金) 00:56:15.65 ID:7hGphf2A0
- アメちゃんが許してくれるならばそうしようぜ
- 41 : 2020/03/13(金) 00:56:17.94 ID:KrGvYyAL0
- これで中止決まったな
- 42 : 2020/03/13(金) 00:56:24.18 ID:ZnSRDTlK0
- シティースカイラインズみたいに取り壊したら返金されるんやろ?
- 44 : 2020/03/13(金) 00:56:44.93 ID:7hVBoeMU0
- トランプコロナでしょ
- 46 : 2020/03/13(金) 00:57:10.08 ID:oP28w9OG0
- アメチャンナイスアシスト
- 47 : 2020/03/13(金) 00:57:14.87 ID:x6+Q9ru40
- おそろしい「666」の現実じゃ。
- 49 : 2020/03/13(金) 00:57:33.31 ID:dGdEZW6o0
- 安倍小池会談→トランプ延期言及
これは話ついてたのか?
- 62 : 2020/03/13(金) 00:59:22.76 ID:QHHh6ijT0
- >>49
トランプが小池など相手するわけ無い
自分の再選だけだろ判断基準は - 51 : 2020/03/13(金) 00:57:54.20 ID:Px/5D/nW0
- 一年後に収まっていればね
- 52 : 2020/03/13(金) 00:57:56.77 ID:N1nEZRyv0
- チケットの売り上げをコロナ対策に使えばよい
- 64 : 2020/03/13(金) 00:59:37.10 ID:ssc0liWz0
- >>52
東京五輪が!延期になればーーーーーーーーーーーー足枷はなくなる!コロナは終息できる!!
- 53 : 2020/03/13(金) 00:57:56.74 ID:heT+dsxr0
- 俺もそう思うんだよなぁ…無観客試合で中途半端になるなら世界が復興した中で晴れ晴れとやれば、世界の人にとっても象徴的なオリンピックとして記憶に残るんじゃね?
- 54 : 2020/03/13(金) 00:58:15.66 ID:GxdZJn8w0
- トップが言ったから決まりだね
- 56 : 2020/03/13(金) 00:58:26.55 ID:x6+Q9ru40
- 確かにこんな年にオリンピックは危険なのかもしれない。
- 58 : 2020/03/13(金) 00:58:55.38 ID:fGRrFzMP0
- トランプの発言大きいな
延期で決まりでしょ - 59 : 2020/03/13(金) 00:59:13.62 ID:Zc+cl1CH0
- これでいい
トランプいい事言った - 60 : 2020/03/13(金) 00:59:17.74 ID:LYV3qS420
- うわあ…やっぱり五輪不況がくる
- 63 : 2020/03/13(金) 00:59:24.55 ID:c78RqQB50
- トランプに総理してもらえよ
- 65 : 2020/03/13(金) 00:59:53.59 ID:+Ws8sqiX0
- 今年ないなら夏から移動させたイベント類をもとの日程に戻してほしい
まだ出来るかどうか分からないけど地元の花火大会は
8月から6月に移動させられた
誰が6月に花火見たいんだよ - 66 : 2020/03/13(金) 01:00:10.28 ID:KrGvYyAL0
- アメリカに蔓延したら即座に中止を決めろとかいってくるぞ
- 67 : 2020/03/13(金) 01:00:11.23 ID:vxfYsCX50
- もう延期しかないだろ
- 69 : 2020/03/13(金) 01:00:19.90 ID:+H49unNc0
- アメリカに言われたら仕方ないと言い訳になるな
- 70 : 2020/03/13(金) 01:00:22.90 ID:PNELLxtY0
- マラソンの件は小池抜きで森元が主導したけど
今回は小池も森元も仲良く蚊帳の外で話決まったんだろうな - 71 : 2020/03/13(金) 01:00:25.62 ID:G7oOT6Fr0
- 中止じゃなくてよかったやん。
中々自分からは言えないだろ。 - 73 : 2020/03/13(金) 01:00:46.73 ID:ZuqGHbXi0
- もしアメリカが不参加なら大スポンサー様の米NBCが黙ってないぞ
- 74 : 2020/03/13(金) 01:00:48.28 ID:faVVE/8l0
- 無観客か延期の選択肢しかなくてワロタ。
安倍自民公明、森元、小池の脳内異常。 - 75 : 2020/03/13(金) 01:00:50.42 ID:jSljyXSN0
- >>1
東京五輪が中止だと森が死◯ - 95 : 2020/03/13(金) 01:02:47.76 ID:ssc0liWz0
- >>75
赤飯を炊いて!祝おうーーーーーーーーーーーーーー日本の夜明けだ!ペテン師安倍一人では何もできやしね!!
- 76 : 2020/03/13(金) 01:00:59.60 ID:lwGZeT1U0
- トランプ「今年強行ならアメリカはボイコットな」
安倍「御意」 - 77 : 2020/03/13(金) 01:01:06.00 ID:7hVBoeMU0
- なんだ採火式やった後に言うの?
- 97 : 2020/03/13(金) 01:03:07.02 ID:d8ZBufh80
- >>77
IOCが強行する気満々だから釘さしたんじゃないの - 78 : 2020/03/13(金) 01:01:18.70 ID:OAyJyRN90
- >>1
トランプも発言結構ぶれるからな次は中止か?
契約上延期は無理だぞ?2020年内ならまだしも… - 96 : 2020/03/13(金) 01:02:56.25 ID:jAElyh0v0
- >>78
契約もクソもないだろ。世界で一番の権力者かつ最強国の代表者が言ってるんだ。
それに合わせて契約なり規約なりを改定するんだよ。 - 120 : 2020/03/13(金) 01:04:49.88 ID:OAyJyRN90
- >>96
大統領に決定権はないIOCが中止といったらそれまで
来年終息してる保障もないぞ? - 79 : 2020/03/13(金) 01:01:34.66 ID:x6+Q9ru40
- サグラダファミリアの窓からヤバかったわ。
- 80 : 2020/03/13(金) 01:01:42.33 ID:xxFfslaZ0
- 中国が今年やれって言ってきたらどうすんのかな
- 81 : 2020/03/13(金) 01:01:44.09 ID:Wv6gDKnh0
- 2021で良いだろ
何か問題あるのか? - 82 : 2020/03/13(金) 01:01:44.50 ID:heT+dsxr0
- 森が何が何でもやりたいのは一年後自分から死んでるかも知れないとわかってるからだろ
- 121 : 2020/03/13(金) 01:05:01.48 ID:QHHh6ijT0
- >>82
それ、せっかくここまでマスクしないと言って頑張ったのに可哀想だわ
来年まで元気とは思えないんだよな - 83 : 2020/03/13(金) 01:01:45.61 ID:9CikTJ5h0
- 妥当だな
中止に追い込まれたくなければ延期しかないだろう
もうそこまで追い込まれているのに気がつかない老害の多い事w - 84 : 2020/03/13(金) 01:01:51.47 ID:Z2JgGVJX0
- トランプが優しすぎる
ゴルフ外交の成果 - 85 : 2020/03/13(金) 01:01:58.48 ID:qyExs6zf0
- 未来の池上彰みたいなのが
「あれ、ここだけ1年ずれてますでしょ?
なんだか分かりますか」
とか解説するんだな - 86 : 2020/03/13(金) 01:02:00.68 ID:DJ8qqm2r0
- 森元
トランプ様に
噛み付けるのかwww - 87 : 2020/03/13(金) 01:02:03.02 ID:Csd1li7q0
- 中止よりはマシだろうが1年延期もヤバイだろよ
- 88 : 2020/03/13(金) 01:02:04.46 ID:GLF+enEH0
- 決まりだな
あとは中止との綱引き - 90 : 2020/03/13(金) 01:02:15.14 ID:lNEr8OM+0
- 無観客で充分
- 91 : 2020/03/13(金) 01:02:20.23 ID:M3+ER2o+0
- 森や小池、スポンサーとか複雑で日本から言える空気じゃないからな
先に関係良好なトランプに言わせるのが穏便に話が進む - 92 : 2020/03/13(金) 01:02:28.68 ID:Qm7vLWkK0
- インフルエンザの何分の1の小さな規模で致死率微々たるものに
過剰反応して煽り過ぎ
そんなに株式安値買いしたいのか上級国民は
- 93 : 2020/03/13(金) 01:02:32.23 ID:yjfztrIz0
- 金満運動会なんぞやってる場合じゃない
- 94 : 2020/03/13(金) 01:02:40.28 ID:QHHh6ijT0
- しかし、トランプは自分勝手やね
安倍さんがネトサポ使って必死にコロナ大したことない
日本は封じ込め成功してるって工作してたのに
全く信用して無かったんだな - 100 : 2020/03/13(金) 01:03:10.03 ID:UZnhzeKh0
- >>94
なかよさそうだったのにね。 - 98 : 2020/03/13(金) 01:03:08.64 ID:EwYo+htE0
- 延期だとアメリカのイベントにも悪影響あるだろうに
優しいお方やで - 99 : 2020/03/13(金) 01:03:09.11 ID:heT+dsxr0
- 森は一年後は墓の下
あの様子では無理 - 101 : 2020/03/13(金) 01:03:12.95 ID:YurvgOn00
- 今年開催してもまともに参加できる国がどれだけあるか
今の調子じゃ観客どころか選手も来られないだろ - 102 : 2020/03/13(金) 01:03:13.04 ID:SzTfi3ZJ0
- いいぞ!
周りからどんどん圧力かけて死に体森元をショック死に追い込め - 103 : 2020/03/13(金) 01:03:18.01 ID:cnCWJp6R0
- 森より強いトランプきたー
- 104 : 2020/03/13(金) 01:03:24.38 ID:dri0u/LJ0
- 4年に1度というのも、大した根拠はないからな
- 105 : 2020/03/13(金) 01:03:33.34 ID:A5Rzr5S00
- コロナが夏までにどうにかなると思えん。
延期でええやん - 106 : 2020/03/13(金) 01:03:33.61 ID:QuwW46uW0
- IOCの連中が延期は認めないだろう
- 107 : 2020/03/13(金) 01:03:36.44 ID:HNLvAIjM0
- ホントに優しいトランプ様
危険なコロナにやられてなきゃいいが - 108 : 2020/03/13(金) 01:03:40.23 ID:ywOuRD8N0
- IOCが決めることだからなぁ
どうなることやら
というか日本人の安全を考えれば
収束するまで延期と
首相自ら言わないといけないんだけどね
なんとも情けない - 109 : 2020/03/13(金) 01:03:47.59 ID:TW4pwFQT0
- 奇数年開催はレアだぞ
- 111 : 2020/03/13(金) 01:03:51.06 ID:55nsGv5W0
- 二年でいいやろ
一年だとワクチンもできてるか心配だ
夏冬同時開催ってなんか楽しそうやん - 112 : 2020/03/13(金) 01:04:03.05 ID:qXLaw/Hw0
- >>1
俺も延期はあり得ない(アメリカのスポンサー的に)と考えていたけど
とりあえず現状鑑みて日本は平気でも他の国がダメだな
一年延期は妥当な線と考える
競技者もコロナかかってる奴らとかいそうだしな
そういう奴は出られないとかになったらかわいそうだし - 113 : 2020/03/13(金) 01:04:08.20 ID:QLDQqSlH0
- オリンピック憲章見たけど、
選手の健康を優先し~
営利に惑わされず~
政治的に公平公正で~だってよーw全部嘘じゃん
- 114 : 2020/03/13(金) 01:04:11.29 ID:qH6S7mdy0
- つまり一年後までずっと隠蔽だの何だののゴタゴタを続けろって事だろ?
一年後に収束してる見通しも全く無いのに?
冗談じゃねえよ。マジでふざけんなよ。こんな下らん運動会ごときで。 - 115 : 2020/03/13(金) 01:04:18.73 ID:x6+Q9ru40
- とんでもなく穢わしいので、
これぐらいのお祓いが必要なのか。 - 116 : 2020/03/13(金) 01:04:29.69 ID:PNELLxtY0
- このタイミングでこの発言は圧力というよりも助け舟だろう
- 117 : 2020/03/13(金) 01:04:33.23 ID:nzo/jpt60
- つまり今年やるなら無観客ていう意味だ
でもコロナが1年で解決するとも思えんし
パスの方がいいと思う
次(4年後?)すらあやしい - 118 : 2020/03/13(金) 01:04:34.18 ID:6JY03lET0
- トランプの発言は無視出来ないだろうけど決めるのはIOC、どーするのかね
- 119 : 2020/03/13(金) 01:04:49.20 ID:XBpQpYcu0
- 珍しくまともな事を言った
アメリカ様のお許しが出たし延期だな
コメント