【報復合戦】米議員ら11人を制裁対象に 中国、香港制裁に報復・・・

1 : 2020/08/10(月) 18:58:47.02 ID:SATxph2Z9

中国外務省の趙立堅副報道局長は10日の記者会見で、トランプ米政権が香港政府トップらに制裁を科したことへの対抗措置として、米共和党のマルコ・ルビオ上院議員ら11人を制裁対象にしたと発表した。

対象となったのはルビオ氏のほか、対中強硬派として知られる米共和党のテッド・クルーズ上院議員ら。趙氏は「米国は香港に手を出し、中国の内政に乱暴に干渉した」と制裁の理由を説明した。具体的な制裁の内容は明らかにしていない。

トランプ米政権は7日、香港への自治侵害などを理由に香港政府トップの林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官や、中国政府で香港政策を統括する夏宝竜・香港マカオ事務弁公室主任ら11人に制裁を科すと発表した。米国内の資産を凍結し、米国人との取引をできなくする内容だ。

米中は中国の新疆ウイグル自治区を巡っても、制裁合戦を繰り広げている。トランプ米政権は7月、同自治区トップの陳全国・共産党委員会書記らを4人と1団体に制裁を科した。これに対し中国側はルビオ、クルーズ両氏を含む4人の米国人を制裁対象にすると発表している。

2020年8月10日 18:51
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62490300Q0A810C2FF8000?s=5

2 : 2020/08/10(月) 18:59:46.92 ID:v+8afx4K0
安倍のおかげ
4 : 2020/08/10(月) 19:01:04.70 ID:9oKVK+y20
>>2
安倍も中国に制裁するべき。
3 : 2020/08/10(月) 19:00:27.52 ID:5HtBaEfr0
制裁って何かできることあるん?
17 : 2020/08/10(月) 19:04:57.91 ID:9JFYcB1s0
>>3
同意
そもそも、アメリカは中国政府を締め出す冷戦準備を整えてるし、ソ連との何年もの冷戦経験があるので、中国政府が不利なのは自明
結局、モラルの境界線を知らない中国政府の独り相撲で終わりそう
21 : 2020/08/10(月) 19:05:31.70 ID:9oKVK+y20
>>3
穀物類は殆どアメリカ産。
中国が外洋に出るのには日本海を通るしか無い。
中朝の通商破壊なんか日米のコラボレーションで簡単に行える。
59 : 2020/08/10(月) 19:18:06.21 ID:ROhiaTHy0
>>3
独裁国の制裁って暗殺じゃないの?
5 : 2020/08/10(月) 19:01:31.10 ID:8NVBUROR0
そこの米議員制裁っ・・・(具体的内容は不明)
6 : 2020/08/10(月) 19:01:50.79 ID:UAJzDuz10
11人やったから11人な!
政治カウンターにしても幼稚過ぎん
54 : 2020/08/10(月) 19:16:50.03 ID:+eUrcNI10
>>6
上乗せしない分冷静なきもする
あそこの国なら12人やってきそう
7 : 2020/08/10(月) 19:01:55.24 ID:DBN04Yq30
香港長官の「米国内の資産凍結」って、中国国内では報道されてるのかな?
8 : 2020/08/10(月) 19:01:59.70 ID:UB5/yuUd0
もう開戦でいいじゃんどうせ落としどころなんてねーんだから
9 : 2020/08/10(月) 19:02:07.01 ID:SjoOZT3a0
中華料理禁止アル
10 : 2020/08/10(月) 19:02:33.92 ID:LosPRLJp0
実際に何らかの制裁アクション起こしたら
アメリカの思う壺だからな。支那相当ビビってるぞこれ、
安全確保の手探り状態に誘い込まれてる。
11 : 2020/08/10(月) 19:03:07.67 ID:YouZGb7T0
具体的な制裁内容→中国訪問の禁止、中国製品の使用禁止
70 : 2020/08/10(月) 19:22:07.92 ID:a4DkKdZF0
>>11
これはむしろ朗報w
76 : 2020/08/10(月) 19:24:41.75 ID:pOcmFKJZ0
>>11
トランプの公約を中国共産党が叶えるとは、共和党、民主党どっちも応援しているなんて
中共は脳みそプリンなのかな
12 : 2020/08/10(月) 19:03:33.42 ID:ywY5a0C10
支那はどんな制裁すんだろうか?
アメリカは資産凍結とかあるけど
13 : 2020/08/10(月) 19:03:56.58 ID:rZZTZzh80
どんな制裁をしたか分らんとは!w
28 : 2020/08/10(月) 19:07:35.47 ID:wZHn0t380
>>13
下手に中国内資産凍結!とかやって、米国内資産凍結と返されたら致命傷だからな
身動き取れるわけがない
14 : 2020/08/10(月) 19:04:06.57 ID:5kLbKzeX0
支那人(笑)
15 : 2020/08/10(月) 19:04:35.86 ID:IqW45rzF0
細く割いた竹で腕挟まれる
36 : 2020/08/10(月) 19:09:31.87 ID:f1pHEw5G0
>>15
酔拳で見たな
16 : 2020/08/10(月) 19:04:57.15 ID:UAJzDuz10
道行く先々にバナナの皮が落ちてるとかそんな制裁だろ
18 : 2020/08/10(月) 19:05:15.34 ID:1IrJEc+k0
ルビオに箔が付いたなw
次の次あたり初のヒスパニック系大統領になって、無能黒人との格の違いを見せつけてやれよ
20 : 2020/08/10(月) 19:05:23.07 ID:TgeEP5eg0
めちゃ親中派じゃん
支那に資産持ってたのか
当然?なのか?
22 : 2020/08/10(月) 19:05:32.83 ID:O4Z/ScBO0
次は110人かな?
23 : 2020/08/10(月) 19:05:37.16 ID:AMAj6CFl0
マイクホンダは?
24 : 2020/08/10(月) 19:05:57.22 ID:R/ti5CbS0
>>1
アメリカから中共への制裁は分かるけど
逆は何するのかね?
中国で資産持ってるのは媚中の売国議員くらいだろ
25 : 2020/08/10(月) 19:06:10.46 ID:EW0NNoW60
中国共産党のヘタレぶりは天にも届くね。ウィグル法案の時に、もうルビオとか制裁
しているから何の意味もない。それに中国に入国禁止にされても何も困らないwww

アメリカ人が誰も困らないけど、象徴的な意味でも影響与えたいならトランプ大統領
やポンぺオをやればいいのにさ。びびってできないwwww

26 : 2020/08/10(月) 19:06:42.07 ID:m+e4NDLi0
制裁しても誰も困らないんじゃね?
それより中共名簿公表はよ
日本の議員の名前が何人あがるか楽しみなんや
29 : 2020/08/10(月) 19:07:45.52 ID:peZQoIZn0
中国の銀行に預金を隠しているアメリカ人なんていないだろw
30 : 2020/08/10(月) 19:08:19.76 ID:OL83zkzS0
制裁内容は秘密だが制裁してやった!
31 : 2020/08/10(月) 19:08:22.09 ID:euYnrv2O0

 
あれあれ〜共和党はわかるけど民主党は〜(笑)
もちろん中にいるんだよね(笑)
 
32 : 2020/08/10(月) 19:08:43.20 ID:EW0NNoW60
アメリカ人が提案をしているぞ。ハンターバイデンの資産を差し押さえろとwwww

それなら、ハンターバイデンは困るでしょうよwww

中国に資産ない連中、入国する気もない連中を制裁しても意味がないよwwww

33 : 2020/08/10(月) 19:09:00.64 ID:tArcquiz0
中国に凍結されて困るレベルの資産があるアメリカ議員…
それってトランプの政権内清浄化粛清のお手伝いなのでは
4000年(自称)の手練手管の割に幼稚だな
34 : 2020/08/10(月) 19:09:17.77 ID:cCk3GM8W0
>具体的な制裁の内容は明らかにしていない。

はあ・・・

35 : 2020/08/10(月) 19:09:25.30 ID:asS8ffgc0
共産党幹部の家族 親族まで
制裁対象にすれば良い
もちろんビザも停止
37 : 2020/08/10(月) 19:09:47.31 ID:S/hayNgw0
共和党のルビオ、クルーズの両氏名を上げた。
トランプ再選を後押ししたかのようだ。
38 : 2020/08/10(月) 19:10:33.83 ID:U0fA2bl00
ん?これ別に米国議員側って痛くも痒くもないんじゃねーの?
中共の連中と違って
中国に財産逃してたりしないだろうし
39 : 2020/08/10(月) 19:10:58.40 ID:aHxz+17W0
制裁するアル!
内容はまだ考えてないアル
46 : 2020/08/10(月) 19:13:28.35 ID:UAJzDuz10
>>39
やっぱ性質が韓国だよな
韓国も国力抑えつけとかなアカンわ
自滅しそうだけど
40 : 2020/08/10(月) 19:11:18.97 ID:DR9ymvZU0
>対抗措置として、米共和党のマルコ・ルビオ上院議員ら11人を制裁対象にしたと発表した。

まぁアメリカ側は痛くもかゆくもないわなw

41 : 2020/08/10(月) 19:11:19.10 ID:QxVO7ZqK0
中国はそのバカ面子をいいように使われてるよな
応酬の形になりゃ米国は返って次の制裁ステップに事を進め易いだけ
米国からすりゃウヒョヒョーイ!!wwwって感じと思うわw
55 : 2020/08/10(月) 19:16:57.41 ID:tArcquiz0
>>41
力で強引に纏めてるから、外圧にも強硬に当たらんといかん
逆に外からすりゃ、メンツさえ潰せばどんどん悪手を続けてくれる
こんな楽な相手はいない
ま、だから大戦後に太らせる豚に選ばれたのかもしれんね、中共は
大屠殺祭り開催→当面の波風少ない世界 は、既定路線なんだと思うよ
42 : 2020/08/10(月) 19:11:34.01 ID:ZlsPd98W0
>>1
無意味な報復wwww
43 : 2020/08/10(月) 19:12:08.08 ID:HdMpMqIp0
チャイナから外資撤退が急加速するんだろうなw
五毛はどうすんだよ、給料も出なくなるぞ
45 : 2020/08/10(月) 19:12:57.97 ID:UaV2OxqV0
制裁てなんですかー

まさか制裁状をプレゼントするとかじゃないよね

47 : 2020/08/10(月) 19:13:36.64 ID:OtmmFNGW0
米「香港の自治を堅持するとか言ってたくせになんで香港のことに中国政府が出張ってんの?

中「ぐぬぬ…」

48 : 2020/08/10(月) 19:13:36.80 ID:/3QLD78q0
るび男くんたちは廊下に立ってなさい
49 : 2020/08/10(月) 19:13:37.81 ID:S/hayNgw0
本当の対抗措置は香港のメディア王を逮捕したことだろ
50 : 2020/08/10(月) 19:14:33.98 ID:LGX4AXPe0
共和党狙ったか
中国がバイデン支持となると、トランプの勝ち目が出てきたな
69 : 2020/08/10(月) 19:21:11.93 ID:pOcmFKJZ0
>>50
日本は世界の日時計
故にマスメディアはその仕組みにプロパガンダを組み込むのだ
51 : 2020/08/10(月) 19:15:02.20 ID:7Aqrw/T70
やれぇ!!!戦争だ!殺し合え!!!!!日本の自衛隊も勇ましく戦って散るぞ!!!!
52 : 2020/08/10(月) 19:15:44.55 ID:A6iGvSbM0
早よ戦争始めんか!
53 : 2020/08/10(月) 19:16:35.32 ID:8NVBUROR0
とばっちりで媚中議員に制裁こねーかな(チラッチラッ)
56 : 2020/08/10(月) 19:17:09.67 ID:8JtzyNEF0
献金カットやハニトラ暴露なら歓迎されるかもよw
57 : 2020/08/10(月) 19:17:38.72 ID:ywY5a0C10
売電とか支那利権でもうけてる議員が対象ならわかるんだがなぁ
58 : 2020/08/10(月) 19:18:00.42 ID:uTejLthM0
あーあ
引けなくなった
60 : 2020/08/10(月) 19:18:42.50 ID:VEtGSqOv0
いんじゃない?
カントリーリスク高くなってきたから、
みんな投資引き上げるし、
それでやっていけんでしょ?
どうやってバカみてえに増やした軍事費支えるのか知らねえけど
61 : 2020/08/10(月) 19:18:51.46 ID:Php8rPzl0
おめぇに、食わせるタンメンはねえ、とか、一生天津飯食べるの禁止とかじゃないの
62 : 2020/08/10(月) 19:18:55.99 ID:pOcmFKJZ0
総書記のレベルに去勢されてる中国共産党じゃ、話にならない
63 : 2020/08/10(月) 19:19:01.45 ID:x9luf2LO0
倍返しできないようではへたれ
64 : 2020/08/10(月) 19:19:03.01 ID:7NF3h3ZH0
中国で口座を持ってないし、行きたいとも思ってない11人だな。痛くもかゆくもない。
65 : 2020/08/10(月) 19:19:24.73 ID:SqbdcNrr0
ウォンを 差し押さえるアルよ


「ふーん(棒)」

66 : 2020/08/10(月) 19:19:26.37 ID:9/loE4Fh0
共和党議員狙ったのはダメじゃないか…
67 : 2020/08/10(月) 19:20:38.34 ID:MEm1Dldt0
「香港に隠し財産がある米議員狙い撃ちだ!」 
「それはどうも」「えっ」
68 : 2020/08/10(月) 19:20:58.77 ID:dYea+cZy0
アメリカは二階に制裁加えるべき
72 : 2020/08/10(月) 19:23:13.36 ID:tArcquiz0
>>68
それは見てみたいw
ソフバンみたいに、「日本の、対中国でクリーンな議員」リストからハブって発表とか
73 : 2020/08/10(月) 19:23:49.20 ID:Flb8BC490
バイデンの息子もよろ
74 : 2020/08/10(月) 19:24:01.78 ID:cCk3GM8W0
こんなもん日韓の報復合戦とおなじようなもんだろ。
中韓なんて攻撃手札ゼロ。やられっぱなし。
75 : 2020/08/10(月) 19:24:06.92 ID:HiEeY1ae0
ちうごくは力をつけすぎた
もう止められねぇ🤷

コメント

タイトルとURLをコピーしました