
NZで102日ぶりコロナ、速攻で首相が首都のロックダウン的措置を表明 早く封じ込めた方が経済を回せることが分かってる国は早いわ

- 1
事故直前に浜松サービスエリアで1分間「おおおおおおおおおおお」と声を上げ続けてた人が広末涼子容疑者か | マスコミは広末のこと追い回しすぎだろ事故直前に浜松サービスエリアで1分間「おおおおおおおおおおお」と声を上げ続けてた人が広末涼子容疑者か | マスコミは広末のこと追い回しすぎだろ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 2
【野球】日本は台湾と初戦で激突!来年3月WBCの組み分け最終決定 韓国、豪州、チェコと同組1 : 2025/04/10(木) 08:49:08.12 ID:0SmZBLNa 来年3月に開催される第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で侍ジャパンは初戦で台湾と対戦することが決ま...
- 3
【疑問】バイトや派遣、タイミーで働いてる氷河期世代がそれを「仕事」って呼ぶのはなんでなんや1 : 2025/04/11(金) 03:02:20.69 ID:ycyi8asS0 仕事ではないだろ だって付加価値が皆無じゃん 2 : 2025/04/11(金) 03:02:33.01 ID:...
- 4
「週5、8時間勤務」に耐えられない奴wwwlwwwlwwwlwww「週5、8時間勤務」に耐えられない奴wwwlwwwlwwwlwww (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 5
米版ゴレンジャー製作者謝罪。黒人をブラックにアジア人をイエローにしてしまった。バトルフィーバー…米版ゴレンジャー製作者謝罪。黒人をブラックにアジア人をイエローにしてしまった。バトルフィーバー… 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
女性をほめ殺すにはこの言葉!!! | マジで可愛い子に「可愛いね」だの言っても言われ慣れてるから刺さらない女性をほめ殺すにはこの言葉!!! | マジで可愛い子に「可愛いね」だの言っても言われ慣れてるから刺さらない 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
ケバブ屋の衛生状態がヤバいと話題に排水溝に肉を置き肉を素手で扱うしかも一店だけじゃないケバブ屋の衛生状態がヤバいと話題に排水溝に肉を置き肉を素手で扱うしかも一店だけじゃない 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
おまえらなんで「0800」からの電話に出ないの?おまえらなんで「0800」からの電話に出ないの? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
オリ山岡、オンラインカジノに2万7千円オリ山岡、オンラインカジノに2万7千円 ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ
- 10
【報復】中国「アメリカ映画の輸入本数減らす!」トランプ関税への報復で【報復】中国「アメリカ映画の輸入本数減らす!」トランプ関税への報復で コノユビニュース
- 11
杉田水脈氏“慰霊碑”に覆いかぶさって記念撮影に「違和感を感じざるを得ない」とネットで波紋杉田水脈氏“慰霊碑”に覆いかぶさって記念撮影に「違和感を感じざるを得ない」とネットで波紋 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 12
【画像】万博の牛丼、825円(税込)www【画像】万博の牛丼、825円(税込)www 冷笑速報
- 13
国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出、玉木代表「頑張れば報われるというメッセージ」国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出、玉木代表「頑張れば報われるというメッセージ」 冷笑速報
- 14
この女優の名前教えやがれ1 : 2025/04/11(金) 02:56:23.91 ID:LW9Picx20 4 : 2025/04/11(金) 03:00:22.80 ID:LW9Picx20 いくら調べてもわからねえん...
- 15
飲食店のスマホ注文に賛否「二度と来るか!」QRコードで激高する客も [4/10]飲食店のスマホ注文に賛否「二度と来るか!」QRコードで激高する客も [4/10] 国難にあってもの申す!!
- 16
操作しなくていいからATなんじゃないの?クルマのオートマ「P・R・D」以外の「L」「S」「M」とか何に使う?? #自動車操作しなくていいからATなんじゃないの?クルマのオートマ「P・R・D」以外の「L」「S」「M」とか何に使う?? #自動車 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/08/11(火) 19:21:42.38 ID:a31GNiy8a
Coronavirus breaks out again in New Zealand after 102 days
Tuesday 11 August 2020 10:55, UK
https://news.sky.com/story/coronavirus-breaks-out-again-in-new-zealand-after-102-days-12047011- 2 : 2020/08/11(火) 19:22:06.78 ID:a31GNiy8a
- Earlier today, a retirement village went into lockdown after residents displayed symptoms of respiratory illness.
Prime Minister Jacinda Ardern has announced that new restrictions are going to be temporarily imposed in Auckland so health officials can "assess the situation".
She said: "We are asking people in Auckland to stay home to stop the spread. Act as if you have COVID, and as if the people around you have COVID."
- 3 : 2020/08/11(火) 19:22:37.95 ID:Xp0h9YZC0
- やってやったぜ!自分だけ助かろうと思うなよ!道連れぢゃ!
- 5 : 2020/08/11(火) 19:23:38.06 ID:TqtRF8/Er
- ただの風邪が1人出たくらいでビビってばっーーーっっかじゃねぇのお?
- 57 : 2020/08/11(火) 19:56:18.94 ID:RSwgole10
- >>5
ようバカw - 6 : 2020/08/11(火) 19:23:42.51 ID:CNGQEy5Ja
- 感染者出る度にロックダウンするのか?
最終的に暴動になるぞ - 7 : 2020/08/11(火) 19:23:45.32 ID:5NgsGRlm0
- どういう経路だろ?
- 8 : 2020/08/11(火) 19:24:36.76 ID:CNGQEy5Ja
- >>7
人が入る限り無症状でも感染するので防ぐことは不可能やで - 38 : 2020/08/11(火) 19:42:26.88 ID:ZKo/OFTF0
- >>7
厳格なロックダウンでもさすがに物流は止められないので
空港や港にはどうしても一定数の外国人が入国する - 9 : 2020/08/11(火) 19:24:39.42 ID:g2zXxWXp0
- 一方ジャジャは?
- 10 : 2020/08/11(火) 19:24:41.89 ID:UHFT6k370
- こんなこと永久に続けるつもりなのかね、ニュージーランドは
根絶不可能で永久に鎖国もできないなら、共存以外の道なんかないんだが - 37 : 2020/08/11(火) 19:42:23.49 ID:Fk+PItKj0
- >>10
ある程度、感染しても症状がすぐに改善する薬できるまでやれば
死者も後遺症持ちも出ずに経済にダメージ与えなくて済む
後遺症はガチで厄介。医療費的にも経済的にもな
だからニュージーランドが正しい - 42 : 2020/08/11(火) 19:43:53.09
- >>37
そんなの出来ないってコロおじは何時も言ってるじゃないですかーw - 56 : 2020/08/11(火) 19:56:06.90 ID:agMqAlIn0
- >>10
永久に鎖国して根絶するつもりなんでしょ
こんな世界中で広がったものを、そんなことできるわけないんだけどねでも、好きにさせたらいい。これも社会実験だから観察対象として面白い
- 66 : 2020/08/11(火) 20:03:24.14 ID:cmEorX5O0
- >>56
鎖国なんてしてないよ
海外から来た人類は14日間だけ隔離してるってだけ - 61 : 2020/08/11(火) 20:00:53.84 ID:S8sulhj/0
- >>10
時間稼ぎだろ
共存するにしても今じゃない
まだ研究所途中で予後不明だから時期が悪い - 11 : 2020/08/11(火) 19:24:48.50
- こんなんじゃオーストラリアとすら行き来出来ないじゃん
10年くらい鎖国すんの? - 12 : 2020/08/11(火) 19:24:49.57 ID:Ey+292oR0
- 日本もこのくらい迅速だったらここまでひどくならなかったのに
- 13 : 2020/08/11(火) 19:25:02.14 ID:BWyfhfpsM
- どうなるんだ。
- 14 : 2020/08/11(火) 19:25:54.17 ID:eSwewNKU0
- 一方わーくに
- 15 : 2020/08/11(火) 19:26:13.60 ID:8HDDlzwq0
- 首都はオークランドだから…
- 16 : 2020/08/11(火) 19:26:14.12 ID:WPyVtd96a
- NZは一次産業がつよいからロックダウンに対しても経済的にもわりとつよいのかね
- 17 : 2020/08/11(火) 19:26:19.29 ID:HWPWT3dN0
- 日本は上から下まで馬鹿多いからな
コロナ蔓延すんのは当然 - 18 : 2020/08/11(火) 19:26:20.80 ID:0ZJ95oPpa
- 共存w
駆逐するくらいの勢いでいけや - 19 : 2020/08/11(火) 19:26:35.32 ID:WZ9xtoQTa
- ゼロからなぜ感染するんだ
- 20 : 2020/08/11(火) 19:26:38.97 ID:CNGQEy5Ja
- 必死にロックダウン続けて感染抑えたところほど
一旦感染が出てそこから広まった時の絶望感がひどくなる
そしてなす術なく感染が広がっていき
俺らの必死の努力なんだったの?となる - 50 : 2020/08/11(火) 19:49:02.65 ID:YSLpzpT30
- >>20
そこから開き直ってるのがジャップの今だろ - 21 : 2020/08/11(火) 19:26:54.54 ID:G/pEegG+M
- 自分いいっすか
- 22 : 2020/08/11(火) 19:27:17.06 ID:8ZZZ+EZK0
- 期待を絶対裏切らない
信頼できるのはコロナだけ - 23 : 2020/08/11(火) 19:27:32.46 ID:dWqPYERO0
- それに比べて……(溜息)
- 24 : 2020/08/11(火) 19:27:40.54 ID:aqHlEBUx0
- 日本はブラジルモデルに舵を切ったので無理
- 26 : 2020/08/11(火) 19:29:31.24 ID:2V3sxQE80
- ジャップ土人とは違う知性ある人間だからね
- 27 : 2020/08/11(火) 19:29:39.93 ID:IiWJSMDn0
- コリアウイルス発狂
- 29 : 2020/08/11(火) 19:32:09.08 ID:BWyfhfpsM
- 封じ込めても早期発見と追跡の体制や行動変容をともなった大規模クラスター防止策は必要だ
ロックダウン頼みはつらいかも - 30 : 2020/08/11(火) 19:33:45.76 ID:ylFgr+sK0
- 賢者の国: 国民の命を第一に考えたら経済もおまけでついてきた
馬鹿の国: 経済第一と称して国民の命を犠牲にしたら経済マイナス
これ童話になるだろ
- 41 : 2020/08/11(火) 19:43:49.52 ID:Fk+PItKj0
- >>30
最初の段階から小学生でも気づくロジックだけど
ジャップランドは幼稚園児以下の頭脳搭載してるやつが総理大臣だったので - 31 : 2020/08/11(火) 19:37:01.84 ID:5QIeCSlH0
- 1人なら感染経路を調べられるだろ
- 32 : 2020/08/11(火) 19:37:45.33 ID:C+AFS9nd0
- それに引き換え売国自民党と糞虫安倍晋三ときたら
- 33 : 2020/08/11(火) 19:38:02.61 ID:Vqweefo+0
- コレが本物の民度だわな
- 34 : 2020/08/11(火) 19:38:58.94 ID:q4ayjwOr0
- 島国という時点でイージーモードだし
首相がこんだけ権限持ってたら収束出来て当たり前だよな - 36 : 2020/08/11(火) 19:41:09.10 ID:v/wYPfBP0
- >>34
島国のわーくには、、、 - 52 : 2020/08/11(火) 19:51:06.73 ID:mYldeMisM
- >>34
なんでも閣議決定でやりたい放題できる首相がいる島国があるんだけど、当たり前に収束できてないらしいよ - 39 : 2020/08/11(火) 19:42:58.56 ID:SYzPmX1L0
- ニューヨークそんなに抑えてたのかすげえな
- 40 : 2020/08/11(火) 19:43:03.74 ID:GpkTIDuJH
- その国で対策は違うけど
国連とか主導で統一した対策しないとダメかもな - 43 : 2020/08/11(火) 19:45:12.01 ID:xdGJGBWu0
- 日本はいくら封じ込めても風俗業界が裏切ってコロナを培養し続けるから無駄だよ
- 46 : 2020/08/11(火) 19:46:29.09 ID:+XybEwy3d
- 韓国や台湾もそうだけど、感染者少ない国とは往来の解禁してるんだろ
それしてるとどうしても入り込むよね
世界全体で根絶しないと詰んでるわ - 47 : 2020/08/11(火) 19:47:13.43 ID:2aoKsBSr0
- オークランドだけ3日間のロックダウン
追跡調査の結果が出る前にロックダウンするのか - 67 : 2020/08/11(火) 20:03:39.55 ID:06mUPZNJM
- >>47
そりゃそうだろ
結果的に拡がってなければそれで良しなんだから
結果出るまで放置してその間に感染拡げてたらただの馬鹿じゃん - 48 : 2020/08/11(火) 19:47:30.22 ID:ZKo/OFTF0
- 軽々しく共存共存言う奴はまず自分がコロナに感染しろよ
安全な場所から戦争を叫ぶクソ政治家と同じ事を自覚しろ - 49 : 2020/08/11(火) 19:48:12.76 ID:i093GjIyd
- 未だにそこらに出かけてるチンカスマンカスと政府のバカさが無ければ良かったのにこいつらチンカス無脳が無駄に生きてるからいつまで経ってもコロナが終わらない、
さっさと4ねよ能無し遊び人のゴミ共はさあ!!
- 54 : 2020/08/11(火) 19:53:21.53 ID:3lbF70Uqd
- さすが先進国は対応が早いわ
- 58 : 2020/08/11(火) 19:58:34.72 ID:oOyLPR870
- そのころジューシーランドは…
- 59 : 2020/08/11(火) 19:59:46.34 ID:mSxLi4Jr0
- 一人患者が出てロックダウン出来るとか人より羊が多い国だから出来る暴挙やん
- 60 : 2020/08/11(火) 20:00:15.94 ID:wfvuumAO0
- まあ鎖国をずっと続けられるはずないから選挙終わったらなんやかんやで解禁やろ
- 62 : 2020/08/11(火) 20:01:50.05 ID:wfvuumAO0
- 賃金助成も8月いっぱいで終わりだし経済がやばくなるのはこれから
- 63 : 2020/08/11(火) 20:02:22.60 ID:YHXVr0KX0
- >>1
あのさあ、ニューギニアと我が国の経済規模の差分かってる? - 64 : 2020/08/11(火) 20:02:50.43 ID:jyRajAE8a
- ウェリントンキン
- 65 : 2020/08/11(火) 20:03:12.73 ID:1tdXVdj90
- ラグビーも満員でやってるんだよな
これで中断か - 68 : 2020/08/11(火) 20:03:39.80 ID:kc+wYlya0
- アメリカ人が持ち込んでそうだよな
- 69 : 2020/08/11(火) 20:04:29.97 ID:0WWAQ6DkM
- はやくあきらめて
世界の安倍が指揮する日本モデルを導入するんや - 70 : 2020/08/11(火) 20:04:33.76 ID:BEK3m/c10
- 年がら年中コロナに怯えて経済死に続けるのとどっちがいいかは普通の頭ならわかるだろ
- 71 : 2020/08/11(火) 20:05:23.38 ID:Ceqqb8RW0
- 内需の強い国は鎖国して、国内のコロナを一桁まで封じ込め続ければ、国民は安心して消費するから大丈夫なんだよ。
感染の不安があるなかで旅行に行っても楽しさ半減だし、安部ちゃんは分かってないわ。内需の小さな韓国とかは輸出頼みだから逆に行くしかないと思うが、日本は内需が大きいからNZ方式がいいと思うんだが。。
- 72 : 2020/08/11(火) 20:05:23.54 ID:0WWAQ6Dkd
- ロックダウンしてるからって仕事が出来ないわけじゃないからな
ジャップも得意の構造改革すりゃええんだよ
コメント