
一流弁護士『欧米がポリコレで壊滅した今こそ日本が「表現の自由大国」として名乗りを上げるべき』

- 1
【意識調査】3割が「改姓望まず事実婚」選択、20代で4割 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体が調査1 : 2025/04/21 19:51:13 ??? 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体「あすには」は21日、事実婚に関する意識調査の結果を公表した。事実婚を選んだのは「自分や相手の改姓を望まない」...
- 2
大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配1 : 2025/04/21(月) 23:35:25.47 ID:Am59Svn09 化粧品メーカーのコーセーは、4月16日から渋谷109にドジャース・大谷翔平の巨大看板を設置する。2023年から大...
- 3
【爆笑】トランプ率いるアメリカさん、ここに来て渾身のトリプル安wwwwww1 : 2025/04/21(月) 23:16:07.77 ID:P7OFUReP0 さすが世界の盟主 いつまでも笑わせてくれますわ 2 : 2025/04/21(月) 23:17:49.98 ID...
- 4
日本のIT企業「下請けはAI使うな(俺はAI使うけど笑)」1 : 2025/04/21(月) 22:54:05.20 ID:AiJ8RyYM0 ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21(月...
- 5
日本の米市場、輸入解禁か。お前らは賛成?反対?日本の食料自給率問題も絶望的か…1 : 2025/04/21(月) 23:57:19.50 ID:xzMZutWr0 アングル:日本のコメ市場開放迫る「内圧」、関税交渉に影響か https://jp.reuters.com/wor...
- 6
維新、通称使用法制化へ法案の要綱判明 旧姓を戸籍に記載 選択的夫婦別姓と一線1 : 2025/04/21(月) 23:01:09.90 ID:woPnez9g9 日本維新の会が今国会への提出を検討している旧姓の通称使用の法制化に向けた法案の要綱が判明した。21日、維新関係者...
- 7
【政治】「ポスト石破」に岸田文雄前首相か【政治】「ポスト石破」に岸田文雄前首相か 寝落ち速報
- 8
橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で1 : 2025/04/21(月) 23:33:22.77 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122...
- 9
今、世界で中国旅行が大ブーム! 中国メディア報道1 : 2025/04/21(月) 23:08:35.65 ID:rYLs2SyN0 中国が継続して発表している一連のビザ免除政策の恩恵により、外国人観光客の「チャイナトラベル(中国旅行)」ブーム...
- 10
中国BYD、日本で軽自動車のEVを発売へ1 : 2025/04/21(月) 23:15:52.92 ID:rYLs2SyN0 中国の電気自動車(EV)最大手の比亜迪(BYD)が低価格帯の小型車の投入を検討していることが21日、分かった。 ...
- 11
来月名古屋行くんだがオススメの観光地教えてくれ1 : 2025/04/21(月) 23:23:00.31 ID:opQtEeAH0 名古屋城かナガシマスパーランドくらいしか分からんのや 3 : 2025/04/21(月) 23:24:11.72...
- 12
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も1 : 2025/04/21 22:36:33 ??? 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇所をマンホールからグレーチング...
- 13
【動画】松本人志の映画、2分のショート動画として見ればそこそこ面白かった1 : 2025/04/21(月) 22:55:44.34 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 14
田中みな実「大学受験に落ちたくなかった、確実に受かる大学にトップで合格したかった」→青学文学部1 : 2025/04/21(月) 22:36:34.15 ID:CwV2l/Zr0 https://www.tbsradio.jp/articles/94015/ 2 : 2025/04/21(月...
- 15
芦田愛菜はなぜ全世代から愛されるのか? 『子どもに目指してほしい理想の大人』で2位 高まり続ける好感度の秘密を解剖1 : 2025/04/21(月) 22:57:41.98 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/e85f31fa8a24ac1bba9886...
- 16
【日本も見習ってくれ】中国当局 昨年9月に日本人児童刺殺の犯人 速やかに死刑執行完了1 : 2025/04/21(月) 21:57:48.41 ID:cMf496Oq0 中国深センの日本人男児刺殺の男に死刑執行 【広州共同】中国広東省深センで昨年9月に日本人の男児=当時(10)=が...
- 1 : 2020/08/07(金) 01:32:23.98 ID:qbYDqe++0
ノ ー ス ラ イ ム
@noooooooorth欧米の表現がポリコレで壊滅し、中国が表現の自由を守るなんてことはあり得ない現状、今こそ日本が「表現の自由大国」として名乗りを上げるべきですよね。雑音が皆無とは言わないがほとんどの表現ができる表現の自由大国ですよ日本。アーティスト誘致していこう。
- 2 : 2020/08/07(金) 01:33:03.50 ID:qbYDqe++0
弁護士北周士。東京弁護士会所属。法律事務所アルシエン。コインチェック被害対策弁護団。不当懲戒請求被害回復原告団。弁護士YouTuber。ツマー教教皇。GK全宅ツイ顧問弁護士。ノーキャンドットコム運営者。ヘッダーはユータ(
@137shi
)さん作。DMで気まぐれ法律相談やってます。- 3 : 2020/08/07(金) 01:34:15.93 ID:AOdwf4mvH
- まず無修正解禁頼む
- 8 : 2020/08/07(金) 01:35:46.82 ID:dEp7H+I20
- >>3
これ
性器にモザイクかけてる先進国なんて一つもないのに
何が表現の自由大国だ笑わせるな - 40 : 2020/08/07(金) 02:01:18.61 ID:N69bfpG/0
- >>3
ぐむむ・・・・
先ずはそれじゃわい - 4 : 2020/08/07(金) 01:34:16.11 ID:ai0VuasQ0
- 美男美女の恋愛物語なんかもう見たくない
ポリコレ万歳 - 30 : 2020/08/07(金) 01:50:56.28 ID:jWJ43Cy70
- >>4
お前が素敵な恋愛すればいいやん?wwwwww - 5 : 2020/08/07(金) 01:34:37.99 ID:WYqC61xh0
- またレイプしようとしてる
- 6 : 2020/08/07(金) 01:35:04.60 ID:1FIjCv0/0
- まあそうかも
そういう意味では日本は良い環境だし今を守ることに繋がる - 7 : 2020/08/07(金) 01:35:36.90 ID:iYcdV/hh0
- ポリコレに限らんけど欧米の豚どもは自分の正義を勝手に押し付けてくんなよ
- 11 : 2020/08/07(金) 01:37:54.68 ID:2f1mlW0M0
- >>7
んじゃお前も欧米のコンテンツ全部拒否しろよ - 9 : 2020/08/07(金) 01:36:42.95 ID:tc68a6WIa
- ポリコレ配慮しなくていいならチー牛いじりにも文句言うなよ
- 10 : 2020/08/07(金) 01:37:07.77 ID:qd9th8mn0
- 「欧米」で一括りにしてる時点で頭悪そう
欧米でも国によって表現の自由度が違うのは常識だけど
例えばナチスのハーケンクロイツはアメリカじゃOKだけどドイツやポーランドじゃ法律で禁止されてるし - 12 : 2020/08/07(金) 01:38:34.70 ID:cB9rXzFb0
- あっちのインセル喜ばせると逆効果だし
しばらくスルーしとけ - 13 : 2020/08/07(金) 01:38:49.45 ID:GY3yIqlz0
- 天皇の写真ひとつ燃やせない国が表現の自由大国ってギャグか?
- 14 : 2020/08/07(金) 01:38:52.43 ID:2f1mlW0M0
- 結局こいつらは「差別する自由」を「表現の自由」に置き換えてるだけ
- 15 : 2020/08/07(金) 01:40:33.84 ID:WjjunjJrd
- 社会風刺とかそういうのはよっぽどアメリカのほうが過激だろうにな
表面的なエ口表現とかそういうのしか見てないんだろこいつ - 16 : 2020/08/07(金) 01:41:52.57 ID:7Z46r9af0
- ポリコレを単なる表現規制だとでも思ってんだろうなこいつ
ポリコレのおかけでむしろ表現の幅が広がってんのに
日本なんて画一的な娯楽ばっかやん - 28 : 2020/08/07(金) 01:49:54.56 ID:WBXlPTCe0
- >>16
これ勘違いしてる馬鹿たしかに多い
日本の漫画もオカマキャラとか多くいるけど
ああいうのがタブーだった時代もあるしな - 17 : 2020/08/07(金) 01:43:01.46 ID:diEepOW/0
- まずロリコンを解禁しよう
- 18 : 2020/08/07(金) 01:44:54.37 ID:FpRfbQEn0
- え?今日はチー牛バカにしていいのか?
- 19 : 2020/08/07(金) 01:45:29.29 ID:KTV7PZWV0
- 欧米の映画や文学や美術をどれほど知ったうえで言ってるんだろうか…ポリティカルコレクトネスを意識している作品ばかりじゃないんだけども
- 20 : 2020/08/07(金) 01:45:29.33 ID:cCsE5dnb0
- 欧米の表現がポリコレで壊滅とかワロタ
政治からフィクションまで、欧米はいい表現物が多いけどね - 21 : 2020/08/07(金) 01:46:16.05 ID:UGwdjnkt0
- 弁護士なのに刑法175条を知らないとか
- 22 : 2020/08/07(金) 01:48:34.13 ID:tJafP4B60
- 天皇批判はもちろん政権批判だってやりにくい国なのによく言えるなぁ
- 23 : 2020/08/07(金) 01:48:55.78 ID:WBXlPTCe0
- いまだに表現の自由をエ口グロの話だと思ってる馬鹿いるのか
- 24 : 2020/08/07(金) 01:48:56.60 ID:WjjunjJrd
- もう「ポリコレ」って言葉が馬鹿発見器になってるよな
- 25 : 2020/08/07(金) 01:49:07.70 ID:KTV7PZWV0
- 愛のコリーダが完全な状態で上映できない国の弁護士が「表現の自由大国」とか言えちゃうのか
- 26 : 2020/08/07(金) 01:49:09.28 ID:RqEMk54Rd
- 自己規制、同調圧力、空気読めのこの国に、どれだけの表現の自由があるのやら
- 27 : 2020/08/07(金) 01:49:20.15 ID:FpRfbQEn0
- ポリコレと娯楽を両立させたズートピアが生まれた頃
ジャップはけもフレで喜んでいましたとさ - 29 : 2020/08/07(金) 01:50:02.29 ID:7KxUUF3n0
- 児童ポルノ大国の力を見せつける時がきたか
- 43 : 2020/08/07(金) 02:05:50.91 ID:0+v9AXhZM
- >>29
フランスに勝てないんだよなあ
日本は水着着ててもアウトだけど向こうはヌードOK - 50 : 2020/08/07(金) 02:20:08.67 ID:7KxUUF3n0
- >>43
そうなんだ。芸術として扱われてるのかな?
LOレベルのロリ性交作品みたいなのも流通してるの? - 31 : 2020/08/07(金) 01:51:22.03 ID:5ssdzAft0
- いつ壊滅したんですかね
- 32 : 2020/08/07(金) 01:52:51.74 ID:0m5C/i6V0
- ガラパゴス()をやたら持て囃すけど結局こいつらの頭の中がガラパゴスなんだよな
世界の進化についていけないっていう意味で - 49 : 2020/08/07(金) 02:19:22.43 ID:WBXlPTCe0
- >>32
ガラパゴスって世界遺産の宝庫なんだけどなぁ
蔑称で使う時点でジャップが馬鹿な証拠 - 33 : 2020/08/07(金) 01:53:54.99 ID:CDKAla2D0
- 嫌がらせとかセクハラの自由だろどうせ
- 34 : 2020/08/07(金) 01:53:58.45 ID:fMrgevn60
- 表現の自由をオナネタの自由と勘違いしてるタイプ
- 35 : 2020/08/07(金) 01:54:36.70 ID:5yvXH7Lt0
- 元々相手にされてないんだけど
- 36 : 2020/08/07(金) 01:56:28.18 ID:cCsE5dnb0
- 日本の表現物の自由についてはいろんな意見があるだろうけど
オタク文化圏はオタクの好むものを、炎上要素を排除をと
どんどん自由がなくなってきて、もうだめだなと思う - 37 : 2020/08/07(金) 01:57:58.48 ID:Q0qfxRDN0
- 余命にサヨク扱いされたノースライム先生ですか
- 38 : 2020/08/07(金) 01:58:46.59 ID:WjjunjJrd
- 邦画でもインディーズなら「岬の兄妹」とか切り込んだのあるけど
大抵はアニメ含めて小綺麗で薄っぺらいだけのしょーもないもんばっかじゃん
臭いものに蓋してるだけ - 48 : 2020/08/07(金) 02:16:31.22 ID:Mi6MQS9M0
- >>38
追悼のざわめきとかあれポリコレ的にセーフなのか?それともアウトなのか?
悩ましい作品だと思う - 39 : 2020/08/07(金) 02:00:40.93 ID:qPXzcnM7d
- でもアヘ政権批判は許されないんでしょ?
- 41 : 2020/08/07(金) 02:04:07.00 ID:p2uVUaJz0
- うちは正確にはヘイトとエ口グロ表現の無法地帯ですので……。
- 42 : 2020/08/07(金) 02:04:19.57 ID:s0LGh7S1r
- それは表現の自由じゃなくてただのアナーキスト
- 44 : 2020/08/07(金) 02:07:33.01 ID:CpClkNXE0
- ジャップはポリコレで救われる側だろ
何を勘違いしとるんだ - 45 : 2020/08/07(金) 02:08:51.56 ID:cILrFlTGd
- 世の中直接的なエ口グロにしても間接的なテーマのヤバさにしてもいくらでも過激なもんあるのに
こういうこと言っちゃう奴って視野が狭すぎだろ - 46 : 2020/08/07(金) 02:10:11.61 ID:62wN+4at0
- エ口同人描くためにわざわざ日本語覚えてこっちで帰化した絵師なら知ってるけど
まあそれくらいだよな - 47 : 2020/08/07(金) 02:12:40.16 ID:BFGJqPkg0
- 「チンポコモン」のネタとか
昭和天皇がゴミ箱に放り込まれる
サウスパークのカオス回は日本では検閲されたじゃん何が表現の自由だよw
- 51 : 2020/08/07(金) 02:20:20.69 ID:WBXlPTCe0
- バッキー事件の時も表現の自由だって言ってた馬鹿いたぞ
- 52 : 2020/08/07(金) 02:23:18.21 ID:1NM6LF57H
- 欧米の表現って別にポリコレで壊滅してないじゃん
- 53 : 2020/08/07(金) 02:24:30.45 ID:uqJ9KEfW0
- 単一民族には無理な話よ
コメント