
安倍晋三ってなんで長い期間総理大臣でいられるの? 以前の総理大臣は1、2年でコロコロ変わってたろ なにが違うんだろう

- 1
【ラジオ】みちょぱ 芸能界で1番かっこいいと思った人を明かす「ダンディーさとスタイルの良さとかが異常」1 : 2025/04/22(火) 05:58:25.25 ID:5bTVYhsR9 みちょぱ 芸能界で1番かっこいいと思った人を明かす「ダンディーさとスタイルの良さとかが異常」 [ 2025年4月...
- 2
【画像】男バレで謝罪したアイドルさん、秒で脱がされるwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/22(火) 06:07:58.07 ID:tezT1T+k0 ↓↓↓↓↓ 2 : 2025/04/22(火) 06:08:49.41 ID:3v8Y36cn0 身体ええやん ...
- 3
ダウ平均一時1300ドル超下落 トランプ大統領のFRB議長解任への懸念で大幅続落1 : 2025/04/22(火) 05:53:17.22 ID:5bt/fjze9 アメリカのトランプ大統領がFRB(連邦準備制度理事会)に対してパウエル議長の解任や利下げを求めていることを受けて...
- 4
【野球】大谷翔平効果!? ベビー関連企業の株価が軒並み値上がり 21日の東京株式市場 「乳児のいる家庭の消費意欲の喚起を期待か」1 : 2025/04/22(火) 01:55:59.40 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ddb301e862d352d5885a10...
- 5
指原莉乃、未成年少女に対する性加害を正式に謝罪1 : 2025/04/22(火) 04:28:37.65 ID:EV7Egdvk0 指原莉乃、過去の“サシハラスメント”反省「若い子にキスしたり…」 認識の甘さを後悔 指原は「若い頃は軽かったと思...
- 6
橋下徹、爆勝宣言「万博中止せよ言ってた連中、どないや!特に泉房穂!先見の明無し!」橋下徹、爆勝宣言「万博中止せよ言ってた連中、どないや!特に泉房穂!先見の明無し!」 いろんなネットニュース速報
- 7
【悲報】バーガーキング、炎上【悲報】バーガーキング、炎上 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 8
イーロン、トランプ政権を去る準備ができているイーロン、トランプ政権を去る準備ができている 冷笑速報
- 9
あなたの名前の読み方、これで間違いない? 「戸籍の読み仮名確認」全国民に通知 [4/21]あなたの名前の読み方、これで間違いない? 「戸籍の読み仮名確認」全国民に通知 [4/21] 国難にあってもの申す!!
- 10
都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増価格も割安何故なのか? #コメ高騰 | 100%アメリカ産のコメのパッケージ | それでも高いのだが都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増価格も割安何故なのか? #コメ高騰 | 100%アメリカ産のコメのパッケージ | それでも高いのだが 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
円相場1ドル=140円台まで値上がり約7か月ぶり円相場1ドル=140円台まで値上がり約7か月ぶり 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
大阪万博さん、あとたった5,630,000枚のチケットを売るだけで黒字へwww大阪万博さん、あとたった5,630,000枚のチケットを売るだけで黒字へwww ニュー速JAP
- 13
第266代ローマ教皇、死去第266代ローマ教皇、死去 なんJ政治ネタまとめ
- 14
「万博、新幹線で行くと家族で10万円超え」都民の“嘆き”に関西人から猛ツッコミ!「万博、新幹線で行くと家族で10万円超え」都民の“嘆き”に関西人から猛ツッコミ! がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 15
【悲報】パラグライダーをしていた74歳男性が不時着→仲間に助けられる→ヘルメットを探そうとして滑落し死亡。【悲報】パラグライダーをしていた74歳男性が不時着→仲間に助けられる→ヘルメットを探そうとして滑落し死亡。 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 1 : 2020/08/07(金) 19:37:56.58
https://digital.asahi.com/articles/ASN844HD6N70ONFB01Y.html
さよなら、47歳の桑栄メイト 期間限定、菓子店の記憶
三重県桑名市の桑名駅改札直結のビル「桑栄(そうえい)メイト」。7月31日をもって47年の歴史に幕を閉じた。多くの飲食店が肩を並べた2階入り口付近で、桑栄メイトの歴史とともに歩んできた老舗和菓子店「十一万石」。4代目の石田有己生さん(69)は「(桑栄メイトは)子どもから大人まで行き交う、人間の交差点のような場所だった」と振り返る。
「駅前で商売をしたい」。石田さんの父である先代の願いだった。
創業は明治時代。桑名市内にある本店では和菓子の製造と販売を手がけ、和菓子作り一筋で続けてきた
「桑名では、祝い事があると、近所に箱いっぱいに詰めたふかしまんじゅうを配っていた」と石田さん。約50年前、桑栄メイトのテナント入居の話が舞い込んできた。先代の念願をかなえるチャンスだった。
だが、2階は「味の街」。飲食を伴わない物販だけでは入ることができなかった。行き着いた答えが「喫茶店」。創業以来初の試みだった。
石田さんは当時23歳。その2年前から、見習いとして和菓子職人の道を歩み始めていた。「最初は、あんこひとつ作るのも大変やった」。午前3時に起床後、桑栄メイトの開店と同時に和菓子を納品。その後本店に戻り、和菓子作りと販売を終えて夕方には桑栄メイトに戻る。そんな日々だった。
桑栄メイトでは、天井の低い通路の両側に各店舗が所狭しと並ぶ。だからこそ、ほかの店舗は「お隣さん」や「ご近所さん」という距離感だった。「みんなで助け合ってこのビルを支えてきたんだと思う」
20年ほど前の話だ。仕事終わりに作業着姿で毎日のように来店する5、6人の若者集団がいた。「うちはビールはおいてないんや」。冗談ぽくそう言って、1階にあった酒屋まで走っては、冷たいビールを買って与えた。
「若い人は和菓子よりもビール。仕事終わりにいつもまんじゅうを買いに来てくれるもんで、何かしてあげたくなって」
当時は午後9時までの営業。同じフロアに入っていた居酒屋で酒を飲んだ帰りに、家族への手土産としてまんじゅうを買って帰るお客さんもいた。40年以上も前、祖父母に連れられて来た子どもは、社会人になってからも来てくれた。
「和菓子作りとは違った楽しさを、この場所で教えてもらった」
今年7月29日、桑栄メイト閉館の一足先に最後の営業日を迎えた。「よく頑張ったね」。常連客の言葉に、しんみりした。夕方、締めの作業を終えてシャッターを下ろした。
「明日からここで商売をできなんだ」。そう思うと、また寂しさがこみ上げてきた。
本店での和菓子の製造と販売は今後も続ける予定だ。だが、喫茶店は続けるつもりはない。和菓子店としての長い歴史の中で、桑栄メイトとともに歩んだ47年間限定の喫茶店だった。「そりゃあ、良いときも悪いときもあったよ。ぜーんぶひっくるめて、楽しかったなあ」
- 2 : 2020/08/07(金) 19:39:09.46 ID:ShnsJTYca
- 神輿は軽ければ軽いほど良い
- 3 : 2020/08/07(金) 19:39:13.05 ID:pjzxl71h0
- 利権持ちやエセ愛国者が
もう野党は嫌だと安倍を神格化したから - 4 : 2020/08/07(金) 19:40:01.76 ID:JcbFdIJDd
- いちばん担ぎやすいから
- 5 : 2020/08/07(金) 19:40:22.50 ID:gxo3QLdz0
- いやがらせやめろ 35ではない
いじめられっこが
- 6 : 2020/08/07(金) 19:40:46.37 ID:2uW7H4Nc0
- そりゃ粛清しまくってるからだろ
- 7 : 2020/08/07(金) 19:41:02.32 ID:NwEhY11C0
- 野党
- 9 : 2020/08/07(金) 19:41:48.32 ID:br9zLTLZM
- 歴代総理が国民の信任を得られないといっていたのは保身のためでもあった
安倍ちゃんはそこらへん全部ゼロのやべーアレだからずっと続けて汚名をかぶり続けてくれる - 10 : 2020/08/07(金) 19:42:55.05 ID:FPp5XQ8S0
- 自民党内では恐怖政治で逆らう者には報復人事するから自民政治家も官僚も逆らえない
野党が安倍以上にクソ過ぎて政権交代できないから安倍が独裁し続けられる - 11 : 2020/08/07(金) 19:43:10.80 ID:OLMWDTww0
- 低学歴だから親近感持ったバカにモテる
- 12 : 2020/08/07(金) 19:43:28.82 ID:a1717kAB0
- 献金の賜物
- 13 : 2020/08/07(金) 19:43:48.49 ID:L4nAN+vf0
- 民主党のおかげ
- 31 : 2020/08/07(金) 19:48:44.75 ID:cSuDbtym0
- >>13
これは一部ありそう
増税のヘイトは前政権に背負ってもらった形だし - 14 : 2020/08/07(金) 19:43:49.44 ID:uAiVPweT0
- 株価が高いからやで
- 15 : 2020/08/07(金) 19:43:56.45 ID:LzvLtsR9d
- アメリカに逆らわないから
- 16 : 2020/08/07(金) 19:44:38.43 ID:Z4a72kARp
- 神輿は軽いほうがいいんだよ
- 17 : 2020/08/07(金) 19:45:54.65 ID:pN/iRy1V0
- コロコロ総理が変わるのも萎え萎えだったけど、バカが長期政権するよりマシな気が
- 18 : 2020/08/07(金) 19:46:11.07 ID:w5F56M62a
- うちのジジイはすぐ辞める総理は逃げって言うけど総理の椅子を抱えたまま責任から逃げ惑う安倍のことは批判されても辞めずに頑張ってるって言うから無責任な根性論的なものを評価するジジイは多そうな気がしてる
- 19 : 2020/08/07(金) 19:46:22.28 ID:uAiVPweT0
- 悪夢の民主党政権が終わるって観測が出た瞬間から株価が上昇していったのにはワロタわw
- 20 : 2020/08/07(金) 19:46:23.53 ID:vJCYh38n0
- 民主党政権のせいでしょ
卑しい日本人には民主主義は早かったというか無理だったね - 21 : 2020/08/07(金) 19:46:26.07 ID:4xhGhZkS0
- 最後の名君ってことやろなぁ
次からはこうはいかんよ - 22 : 2020/08/07(金) 19:46:34.73 ID:OiQy6m0U0
- 今までの総理は日本の為にアメリカの要求を蹴って退陣してた
- 23 : 2020/08/07(金) 19:47:32.74 ID:7nc4osYL0
- 政治家としての矜持とか、人としての倫理があれば辞めるときに辞めると判断できるんだよ
あのクズは矜持も倫理も人情もない - 24 : 2020/08/07(金) 19:47:33.65 ID:Y8o78SsI0
- 会食スキルが半端ない
自分を批判する芸能人とは直接対談 - 25 : 2020/08/07(金) 19:48:00.73 ID:bn98s8cY0
- 真面目にやってきたからよ
- 26 : 2020/08/07(金) 19:48:02.81 ID:HRDW/im50
- フリーメーソンが…
- 27 : 2020/08/07(金) 19:48:04.11 ID:ErC3dqDp0
- ライバル不在だからだろ
- 28 : 2020/08/07(金) 19:48:05.20 ID:npQGCAQv0
- 国民の平均知能に近いから
- 29 : 2020/08/07(金) 19:48:37.97 ID:qIvxJagc0
- ケンモメンがバカだから
- 30 : 2020/08/07(金) 19:48:41.48 ID:1t0w7DUkM
- 聖帝やぞ
- 32 : 2020/08/07(金) 19:48:47.28 ID:iqdiyth80
- 権力と税金を己のために惜しみなく使って権力を維持してるからな。日本史の中でもこのクラスの恥知らずはいないんじゃないかね
- 33 : 2020/08/07(金) 19:48:52.52 ID:CIIQ0l8i0
- 「首相がコロコロ変わって政策の一貫性がないから日本は低成長なのではないか」
↑安倍が見事に打ち砕いた仮説
戦後最長政権でも駄目のダメダメ - 34 : 2020/08/07(金) 19:49:00.39 ID:fAuaUDd+M
- やってる感出してるんだろ
- 35 : 2020/08/07(金) 19:49:04.23 ID:353/jUqB0
- 徹底的な現世主義なのか驚異の自己暗示力なのかかつての失脚がよほど堪えたのか
これほど恥を恐れない姿勢は多少見習うべきかもしれん - 36 : 2020/08/07(金) 19:49:07.06 ID:DygK+XJn0
- 党内から安倍下ろしが無いから
- 37 : 2020/08/07(金) 19:49:30.30 ID:aHU+ly0E0
- 国民が愛してるから
ソースは支持率 - 38 : 2020/08/07(金) 19:50:54.77 ID:jkRxrRVG0
- ずうずうしさ
- 39 : 2020/08/07(金) 19:52:50.27 ID:uAiVPweT0
- 民主党はリーマンショックのおかげで政権盗めたけど
コロナショックで夢よもう一度とはいかないだろうな
モリカケサクラケンサ宇都宮餃子で国民に心底呆れられて
支持率たったの3%のゴミに成り下がったからな - 49 : 2020/08/07(金) 19:57:28.43 ID:kX9c0800M
- >>39
枝野の脱法餃子は本当クソ
トップが公職選挙法蔑ろにするなら立憲の看板は下げろ - 40 : 2020/08/07(金) 19:53:05.68 ID:w1Y4gWFN0
- 意地でも辞めなければ国民は諦めるって分かったんだろw
- 41 : 2020/08/07(金) 19:53:25.42 ID:fauULZ0i0
- 民主党政権終わって、民主党への期待感がなくなったあとだから、
選挙で負けなくなった - 42 : 2020/08/07(金) 19:54:13.74 ID:Mw6h+rEKr
- 安倍だからというか、民主党から再度政権交代したあたりで安定長期政権を望む声が多かったからだろう
自民党各派も流れに乗っかって安倍政権を長期化させようと担ぎ出したが、そのせいでいま後任不在になっている - 43 : 2020/08/07(金) 19:54:19.45 ID:Y8o78SsI0
- 韓国のアシストもあるか
- 44 : 2020/08/07(金) 19:54:22.89 ID:fzejIQYw0
- 前回の総理が無能過ぎたんだろ
- 45 : 2020/08/07(金) 19:54:57.88 ID:qIvxJagc0
- 前回の総理誰だっけ
- 59 : 2020/08/07(金) 20:03:11.96 ID:cSuDbtym0
- >>45
野田佳彦 - 46 : 2020/08/07(金) 19:56:02.39 ID:er5KtXNHM
- やたら責任と言うけど本人は持ち合わせてないから
- 47 : 2020/08/07(金) 19:57:02.79 ID:8MsLYuMY0
- 1回目はまだ安倍ちゃんにも良心があったのですぐ辞めた
- 48 : 2020/08/07(金) 19:57:07.37 ID:8wntyelbK
- 軽くてパーな御輿&誰も奴の尻拭いをやりたくない
- 50 : 2020/08/07(金) 19:57:52.49 ID:l/sG5Dab0
- 公職選挙法違反をもみ消す力を持ってるから
今年だけで何人捕まるんだよ - 51 : 2020/08/07(金) 19:57:57.44 ID:Yc0SsM2+0
- 恥の概念が無いから自ら退かない
これまでの総理は少なくとも支持率低迷や不祥事で引き際を弁えてた - 52 : 2020/08/07(金) 19:57:58.68 ID:Bs4rIRfq0
- 原発爆発したのに首すげ替えまくった愚かさを反省して次の総理大臣はどんな事があっても支え抜くと知的障害民族は誓ったんだ
- 53 : 2020/08/07(金) 19:58:11.80 ID:DygK+XJn0
- 昔は派閥同士で争ってたけど今は安倍親衛隊みたいになってんだもん
安倍ちゃんがギブアップした後総理やれる奴おるんか? - 54 : 2020/08/07(金) 19:58:24.58 ID:XFVHTUbJ0
- 安倍にやらせるためにコロコロ変えてたんやろ?
- 55 : 2020/08/07(金) 19:59:10.31 ID:fMrtGxo9M
- 言うこと聞く奴に国富を切り売りしてんだよあいつは
とんでもねえ売国奴だ - 56 : 2020/08/07(金) 19:59:19.20 ID:tF4Rtcmj0
- 議席があれば変わる必要なんてないんだよね
鳩山も開き直ってずーっとやってればよかったんだわ - 58 : 2020/08/07(金) 20:01:17.21 ID:pqDV7Bw6d
- 反省すらできない無能な馬鹿がただ居座ってるだけ
- 60 : 2020/08/07(金) 20:05:00.93 ID:6xRHPq+Kp
- アノミーに陥った支持者の権威対象になってるからさ
コメント