【歴史】米国は第3の原爆投下を計画していた 標的は「東京」

1 : 2020/08/10(月) 18:39:49.97 ID:V2WLcpbx9

■1945年の夏、米国は広島、長崎に続く準備を着々と進めていた

1945年の夏、米国が世界で最初の原子爆弾を投下したとき、戦争は永久に変わった。たった1個の爆弾が、都市とその住民を丸ごと消し去ってしまう時代が訪れたのだ。

 米国は、7月にニューメキシコ州の砂漠で原子爆弾の爆発実験を行った後、8月に日本の広島と長崎に原爆を投下した。だが、長崎への投下から日本が降伏するまでの6日間、米国はこれで終わりとはまだ考えていなかった。次の原爆投下は間近に迫っていた。

 長崎への投下で米国は原爆を使い果たしており、降伏しなければさらに原爆を落とすというのはハリー・トルーマン大統領の脅しだったとする主張が根強くある。しかし、それは決して単なる脅しではなかった。

 第二次世界大戦末期、米国はできる限りの原子爆弾を製造していた。そして日本が降伏する直前まで、第3の原爆を落とす準備に入ろうとしていた。1945年8月15日に日本が降伏するわずか数時間前、米国時間では14日、英国の外交官を前にトルーマン大統領は沈痛な面持ちで、第3の原爆投下を命令する以外に「選択肢はない」と漏らしていた。戦争があと数日続いていたら、第3、そして第4、第5の原爆投下の可能性は著しく高まっていた。

 米国の計画では、2発の原爆で戦争が終わるとは考えられていなかった。核兵器に加え、日本の本土決戦が必要になるだろうと予測されていた。原子爆弾は強力な新兵器とはなるかもしれないが、それが決定打となるのか、日本の戦意を左右しうるのかは、まったくわかっていなかった。

 日本の通信を傍受していた米国は、日本の内閣上層部の意見が割れていることを承知していた。1945年半ばに内閣の多数派を占めていた軍部は、米国を「流血」させ続ければ米国民はやがて戦争に飽きてくるだろうという淡い期待を抱いていたが、「和平」派はこれを愚かな戦略と考え、そんなことをすれば日本が崩壊してしまうと危惧していた。

 もし米国が日本の降伏を引き出すなら、軍部の支配を切り崩す必要がある。これまでの空襲作戦だけでは十分ではない。米軍は1945年3月から何度も日本の都市に対して空襲を行っていた。

 東京大空襲では、一夜にして10万人以上が死亡したとされ、数百万人が家を失った。ほかにも7月までに日本各地で60カ所以上が空襲を受けていたが、日本が降伏する様子はなかった。直ちにその態度を変えさせるには、原爆が革命的な武器であることを日本に理解させる必要があった。

■目標都市の選定

米国は、1回目の原爆投下によって断固とした意思表示をしたかったため、最初の攻撃目標の選定には慎重な議論が重ねられた。科学者と主な軍の代表が率いるマンハッタン計画の目標選定委員会は、1945年4月(ドイツ降伏の約1週間前)に第1回目の会合を開き、目標都市の選定に入った。

 候補地として「ある程度広い都市地域で、目標自体は直径3マイル(4.8キロ)以上あり…東京と長崎の間にあって…戦略的価値が高いこと」との基準を設け、具体的に東京湾、川崎市、横浜市、名古屋市、大阪市、神戸市、京都市、広島市、呉市、八幡市、小倉市、下関市、山口市、熊本市、福岡市、長崎市、佐世保市の17都市を検討した。

同年5月の会合でリストが修正され、有力候補順に京都市、広島市、横浜市、小倉市、新潟市に絞られた。京都は、大都市でまだ空襲を受けていなかったため、最有力候補に挙げられた。同じくまだ空襲を受けていなかった広島は、中心部に大きな軍事基地があり、周囲が山で囲まれていることから、爆発を「集中させて」破壊力を増幅させるとしてリストに加えられた。

 6月末に、委員会は京都、広島、小倉、新潟を指定目標リストに載せ、これら4都市への空襲を禁止した。5月末に空襲が行われた横浜は、このリストから外された。また、京都もそのすぐ後にリストから外され、空襲や原爆を含め一切の攻撃が禁止された。ヘンリー・スティムソン陸軍長官が、戦略的理由と感情的理由から、日本の古都は守るべきと判断したためだ。マンハッタン計画の軍部責任者だったレスリー・グローブス少将はこれに強く反対し、京都は価値の高い重要な目標であると繰り返し主張したが、最終的にスティムソンがトルーマン大統領を説得し、リストから外された。

続きはソースで

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/080700466/

2 : 2020/08/10(月) 18:40:06.86 ID:s5mfWr690
アヴェっヴェヴェっヴェヴェヴェヴェヴェヴェヴェ!!    
安倍がー悪い!!アベベノべベッベー!!   
36 : 2020/08/10(月) 18:47:25.46 ID:u22WR8wc0
>>2
こう言うはしゃぎっぷりは、ほぼ在日韓国人だよな。
3 : 2020/08/10(月) 18:40:13.21 ID:qQCIaRLm0
東京に落とせばよかったのにw
19 : 2020/08/10(月) 18:43:45.41 ID:MCWJhufd0
>>3
田舎者は哀れだなあw生意気にネットなんかやらないで土でもいじってろよw
21 : 2020/08/10(月) 18:43:57.74 ID:ZWIdGISF0
>>3
東京に落としたら無政府状態になり
米国は戦争終結後どこと交渉すんだよ
バカすぎだろお前
32 : 2020/08/10(月) 18:45:54.61 ID:0wSzc0b80
>>21
掃討作戦に移行するだけ
155 : 2020/08/10(月) 19:04:06.82 ID:ZlsPd98W0
>>32
> 掃討作戦に移行するだけ

政府機能を潰して無政府状態にしたイラク・アフガンでの掃討作戦は順調に進みましたか?

38 : 2020/08/10(月) 18:47:40.85 ID:iuwXJtht0
>>21
日本人を絶滅させれば交渉の必要もなくなる
米軍の一部はそう考えていた
60 : 2020/08/10(月) 18:51:30.70 ID:ZWIdGISF0
>>38
ないない
そんな事をすれば世界のつまはじきだ
お前もバカすぎ
96 : 2020/08/10(月) 18:56:11.26 ID:ZCxXOErR0
>>60
当時なら日本人も白人以外の人種と同じくらいのどうでもいい存在だったろ
109 : 2020/08/10(月) 18:57:53.64 ID:EayKtTzE0
>>96
当然だろ

ドイツ、イタリアに、落とす計画さえない

111 : 2020/08/10(月) 18:58:09.42 ID:ZWIdGISF0
>>96
どこの世界に
相手国の政府中枢を消滅させる戦争があるんだよw
頭がおかしいw
126 : 2020/08/10(月) 19:00:07.82 ID:OM7naxYM0
>>111
っ布施院
っ加太不意
143 : 2020/08/10(月) 19:02:43.85 ID:ZWIdGISF0
>>126
フセインもガタフィも個人であって政府中枢全体じゃねえだろ
東京に落とすという事は総理大臣から日本中枢の国会議員から日本軍隊の司令官から皇族まで全てに及ぶ
そんな政府中枢全てを消滅させる戦争があるのか?と言ってんだよ

アホ

53 : 2020/08/10(月) 18:50:29.14 ID:uqEFNL1U0
>>21
でも今は「日本は頭だけ潰せばOKだな。庶民はお上は誰でもいいと思ってるし」と思ってるかもよ
69 : 2020/08/10(月) 18:52:43.49 ID:ZWIdGISF0
>>53
原爆の話をしてるのに
今がーとか頭がおかしい
102 : 2020/08/10(月) 18:56:44.70 ID:3uOZEOWe0
>>3
そうかもな
歴史に学ばないからね
4 : 2020/08/10(月) 18:40:37.88 ID:nYc/ZBYQ0
トンキン人って、汁物を右前に置いておかずを後ろに置くってマジなん?
76 : 2020/08/10(月) 18:54:04.30 ID:fyUNnvgP0
>>4
それで味噌汁をこぼす奴が多いんだぜ
アホだよな
157 : 2020/08/10(月) 19:04:25.21 ID:LPVsrNbh0
>>4
道民の自分もそう習ったよ
5 : 2020/08/10(月) 18:40:39.34 ID:1m4sEN8K0
そらそうよ
6 : 2020/08/10(月) 18:41:15.34 ID:Y2HqXicI0
普通に考えてそうだろ
7 : 2020/08/10(月) 18:41:40.08 ID:z+4lA2q/0
なにをいまさら
8 : 2020/08/10(月) 18:41:50.42 ID:UJMDzsjD0
コピペが3つになってた可能性
9 : 2020/08/10(月) 18:42:02.42 ID:yit1FuSS0
東京に落として誰と和平交渉するんだ?とアメリカンジョーク言ってたなHA-HA-HA!
14 : 2020/08/10(月) 18:43:02.58 ID:9mGV9Fuc0
>>9
三度目はないというのは常識だろ
30 : 2020/08/10(月) 18:45:48.70 ID:MvINiY/v0
>>9
せやね。
戦争は戦争終了後を含めて作戦を検討するから東京はあり得ない。
134 : 2020/08/10(月) 19:01:23.35 ID:HSjJxdL40
>>30
米国の核実験による市民虐殺を誤魔化すための言い訳だね
10 : 2020/08/10(月) 18:42:14.57 ID:9cmiw/2R0
大阪が首都だったと思うとぞっとするわ
68 : 2020/08/10(月) 18:52:42.32 ID:bX6RQ19X0
>>10
大阪コンプ 丸出しレス 哀れwww
11 : 2020/08/10(月) 18:42:32.64 ID:zQI31GVc0
次の目標・・・ 新 幹 線 !
12 : 2020/08/10(月) 18:42:52.30 ID:xebXpfo60
ジャップは命拾いしたな
13 : 2020/08/10(月) 18:42:54.31 ID:mufTX1jq0
占領後統治する気なら首都には落とさんでしょ?
15 : 2020/08/10(月) 18:43:07.87 ID:Rs6V5dTW0
半島にも落とした方がよかったと思うわ
20 : 2020/08/10(月) 18:43:48.37 ID:1m3+kX640
>>15
朝鮮戦争の時にマッカーサーが
16 : 2020/08/10(月) 18:43:11.92 ID:1iAtokfu0
餃子臭いスレ
18 : 2020/08/10(月) 18:43:41.03 ID:ZJppCziT0
焼け野原に落とす意味w
22 : 2020/08/10(月) 18:44:28.65 ID:GYeNhKsd0
あのさ、8月になる度に新説みたいなのムカつくんだが
普段から言えよ
23 : 2020/08/10(月) 18:44:31.53 ID:TT9JLacZ0
第3なんてほんとなのか?2つしかなかったのにないもんをどうやって投下するんだ?
119 : 2020/08/10(月) 18:59:07.16 ID:4qNSt5gZ0
>>23
3個所かもっとあって準備はしてた。長崎に落としたから後も直ぐに次のをテニアンに運んでた。トルーマンは止めたおかげで助かった。
24 : 2020/08/10(月) 18:44:32.12 ID:VT87STby0
いや原爆投下じゃなくてダウンフォール作戦をするはずじゃなかったっけ?
25 : 2020/08/10(月) 18:44:43.05 ID:kqAqaeaU0
京都、新潟、福岡も候補地として上がってたんだよなぁ
27 : 2020/08/10(月) 18:45:06.17 ID:ZJppCziT0
>>25
北九州だな
123 : 2020/08/10(月) 18:59:46.55 ID:4qNSt5gZ0
>>25
元々2発目は小倉が投下目標で天候不良で長崎に変更した。
26 : 2020/08/10(月) 18:44:45.06 ID:6wI61Gmj0
降伏する相手がある東京より大阪あたりを消して脅す方が妥当なのでは
ソ連の本格参戦前に終わらせるのが戦略目標だったわけで
28 : 2020/08/10(月) 18:45:14.83 ID:+RN+N6zT0
京都に落としとけば、京都人のいけ好かない鼻っ柱も丸くなったのに
29 : 2020/08/10(月) 18:45:41.13 ID:FOijf8JF0
日本人滅ぼしたあとで
ああ、あれが一番マシな亜細亜人だったのか
と気づくんだろうな
31 : 2020/08/10(月) 18:45:53.25 ID:hdNmJgTF0
落ちてれば日本の運命が変わっていたのに
33 : 2020/08/10(月) 18:46:04.30 ID:zkNvyDq+0
東京なんてもう皇居と文京区の東大付近くらいしか残ってなかったんじゃね
34 : 2020/08/10(月) 18:46:53.86 ID:1+AweFdR0
>>1
読んで字のごとく東京湾な
終戦できなくなるから交渉相手をつぶすようなバカなことはしない
35 : 2020/08/10(月) 18:47:03.44 ID:HzQFwvRU0
なんでちゃんと落とさなかったよ?
ホント、米軍は肝心な時に役に立たんな
37 : 2020/08/10(月) 18:47:40.88 ID:UWe2YtWT0
広島への初弾投下の時点で5個目くらいまで準備できてたんだろ
39 : 2020/08/10(月) 18:48:11.13 ID:NCPTh6/Y0
東京は持ってるよね、台風も大抵かすっていくだけだし。
さすが天界上人
57 : 2020/08/10(月) 18:50:53.71 ID:pR9VNEaQ0
>>39
この記事読むと京都が一番上。
40 : 2020/08/10(月) 18:48:12.45 ID:qcj9X15T0
落とせば東京一極集中がそこで終わったのに
41 : 2020/08/10(月) 18:48:23.77 ID:W9AK5wSw0
実験も兼ねてたから焼け野原には落とさんだろ
43 : 2020/08/10(月) 18:48:30.47 ID:Rs6V5dTW0
ゲリラ戦が始まったと思うけどな
44 : 2020/08/10(月) 18:48:35.88 ID:cVHlSkGk0
有名な話だと思ってたけど今更騒いでるのはなんなの?
45 : 2020/08/10(月) 18:48:43.89 ID:ioAXwMnH0
正直落として欲しかったよな
落としてたら日本はもっといい国になってそう
46 : 2020/08/10(月) 18:49:18.91 ID:gRUEIOjf0
京都は歴史的建造物が多いから
外されたと聞いたことがある
55 : 2020/08/10(月) 18:50:48.86 ID:m8O5uQye0
>>46
つまり京都人たちの命より
木造建築物の方が重要だったと
56 : 2020/08/10(月) 18:50:53.25 ID:Sxltvg1N0
>>46
東京には歴史的建造物が無いと言いたいのか?
74 : 2020/08/10(月) 18:53:43.74 ID:gRUEIOjf0
>>56
東京生まれ東京育ちの俺でも
江戸城と明治神宮以外知らない
87 : 2020/08/10(月) 18:55:31.20 ID:ZWIdGISF0
>>74
東京駅
47 : 2020/08/10(月) 18:49:24.96 ID:Juans1bw0
で?反米に成れとw
48 : 2020/08/10(月) 18:49:36.92 ID:Ef6HdDux0
まじかよ、天皇家をガチでつぶす気だったのか
50 : 2020/08/10(月) 18:49:59.06 ID:6SzZdcFI0
新潟じゃなかったっけ
51 : 2020/08/10(月) 18:50:00.47 ID:Cwj3bY+k0
今からでも遅くないぞ
52 : 2020/08/10(月) 18:50:27.20 ID:vDORQ03z0
必要なかったんでしょ?黙ってろようるさいな
58 : 2020/08/10(月) 18:50:54.98 ID:BBbv51wW0
東京に落としてたかもな
61 : 2020/08/10(月) 18:52:09.01 ID:15dMlJBI0
今から落としてもいいぞ
汚染地域浄化してくれ
62 : 2020/08/10(月) 18:52:10.75 ID:Er1aCzDr0
「東京に落とすべき」と主張したのは軍の中でも極めて強硬派だけで
アメリカ政府はそんなこと考えていなかった
東京湾へ投下という計画案はアメリカの公文書に残ってるけど
そもそも東京にはその冬の空襲で大ダメージを与えてるし
東京に落としたら占領政策に物理的支障が生じるのが明らかでアメリカにとってなんら得することがなかった
70 : 2020/08/10(月) 18:53:11.27 ID:ioAXwMnH0
>>62
なるほどね
確かにそうだな
面白そうだと思ったけどまあ無理か
なら京都にでも落として欲しかったな
90 : 2020/08/10(月) 18:55:37.83 ID:ZJppCziT0
>>70
天候次第では京都もあり得たな
63 : 2020/08/10(月) 18:52:14.60 ID:1bpboHmc0
確か9月くらいには房総半島と南九州に上陸予定だったから本土決戦中にどっかに落とすってとこなんだろうけど
もう本土決戦になって一般市民も区別なく原爆なんかで殺戮してたら本当に降伏なんてありえない勢いで最後まで戦うことになってたろうね
64 : 2020/08/10(月) 18:52:24.86 ID:hiYHQiLo0
焼けた程度が低い東工大あたりが候補地だったとか読んだ記憶あり
84 : 2020/08/10(月) 18:55:21.58 ID:pR9VNEaQ0
>>64
戦後、陸軍の技術少佐が米軍の将校から聞いたって、保坂正康の「昭和陸軍の研究」に書いてあるな。
66 : 2020/08/10(月) 18:52:31.34 ID:D7a00hcq0
チョッパリってほんとゴキブリみたいに思われてんだな
67 : 2020/08/10(月) 18:52:41.31 ID:d4VPSVr80
落としとけばよかったのに
71 : 2020/08/10(月) 18:53:12.45 ID:OM7naxYM0
>>1
だから
あの時キッチリ仕留めとけ、とw
72 : 2020/08/10(月) 18:53:19.37 ID:1dgl6IfR0
白んぼアメ公だけは100発報復せねばならない
73 : 2020/08/10(月) 18:53:25.96 ID:mPNd93ub0
陛下が戦死していたら日本人は集団自決していたはずだ
75 : 2020/08/10(月) 18:53:51.78 ID:V6oxp19T0
どう言い繕おうが
やはり鬼畜
77 : 2020/08/10(月) 18:54:11.73 ID:W9AK5wSw0
しかしまあ、とんでもない兵器が間に合っちゃったよなぁ…。当時の人には魔法だろ、あれ
78 : 2020/08/10(月) 18:54:11.76 ID:B8dbpFqU0
>トルーマン大統領は沈痛な面持ちで
もうここで読む価値なしと判断
79 : 2020/08/10(月) 18:54:21.21 ID:XGaI1xHb0
帝都東京に落ちるはずは無い
落ちるなら横須賀
97 : 2020/08/10(月) 18:56:11.34 ID:JN5GY8LQ0
>>79
戦後に米軍の大型船舶のメンテナンスが出来る寄港地がなくなるじゃないか
80 : 2020/08/10(月) 18:54:32.92 ID:g2iU8SDQ0
タラればばっか言っても意味ないよ
東京には落ちなかった
これが現実だ
81 : 2020/08/10(月) 18:54:43.54 ID:4ycczBQn0
大空襲でもう何もないだろ
82 : 2020/08/10(月) 18:54:53.86 ID:kD1btQ310
落とせば良かったのに
既に焼け野原だから被害も大したことないし、何より訳のわからん
日本史のガン天皇制が消滅してた
広島長崎沖縄を目の敵にディスるクズウヨも発生しなかっただろう
83 : 2020/08/10(月) 18:55:03.32 ID:/zgL4Hzd0
プルトニウム型の実験が完了したので3発目はあまり重要でなかった
もし、長崎のが不発だったら、新潟に落とされていただろう
104 : 2020/08/10(月) 18:56:53.67 ID:W9AK5wSw0
>>83
俺も三発目は新潟だと思う
140 : 2020/08/10(月) 19:01:58.97 ID:kYzumMwb0
>>83
予定では8月15日に小倉に投下されていた
ポツダム宣言を受諾して8月14日に米英連合軍の全作戦が中止された

なおソ連だけはポツダム宣言受諾後も戦闘行為と占領を辞めず、降伏調印した9月2日を過ぎて9月4日まで占領行為を続けていた

85 : 2020/08/10(月) 18:55:29.58 ID:EayKtTzE0
まぁ、理解できる
異人種は、差別対象だったろうし
そうでなければ、ネイティブを虐殺してない
86 : 2020/08/10(月) 18:55:30.58 ID:D7a00hcq0
チョッパリってほんと世界からゴキブリみたいに思われてんだな
89 : 2020/08/10(月) 18:55:35.07 ID:RFEI0rGM0
戦時中の東京なんて人少ないだろ
たしか新潟の方が人口多かったんじゃなかったか?
91 : 2020/08/10(月) 18:55:50.59 ID:G38kEAww0
実際、原爆投下の練習用のパンプキン爆弾は皇居狙って落としてる。
狙いがずれて、二重橋付近に落ちたけど。
98 : 2020/08/10(月) 18:56:15.70 ID:8xoR/lgK0
>>91
それは独断専行
92 : 2020/08/10(月) 18:55:57.81 ID:Mzc4oyJJ0
知ってる。潜水艦の主砲で爆撃機を撃ち落とすんだろ。
93 : 2020/08/10(月) 18:56:00.24 ID:HzQFwvRU0
というか、むしろ今こそ落とすべきでは?
94 : 2020/08/10(月) 18:56:00.59 ID:qh89MUrs0
やればよかったのに
95 : 2020/08/10(月) 18:56:01.29 ID:RYoAssJnO
この話は17年前の今頃の時期にテレビのドキュメンタリー番組で見たぞ
99 : 2020/08/10(月) 18:56:23.70 ID:fyUNnvgP0
原爆の話になると被害者面する日本人
まるで日本は何もしていないのに原爆を落とされたと言わんばかりw
106 : 2020/08/10(月) 18:57:11.45 ID:CNcbghu90
>>99
キミは日本人に何をされたの(´・ω・`)
125 : 2020/08/10(月) 19:00:01.89 ID:vBhLcP2e0
>>99
まぁ、そこはな。
当時、日本が木端微塵にぶちのめされたことで世界中が歓喜したのは紛れもない事実。
暗黒時代から解放されたのだから、当の日本一般市民にとっても幸運だったことは否めない。
148 : 2020/08/10(月) 19:03:17.29 ID:EayKtTzE0
>>99
黄色人種を人扱いしなかった
白人優先主義への反抗だ

日英同盟が継続されてたら違ってた

100 : 2020/08/10(月) 18:56:32.09 ID:vBhLcP2e0
「2発じゃ足りなかったようだな」

アメリカ人が日本人を扱き下ろす際によく登場する台詞。

103 : 2020/08/10(月) 18:56:48.26 ID:F2zUkakH0
ポツダム宣言を受け入れなければ日本を壊滅させると表記されてるから当然だろう
105 : 2020/08/10(月) 18:57:04.70 ID:SBwUgrX+0
3発目は本当はまだ準備できてなかったのに、
ハッタリで
「何百発もある」って日本を脅したんじゃなかったっけ?
107 : 2020/08/10(月) 18:57:46.95 ID:IrRl/KwP0
当時の日本人ですら、ネイティブ・アメリカンに対する野蛮な歴史を学んでいたから、
アメリカ人の人種的偏見による残酷さは判っていた事だよ。

白人優越思想のみがこの世で唯一絶対の正しい教えであって、
全てに対する正義の概念としても当たり前の常識だった時代だからね。

108 : 2020/08/10(月) 18:57:49.65 ID:gq7yiJg20
京都だろ
110 : 2020/08/10(月) 18:58:08.02 ID:x+xH3l7H0
フリーザのデスボールなら地球もろとも
綺麗な花火のように消える運命
112 : 2020/08/10(月) 18:58:14.59 ID:kyvbsQ840
計画があったというだけならなんぼでもあるだろ
113 : 2020/08/10(月) 18:58:26.92 ID:AMAj6CFl0
やらなかったってことはやらなかったってことだ
今さらグダグダ言うな
114 : 2020/08/10(月) 18:58:30.97 ID:HfeDyV/e0
東京って空襲でなんもないやん
116 : 2020/08/10(月) 18:58:36.08 ID:q8PQXjv20
名古屋に落とせばよかったのに(´・_・`)
117 : 2020/08/10(月) 18:58:36.35 ID:TgeEP5eg0
そりゃ計画してるだろ
アメリカはどことでも戦争始められるためのロードマップも作ってるんやで
118 : 2020/08/10(月) 18:59:06.60 ID:BNScfYCr0
サンダーボルト号で東京に3発目を落とす漫画有ったな
121 : 2020/08/10(月) 18:59:27.27 ID:ZifV4wdJ0
B29の航続距離に問題なかったら北海道だったかもな
対ソ連の牽制も兼ねて
124 : 2020/08/10(月) 18:59:53.67 ID:1mO+oAiU0
何を今更第3どころか、4、5と案出してた
127 : 2020/08/10(月) 19:00:08.28 ID:/MG6tTzy0
>>1
この時に糞官僚や糞政治家を一掃してくれてたら、今の私利私欲まみれのキチゲェ政治家も誕生してなくて住み良い日本になってたんじゃないか?

あっ、その場合天皇制度が消滅するからもっと酷い日本になってるか…

128 : 2020/08/10(月) 19:00:29.89 ID:LKhiCdJr0
白人の実験台だったからな
129 : 2020/08/10(月) 19:00:30.83 ID:O3C4SVDNO
運んでた船を撃沈しただろ
131 : 2020/08/10(月) 19:00:39.60 ID:D+FJjnvb0
>戦争があと数日続いていたら、第3、そして第4、第5の原爆投下の可能性は著しく高まっていた。
実際にはこの段階では3発しか製造しておらず、うち1発は実験で使用したから
実は広島、長崎で使用した2発が全てであり、8/15時点での原爆保有数は0だった。
とは言えアメリカの国力を以てすれば数ヶ月で増産は可能だろうから、
降伏しなければ遅かれ早かれ3発目の投下はあっただろうけど。
145 : 2020/08/10(月) 19:02:47.70 ID:pR9VNEaQ0
>>131
8/15時点で、あと1個残ってた。
これも保阪正康の「昭和陸軍の研究」の受け売りだけど。
132 : 2020/08/10(月) 19:01:17.89 ID:rENiS7Ic0
原爆はまた使われる可能性がある
それが東京であっちゃいけない日本も格を持つべき
北朝鮮が何度核実験をしても自民党は全部アメリカ任せで何も対抗策を取らない
利権や既得権にまみれた自民党は目先の小銭のことしか頭にないとしか思えない
135 : 2020/08/10(月) 19:01:25.41 ID:CDS0I4gI0
アメ公「皇居に落としたら誰と講和条約結ぶんだ?HAHAHA」
136 : 2020/08/10(月) 19:01:38.53 ID:uOxhizXx0
原発は東京湾に作るのが最も効率が良い
137 : 2020/08/10(月) 19:01:38.53 ID:HOT2ERfl0
今の皇居とか赤坂御所の地下てシェルターになってるんだろな
国会議事堂とか首相官邸もか?
139 : 2020/08/10(月) 19:01:55.31 ID:V2cDlgaK0
ソ連が攻め込んできている状況で
朝鮮みたく
北日本、南日本みたいにならなくてよかったわ
141 : 2020/08/10(月) 19:02:37.17 ID:ZHTrEAwj0
しかしまぁ人類史を紐解けばこんなにも業が深い国は中国かアメリカかドイツくらいじゃね
151 : 2020/08/10(月) 19:03:41.11 ID:1+AweFdR0
>>141
世界史で一番ヤバいのはイギリス
ブリカスと呼ばれるレベル
144 : 2020/08/10(月) 19:02:47.33 ID:uOxhizXx0
ネトウヨによると例え東京に落とされてもソ連が侵攻してくるまでは降伏しないらしい
146 : 2020/08/10(月) 19:03:07.62 ID:/43KU8zy0
今こそ、広島・長崎の報復をする時だ。
ニューヨークの高層ビルからプルトニウムをバラ撒こう。
147 : 2020/08/10(月) 19:03:11.00 ID:gq7yiJg20
模擬原爆パンプキンも三発目は京都投下訓練だったし

因みにパンプキンの一発目は東京駅に投下

149 : 2020/08/10(月) 19:03:28.38 ID:IZ0paxv10
まあどう考えても人体実験ですよね
そうなる前に負けを受け入れない方もキチゲェだけどw
結局裁判で死刑になったがさっさと東條や他何人かのクビ差し出して降伏すればね
下っ端にやれ戦陣訓だのなんだの押し付けてるのに自分が死ぬのや責任取るのは嫌な連中バが多過ぎたからな
150 : 2020/08/10(月) 19:03:29.09 ID:IrRl/KwP0
当時のアメリカ人は、日本人を人間とは見做していない。
下等な野生生物としか考えていない。

戦意高揚のプロパガンダとして、内向きにも、そういう洗脳をやっている。
その論拠として聖書のアルマゲドンを持ち出して、宗教者側からの是認もやっている。

152 : 2020/08/10(月) 19:03:53.85 ID:WyG8Hvyl0
日経BPの作り話にマジレスするハゲかっこ悪い
153 : 2020/08/10(月) 19:04:01.62 ID:uOxhizXx0
人体実験なら3発目も落としていたはず
154 : 2020/08/10(月) 19:04:03.95 ID:VT6SiO3K0
やると決めたら、しっかりやりぬこうよ
おかげで面倒なんだよ
158 : 2020/08/10(月) 19:04:31.07 ID:DZkblwKv0
京城か平壌に落としておけばよかったが、済んだ話だから放置しておけばいい
スレ主の「しじみ」は北鮮の輸出モノの「しじみ」からとっているのだろう 分かりやすい
159 : 2020/08/10(月) 19:04:46.70 ID:YwYp9Jbw0
そりゃ降伏するまで当然落とすだろうよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました