- 1 : 2020/04/01(水) 17:45:06.42 ID:lZqS3PaT9
https://www.asahi.com/articles/ASN306FF6N30UTFK02D.html
安倍晋三首相は参院決算委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策に盛り込む見通しの現金給付について、「国民全員に一律で行うのではなく、事業の継続のため、生活を維持していくために必要な額をできるだけ提供したい」と述べ、対象を絞る考えを改めて示した。
現金給付の狙いについて、首相は「甚大な影響を受けている中小・小規模事業者の方々やフリーランス、個人事業主の方々をはじめ、仕事が減るなどにより収入が減少し、生活に困難を来しているご家庭の方々に、この困難を乗り越えていただく」と説明。
誰に配るかの線引きが課題となるが、「どういう設計にしていくかは今、議論を進めている」と述べるにとどめた。日本維新の会の梅村みずほ氏が所得制限を設けずに現金給付を実施するよう求めたのに対し、答えた。首相は3月28日の記者会見では「ターゲットをある程度おく」などと説明するにとどめていた。
- 3 : 2020/04/01(水) 17:45:48.39 ID:sZOZNvaO0
- 自民党に投票した奴らのせいだぞ
こんな馬鹿が首相やることになったのは
- 19 : 2020/04/01(水) 17:47:42.13 ID:DomO9/yE0
- >>3
お前に土下座したい気分だ。
あまりにも安倍一強にしすぎて腐ってしまった・・・ORZ - 190 : 2020/04/01(水) 17:58:39.86 ID:+hxw1avt0
- >>3
すまん - 253 : 2020/04/01(水) 18:02:01.48 ID:rCfxEML70
- >>3
お前のようなパヨチンに支給しないのは当然だろ。
もっと重要な業種はいくらでもある。 - 4 : 2020/04/01(水) 17:46:01.60 ID:BhVmVy/a0
- >>1
つまり殆ど金出さないってことだろ? - 16 : 2020/04/01(水) 17:47:19.80 ID:ZJfWbhAY0
- >>4
正解w - 5 : 2020/04/01(水) 17:46:05.13 ID:5NWKaQt+0
- お前が一番の困難だな
- 6 : 2020/04/01(水) 17:46:14.84 ID:dU4Aibip0
- はいはい余裕がある子は貯金で食って
余裕がなくなった子はこっちに並んでカネもらってね - 7 : 2020/04/01(水) 17:46:33.84 ID:viEBSy6Z0
- 日本の本気度の薄さが株価に反映
- 8 : 2020/04/01(水) 17:46:38.53 ID:7T1lzlLx0
- 原資は受け取れなかった人たちの税金
- 9 : 2020/04/01(水) 17:46:38.75 ID:DPcJPTLR0
- こどおじ怒りの公明支持
- 10 : 2020/04/01(水) 17:46:55.69 ID:YwLSLqis0
- 弱者は切り捨て
- 11 : 2020/04/01(水) 17:46:56.60 ID:3CfhznzS0
- ai hab no mane ai wont go huzokuten ai wont mane meni meni manee
- 12 : 2020/04/01(水) 17:46:58.67 ID:ZztNAxyS0
- こいつが真っ先に死んでくれないとこの国難で国民が何人死ぬか分からんな
- 13 : 2020/04/01(水) 17:46:58.78 ID:a6eyEKlC0
- 公務員の給与は毎年上げます
- 34 : 2020/04/01(水) 17:49:12.89 ID:e72v77600
- >>13
ばら撒きどうなるんだろな - 14 : 2020/04/01(水) 17:47:12.46 ID:me9EQTzQ0
- スピード感ゼロ
ノロノロ内閣 - 110 : 2020/04/01(水) 17:54:33.71 ID:kiK/8G+00
- >>14
まさに「でんでん」虫ってことか - 15 : 2020/04/01(水) 17:47:13.34 ID:NK4Psexw0
- 働きアリから毟り取り
キリギリスに施す - 81 : 2020/04/01(水) 17:52:51.81 ID:E9hOCzhz0
- >>15で終了
- 17 : 2020/04/01(水) 17:47:20.00 ID:CmB7YjKY0
- なんでもいいがとりあえず早くしろよ
- 18 : 2020/04/01(水) 17:47:28.79 ID:Hur4ACcV0
- 総理辞めてから検討してくんねーかな
- 20 : 2020/04/01(水) 17:47:43.48 ID:efSImPL/0
- ほとんどの国民が給料減るに決まってんだろw
医者は高額所得者だから外されるのかい?
医者が一番ヤバイのに - 86 : 2020/04/01(水) 17:53:09.62 ID:ZNfJ65FO0
- >>20
逆でしょ。年収が1000万円以上減る人が対象だったりすると思う。 - 21 : 2020/04/01(水) 17:47:44.28 ID:+SX2kP8k0
- 一律だとそれこそ国会議員の連中や億単位の資産あるヤツにまで
配られるんだが?お前ら本当にそのほうがいいの??(´・ω・`)
- 38 : 2020/04/01(水) 17:49:34.90 ID:mMu+Xwis0
- >>21
いいよそいつらが使ってくれれば金が回る - 45 : 2020/04/01(水) 17:49:56.99 ID:7TNLS19P0
- >>21
いいよw自分がもらえるからな
- 72 : 2020/04/01(水) 17:52:10.07 ID:EVCJoHg60
- >>21
だから公務員、政治家を除く。 - 173 : 2020/04/01(水) 17:57:54.95 ID:J2e/TsTU0
- >>21
バカだなぁ
もらえない一部に自分が入る可能性あるなら全員貰えた方がいいや - 278 : 2020/04/01(水) 18:03:32.20 ID:SyIkeP3q0
- >>21
金持ちは税金で実質半分だしな - 22 : 2020/04/01(水) 17:47:47.56 ID:OovqCEA20
- 生活保護受けてる人にも一律で出るの?
保護倍増じゃない? - 59 : 2020/04/01(水) 17:51:32.90 ID:p+wcfKFn0
- >>22
そりゃ財源には限度があるから一律と言う訳にはいくまい 天災でも生活保護でも本当に困窮した層に給付しないと - 82 : 2020/04/01(水) 17:52:53.79 ID:ZJfWbhAY0
- >>59
赤字国債か政府紙幣で無限に対応できるけどな
無能政府はプライマリーバランスを信じたばかりにwww - 204 : 2020/04/01(水) 17:59:16.89 ID:DV/cmoN10
- >>22
出るわけ無いやん
収入減の人だよ - 23 : 2020/04/01(水) 17:47:52.38 ID:+RgAeXpl0
- もう忘れてたわ
- 24 : 2020/04/01(水) 17:47:53.40 ID:qYTlw/Uo0
- いつになったら議論終わるの?
- 30 : 2020/04/01(水) 17:48:38.61 ID:0AhWU4Gv0
- >>24
半年後 - 25 : 2020/04/01(水) 17:47:56.89 ID:S2B2hOu40
- はよ配れやwww
- 26 : 2020/04/01(水) 17:48:00.98 ID:BY28jTwq0
- あなたが決断しない限り、乗り越えることは不可能。
お辞めいただきたい - 27 : 2020/04/01(水) 17:48:07.28 ID:9o7vT9Ns0
- 年収300万以下でいいよ
- 29 : 2020/04/01(水) 17:48:12.85 ID:J018Ttv/0
- あたりまえだ馬鹿 いちぶテレビの人の主張なんか1人100万円だぞ
- 31 : 2020/04/01(水) 17:48:58.15 ID:VOVkuwXk0
- 給付金差別を始めるのかバカジャネーノ
- 32 : 2020/04/01(水) 17:49:04.61 ID:ZJfWbhAY0
- な?こう言うのも何だかんだで民主なら普通に給付方向に動いてぞ
本当に日本人は工作会社にやられたなwww
自業自得 - 133 : 2020/04/01(水) 17:55:55.02 ID:q/sl0bbl0
- >>32
残念ながら民主は外国人参政権をはじめ、表でいい顔しながら
裏で売国する事しか考えてない政党なのでお断りです。自民は国を弱らせるが、民主だと国が滅ぶ。覚えておきましょう。
- 160 : 2020/04/01(水) 17:57:04.69 ID:NWBwR7/F0
- >>133
このまま行くと日本滅びるが? - 184 : 2020/04/01(水) 17:58:25.15 ID:3CfhznzS0
- >>160
日本が滅びても天皇陛下と自民党さえ残れば復興でできる。安倍さんを信じろ! - 223 : 2020/04/01(水) 18:00:02.40 ID:YZk1DIKm0
- >>184
自民党は朝廷の敵 - 178 : 2020/04/01(水) 17:58:10.42 ID:ZJfWbhAY0
- >>133
そのアクロバット庇護は通用するの?
解散総選挙したら?
もう大半の国民は自粛しないと思うよ
働かないと収入無いから
特に非正規は - 213 : 2020/04/01(水) 17:59:45.19 ID:8f2PfWf20
- >>133
お前が言ってる国とは、安倍が支配する国って事だろw、貧乏人が死滅して
安倍友だけの北朝鮮みたいな国になったらいいですねw - 248 : 2020/04/01(水) 18:01:54.51 ID:3CfhznzS0
- >>213
いずれ技術的特異点が発生すればほとんどの人間は無駄飯喰らいになる5億人くらいまで減ったほうがいいんだよ
- 33 : 2020/04/01(水) 17:49:10.43 ID:13TPcWcP0
- 一律が良かったがしかたない
- 35 : 2020/04/01(水) 17:49:13.94 ID:ODEW1nyD0
- ニートは?ニートは無職だけどもらえるの?
- 36 : 2020/04/01(水) 17:49:15.31 ID:t9oSxRUs0
- こんな人たちに払う給付金はありません!
なお税金はこんな人たちからたっぷり徴収する模様 - 37 : 2020/04/01(水) 17:49:34.87 ID:kw1lrf9b0
- これこそ一律じゃないの?
だから馬鹿が遊び歩くんだぞ - 39 : 2020/04/01(水) 17:49:39.49 ID:6ozcARux0
- ここまで所得制限にこだわるかw
- 40 : 2020/04/01(水) 17:49:49.20 ID:VrcrgOi10
- この困難?
日本でウイルス拡散させたのは安倍、お前だろ
困難の原因は安倍、お前だ - 41 : 2020/04/01(水) 17:49:49.60 ID:f4eqPi6D0
- 外国や国際機関、株式には大金使うのに!?
- 42 : 2020/04/01(水) 17:49:51.25 ID:5J5o2DHk0
- アメリカなどに比べると、なんとセコイこと!
- 58 : 2020/04/01(水) 17:51:30.23 ID:mMu+Xwis0
- >>42
アメリカは高額医療費払えないやつは13万円で食いつなげだからなあ
- 43 : 2020/04/01(水) 17:49:51.47 ID:efSImPL/0
- いいからとりあえず少額で良いから一律で配れよ!
その後生活困窮者にプラスしてやればいい - 44 : 2020/04/01(水) 17:49:55.24 ID:GO+GJKSX0
- 政府「せや、現金給付でうまく国民を分断してやろう。お互い憎しみあってくれた方が政府への批判が逸れる。」
- 46 : 2020/04/01(水) 17:50:03.45 ID:czkUj45Q0
- 日本の貧困世帯は800万世帯
1世帯に10万円支給でも1兆円以下これじゃ景気対策にならない
- 47 : 2020/04/01(水) 17:50:11.41 ID:CGt4Sm6s0
- 困ったときはクレモナロープで即解決!
- 48 : 2020/04/01(水) 17:50:19.24 ID:kdb05OPu0
- 貯金を使いつくさせる作戦か
- 49 : 2020/04/01(水) 17:50:26.83 ID:1Aa9O+460
- さっさと配れ
- 50 : 2020/04/01(水) 17:50:32.65 ID:OLhFLGGV0
- うん、つまり生活支援であって景気対策が主目的じゃないってことを明言したってことだね。
ま、それならそれで。 - 51 : 2020/04/01(水) 17:50:32.72 ID:8BFeQYEC0
- 申請書はやくくれ
- 52 : 2020/04/01(水) 17:50:40.79 ID:NLDgxp/H0
- >>1
失業しない公務員は医療や軍海保警察関係以外給与ばっさり200万まで削れ
浮いたお金を民間に配れよカス - 53 : 2020/04/01(水) 17:50:43.41 ID:P5CWdqcQ0
- 対象者をしっかり絞り込んで、熟慮に熟慮を重ねて
10月ぐらいから支給開始かな - 54 : 2020/04/01(水) 17:50:48.04 ID:7RvTgwRn0
- 年寄りってなんで自己責任論大好きなん?
- 55 : 2020/04/01(水) 17:51:02.60 ID:EVCJoHg60
- もうやめろ!
- 56 : 2020/04/01(水) 17:51:03.70 ID:/6TIHrz/0
- コイツは何ならまともに出来るの?
本当に政治センスがないなw驚くわ - 57 : 2020/04/01(水) 17:51:25.82 ID:Ua7FE6nf0
- だめだこりや
- 60 : 2020/04/01(水) 17:51:34.72 ID:noDWQHeU0
- 議員もマスコミも財務省の言いなり
国民のことなんか全く考えていない - 61 : 2020/04/01(水) 17:51:36.28 ID:x3c8dIf60
- お前が困難
- 62 : 2020/04/01(水) 17:51:40.63 ID:x5Moe5ph0
- この状態は一律バラマキでもいいと思うんだけどな
国民の大半が国は何もしてくれない できてないとしか思ってないんだから
この不信感はやばいと思う。 - 63 : 2020/04/01(水) 17:51:41.40 ID:xUOoQpHf0
- 公務員、政治家、首相の給料減らしてそれを分けよう
- 64 : 2020/04/01(水) 17:51:49.19 ID:ov6GWcJ00
- 公務員に手厚く
- 65 : 2020/04/01(水) 17:51:50.99 ID:kK1IIfnM0
- うだうだ言ってないで年収1000万以下は1000万配れよw
- 66 : 2020/04/01(水) 17:51:52.48 ID:tZziStb10
- もう自粛やめるわ
- 67 : 2020/04/01(水) 17:51:55.14 ID:spaxc2r40
- もう何も期待しない
- 68 : 2020/04/01(水) 17:51:56.50 ID:DFLHsoZg0
- >>1
> どういう設計にしていくかは今、議論を進めている議論してるうちに破綻する人が多数出そうだ
- 70 : 2020/04/01(水) 17:52:05.63 ID:efSImPL/0
- マジでスっとろくて草
こうやってウダウダ長引かせて誤魔化そうとする、その芸嫌いですわ - 71 : 2020/04/01(水) 17:52:09.90 ID:FfcNkrVQ0
- どうやったらこんなにケチになれるのか
国民のこと全然考えてないだろ - 73 : 2020/04/01(水) 17:52:20.63 ID:slmfKMGn0
- 次はねーぞ
- 74 : 2020/04/01(水) 17:52:22.40 ID:OzmoaB8F0
- 最初は景気のうんたらから今はコロナの影響
最初に予想されてた通りだな金額はどんどん下がるし貰える人も限られると - 75 : 2020/04/01(水) 17:52:24.99 ID:viEBSy6Z0
- 国民の生命財産より財務省の存続が大事のジャップ国(笑)
- 87 : 2020/04/01(水) 17:53:16.39 ID:hPJobvtx0
- >>75
コロナで国民が大打撃受けたら
誰が払ってくれるつもりなんや?? - 76 : 2020/04/01(水) 17:52:27.50 ID:9dG7/bnL0
- 社会福祉協議会遠いし行くのめんどいから申請しないな
- 77 : 2020/04/01(水) 17:52:34.44 ID:f9qiNILo0
- だったらやるな税金を無駄に使うな
- 78 : 2020/04/01(水) 17:52:37.25 ID:kK1IIfnM0
- 議論してる間に何万人死ぬかな
- 79 : 2020/04/01(水) 17:52:42.01 ID:ts2Bg3nd0
- 政府が緊急事態宣言しないから自宅待機が全部欠勤になって次の給料がほとんど出ないんですなんとかしてください
- 80 : 2020/04/01(水) 17:52:51.50 ID:nQ6tOlr20
- 無職には渡さん
- 83 : 2020/04/01(水) 17:53:02.43 ID:0jbAgbBz0
- 金は出さんが言うことは聞け
- 84 : 2020/04/01(水) 17:53:02.79 ID:djk+2mbJ0
- 消費税やめれば配る手間省ける
- 85 : 2020/04/01(水) 17:53:03.57 ID:uYewCv2P0
- 自民党に投票してしまった、あの時のオレを殴り倒したい
- 88 : 2020/04/01(水) 17:53:19.07 ID:7ub8bKDy0
- 今回1回なんだろ?
この状態がいつまで続くかもわからない状況で、貰えない人たちも出すつもりなのか?頭悪いとかウジ沸いてるとか
そんな言葉も合わないくらい、おかしいぞ - 116 : 2020/04/01(水) 17:54:57.22 ID:ZJfWbhAY0
- >>88
そうこれは継続性の無い1度きりの施策w - 89 : 2020/04/01(水) 17:53:20.21 ID:jH9k/FNN0
- やるやる詐欺
終息してから給付金だそうかなー - 90 : 2020/04/01(水) 17:53:25.81 ID:N6apfcPo0
- 金持ちにまで配ると当たり前額が減るけどお前ら良いの?
普段必要ない奴が生活保護貰ってたりすると怒るんじゃないの?
- 91 : 2020/04/01(水) 17:53:29.65 ID:HKn2NXbn0
- 公務員、年金受給者、生活保護時給者は収入減ってないしな。
困窮者支援なのか経済対策なのかで、給付先も違ってくるだろう。
- 92 : 2020/04/01(水) 17:53:40.46 ID:gAJWYuZe0
- 全員にばらまいたあと税金で回収すりゃいいんじゃねーの?
対象しぼるとかなり精査に時間かかる上に事務手続きでいくら必要になるかわかったもんじゃないわ - 93 : 2020/04/01(水) 17:53:41.13 ID:KWz1gy/U0
- いいから方針だけでも決めろよ
どいつもこいつも責任取りたがらない - 94 : 2020/04/01(水) 17:53:52.18 ID:xKDTfR390
- ケチケチしないで公務員以外に20万ずつ配って
1ヶ月外出禁止にして一旦感染スピード落とせ
おまいらグズなんだから時間稼いでから考えろ!! - 95 : 2020/04/01(水) 17:53:52.39 ID:3QNBJ3VU0
- 早くしろ
- 96 : 2020/04/01(水) 17:53:54.63 ID:d6b+dJke0
- お前が言うな
感染拡大させてる - 97 : 2020/04/01(水) 17:54:06.06 ID:CUbULPrR0
- 一人で乗り越えろ。バーーーーーーーーーーーーーカ
- 98 : 2020/04/01(水) 17:54:11.71 ID:Jp9TBsWe0
- 思い切ってとか言ってなかったか これがなんか
- 99 : 2020/04/01(水) 17:54:12.30 ID:wUZMwZSB0
- 人災ですわ
- 100 : 2020/04/01(水) 17:54:13.89 ID:/lJTbCyy0
- 失業及び求職の鬼の落ち込みも考慮していただけるんですよね?(笑)
- 101 : 2020/04/01(水) 17:54:16.41 ID:AsexGin30
- 10万くらいなら、代理店契約費用に充てようとしてたんだけど諦めるか…
- 102 : 2020/04/01(水) 17:54:17.82 ID:RrBCMoEn0
- 自分達の身銭は切らず国民にだけ押し付けても賛同は得られませんよ
こんなちんたらやってて表向きだけでもどうにかなってるんだから日本はコロナで良かったと思うレベルだよ
もっと即効性の凶悪なウイルスだったら日本だけ終わってたかもしれない - 105 : 2020/04/01(水) 17:54:27.75 ID:Y/v8vugX0
- 国民1人あたり900万円近くの借金があるんだからな、無い袖は振れませんわ
- 144 : 2020/04/01(水) 17:56:34.99 ID:ZJfWbhAY0
- >>105
まだそれ言ってんのランサーズ? - 106 : 2020/04/01(水) 17:54:28.15 ID:aJAIt6i50
- いい加減マジで自民の大物議員が誰かコロナかかってみればもう少し早く動くんじゃねぇか?
なにチンタラしてるんだよ
とにかくまず一律で配ってそれから細かく第2弾の給付考えろや - 128 : 2020/04/01(水) 17:55:35.32 ID:kiK/8G+00
- >>106
なぜか野党議員側が一斉に…ってなりそうな気も - 107 : 2020/04/01(水) 17:54:28.68 ID:b529b8kX0
- この困難を乗り越えていただくと説明???
なんだこれは日本語か? - 109 : 2020/04/01(水) 17:54:31.90 ID:eYz8yWvC0
- 会社(自営業者含)には出す
個人は4ねって事か
一番困ってるど底辺切り捨てワロww - 111 : 2020/04/01(水) 17:54:44.17 ID:DGFc8juz0
- 年金は減ってないよね
- 112 : 2020/04/01(水) 17:54:44.45 ID:ODEW1nyD0
- 公務員とか年金受給者とか、まったく景気に関係ない奴らに配る必要がないのは正しい
- 113 : 2020/04/01(水) 17:54:45.99 ID:QpEzyclO0
- 僅かな支給に国民が行列を成してる中、
嫁は秘密のレストランで有名人共を招いて連夜のどんちゃん騒ぎを楽しんでいた。 - 114 : 2020/04/01(水) 17:54:48.67 ID:efSImPL/0
- ドケチもここまで来るとあっぱれw
- 115 : 2020/04/01(水) 17:54:54.89 ID:OzmoaB8F0
- これが何回も協議重ねて伸ばした結果だから笑える
これなら1時間の会議だけでとっくに準備始めてよかった - 117 : 2020/04/01(水) 17:54:57.88 ID:KtBGXicy0
- 安倍が国難なんだけど
- 118 : 2020/04/01(水) 17:54:59.95 ID:FU0b6Rk30
- 何でもよいから早く決めろ
すでに今月中の給付は無理だろ - 119 : 2020/04/01(水) 17:55:00.27 ID:Gp17aeSN0
- さすがお肉券自民党
- 122 : 2020/04/01(水) 17:55:12.76 ID:jx+1Abjs0
- 今生で乗り越えろと
- 123 : 2020/04/01(水) 17:55:13.48 ID:NEIzkHWA0
- とりあえず、
「過去3か月に15日以上働いた人」
とかいう条件は必須だな
自宅警備とかほざいてる無職こどおじは、毎日職務に励んでババア殴り倒した証明でも考えておけwwwww - 124 : 2020/04/01(水) 17:55:17.83 ID:3QNBJ3VU0
- 次はきちんと選挙行こう
- 157 : 2020/04/01(水) 17:57:03.69 ID:kiK/8G+00
- >>124
来年の秋以降まで、大規模国政選挙自体がなさそう
それまでに手戻りのできない法改正を色々とやられると、それはもう - 169 : 2020/04/01(水) 17:57:48.94 ID:qcHJQ1RO0
- >>157
もう武力革命しかねぇよ - 247 : 2020/04/01(水) 18:01:54.10 ID:igjlptnf0
- >>169
なにおまえ北京か平壌の工作員? - 125 : 2020/04/01(水) 17:55:21.24 ID:NLW8UV9c0
- こいつらがなんの不安もなく公金で贅沢に飲み食いしてる間に庶民は死んでいく
- 126 : 2020/04/01(水) 17:55:26.93 ID:imi7C+Be0
- 10年後「悪夢の安倍政権時代」と揶揄されるのは確実
自民党の自浄作用が無くなってしまったから仕方がないな - 127 : 2020/04/01(水) 17:55:30.64 ID:GS30fafX0
- 全員じゃないならばら撒くなクソアホマンがああああああああああああああああああああ
- 129 : 2020/04/01(水) 17:55:35.81 ID:w2d7tlJH0
- 経済対策というより、ただの生活保護みたいなもんか
- 130 : 2020/04/01(水) 17:55:42.75 ID:xk1Y5aUD0
- 給付されなくてもいいからこの後の復興税みたいなの免除してくれよなw
- 131 : 2020/04/01(水) 17:55:45.64 ID:v7HI1anK0
- もう1ヶ月くらい経つよね。
- 132 : 2020/04/01(水) 17:55:48.21 ID:e3hY34oc0
- 個人事業主だけど確定申告をだした直後だよ!
1~3月の推移だけ見たら対象外としか思えない - 134 : 2020/04/01(水) 17:55:57.50 ID:l92rHJVW0
- 私が作り上げた国難ふふふ
平民はクリアできるかな - 135 : 2020/04/01(水) 17:56:01.07 ID:jNChKx7x0
- こんなに渋いとは
海外には湯水のようにばら撒くくせに
国民にはホント厳しいな - 136 : 2020/04/01(水) 17:56:04.41 ID:kK1IIfnM0
- 公務員は50%カットして民間にその分充てろ
- 137 : 2020/04/01(水) 17:56:05.94 ID:v8+jq7ri0
- まだ議論してるとかアホか
- 138 : 2020/04/01(水) 17:56:06.02 ID:VPw9lk8RO
- 一律じゃない時点でもういいよと
少なくとも自民には一生期待もしないしこんな政府には貢献も考えないわ - 139 : 2020/04/01(水) 17:56:08.02 ID:+GwVSm6M0
- もうさw
選挙で政権交代して組閣した方が
対応スピード早いんじゃね? - 147 : 2020/04/01(水) 17:56:39.20 ID:3CfhznzS0
- >>139
安倍改造内閣ができるだけだぞ - 140 : 2020/04/01(水) 17:56:14.95 ID:ODEW1nyD0
- 景気刺激策として一律に配るのはコロナが収まってからでいい
- 141 : 2020/04/01(水) 17:56:16.36 ID:GC2eplA90
- >>1
だったら は や く やってやれよ!いつもいつも所得制限でグダリやがって。加えてこれが最後と思ってもらっちゃあ困る!長期戦なんだろ?鼓舞はちょいちょい入れろ。
それが国民の望みだ。
- 142 : 2020/04/01(水) 17:56:20.52 ID:fxziv6ij0
- 一律にしろや
速度と公平性が求められてんだよ - 143 : 2020/04/01(水) 17:56:34.50 ID:vrbdLEVP0
- 賃貸無料化でだいぶ助かると思うが
- 145 : 2020/04/01(水) 17:56:35.06 ID:wUZMwZSB0
- これはもうアベ禍と言って差し支えないですね
- 146 : 2020/04/01(水) 17:56:37.99 ID:/6TIHrz/0
- 議員公務員にはお肉券で
これならそれ以外の国民には一人10万いけるだろ - 148 : 2020/04/01(水) 17:56:42.34 ID:YehfgIhS0
- お肉券とかお魚券とか言うゴミは要らんぞ
- 149 : 2020/04/01(水) 17:56:46.43 ID:vQdt6GEo0
- さすがに野党よりマシって言う人いなくなってきたなw
- 150 : 2020/04/01(水) 17:56:50.96 ID:kK1IIfnM0
- フリーランスとか税金もろくに払ってない奴は無しでいいよ
- 151 : 2020/04/01(水) 17:56:51.81 ID:VDPTJW9S0
- 国難の原因の何割かはアンタらだよ本当…
- 152 : 2020/04/01(水) 17:56:55.60 ID:pUTUEpow0
- これまで税金納めてきた国民に報いることができないなら、今すぐ首相の座を降りろ!
- 153 : 2020/04/01(水) 17:56:58.60 ID:sMLAlsxQ0
- 国難を招き入れた人にいわれてもね(´・ω・`)
- 154 : 2020/04/01(水) 17:57:00.27 ID:efSImPL/0
- 夫婦そろって(安倍とアキエ)変な人w
- 155 : 2020/04/01(水) 17:57:01.28 ID:2VNCI9Gk0
- どうやって配るのか。役所パニックになる
- 156 : 2020/04/01(水) 17:57:03.47 ID:8f2PfWf20
- 安倍政治は、国民の分断差別が基本理念だからなw
これで、
戦争が始まったら、どう分断するんだ?戦死するバカと戦死しない上級国民ってか? - 158 : 2020/04/01(水) 17:57:04.06 ID:DFLHsoZg0
- 国民の生活より財政規律優先
この政権の正体がよく出てる - 159 : 2020/04/01(水) 17:57:04.58 ID:DhhwCPl90
- こんなん見ると原発事故の時に自民政権だったとしても何も変わらなかっただろうと思えるな
- 201 : 2020/04/01(水) 17:59:05.32 ID:jWoLprk50
- >>159
むしろ電力会社への忖度で、実際よりひどくなるでしょ
役員は逃げ切って資料やら黒塗りの物が出てきそう - 279 : 2020/04/01(水) 18:03:50.57 ID:DFLHsoZg0
- >>201
たしかに
国民の安全より東電の経営を重視してたかも - 161 : 2020/04/01(水) 17:57:08.78 ID:5tdxLiyH0
- (; ゚Д゚)ダメだこりゃ
- 162 : 2020/04/01(水) 17:57:12.04 ID:HOzereAK0
- 議論と言ってりゃ金になる輩は
気楽なもんだーなーおい。 - 163 : 2020/04/01(水) 17:57:27.40 ID:mMu+Xwis0
- もはやお肉券すらもらえない予感
- 164 : 2020/04/01(水) 17:57:28.03 ID:qcHJQ1RO0
- 立憲民主や共産が与党だったらこんな地獄にはならんかったのに
安倍コロナにかかって○ね
- 203 : 2020/04/01(水) 17:59:06.35 ID:x5Moe5ph0
- >>164
それはねーよ - 224 : 2020/04/01(水) 18:00:04.99 ID:qcHJQ1RO0
- >>203
安倍信者乙 - 268 : 2020/04/01(水) 18:02:50.55 ID:fq+f6nrH0
- >>203
民主党政権は新型インフルエンザ抑制したし口蹄疫も抑制したよ、安倍は豚コレラを抑制できず豚熱と誤魔化し、コロナは武漢閉鎖のち春節歓迎じゃん - 165 : 2020/04/01(水) 17:57:30.98 ID:paIsF4M60
- もう何やっても文句言われんだから一掃のこと開き直って一人20万ずつ出せや
- 166 : 2020/04/01(水) 17:57:37.97 ID:tXK3rOzz0
- もう街に出て踊り狂うしかないのか?
一度滅んでおいた方が良いよ、
こんな国は。 - 167 : 2020/04/01(水) 17:57:45.99 ID:L/gXwPLo0
- >>1
まず政治家の給料は80%、不況の影響を受けない公務員全員の給料を今月から一律20%下げろ
そして浮いたお金を年収600万以下で納税している日本国民に分配しろ
生活保護受給者、無職、アルバイト、マトモに申告していない個人事業主と在日外国人には一円も支給するな - 168 : 2020/04/01(水) 17:57:46.45 ID:5snmRNT90
- 自公に投票した馬鹿どもは自業自得でザマー見ろでいいけど、
連帯責任を負わされる方は堪ったもんじゃないわな - 170 : 2020/04/01(水) 17:57:50.38 ID:JqaCj/sT0
- 4月中にはバラ撒かないと駄目だったんだよ、もう完全に間に合わん
日本は終わり - 171 : 2020/04/01(水) 17:57:51.62 ID:hJ7qrOy+0
- 海外と簡単に比較されることを忘れないようにな
まず、おっせーわ - 172 : 2020/04/01(水) 17:57:53.03 ID:JS+3H5k90
- 俺ヤバイ
10万くれ
生活大変 - 174 : 2020/04/01(水) 17:57:57.86 ID:BEi7lb6w0
- これ次の選挙自民は終わるね
国民、納税者舐めすぎでしょ
対策検査給付全てが遅い - 196 : 2020/04/01(水) 17:58:54.54 ID:qcHJQ1RO0
- >>174
自民が反政府組織として国会から出禁になって立憲民主か共産が政権とって国民みんなが救われる - 175 : 2020/04/01(水) 17:57:59.83 ID:EjEPiK960
- 海外ではいつも気前良くばら撒くのに日本人にはケチるんだな
- 177 : 2020/04/01(水) 17:58:10.41 ID:nRx4+qWI0
- 一律給付だと◯◯には支給する必要ないって声が溢れるもんな
- 206 : 2020/04/01(水) 17:59:19.89 ID:vQdt6GEo0
- >>177
自分が貰えなくなる可能性があるなら言う人は少ないだろ - 179 : 2020/04/01(水) 17:58:11.14 ID:KNm+Opcz0
- 自営業者やフリーランスが大変って言ってるけど
こいつら、儲かるときは儲かるだろ!!
非正規雇用は常に低賃金だぞ!アホか - 180 : 2020/04/01(水) 17:58:12.63 ID:GWSmBc3M0
- 切実にイベント設営バイトがないんだよ!
明日を生きるのに必死なんだよ!
とにかく急いで配ってほしい…
高所得者には後から重課税でいいから… - 207 : 2020/04/01(水) 17:59:24.88 ID:EAk8ytshO
- >>180
安倍「自己責任」 - 182 : 2020/04/01(水) 17:58:20.34 ID:suFn8uVy0
- 志村けんが死んでる
安倍自民党許さん - 205 : 2020/04/01(水) 17:59:17.59 ID:igjlptnf0
- >>182
志村の死を利用するなカス - 227 : 2020/04/01(水) 18:00:33.32 ID:fq+f6nrH0
- >>205
東日本大震災を利用してたサポがよく言う - 261 : 2020/04/01(水) 18:02:29.35 ID:igjlptnf0
- >>227
おまえの脳内仮想敵って1人なんかw - 183 : 2020/04/01(水) 17:58:24.75 ID:EAk8ytshO
- こいつは本当日本人は助けないな
- 185 : 2020/04/01(水) 17:58:25.46 ID:Y4NrW7250
- だめだこいつはやくなんとかしないと
モリカケで昭恵逮捕はよ
連座制で辞職に追い込むしかない - 186 : 2020/04/01(水) 17:58:28.10 ID:U9mZ/Oq80
- 韓国人にばらまくのかふざけんな
- 187 : 2020/04/01(水) 17:58:29.25 ID:Hl497Oy00
- 富裕層に出すのは世間の理解得られないっての逆手に取られたな。
理解得られるように一律止めますので収入減っていない年金や正社員も対象外ですって - 188 : 2020/04/01(水) 17:58:30.20 ID:vrbdLEVP0
- 金持ちは不動産を持っている
賃貸を借りてるのは貧乏人
だから賃貸料を無料化するべきなんだよな - 189 : 2020/04/01(水) 17:58:39.50 ID:zU91EsP00
- 一律が簡単でいいやん
- 191 : 2020/04/01(水) 17:58:41.77 ID:gNPJ/4i30
- またお友達優遇かよ
- 192 : 2020/04/01(水) 17:58:46.89 ID:mkDk8jf+0
- 10万程度の給付金で足りる人は無利子で貸してくれる制度を利用しとけばいいと思う
今給付金やったら遊び歩く人が一定数出てくる事が予想されるから給付金配布は終息後で良い - 194 : 2020/04/01(水) 17:58:47.97 ID:/1XCfo9T0
- はよせえや
- 195 : 2020/04/01(水) 17:58:48.36 ID:O7/0gjZ90
- 給付制限かけまくって国民が溜め込んでるカネ使わせて経済ムリクリ回させる作戦か
可処分所得放出しまくれば経済破綻はないだろうが・・・老後までに二千万貯めやないかんのになぁ - 198 : 2020/04/01(水) 17:58:58.33 ID:99Qf9qPG0
- どうせ口だけだろ
- 199 : 2020/04/01(水) 17:59:00.69 ID:E5xrvmdx0
- 安倍=困難
- 200 : 2020/04/01(水) 17:59:02.10 ID:taep3JoS0
- >>1
わかった、わかった
で、何時もらえんの?今月中か?来月か?それとも、来年か?
- 208 : 2020/04/01(水) 17:59:27.52 ID:QCGZIbTF0
- コロナではなく安倍に殺されてくわけね
- 209 : 2020/04/01(水) 17:59:32.24 ID:dwZM4WkC0
- もう電気ガス水道無料化でいい。
- 210 : 2020/04/01(水) 17:59:37.70 ID:p8geuspe0
- 年金生活者への支援は無いわけね
分かりました 独自行動取らせていただきます - 211 : 2020/04/01(水) 17:59:40.00 ID:36v4w9Sj0
- その線引きしている間に何人が死ぬんだろう(´・ω・`)
- 214 : 2020/04/01(水) 17:59:47.72 ID:d0IjCMTw0
- 安倍信者もいい加減目が覚めたかね?
こいつは無能そのものだぞ
婦人見ても同程度のゴミくずだ - 215 : 2020/04/01(水) 17:59:48.18 ID:ahEh03l50
- 一律でないどころか、グダグダ言ってるだけで何もしないのがウケる。
- 249 : 2020/04/01(水) 18:01:55.73 ID:QCGZIbTF0
- >>215
検討するだけの簡単なお仕事です - 216 : 2020/04/01(水) 17:59:48.56 ID:qcHJQ1RO0
- 枝野か志位が総理だったら早くコロナを収束させて経済も動かしている
間違いないクソゴミ安倍とは違う
- 217 : 2020/04/01(水) 17:59:50.46 ID:kcFV+La+0
- 来世は日本と某国○○×24ヵ国以外で
- 218 : 2020/04/01(水) 17:59:50.68 ID:SMNEmbuT0
- その金で簡単に検査出来るのを作って各家庭に配れ!
- 219 : 2020/04/01(水) 17:59:52.14 ID:vrbdLEVP0
- 支給された金で賃貸料払わないといけないの?
- 220 : 2020/04/01(水) 17:59:54.70 ID:PAxEJuYF0
- 議論、議論、議論
いつまで議論しとんねん無能 - 221 : 2020/04/01(水) 17:59:55.04 ID:xfMw1Zo40
- 貯金してるやつが馬鹿でしたw
- 222 : 2020/04/01(水) 17:59:56.86 ID:HJlbLJnH0
- そんなにケチるって…
さては年金溶かした? - 233 : 2020/04/01(水) 18:00:59.16 ID:JqaCj/sT0
- >>222
もう兆単位で溶かしてる
要するに国民全員へ数万から10万配れるレベルな - 225 : 2020/04/01(水) 18:00:11.19 ID:eUvsug4b0
- 税金払ったから返金されると思ってる者は
馬鹿丸出し
そういうもんじゃねえんだよ
税金は払ったお前のために使われるんじゃねえ生活の苦しい人や弱者のために使われるものだ
- 226 : 2020/04/01(水) 18:00:21.64 ID:eisC6Es80
- こんな非常時に給付の所得制限するって?
国民の団結力を削ぐ狙いか? - 228 : 2020/04/01(水) 18:00:33.59 ID:Jd2H9TFz0
- ずっと自民に投票しているが流石に馬鹿らしい。
一律に支給しろや。
どんだけ税金払ってると思ってんだよ。
いつも還元対象から外しやがって。
困窮者にお金払ったって経済回らないだろうが。
余裕がある人にも支払えば上乗せして消費するのに。 - 241 : 2020/04/01(水) 18:01:40.16 ID:qcHJQ1RO0
- >>228
自民に投票するヤツはマジモンの馬鹿
立民か共産に入れてこそ真の日本国民 - 229 : 2020/04/01(水) 18:00:35.37 ID:Z0WL21fS0
- コロナ騒ぎがなければ就職できたはずの無職ももらえますか?(´・ω・`)
- 257 : 2020/04/01(水) 18:02:14.63 ID:paIsF4M60
- >>229
貰えません。収入が減った証拠が出せる人だけです。 - 230 : 2020/04/01(水) 18:00:43.01 ID:jlF1PhTb0
- プレミアム商品券配った世帯にそのまま十万円配給すれば良いんじゃないの?
残ってる名簿使えるから費用そんなにいらないし - 231 : 2020/04/01(水) 18:00:47.33 ID:FU0b6Rk30
- 感染拡大の今の状況ならデモも暴動も起きずらい
安部自民にとっては願ってもない事だ - 232 : 2020/04/01(水) 18:00:47.95 ID:EAk8ytshO
- 今さら遅いが反日政党に勝たせたら駄目だった
- 234 : 2020/04/01(水) 18:01:10.30 ID:kmG5UZD/0
- 金持ちに配らない、とかでなく年金生活者みたいに収入に影響ない人も除外していく感じなのかな
- 235 : 2020/04/01(水) 18:01:11.39 ID:eQv9cer/0
- 金持ちに金行って底辺には支給なしになりそうだな
- 236 : 2020/04/01(水) 18:01:12.17 ID:8ZpuiGkF0
- 俺は貧乏生活慣れてっから給付金いらねぇ
ただ困ってる人にはちゃんと早めに給付してやっておくれ - 290 : 2020/04/01(水) 18:04:31.94 ID:2feoKBdJ0
- >>236
超同意基礎疾患持ちでコロナ緊張してるが貧乏は友だちw
- 237 : 2020/04/01(水) 18:01:17.45 ID:e3hY34oc0
- 今回の件で政府の緊急時の対応が知れた
渋い以前に遅すぎる
正直野党よりマシなんて言葉はありえないほと怠慢だわ - 256 : 2020/04/01(水) 18:02:10.79 ID:2QFh6r0U0
- >>237
ほんまそれだわ
どうしようもない能無し!ボンクラ安倍 - 238 : 2020/04/01(水) 18:01:32.81 ID:GC2eplA90
- たいした出費じゃないくせに・・・一律のが国民全体の公平って空気が出るのにな。空気って大事だぞ、コスパいいぞ。
- 239 : 2020/04/01(水) 18:01:32.96 ID:2feoKBdJ0
- じゃ公務員もまるっと対象外だね
それだけでも溜飲下がるわwwwww - 240 : 2020/04/01(水) 18:01:35.79 ID:ha4g8AO70
- たぶん全国民一律をしたら上級お友達を支援できなくなる。だから全国民一律なし、つーかなしっていうのが真相。経団連とかオリン関係者にいくんやろな。
- 242 : 2020/04/01(水) 18:01:40.60 ID:66A6Jm/30
- まぁ次の選挙でてめぇが勝つことはないから覚悟しとけよ下痢男
- 244 : 2020/04/01(水) 18:01:43.74 ID:HGgMUVL20
- ところで庶民の味方()をうたう公明は何してんの?
- 267 : 2020/04/01(水) 18:02:48.78 ID:JqaCj/sT0
- >>244
本尊でも磨いてんじゃねーの - 246 : 2020/04/01(水) 18:01:52.79 ID:kAjSnCAa0
- >>1
全員に配れよ。
遅いんだよ。 - 250 : 2020/04/01(水) 18:01:57.16 ID:IHcGoNIg0
- こんな国難にこいつが首相とは日本はツイテないな
- 251 : 2020/04/01(水) 18:01:58.39 ID:PydZlvG10
- 今から議論して選別してって遅すぎるのでは
- 252 : 2020/04/01(水) 18:01:58.39 ID:JE2EAx7K0
- 政治家と公務員はもちろん除外だよな?
- 254 : 2020/04/01(水) 18:02:09.87 ID:kK1IIfnM0
- 脱税フリーランスは支給なしでいいよ
あいつら経費で生活してるだろ - 255 : 2020/04/01(水) 18:02:10.05 ID:mxalHJUW0
- >>1
スピード感www - 258 : 2020/04/01(水) 18:02:14.94 ID:x5Moe5ph0
- 安部ちゃんもうやめたほうがいいとは思うけど
なんだ最近はパヨクが勢いづいてるのかw パヨチンが楽しそうだw - 299 : 2020/04/01(水) 18:04:49.03 ID:igjlptnf0
- >>258
国難や他人の不幸をここぞとばかり安倍ヘイトネタに利用してる奴は日本人じゃないと思ってる
あまりにも人道を外れてるから - 259 : 2020/04/01(水) 18:02:21.68 ID:QYtpY7Po0
- 阿部さんさぁ、あなたがニヤニヤしながら春節ウェルカムしたからこんな事態になったんでしょうが
まずは貴方らが私財投げうって詫びなさいよ
我慢しろ耐えろじゃ民間から自殺者ボロボロ出るだろうから、公務員も給料大幅削減、居眠り議員も減員今回の事で国民は上級国民から見たら虫けら程度だと改めて再認識したよ
- 260 : 2020/04/01(水) 18:02:26.44 ID:l92rHJVW0
- 311のとき安倍政権じゃなかったこと
安倍政権で8年間日本が滅ばなかったこと
に感謝 - 262 : 2020/04/01(水) 18:02:31.22 ID:vrbdLEVP0
- 賃貸料半年分無料化のほうがうれC
- 264 : 2020/04/01(水) 18:02:34.93 ID:zcSorFmq0
- 安倍、麻生、二階がコロナに感染しますように。
- 265 : 2020/04/01(水) 18:02:38.31 ID:MiSbwUO20
- 解散総選挙はもう無理だからな。大連立だろ。
- 266 : 2020/04/01(水) 18:02:45.59 ID:eQv9cer/0
- 財務省が考えてる事なんで支援じゃなくて経済回す方にかと思いきや財務省を守る策だろうから
金持ちに支給する形になるよ - 269 : 2020/04/01(水) 18:02:52.63 ID:xIJtiFtd0
- 収束して特需で収入が増えても
もちろん返しません
不労所得ウマウマ - 270 : 2020/04/01(水) 18:02:55.46 ID:oXlqeDvZ0
- 自民にもう入れないことだな共産党に入れようw
- 271 : 2020/04/01(水) 18:02:58.66 ID:wKx+Prj30
- でた精神論
大日本帝国かよ - 272 : 2020/04/01(水) 18:03:05.28 ID:4MYaXltY0
- 結局は精神論か
- 273 : 2020/04/01(水) 18:03:05.62 ID:oA2uDCCs0
- けちなやつ 種なし
- 274 : 2020/04/01(水) 18:03:17.01 ID:qcHJQ1RO0
- もう日本は安倍とかいうボンクラチンパンジーが総理時点で終わりだよ
枝野さんや志位さんといった真っ当な人間が総理にならないと
- 275 : 2020/04/01(水) 18:03:22.02 ID:lxcGfJKQ0
- >仕事が減るなどにより収入が減少し、生活に困難を来しているご家庭の方々に
これ昨年度税金を収めていて、今年の収入が減った人への給付だから、
去年 0 だった人で今年も 0 だと、減っていないから給付金は出ない - 276 : 2020/04/01(水) 18:03:23.72 ID:oD9Lg5s10
- 自民党wwwwwwwwwwwwwwwww次はないな
日本第一党の桜井誠をよろしく
- 280 : 2020/04/01(水) 18:03:53.12 ID:mD/jpJjT0
- 自民党や財務省の連中の考えは、日本国民はどんな事があっても我慢して耐えるから平気平気と思ってるよな
不公平に線引きしても絶対にブチ切れない国民性だと安心してるから強気で一律給付を拒否してるる - 281 : 2020/04/01(水) 18:03:53.99 ID:69Qd09u20
- N国に入れてちょっとでも出費減らそう
10年で15万、20年で30万だよ(´・ω・`)
- 282 : 2020/04/01(水) 18:03:59.94 ID:Y/QWAQbO0
- 出し渋ってる場合じゃないぞ?世界大恐慌がはじまってるんだぞ。バカなの死ぬの??
- 283 : 2020/04/01(水) 18:04:00.97 ID:6fqBoYcj0
- >>1
海外にはすぐばら撒くのにねw
氷河期支援はどうなった?
- 284 : 2020/04/01(水) 18:04:04.63 ID:fTjxOfnj0
- 乗り越えられないやつはさっさとしねby安倍晋三
- 285 : 2020/04/01(水) 18:04:10.86 ID:aYvvaRgt0
- 早く選挙してえなあ
- 286 : 2020/04/01(水) 18:04:19.04 ID:qcHJQ1RO0
- 安倍とかいうチンパンジーを政権から降ろさないと日本はダメになるぞ
- 287 : 2020/04/01(水) 18:04:23.75 ID:PydZlvG10
- でも公務員には配りたいだろうから線引きはゆるゆるだろうね
- 288 : 2020/04/01(水) 18:04:27.09 ID:eEk3XlVi0
- この方針に大賛成
だから収入が減ってない公務員、年金、ナマポには絶対配るなよ - 289 : 2020/04/01(水) 18:04:30.36 ID:IHcGoNIg0
- 震災からみんな頑張った苦労を無駄にした罪は重い
- 291 : 2020/04/01(水) 18:04:38.85 ID:GC2eplA90
- 第一弾は一律のがいいぞ絶対。公平感が出る。
第二弾以降は所得制限もいいけどさ。 - 292 : 2020/04/01(水) 18:04:39.22 ID:lYlOtYZp0
- お前が困難を撒き散らしといて何を言う
- 293 : 2020/04/01(水) 18:04:39.54 ID:8VNnDXbc0
- どうせ死ぬのに金もらってもな
- 294 : 2020/04/01(水) 18:04:39.95 ID:C6KH1fJZ0
- 日本ドケチ教・教祖 安倍晋三
- 295 : 2020/04/01(水) 18:04:41.87 ID:YCFdLYI50
- 困っている人に餌を与えるのはいいんだが対象を選ぶのが大変だよ。
以前だれかが言っていたように全員にばら撒いて、
金持ちからは税金で回収する仕組みにしたらいい。 - 296 : 2020/04/01(水) 18:04:42.24 ID:jWoLprk50
- 多分だけど一律給付が手間もかからないし早く、額も国民の元に多く届く
一律じゃなくなればその分手間も経費も増えて、予算内の支給額の比重が小さくなるから手元に渡る金額が減る
- 297 : 2020/04/01(水) 18:04:45.97 ID:BLecsRYr0
- スピード感が今は求められてるのにアホなのかな?再来月に給付されても遅すぎるでしょ。
- 298 : 2020/04/01(水) 18:04:46.26 ID:r56Xg6LE0
- 要約「なるべく金出したくない」
お前なんてこの危機に会食三昧してるだけだろうが
しね
コメント