
母の呼びかけに「声がする!」 不明の小6無事発見 新潟

- 1
【クマムシ】TVから消えたかつてのブレイク芸人、地元パチ●コ店での営業でまさかの光景「あったかくない」寂し気1 : 2025/04/14(月) 20:48:27.60 ID:NkFvZW269 お笑いコンビ・クマムシの佐藤大樹が13日、自身のXを更新。アミューズメント施設でサイン会を行ったようだが、まさか...
- 2
元モーニング娘。「聖教新聞のインタビューに出たら学会員なのか! 答えろ!」1 : 2025/04/14(月) 14:06:30.72 ID:dMjOK0l80 4月10日付の「聖教新聞」に掲載されたインタビュー記事に、波紋が広がっている。 「聖教新聞」は、仏教団体で宗教法...
- 3
自民党と立憲民主党、70代以上に人気1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:08:19.44 ID:iTwSAHQB0 https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijirit...
- 4
【外務省】中国への修学旅行で安全確認を注意喚起 死傷事件相次ぎ1 : 2025/04/14 19:30:13 ??? 外務省は中国への修学旅行について、安全情報を確認した上で渡航の可否を判断するようホームページ(HP)で呼びかけを始めた。日中両国は2024年1...
- 5
政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上1 : 2025/04/14(月) 20:38:33.97 ID:Miqz+Bf39 朝令暮改が続く「トランプ関税」に振り回される日本。政府が考える経済対策は給付か減税か。新たに「商品券」という案も...
- 6
【訃報】落語家・三遊亭小圓右さん死去 74歳 心不全のため 落語芸術協会が発表1 : 2025/04/14(月) 20:07:45.24 ID:6fScz04q9 スポニチ[ 2025年4月14日 17:23 ] https://www.sponichi.co.jp/ente...
- 7
テレ東の番組表、ガチでやばいwwwwww1 : 2025/04/14(月) 20:16:48.16 ID:iz/kmnzJ0 https://www.tv-tokyo.co.jp/ 2 : 2025/04/14(月) 20:17:31.3...
- 8
石破首相 “賃上げ全国波及へ 施策総動員” 16年ぶり政労会見 連合・芳野会長と1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:22:44.81 ID:VvS/Zm569 石破首相 “賃上げ全国波及へ 施策総動員” 16年ぶり政労会見 | NHK...
- 9
【訃報】ボディビル界のレジェンド・杉田茂さん死去 78歳 シュワルツェネッガー氏とも面識あったNABBA世界王者1 : 2025/04/14(月) 20:15:48.93 ID:6fScz04q9 日本のボディビル界のレジェンド・杉田茂さんが4月13日、老衰のため死去。享年78。告別式は14日に執り行われた。...
- 10
「森山派か高市派か」自民で減税めぐり対立 維新・柳ケ瀬氏の問いに加藤財務相答えず1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:16:32.52 ID:S2TGtexk9 物価高やトランプ米政権による関税措置への対策としての「減税」をめぐる自民党内の意見対立...
- 11
【国の責任問われている】コメ農家が令和の百姓一揆を行った真意「時給換算10円」とされるコメ作りだけでは食べていけない1 : 2025/04/14 18:15:27 ??? 「国の責任問われている」 コメ農家が「令和の百姓一揆」行った真意 コメの記録的な価格高騰が続く中、3月30日に東京・渋谷でトラクターに乗っての...
- 12
【消費減税めぐる党の亀裂】立憲民主党の野田代表 「所属議員は党の最終的な結論には従うべきだ」1 : 2025/04/14 14:47:02 ??? 立憲民主党の野田代表は、党内の消費税減税をめぐる議論について、「活発な議論があってしかるべきだ」と述べた上で、所属議員は党の最終的な結論には従...
- 13
関税交渉「せいては事をし損じる」と妥結急がず 首相は一般論に終始1 : 2025/04/14(月) 20:21:00.27 ID:S2TGtexk9 トランプ米大統領による関税措置への対応をめぐり、14日、衆院予算委員会の集中審議が開かれた。石破茂首相は対米交渉...
- 14
韓国経済団体、徴用工問題賠償肩代わりで自発的に3億円寄付「未来志向の韓日関係構築」1 : 2025/04/14(月) 19:23:38.09 ID:3P/g8jwY 韓国最高裁が日本企業に賠償を命じた元徴用工訴訟問題で、経済団体の韓国経済人協会(韓経協)と大韓商工会議所が4月初旬...
- 15
【中央日報】「関税戦争」で中国の貨物が港に放置…ブランド品市場も氷河期に突入1 : 2025/04/14(月) 16:42:43.11 ID:b120V0ua 米国と中国の貿易戦争が激化し両国の港湾に放置された中国の貨物が急増している。CNBCによると、米国に到着したが、ト...
- 16
【大阪万博】大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正1 : 2025/04/14 18:31:13 ??? 日本国際博覧会協会(万博協会)は13日、大阪・関西万博の会場のシンボルである「大屋根リング」の一部で当初『雨漏り』が見つかったとしていましたが...
- 1 : 2020/08/11(火) 19:42:23.80 ID:XTapr8qK9
母の呼びかけに「声がする!」 不明の小6無事発見
8/11(火) 19:06
配信
テレビ朝日系(ANN)捜索に加わった母親の呼び掛けに返事があったということです。10日夕方、家族と登山に出掛けて下山途中に行方が分からなくなった小学6年の男の子(12)が11日朝、無事に発見されました。
捜索隊に助けを求める母親の声が山に響きました。新潟県の米山に家族と一緒に登った後、下山途中にはぐれてしまった小学6年の男の子。11日朝から始まった捜索で、ほどなく母親の声に反応。しかし、登山道から外れた斜面から声がしたと言うものの、姿を確認することができません。ひとりぼっちで山で一晩過ごした男の子。しっかりとした足取りで母親の前に姿を見せました。男の子はひょうひょうとした表情でした。男の子は「疲れて休もうとしたところ、斜面を滑り落ちた。一晩動かずにその場所にいた」と話しています。男の子にけがはなく、自力で下山しました。
テレビ朝日https://news.yahoo.co.jp/articles/8b77f87c2d534fe434cc20ba2da943debb65d33a
- 2 : 2020/08/11(火) 19:43:14.87 ID:ERorl6zo0
- >>1
悟空、生きてるかぁ? - 3 : 2020/08/11(火) 19:43:16.75 ID:ilEvQCjW0
- えがったの
今度からキッズケータイ持たせとけな
- 4 : 2020/08/11(火) 19:44:06.62 ID:e72N1/FN0
- 捜索費用ガッツリ取れよこの暑い中何百人も山登らせやがって
- 71 : 2020/08/11(火) 19:55:51.40 ID:/gguwkx+0
- >>4
警察なら無料なんだよなぁ
ま、そのために税金を払ってるんだからな - 118 : 2020/08/11(火) 20:04:39.87 ID:ay2o1ilO0
- >>71
だったら多少税率上がっても仕方がないね - 5 : 2020/08/11(火) 19:44:14.67 ID:W9Bf6i2f0
- 熊の餌になるところだった。
- 6 : 2020/08/11(火) 19:44:27.84 ID:csAWYR/z0
- エースーオーエースー
こーこーから吊り上げてくれー - 7 : 2020/08/11(火) 19:44:29.43 ID:jYattq1p0
- 下手に動かなくてよかった
賢い子だね
一晩山は怖かっただろう - 8 : 2020/08/11(火) 19:45:06.67 ID:zCeECmHq0
- キャンプ場のあの子はどうなったんだろ
- 9 : 2020/08/11(火) 19:45:22.68 ID:+ayqCANV0
- 救助隊も3蜜を避けるため1/3になります
- 90 : 2020/08/11(火) 19:59:56.67 ID:Bn6bLaBf0
- >>9
おまえ、そんなこと言ってて楽しいの? - 10 : 2020/08/11(火) 19:45:22.78 ID:2hiKhHKB0
- 小6男子のすかした態度が凄く可愛い
こんなんで騒ぐなやとか思ってんだろうな - 52 : 2020/08/11(火) 19:52:50.38 ID:WgA51paU0
- >>10
記事はこんな書き方だけどニュースでは母親に抱き着いていた - 11 : 2020/08/11(火) 19:45:27.60 ID:B0yhFKVI0
- なんだ見つかっちまったのか残念
- 13 : 2020/08/11(火) 19:46:09.01 ID:6KyB+HAD0
- 令和の大岡裁きだな 無事で良かったわ
- 14 : 2020/08/11(火) 19:46:15.49 ID:BkJPeMfT0
- 良かったな
泣けるわ - 15 : 2020/08/11(火) 19:46:20.62 ID:RkvTBOAD0
- 山梨の子かと
- 16 : 2020/08/11(火) 19:46:41.25 ID:k3U+HxxI0
- 賢い子だ
- 17 : 2020/08/11(火) 19:46:56.12 ID:WIUtyCmX0
- 子供用のリード付けとけよ
- 18 : 2020/08/11(火) 19:47:12.25 ID:2loVaDdF0
- 見つかって良かったな
- 19 : 2020/08/11(火) 19:47:20.34 ID:GNVTmxAq0
- 自粛しろボケ
- 20 : 2020/08/11(火) 19:47:27.01 ID:JcKPm5cw0
- もう2度と山には入らないだろな
- 21 : 2020/08/11(火) 19:48:04.32 ID:IyRHaCyy0
- 賢い子だわ
- 22 : 2020/08/11(火) 19:48:05.11 ID:U0/nuYOr0
- 動かない方が良いって判断できるのは賢いね
- 23 : 2020/08/11(火) 19:48:20.00 ID:rVd3hXG30
- え?GPSとか持たねえで登山してんの?
捜索費用は保険とかきちんとかけてるよな?
安全対策しっかり講じて万一の想定してないならこの手のアクティビティ一切やるなよ
- 24 : 2020/08/11(火) 19:48:40.28 ID:jRsa94aV0
- ご両親は見た感じちょっとアレな感じしたけど、これは久々のいいニュースと思った。
- 28 : 2020/08/11(火) 19:49:36.07 ID:rVd3hXG30
- >>24
良くねえよ
安全対策講じてない親を非難すべき - 25 : 2020/08/11(火) 19:49:08.09 ID:fX+DLJz/0
- 助かって良かったな
- 26 : 2020/08/11(火) 19:49:29.75 ID:PR/uCuLf0
- 子供がいる身としては、無事で泣ける。
昨日の夜とか親は全く眠れなかっただろう・・・ - 27 : 2020/08/11(火) 19:49:31.70 ID:k/THl5Zx0
- じっとしてたのが良かったね
冷静な子だな - 29 : 2020/08/11(火) 19:49:44.77 ID:Lcfjl7Gm0
- スレタイを見て「良かった!貴重なJSが!」と早合点した俺はちょっと生活を見つめ直そうと思う(´・ω・`)
- 30 : 2020/08/11(火) 19:49:55.60 ID:xJVduM4n0
- 独りで山で一晩とか怖すぎる
登山とか絶対に無理 - 32 : 2020/08/11(火) 19:50:05.25 ID:xvp4IUCc0
- >>1
まあ、一晩位なら生存してるよつうか、母親泣かすなよ
- 33 : 2020/08/11(火) 19:50:05.89 ID:4w1MrWZ20
- >>1
偉いね
やっぱりその場から動かないで体力温存が正解 - 34 : 2020/08/11(火) 19:50:15.51 ID:Nx9i90dv0
- めでたし、めでたしの大団円か
珍しく良いニュースだ
- 35 : 2020/08/11(火) 19:50:25.45 ID:91+efZcq0
- よく動かないでいられたな
- 36 : 2020/08/11(火) 19:50:27.84 ID:JT3OV1ZL0
- かなり暑かったから逆に夜は過ごしやすかったかもな
まぁ虫はいただろうが - 37 : 2020/08/11(火) 19:50:38.72 ID:N9g6s3h+0
- 賢い子や
- 91 : 2020/08/11(火) 20:00:03.83 ID:07h/iS/70
- >>37
かなりアホだろ。
まず、道を間違えて引き返した父と娘に逆らって別れて下山、
下山中に怖くなって母をおいてきぼりにして引き返す
あしを滑らせて転落 - 112 : 2020/08/11(火) 20:03:29.33 ID:DYincMz10
- >>91
ウ●コしたくて茂みに入ってって滑落したんだろ
本当の事いうと小学校ではうんこまんと呼ばれるからな - 38 : 2020/08/11(火) 19:50:47.19 ID:sqsYTTDx0
- 声がしたって母親が言ってた時、捜索隊の「こいつやべぇ頭おかしくなってる」感
- 39 : 2020/08/11(火) 19:50:58.73 ID:TNfAtwcQ0
- お父さんの男泣き、感動した
- 40 : 2020/08/11(火) 19:51:00.54 ID:EgD/1v5Q0
- 捜索費用はちゃんと負担させろよ
- 46 : 2020/08/11(火) 19:51:52.71 ID:ZWW+Fhi10
- >>40
てめぇはホントつまんねぇやつだな
だから何やっても駄目なんだよ - 41 : 2020/08/11(火) 19:51:02.76 ID:xZ4elFaE0
- >>1
冷静で頭いいな - 42 : 2020/08/11(火) 19:51:04.84 ID:0yfjVQyH0
- 無事で良かった
冷静なえらい子だが、大和は大和ですごかった - 43 : 2020/08/11(火) 19:51:34.50 ID:7bad1VL80
- お父さんがほっとして膝が折れたのを見て
泣けた - 44 : 2020/08/11(火) 19:51:39.87 ID:6nAxVQpX0
- にいがたには捜索犬いないの?
- 45 : 2020/08/11(火) 19:51:43.62 ID:XwLOUHG/0
- 説教してやろうと思ったけど
両親が泣いてたから許してやろうと思う… - 47 : 2020/08/11(火) 19:52:16.98 ID:zXbkgvDd0
- 川だと溺れたらほぼアウト
山だと遭難しても九分九厘生還
遊びに行くなら山だな - 48 : 2020/08/11(火) 19:52:19.33 ID:Xvki7BHp0
- 函館の低山で行方不明になった子は??
- 49 : 2020/08/11(火) 19:52:35.94 ID:/wi+0qA80
- スーパーでも行ったつもりで親がずんずん歩いてったんだろな
- 54 : 2020/08/11(火) 19:53:21.55 ID:tBRhcPZI0
- >>49
逆だな
子がずんずん行っちゃってはぐれた - 60 : 2020/08/11(火) 19:54:14.92 ID:kwo1/+3a0
- >>49
逆じゃねえか?
このくらいの歳なら子供の方が走ってどんどん先行したんだと思うが - 50 : 2020/08/11(火) 19:52:49.74 ID:caWikJIF0
- いやー良かったね
経験あるけど本当にびっくりしたと思う - 51 : 2020/08/11(火) 19:52:49.95 ID:izwkitX+0
- よかったじゃん
- 53 : 2020/08/11(火) 19:52:52.03 ID:th88483b0
- バンビとか子供は危険がせまると動かない習性があるから
猛獣は動くものは見つけやすいからだが
- 55 : 2020/08/11(火) 19:53:24.56 ID:gU9UFZkJ0
- 少しはできるようだな
- 56 : 2020/08/11(火) 19:53:42.67 ID:8HM9lWxK0
- 運よく
野生動物に襲われなかったな
- 57 : 2020/08/11(火) 19:53:50.96 ID:UURcdMbO0
- 暗いニュースが多い中良かったじゃないの
- 59 : 2020/08/11(火) 19:54:11.26 ID:e72N1/FN0
- このコロナのときに山登って忘れてきて
何百人もの人山登らせてこれでただで済むほど日本は甘くないよ - 61 : 2020/08/11(火) 19:54:21.25 ID:LYzHQf6s0
- 柏崎市の米山といえば新潟市でいうと五頭山くらいの人気の山
やたら人であふれてて遠足で行くようなところよ
実は山頂付近までアスファルト舗装の林道まである
今は閉鎖されてるが - 62 : 2020/08/11(火) 19:54:26.52 ID:XbrOzsvn0
- >自力で下山
迷ったときは下るに限るよな
おかげで助かった
上ってたら死んでたろうな - 94 : 2020/08/11(火) 20:00:25.70 ID:BHu6ig5S0
- >>62
100m滑落し上からの声がけに自分で上がって下山したんだが
やっぱ上がるが正解だなw - 63 : 2020/08/11(火) 19:54:36.42 ID:VtRCUGDg0
- わざと顔を撮さないで報道してる局とドアップで親子の顔ガンガン報道してる局があるな
- 64 : 2020/08/11(火) 19:54:41.90 ID:vmiEc4IQ0
- ハッピー☆米山☆エンド
- 65 : 2020/08/11(火) 19:54:45.02 ID:ql07bLGw0
- >母の呼びかけに「声がする!」
また変な書き方や
- 66 : 2020/08/11(火) 19:55:18.33 ID:iQY+wN+a0
- 例の子かと思ったわ
- 67 : 2020/08/11(火) 19:55:26.80 ID:t4KTC2nj0
- >>1
どこかでヒバリの声がする
- 68 : 2020/08/11(火) 19:55:34.28 ID:TqDQqoA80
- 絶対なんか起こるもん
海だ山だなんか絶対にイヤだ - 75 : 2020/08/11(火) 19:57:22.10 ID:iQY+wN+a0
- >>68
とりあえず部屋から出てみようか - 70 : 2020/08/11(火) 19:55:50.32 ID:rm1+WrVO0
- 一日山にいたら全身虫に刺されたりしちゃうの?
- 73 : 2020/08/11(火) 19:56:48.90 ID:Hz1NN8D00
- >>70
まぁ蚊に刺されまくりだろうな
しゃーない - 72 : 2020/08/11(火) 19:56:37.93 ID:XeOMILQg0
- ピザ屋にピザ頼んで男の子のとこまで配達させれば30分以内に見つかるのに
- 74 : 2020/08/11(火) 19:57:07.10 ID:xOCc50Q00
- 何年か前に、父親と小学生の息子が登山中に遭難して
だいぶ後に二人とも折り重なるように亡くなってるのを発見された
悲惨な事故があったが、新潟といえばあれを思い出す。 - 83 : 2020/08/11(火) 19:58:48.01 ID:XwLOUHG/0
- >>74
なんかうっすら覚えてるな
父が息子の為に頑張ってたのは覚えてる - 76 : 2020/08/11(火) 19:57:25.61 ID:Mz1VYuVj0
- >>1
>滑り落ちた。一晩動かずにその場所にいたこの本能的賢さ
すらいむさんみたいに雑談しまくって自治スレ荒らした挙句、
消されたらACEにハエの罵倒持ってくのとは違うね - 77 : 2020/08/11(火) 19:57:42.30 ID:xZ4elFaE0
- ひょうひょうとしてても
お母さんにがっちり抱きつけるのなんかいいね - 96 : 2020/08/11(火) 20:00:36.35 ID:RZa5O8hL0
- >>77
そして泣き崩れる母の背中をポンポンしてたよね
普段の関係性が垣間見れた - 78 : 2020/08/11(火) 19:57:59.88 ID:fh3fyo+u0
- 米軍が使っている赤外線センサー装備すれば夜間でも反応が見られるだろ
- 102 : 2020/08/11(火) 20:02:09.90 ID:bdVDI3TW0
- >>78
確かにそういうのあるなら活用してほしいよな - 80 : 2020/08/11(火) 19:58:23.03 ID:J+90oXjj0
- 蚊がうるさくて寝れないだろうな
- 81 : 2020/08/11(火) 19:58:24.79 ID:CTrSVlqS0
- よく動かなかったな
蚊に刺されなかったのかな - 82 : 2020/08/11(火) 19:58:42.94 ID:keWUiiJH0
- じっとしてた
これ超大事
GJ!無事でよかったな - 84 : 2020/08/11(火) 19:58:57.99 ID:OhkZ7L2M0
- すごく落ち着いた子だし若いから体力あるわ
- 85 : 2020/08/11(火) 19:59:04.07 ID:tncna3iC0
- スマホ持ってたら良かったのに
- 104 : 2020/08/11(火) 20:02:27.35 ID:6nAxVQpX0
- >>85
そうだよな。
持ってればヤフー知恵袋にいろいろ質問できたんだが。 - 117 : 2020/08/11(火) 20:04:34.65 ID:bdVDI3TW0
- >>104
その前に電話しろよw - 86 : 2020/08/11(火) 19:59:40.01 ID:pNQgRJte0
- 母親は号泣しながら抱き着いてたけど、この子は抱きしめられながらも母親を宥めるように背中ポンポンしてたなw
- 88 : 2020/08/11(火) 19:59:46.15 ID:SIL2l6b90
- 遅い人にペース合わせろよ
- 89 : 2020/08/11(火) 19:59:54.00 ID:Qg5tPcT+0
- 動かないでじっとしてるの大正解
- 92 : 2020/08/11(火) 20:00:04.61 ID:mZxMAXoZ0
- よねやま と読む
- 93 : 2020/08/11(火) 20:00:16.35 ID:dRUz8+rz0
- バカガキだと気苦労が多そうだな。こっちまで疲れてくるぜw
- 95 : 2020/08/11(火) 20:00:26.98 ID:9ht0sLMd0
- 厚かましい母親と頼りない父親だなwwww
- 97 : 2020/08/11(火) 20:01:04.35 ID:cHevZZ3v0
- 発見後に両親が崩れ落ちながら泣いてたから
あれ見てまだ文句言うやつは人間じゃない
無事で本当によかったよ - 98 : 2020/08/11(火) 20:01:29.70 ID:EZIFi+mJ0
- ニュータイプだったか
- 99 : 2020/08/11(火) 20:01:42.85 ID:JhmV+Yoi0
- >男の子はひょうひょうとした表情でした。
捜索費用を知らされる前だからな
超高級車一台分で済めば良いけど - 100 : 2020/08/11(火) 20:01:44.88 ID:zRHA3CCZ0
- 普通に山から出てきて笑ってもーた
初めてみたよそんな救出劇
ほんと無事でよかったよかった - 101 : 2020/08/11(火) 20:02:00.14 ID:asWT214D0
- 俺も動かないでじっとしてればよかったよ
- 113 : 2020/08/11(火) 20:03:29.73 ID:keWUiiJH0
- >>101
盆で帰ってきたのか・・・
ちょっとこのスレでゆっくりしたら帰りなよ - 115 : 2020/08/11(火) 20:04:26.76 ID:xZ4elFaE0
- >>101
成仏してください(‐人‐)ナムナム - 103 : 2020/08/11(火) 20:02:16.52 ID:Jwd/h/2H0
- 似たようなことがあった気がする
- 105 : 2020/08/11(火) 20:02:28.68 ID:pP940F7Y0
- よかったねー
ご両親の気持ち考えると本当によかった - 106 : 2020/08/11(火) 20:02:32.27 ID:vaJb2BQJ0
- よかったなぁ
- 107 : 2020/08/11(火) 20:02:34.68 ID:TqDQqoA80
- 公園行ったり
ゆっくりドライブする程度で十分 - 108 : 2020/08/11(火) 20:02:41.85 ID:t6C03nNE0
- 「どこか痛いところないの?」
「いや特に」ワロタ
- 109 : 2020/08/11(火) 20:02:43.54 ID:oF56XGXJ0
- 良かったな。
ただ父親がベロベロ泣くのは止めろ!みっともない。 - 110 : 2020/08/11(火) 20:02:54.39 ID:diAI+ExA0
- 山はキケン
- 111 : 2020/08/11(火) 20:03:14.63 ID:Z/zB9QNO0
- 見上げたサバイバリティだな
動かない判断とか冷静に下すのは大人でも難しいだろう - 116 : 2020/08/11(火) 20:04:27.00 ID:G3TMYEc50
- 小6ならもうオ●ニーしてると思うけど、遭難したらやはりする気力もないだろうか
それともそんなときでもオ●ニーを欠かさなかったろうか - 119 : 2020/08/11(火) 20:04:53.78 ID:Gb7LUEV20
- 一緒に下山して行方不明って何やってたんだよ馬鹿親が
見つかってよかったな - 120 : 2020/08/11(火) 20:04:59.14 ID:2K4nbV2w0
- 見つかってよかったな
山梨のほうはどこいったんだ - 121 : 2020/08/11(火) 20:05:26.98 ID:Eixukihi0
- ニュータイプか!
- 122 : 2020/08/11(火) 20:05:27.51 ID:SEyuN3Fx0
- 本物は自衛隊施設でソロキャンするから
- 123 : 2020/08/11(火) 20:05:38.05 ID:B0R2LG9D0
- 夏で良かったな
雨が降らなかったのも良かった
コメント