【画像】ワイのiPhone 7さん、ガチのマジの本気で限界

1 : 2020/08/11(火) 21:08:55.11 ID:rmWLn8570
レス1番の画像サムネイル

12さん早くして・・・

2 : 2020/08/11(火) 21:09:27.48 ID:FVko9T2b0
赤でバキバキとかワイやん
3 : 2020/08/11(火) 21:09:35.47 ID:JpRirT5B0
SE買おうや
4 : 2020/08/11(火) 21:09:36.70 ID:MC+q/qRN0
嫌儲に帰れ
5 : 2020/08/11(火) 21:09:40.30 ID:rmWLn8570
本体アチアチの画面バキバキのバッテリーへにょへにょや
6 : 2020/08/11(火) 21:09:44.42 ID:DTCqxQXLp
それ中身の問題やないやん
7 : 2020/08/11(火) 21:10:08.57 ID:rmWLn8570
これであと2ヶ月は酷やないか?
8 : 2020/08/11(火) 21:10:15.87 ID:fffqZ+d3a
サブ持ってるやんけ
10 : 2020/08/11(火) 21:10:47.38 ID:rmWLn8570
>>8
ジャンクで買った6sやゴミ同然や
9 : 2020/08/11(火) 21:10:42.39 ID:bdUAedrSa
ワイの6は元気やで
11 : 2020/08/11(火) 21:11:02.24 ID:qP3xFBBt0
ワイの6も限界や
12 : 2020/08/11(火) 21:11:04.06 ID:B6aQPHl70
ワイも7持っとるがSE注文したわ
14 : 2020/08/11(火) 21:11:34.58 ID:BhVXNMRa0
ディスプレイとバッテリー変えれば新品に復活や🤗
15 : 2020/08/11(火) 21:11:57.14 ID:CMt/bgYT0
se2で事足りるやろ
21 : 2020/08/11(火) 21:12:20.34 ID:rmWLn8570
>>15
ださい
17 : 2020/08/11(火) 21:12:01.97 ID:rmWLn8570
ちなみにこの7もジャンクで2000円で落とした中古や先代の7がwifi使えなくなったから買った
18 : 2020/08/11(火) 21:12:07.58 ID:aTQoULFI0
SE買えば?
19 : 2020/08/11(火) 21:12:10.21 ID:oNXX+OyQ0
SEでええやん
20 : 2020/08/11(火) 21:12:14.86 ID:JtpaDcAH0
iphone12多分ろくなもんじゃないで
67 : 2020/08/11(火) 21:16:56.90 ID:Jg6Igz3Tp
>>20
デザインが5や5sのように角張ったデザイン説が強いからええで
23 : 2020/08/11(火) 21:12:25.28 ID:E8oBcI+u0
ワイのiPhone5も液晶が死に始めて草
32 : 2020/08/11(火) 21:13:02.55 ID:qP3xFBBt0
>>23
さすがに5は化石すぎやろ
指紋認証もない時代だよな?
25 : 2020/08/11(火) 21:12:32.67 ID:E9wMzSBcd
マウス使え
26 : 2020/08/11(火) 21:12:38.98 ID:JqVXfJoD0
Androidかえ
27 : 2020/08/11(火) 21:12:43.12 ID:JpRirT5B0
>>1
マジでSEおすすめや
ワイもiPhone7 3年使い続けて遂にガタが来たが
クソ使いやすくて助かってるわ
36 : 2020/08/11(火) 21:13:46.54 ID:CMt/bgYT0
>>27
ワイも今iPhone7三年目やがたまにアプリ落ちるしse2に変えてぇわ
29 : 2020/08/11(火) 21:12:52.46 ID:+30RlZji0
ワイもはよ12欲しいでほんま
30 : 2020/08/11(火) 21:12:57.80 ID:rmWLn8570
金は用意できてる
モノがないんや
33 : 2020/08/11(火) 21:13:16.30 ID:aTQoULFI0
最新のiPhoneめっちゃ高いけど何に使うの?
38 : 2020/08/11(火) 21:13:53.40 ID:zzbNwcgq0
>>33
なんJ
39 : 2020/08/11(火) 21:13:57.61 ID:wFJCcCOj0
>>33
毎日6時間くらい握るから値段なんかどうでもええやろ
45 : 2020/08/11(火) 21:14:19.39 ID:B6aQPHl70
>>33
ここ
34 : 2020/08/11(火) 21:13:16.35 ID:rmWLn8570
12pro買うで~
35 : 2020/08/11(火) 21:13:38.69 ID:zzbNwcgq0
ワイの8も時々固まるんやけど、OSアップデートしたせい?
96 : 2020/08/11(火) 21:19:03.67 ID:EzT77P+v0
>>35
せやな
ワイの初代SEも固まる時がある
102 : 2020/08/11(火) 21:19:55.43 ID:zzbNwcgq0
>>96
旧SEはそりゃそうやろ
168 : 2020/08/11(火) 21:24:58.87 ID:EzT77P+v0
>>102
のんてひどいことを😭
37 : 2020/08/11(火) 21:13:48.61 ID:jBre5FkY0
iPhoneXから12までマイナーアップデートやし12待つ意味ないぞ
41 : 2020/08/11(火) 21:14:02.38 ID:Tb3wCjLB0
ヨドバシでXSmax買えばよかったのに
使わなくてもいいSIMセットなら半額くらいで売ってたぞ
42 : 2020/08/11(火) 21:14:03.18 ID:M7mFyiS80
俺の7はすぐに爆熱になるから手の平が焼けただれる
12が待ち遠しい
44 : 2020/08/11(火) 21:14:11.28 ID:EyRoOYH/0
ワイの7もそろそろ電池が限界なのか画面が勝手に暗くなったりして腹立つわ
47 : 2020/08/11(火) 21:14:23.02 ID:rmWLn8570
学生の分際にもかかわらず自費で買うの辛すぎる
49 : 2020/08/11(火) 21:14:41.86 ID:A1NdHazOr
pixel4aにしたら待たなくてすむぞ
51 : 2020/08/11(火) 21:14:54.62 ID:QGB/lZ9iM
タブレット副機にipad使ってるワイにオススメiphone教えろ
SIMフリーやで
54 : 2020/08/11(火) 21:15:12.99 ID:zzbNwcgq0
>>51
SE
61 : 2020/08/11(火) 21:16:29.25 ID:QGB/lZ9iM
>>54
SEって画面小さいやろ?
キーボード入力派としては画面デカいほうがええ
69 : 2020/08/11(火) 21:17:00.32 ID:zzbNwcgq0
>>61
来月の12発表待つ?
52 : 2020/08/11(火) 21:15:03.23 ID:jIPUj5nM0
ワイも7や
支給された業務用携帯が最新のSEで中身変えたい気分やし
56 : 2020/08/11(火) 21:15:31.96 ID:B6aQPHl70
ワイの7も爆熱であかん
57 : 2020/08/11(火) 21:15:39.12 ID:ZUttj9/6d
サファリでもアッツアツになるの草生える
ワイも12待ちや
58 : 2020/08/11(火) 21:15:55.30 ID:jLesoUFlF
ワイも7やけど画面だけは割らないようにしとるで
側面がボロボロやけど
63 : 2020/08/11(火) 21:16:41.77 ID:E8oBcI+u0
12の詳細はよ出せや
seと吟味せなあかん
64 : 2020/08/11(火) 21:16:45.25 ID:KKnpzZxO0
ワイ6s、2時間もせずに充電がなくなる
68 : 2020/08/11(火) 21:16:59.29 ID:rmWLn8570
次期モデルは5s以前の丸みのないデザインで頼むでー
70 : 2020/08/11(火) 21:17:02.14 ID:9Htz2aSYa
ワイXRまだまだ余裕
139 : 2020/08/11(火) 21:22:26.30 ID:zyYiMPXU0
>>70
わいもxrや
十分すぎるくらい
71 : 2020/08/11(火) 21:17:12.59 ID:8YLFtmxl0
ワイ旧SE民、高みの見物
まだ余裕な模様
72 : 2020/08/11(火) 21:17:14.87 ID:43ABcIrs0
8で十分やで
あと2ー3年コレでいく
78 : 2020/08/11(火) 21:17:49.51 ID:zzbNwcgq0
>>72
ワイの8近接センサー死んでてくっそ使いにくい
73 : 2020/08/11(火) 21:17:18.18 ID:ZatE/xhCM
あいぽん買う奴って『iPhone』が欲しくて買ってるから性能の話しても聞く耳持たんよな
90 : 2020/08/11(火) 21:18:30.65 ID:lOMY20JNr
>>73
有り余る性能でやるのが5chかスマホゲーム なんだからアホやなとしか
95 : 2020/08/11(火) 21:18:57.41 ID:rmWLn8570
>>73
重要視すべきは「人のウケ」と「Appleブランド」やろ
スマホはもはやファッションの一部や
99 : 2020/08/11(火) 21:19:32.15 ID:mGrvBAVX0
>>73
金が余ってるだけや
113 : 2020/08/11(火) 21:20:34.50 ID:Gcj6Wsu1d
>>73
性能性能ってベンチマーク見てニヤつくだけやん
結局ゲームやらマシンパワー使うアプリの動作快適なのはiPhoneやし
157 : 2020/08/11(火) 21:23:37.50 ID:ZatE/xhCM
>>113
iPhoneの優位性って自社製品との相性の良さとブランドイメージだけやろ
端末代4分の1で性能同じなら中華Androidの方がええやん
115 : 2020/08/11(火) 21:20:54.25 ID:B6aQPHl70
>>73
使いやすそうなアプリ探したり充電器忘れた時でも周りにiPhone使っとる奴が多くて便利
75 : 2020/08/11(火) 21:17:24.99 ID:gNc5yYh30
XS買ったけど使ってへんわ
77 : 2020/08/11(火) 21:17:47.48 ID:jBre5FkY0
小さいスマホ望んでるわけでもないなら12待つ必要ないやろ
79 : 2020/08/11(火) 21:17:49.52 ID:XCSvEM2B0
ワイ7やけどスピーカーフォンで声が相手に届かなくなったわ
ボイスメモは普通に使えるのに何でや
82 : 2020/08/11(火) 21:18:03.94 ID:FcCN8HEVd
12でもまだM字ハゲ継続なら諦めてSE買うわ
83 : 2020/08/11(火) 21:18:19.23 ID:qP3xFBBt0
ワイもメインが8なんだけど替え時に困るンゴ
85 : 2020/08/11(火) 21:18:22.73 ID:uxzJsCusp
みんなバッテリーどんなもんや
ワイ旧SEで72%やけど変えた方がええかな
86 : 2020/08/11(火) 21:18:22.99 ID:+ooQGr/S0
初代 SE使っててSE買いかけたけど12待ってるわ
94 : 2020/08/11(火) 21:18:50.79 ID:8YLFtmxl0
>>86
ワイと同じやん
噂通りに12miniとやらが出たら流石に変えるわ
87 : 2020/08/11(火) 21:18:23.12 ID:ZatE/xhCM
ワイ猛者、7の契約更新で7を買い直す
91 : 2020/08/11(火) 21:18:36.37 ID:gq6nNbiT0
ワイの6sバッテリー74%まだまだ現役

12が出たら値下げ11とどっちかにしたい

92 : 2020/08/11(火) 21:18:39.70 ID:Jrw56lwN0
もう限界だから今週11Pro買うわ
93 : 2020/08/11(火) 21:18:42.86 ID:8KhV/OY7a
ワイ7
12を一括で買うために定額給付金を箪笥にしまう
97 : 2020/08/11(火) 21:19:25.81 ID:9aVk67gs0
7でも綺麗に使ってれば下取りで1万円返ってくるのに何でバキバキにするんや
98 : 2020/08/11(火) 21:19:30.53 ID:XCSvEM2B0
例年通り9月かと思ったら11月らしいな発売
100 : 2020/08/11(火) 21:19:38.64 ID:sJyTKkZs0
誰か宇宙の銀河の1.3Gの写真画像貼って
101 : 2020/08/11(火) 21:19:41.21 ID:ibzqKN+S0
性能的にはまだまだ現役レベルやろ
業者に修理依頼するんや
103 : 2020/08/11(火) 21:20:01.51 ID:8YLFtmxl0
旧SEで先月くらいまでずっとiOS12で止めて快適だったんだが間違ってiOS13にアプデした途端めちゃくちゃ動き遅くなって草生えた
マジで後悔してる
104 : 2020/08/11(火) 21:20:04.99 ID:8Bf3Rs7PM
有機EL端末は絶対買ったらいかんで
長く使えない
114 : 2020/08/11(火) 21:20:53.02 ID:bVwmcQZI0
>>104
今時OLED採用してないのなんてローエンドくらいやろ…
ミドルでも採用されとるんやが
151 : 2020/08/11(火) 21:23:21.25 ID:8Bf3Rs7PM
>>114
いかん
長く使う貧乏性のユーザーは絶対にあかん
aquos r5gとか買うべきや
138 : 2020/08/11(火) 21:22:25.55 ID:uzv7uEx0M
>>104
どのくらいでダメになんの?
156 : 2020/08/11(火) 21:23:36.59 ID:8Bf3Rs7PM
>>138
長くて2年や
170 : 2020/08/11(火) 21:25:08.01 ID:bVwmcQZI0
>>156
そんなん一日の使用時間によるやろ
106 : 2020/08/11(火) 21:20:10.14 ID:Hm3skMTk0
ワイはiPhone5や
ついにpaypay使用不可にされて涙目や
119 : 2020/08/11(火) 21:21:15.31 ID:bVwmcQZI0
>>106
金に困っとるんか?
107 : 2020/08/11(火) 21:20:11.77 ID:lufOC2HMd
7って何年前だっけ
108 : 2020/08/11(火) 21:20:12.26 ID:/IS9wFUEd
小さいスマホ使いたいんか?
そうでもないならX買った方がええやろ
110 : 2020/08/11(火) 21:20:22.21 ID:ihrYGj4o0
先週6からSE2にした
CPUの性能違いすぎて逆に戸惑ってる
111 : 2020/08/11(火) 21:20:24.01 ID:Jrw56lwN0
12が欲しくなったら11Proメルカリで売れば8万くらいで売れるだろうしそれで買うわ
112 : 2020/08/11(火) 21:20:26.72 ID:L8jhQdy7r
つーか12の画面また小さくなってるやん
12maxより上にしたら11より金かかりそうやな
116 : 2020/08/11(火) 21:20:59.27 ID:KKnpzZxO0
おまえら充電maxの何%や
ワイは67%やった
121 : 2020/08/11(火) 21:21:33.17 ID:zzbNwcgq0
>>116
67%とか言ううそ
もっと少ないやろ
134 : 2020/08/11(火) 21:22:17.37 ID:KKnpzZxO0
>>121
それはある
137 : 2020/08/11(火) 21:22:24.19 ID:bVwmcQZI0
>>116
変えて一年経たないくらいで93%
169 : 2020/08/11(火) 21:25:01.15 ID:KKnpzZxO0
>>137
結構減るんやな1年で
164 : 2020/08/11(火) 21:24:22.23 ID:ZatE/xhCM
>>116
88
なお新品から1年半の7
117 : 2020/08/11(火) 21:21:02.15 ID:iG1kbQ73a
慣れって怖いよね
最初4.7インチに触れた時「こんなの片手で持てないよ~」って思ったのに今では11を片手で操作できるんから
120 : 2020/08/11(火) 21:21:24.13 ID:SP0KkhxV0
バキバキのまま使ってた奴のこと普通に見下してたわ
122 : 2020/08/11(火) 21:21:35.50 ID:gDuWI4yQd
7でどんなアプリも問題なく動くからな
そら買えないやつ多いよ
6は結構フリーズするアプリ多かったけど
123 : 2020/08/11(火) 21:21:36.01 ID:Jrw56lwN0
11と11proどっちがええんや?
11proの方が絶対良いってことある?
127 : 2020/08/11(火) 21:21:53.50 ID:+30RlZji0
>>123
サイズが小さい
133 : 2020/08/11(火) 21:22:14.37 ID:Jrw56lwN0
>>127
それだけか?
153 : 2020/08/11(火) 21:23:33.49 ID:8SFNU8F00
>>133
知るかカスゥ
使ってないんやからわかるわけないやろアホォ
144 : 2020/08/11(火) 21:23:01.05 ID:Tb3wCjLB0
>>123
画面は比べたら天と地くらいやで
154 : 2020/08/11(火) 21:23:33.92 ID:Jrw56lwN0
>>144
よっしゃ買うで!
125 : 2020/08/11(火) 21:21:41.24 ID:/bO3aLdV0
なんでアイフォンのガラスこんな雑魚なんや?
126 : 2020/08/11(火) 21:21:50.35 ID:VVBL6utx0
ワイ7バッテリーMAX69%ながらも働き始めてから全然使わなくなり問題解決の模様🙄
129 : 2020/08/11(火) 21:21:58.34 ID:uzv7uEx0M
7,8系列はまだ画面交換もしやすいやろ
まあ質は落ちるけどなな
131 : 2020/08/11(火) 21:22:01.50 ID:KBN8sxe70
8プラス3年目急に電源落ちる
132 : 2020/08/11(火) 21:22:09.35 ID:D1jM44yr0
XRとかいう良くも悪くもないすげー微妙なやつ
140 : 2020/08/11(火) 21:22:34.73 ID:9aVk67gs0
スマホ持つようになって10年くらい経つけど画面なんて割ったことないぞ
女かよ君ら
160 : 2020/08/11(火) 21:23:51.24 ID:rmWLn8570
>>140
部屋でフェスの映像爆音で流してiPhone持ちながら腕振ってたら間接照明に当たって砕けた
172 : 2020/08/11(火) 21:25:18.59 ID:SP0KkhxV0
>>140
結構画面を下に落としてるけど割れる気配もないわ
不思議よな
141 : 2020/08/11(火) 21:22:35.19 ID:CMt/bgYT0
iPhoneXS買う気は起きんけどse2って性能的に7よりも良さそうだし値段も手頃でええなワイみたいな貧乏人には廉価版ありがてぇわ
143 : 2020/08/11(火) 21:22:44.57 ID:5O1q00r70
7で困ったことないから全然買い換える気起きへんわ
146 : 2020/08/11(火) 21:23:05.57 ID:rvdncJH40
6plusやけど楽天みるだけでアチアチやわ
149 : 2020/08/11(火) 21:23:10.41 ID:k5rU0lALd
12はM字ハゲ小さくならないらしいな
150 : 2020/08/11(火) 21:23:20.55 ID:49QwDFqzd
ドコモに保証料払ってるけど何年保障してくれんのかな
161 : 2020/08/11(火) 21:23:55.90 ID:zzbNwcgq0
>>150
払ってる間
Apple careなら2年
162 : 2020/08/11(火) 21:24:02.88 ID:L8jhQdy7r
>>150
ドコモの保証はわらしべできるし
ずっとしてくれるんちゃうんか?
165 : 2020/08/11(火) 21:24:28.67 ID:zzbNwcgq0
>>162
Androidだけ
152 : 2020/08/11(火) 21:23:26.94 ID:qP3xFBBt0
今見たら82%だった…
思ってたより4んでたンゴねぇ
155 : 2020/08/11(火) 21:23:34.43 ID:K0/3F2j10
ワイのiPhone7圏外病で逝って泣く泣く11に機種変
159 : 2020/08/11(火) 21:23:45.77 ID:M7mFyiS80
ケースとか使わずに何度か落としとるけど塗装がちょっと欠けたりしてる程度や
画面バキバキとか車に轢かれたんか?
166 : 2020/08/11(火) 21:24:37.76 ID:5Jvb2TrZp
SE2のジャンク1万円で買ったンゴwwww
171 : 2020/08/11(火) 21:25:12.66 ID:qP3xFBBt0
>>166
se2って割と出たばっかりだよな?
もうジャンクなんてあるのか
167 : 2020/08/11(火) 21:24:45.15 ID:PGQDfW23r
バッテリーだけ変えりゃ無限に使えるだろ
ワイのiPhone7バリッバリ元気やぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました